ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/07(火)08:55:31 No.524265442
朝は握手
1 18/08/07(火)08:58:08 No.524265639
フェイントマリオ
2 18/08/07(火)08:58:56 No.524265723
なんで握手する前から頬赤らめてんだよワリオ!
3 18/08/07(火)09:00:09 No.524265830
左手の位置から兄さんの持つ傲慢さが表れている
4 18/08/07(火)09:02:51 No.524266050
>なんで握手する前から頬赤らめてんだよワリオ! きょうの オレさまは とっても キゲンがいいのだ! だから ふだんは だいキライな アイツとも なかよく してやるぜ! …しかし アイツは オレさまのことを どう おもってるんだ?
5 18/08/07(火)09:06:03 No.524266305
握手会に来たファン
6 18/08/07(火)09:25:27 No.524267937
今回女の子みんなかわいいね ボイスも違和感ない
7 18/08/07(火)09:28:41 No.524268202
今のマリオとワリオって仲いいのか悪いのかよく分からん ガチで敵対してたのってそれこそ6つの金貨のときだけじゃないのか
8 18/08/07(火)09:29:15 No.524268252
ワリオが勝手にライバル視してる
9 18/08/07(火)09:31:59 No.524268506
致命的に息が合わない 野球で組むとボロボロ
10 18/08/07(火)09:32:41 No.524268572
>今のマリオとワリオって仲いいのか悪いのかよく分からん >ガチで敵対してたのってそれこそ6つの金貨のときだけじゃないのか 仕事だけの関係だからプライベートのことはあまり知らないって話だよ
11 18/08/07(火)09:33:22 No.524268628
64dsでは仲良く城まで来てたしな…
12 18/08/07(火)09:35:11 No.524268796
ワリオ側が嫌ってるだけに見えてマリオの方も 残念ながら、「ワリオのピクロス」が遊べるようになってしまいました。 とか言い出す
13 18/08/07(火)09:36:31 No.524268930
>仕事だけの関係だからプライベートのことはあまり知らないって話だよ 幼稚園の頃からの幼馴染みなのにこれってのも凄い
14 18/08/07(火)09:41:37 No.524269316
マリオはワリオの城とか家盗むからな
15 18/08/07(火)09:43:24 No.524269478
もしかしてジミーってマリオと知り合いなのか
16 18/08/07(火)09:47:03 No.524269788
城を取られたから取り返したけど結局渡した程度の仲だよ
17 18/08/07(火)09:47:49 No.524269853
ワリオランドで最後の最後で横取りするし
18 18/08/07(火)09:48:20 No.524269905
左配管工辞めた無職 右起業した金持ち
19 18/08/07(火)09:50:41 No.524270106
マリオは姫や大王とズブズブだから生活には困らないし…
20 18/08/07(火)09:51:09 No.524270140
>左配管工辞めた無職 この配管工辞めた無職王家とズブズブなんですけお…
21 18/08/07(火)09:51:43 No.524270190
金持ち(食費で貯蓄のほとんどが消える) どこの悟空さだ
22 18/08/07(火)09:52:36 No.524270264
マリオさんは他の国にも名が知れ渡る国の英雄だからな…
23 18/08/07(火)09:53:16 No.524270329
今マリオポータル見たらマリオが職業配管工に戻ってた
24 18/08/07(火)09:56:06 No.524270597
一時マリオランドの国王やってたし…
25 18/08/07(火)09:56:28 No.524270635
マリオさん多芸だから配管工も冒険もしなくても稼げるし...
26 18/08/07(火)09:56:33 No.524270639
ピーチの黄金像を横から奪っていったマリオはかなり心証悪かった
27 18/08/07(火)09:57:47 No.524270747
奪うも何もあれは元々マリオのものなんですけど!!
28 18/08/07(火)09:57:57 No.524270764
>ピーチの黄金像を横から奪っていったマリオはかなり心証悪かった あれは元々キノコ王国からシロップが盗んでった物だし…
29 18/08/07(火)09:57:57 No.524270765
かの夢の国のネズミと並ぶ知名度だからなマリオさん…
30 18/08/07(火)09:58:51 No.524270855
第2段マウス専用ゲーのマリオとワリオって忘れられやすい あれも対立してるよ
31 18/08/07(火)09:59:17 No.524270902
ワリオもゲーム会社の社長やってるけど 確かマリオも玩具会社の社長やってなかった?
32 18/08/07(火)09:59:51 No.524270964
自分の巨大からくり人形を自分の島に作るのはどうなんだマリオ
33 18/08/07(火)10:01:30 No.524271110
ゲーム会社の社長とは言うけどあれは会社として成立してるのだろうか…
34 18/08/07(火)10:03:15 No.524271264
今のマリオって配管工やめてたんだ…
35 18/08/07(火)10:03:25 No.524271283
左は副業やり過ぎて普段何やってるのかわからない
36 18/08/07(火)10:04:47 No.524271420
キノコ王国とダイヤモンドシティの技術格差は何なんだ…一応同じ世界だよね?
37 18/08/07(火)10:04:59 No.524271442
出会いが城を取った取られたでその後はパーティーやスポーツ大会してたら邪魔しにくる奴って感じだから マリオからしたらマイナスの印象がすごい強いんじゃないだろうか
38 18/08/07(火)10:05:05 No.524271454
割と初期からテニスの審判やったりボクシングのレフェリーやってたから
39 18/08/07(火)10:06:02 No.524271565
>キノコ王国とダイヤモンドシティの技術格差は何なんだ…一応同じ世界だよね? あの世界ニュードンクシティみたいなのもあるし…
40 18/08/07(火)10:06:02 No.524271566
副業で働かなくていいほど稼いでるだろうし…
41 18/08/07(火)10:06:44 No.524271642
まだクッパの方が親しいまであると思う
42 18/08/07(火)10:07:15 No.524271691
マリオは確かに冒険してるけど明確に仕事で稼いでる描写無くない?
43 18/08/07(火)10:08:01 No.524271774
>キノコ王国とダイヤモンドシティの技術格差は何なんだ…一応同じ世界だよね? ダイアモンドシティは天才発明家がいるから… 対抗出来そうなオヤマー博士はどこに住んでるんだろう
44 18/08/07(火)10:08:35 No.524271830
>キノコ王国とダイヤモンドシティの技術格差は何なんだ…一応同じ世界だよね? キノコ王国は魔法使えるの結構いそうだから科学の発展の必要性が薄いんだろう
45 18/08/07(火)10:08:43 No.524271841
オヤマー博士は会社持ってるしな
46 18/08/07(火)10:08:47 No.524271852
>マリオは確かに冒険してるけど明確に仕事で稼いでる描写無くない? 確かに仕事で稼いでるかは分からないけど資産家ではあるよね
47 18/08/07(火)10:09:01 No.524271879
>出会いが城を取った取られたでその後はパーティーやスポーツ大会してたら邪魔しにくる奴って感じだから >マリオからしたらマイナスの印象がすごい強いんじゃないだろうか ワリオいわく幼馴染みなんすよあの二人
48 18/08/07(火)10:10:37 No.524272028
マリオとクッパはイチャイチャしてるけど ワリオさんはその域にはまだ…
49 18/08/07(火)10:11:08 No.524272062
おいどうした 早く握手してくれよ
50 18/08/07(火)10:11:54 No.524272138
>ワリオいわく幼馴染みなんすよあの二人 悪友なのかマリオとワリオは もしくは幼い頃からちょっかいかけてくるヤツ程度の認識なのかもしれない
51 18/08/07(火)10:13:00 No.524272259
ワリオはワリオで色んな女の子と知り合いで腹立つどういう伝だよ!
52 18/08/07(火)10:13:16 No.524272288
よく考えたらスレ画のゲームはワリオ製だしマリオの印象下げようとしてるだけなのでは
53 18/08/07(火)10:13:41 No.524272328
マリオ64の移植版だと マリオと一緒にピーチに呼ばれてたな これもまた関係が謎
54 18/08/07(火)10:14:57 No.524272453
>マリオと一緒にピーチに呼ばれてたな >これもまた関係が謎 マリオの幼馴染と聞いてコレは招待しなきゃ失礼だとピーチが余計な気を利かせた感じかもしれない
55 18/08/07(火)10:15:04 No.524272465
マリオはまた配管工に戻ったんじゃなかったか設定は ちょくちょく変わってるはず
56 18/08/07(火)10:15:54 No.524272558
毎回冒険の度に死ぬほどコイン拾ってるから金は持ってそうなマリオ
57 18/08/07(火)10:16:25 No.524272604
豪邸とかそういう贅沢に興味ないタイプっぽいなマリオ
58 18/08/07(火)10:17:13 No.524272692
まあ配管工やってるだけで土管からコインとかカニ出てくるし 金には困らない
59 18/08/07(火)10:17:52 No.524272765
マリオ3Dワールドでは土管修理してたし配管工もしてるのだろう
60 18/08/07(火)10:18:17 No.524272803
そもそもマリオは性格がいまいちわからん
61 18/08/07(火)10:18:23 No.524272813
>豪邸とかそういう贅沢に興味ないタイプっぽいなマリオ 土地持ちが何を言ってるんだ!
62 18/08/07(火)10:19:10 No.524272878
>豪邸とかそういう贅沢に興味ないタイプっぽいなマリオ むしろルイージの方が俗っぽく豪邸とか好きそうだ ルイージマンションの経緯を考えると
63 18/08/07(火)10:19:20 No.524272900
ワリオは悪役なんだけどスマブラXでのガチ悪役は似合ってなかった印象
64 18/08/07(火)10:20:04 No.524272956
渋のワリオの百科が詳しくてダメだった
65 18/08/07(火)10:21:58 No.524273139
ワリオランドシリーズ良いよね
66 18/08/07(火)10:22:16 No.524273168
>そもそもマリオは性格がいまいちわからん ヒーローだしありがちに正義感強いのは分かるけど サンシャインのCMでバカンスよりも冒険が好きなタイプのイメージあるな
67 18/08/07(火)10:23:25 No.524273291
いたストだと結構なクソ野郎だったマリオ
68 18/08/07(火)10:23:27 No.524273295
>ワリオは悪役なんだけどスマブラXでのガチ悪役は似合ってなかった印象 ギャグがないとね……ワリオらしさは大事
69 18/08/07(火)10:23:59 No.524273347
>いたストだと結構なクソ野郎だったマリオ いたストだと大抵なキャラがクソ野郎になるでしょ!!
70 18/08/07(火)10:24:09 No.524273367
ワリオは悪人だけどスマブラXみたいな他人に直接危害を及ぼそうとする行動は何か違和感があるよね
71 18/08/07(火)10:25:19 No.524273495
6つの金貨が苦労したから悪役です
72 18/08/07(火)10:25:36 No.524273520
街に仕事にはやってくるけど普段の生活わからんからなマリオ… 土地持ち城持ちサーキット持ちだけど ワリオはメイドインワリオでシティボーイと判明したが
73 18/08/07(火)10:25:48 No.524273540
スマブラXの亜空はガノンとクッパがマスハンの部下やってるのもなんかなあとは思う 二人共腹に一物抱えてたけど
74 18/08/07(火)10:25:48 No.524273541
「お宝が欲しいからついでに助けただけでお前には興味ねぇよ」みたいな感じでたまに美女を助けたりするけどよく考えたらこれって滅茶苦茶カッコいいよね…
75 18/08/07(火)10:27:02 No.524273670
亜空はカービィ系持ち上げるのが一番重要なストーリーだったからあんま他の作品は…
76 18/08/07(火)10:27:05 No.524273678
ランド3とアドバンスのワリオ普通にカッコいいし…
77 18/08/07(火)10:27:08 No.524273685
スマブラは悪役不足だなーって思うけど そもそも任天堂の定番のボスキャラに極悪人が少ないな…
78 18/08/07(火)10:27:33 No.524273728
https://www.nintendo.co.jp/n08/awaj/heya/answer02.html フランクなワリオ様
79 18/08/07(火)10:27:50 No.524273748
>亜空はカービィ系持ち上げるのが一番重要なストーリーだったからあんま他の作品は… あれは桜井が誰の許可取らずとも自由に動かせるキャラがカービィ系しかいないんだからしょうがないよ
80 18/08/07(火)10:28:04 No.524273769
最新作でも極悪人ってガノンとリドリーくらいだな…
81 18/08/07(火)10:28:47 No.524273860
>あれは桜井が誰の許可取らずとも自由に動かせるキャラがカービィ系しかいないんだからしょうがないよ デデデが実は良い事してましたって話だからむしろ1番気を使われてたぞ
82 18/08/07(火)10:28:49 No.524273863
スマブラは原作再現あんまする気ないんだから気にするな というかまあ他と絡めたときにどう動くかってほどの情報もワリオには足りんけど
83 18/08/07(火)10:29:27 No.524273926
>あれは桜井が誰の許可取らずとも自由に動かせるキャラがカービィ系しかいないんだからしょうがないよ シナリオライターは別の人だ
84 18/08/07(火)10:29:53 No.524273963
マリオはマリルイ4で8000万コイン払えって言われて最初拒否してたけど最後はオッケーするあたり そのくらいは貯蓄あるんだろうな
85 18/08/07(火)10:30:14 [ガノン] No.524273995
>そもそも任天堂の定番のボスキャラに極悪人が少ないな… あの!
86 18/08/07(火)10:30:20 No.524274003
>>あれは桜井が誰の許可取らずとも自由に動かせるキャラがカービィ系しかいないんだからしょうがないよ >デデデが実は良い事してましたって話だからむしろ1番気を使われてたぞ デデデならキャラ的に納得できるけどガノンが実は良いことしてましただとちょっと違うなってなるし…
87 18/08/07(火)10:31:05 No.524274068
>デデデならキャラ的に納得できるけどガノンが実は良いことしてましただとちょっと違うなってなるし… それでワリオを極悪人側に配置するのが納得できるならそれでいいわな
88 18/08/07(火)10:32:00 No.524274145
ルイージのポジションって国民的英雄の弟でいいの?