虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/07(火)04:13:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)04:13:52 No.524249206

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/07(火)04:16:11 No.524249285

この江戸前デンプシーが1巻から載っててダメだった

2 18/08/07(火)04:21:30 No.524249486

利き手では殴らないのが職人の魂を感じるね

3 18/08/07(火)04:23:53 No.524249579

寿司魂面白いよね下手したら鱒っちゃん主人公 は旬ちゃんより読んでて面白いかもしれない

4 18/08/07(火)04:26:14 No.524249669

>利き手では殴らないのが職人の魂を感じるね 職人なら寿司を握る手で人を殴るのが間違いなのでは? きちんと棒を使ったダイゴの親父が正しい

5 18/08/07(火)04:46:30 No.524250389

職人気質だけど喧嘩っ早い人は拳を握らず掌底で殴ると聞く

6 18/08/07(火)04:48:07 No.524250447

じいちゃん体弱いのに無茶するな

7 18/08/07(火)04:48:30 No.524250460

戦後からのお話なので旬より直情というかそうなるのは仕方ない

8 18/08/07(火)04:48:54 No.524250469

このガキャー!!から吸い込みで乱舞技が発動してるこれ…

9 18/08/07(火)04:49:42 No.524250496

江戸前コンボ!

10 18/08/07(火)04:50:13 No.524250514

寿司屋って大変だな

11 18/08/07(火)04:51:05 No.524250538

まっすのすけ!まっすのすけ!

12 18/08/07(火)04:52:11 No.524250574

ハナタレが!のパンチヒットから演出挟んでロック式コンボ

13 18/08/07(火)04:53:06 No.524250608

足で踏ん張るとこが一歩っぽくてだめだった

14 18/08/07(火)04:53:29 No.524250630

ああエスパー検定は読み合いに必要だったのか…

15 18/08/07(火)04:55:36 No.524250689

親父さんは本編で特攻隊員さんに最期の寿司を握る話とかあったけど江戸前の旬はスピンオフはパラレルだったりするし本編で3つくらい年上の筈の大吾にタメ口ききだす旬ちゃんとかどっちが本編なのかわからなくなるときがある

16 18/08/07(火)04:56:39 No.524250734

テンプシー巻

17 18/08/07(火)04:57:18 No.524250750

まだ寿司魂って全巻無料で読めるの?

18 18/08/07(火)04:58:08 No.524250780

子供を殴っちゃだめだよ!

19 18/08/07(火)05:05:25 No.524251060

>まだ寿司魂って全巻無料で読めるの? https://www.sukima.me/book/title/BT0000125051/

20 18/08/07(火)05:08:17 No.524251166

いつ見ても14冊無料は多いな

21 18/08/07(火)05:11:08 No.524251281

スキマの江戸前の旬にアウトローのタグ付いててダメだった

22 18/08/07(火)05:15:36 No.524251477

本当だ笑った 本編はそんな暴力とか滅多に無いのにな 鱒っちゃんは厳格なようで実は甘々だし

23 18/08/07(火)05:19:57 No.524251644

アッパーでかち上げてて駄目だった

24 18/08/07(火)05:24:56 No.524251833

下駄デンプシーって違う回だっけ

25 18/08/07(火)05:29:11 No.524251997

読んでみると時代のせいか暗めの話が多いな

26 18/08/07(火)05:34:16 No.524252166

時代の出来事を紹介する漫画にしては主観は少なめで描いてると思うし読みやすかったよ 俺とか一応江戸っ子の家系なんだけど知らないことだらけで勉強になる

27 18/08/07(火)05:35:05 No.524252195

1話目からヤクザとは…

28 18/08/07(火)05:43:13 No.524252477

江戸っ子の家系だってバレると暗殺部隊が送り込まれるよ

29 18/08/07(火)05:51:21 No.524252755

かーちゃんのおっぱい触ろうとするのこれだったのか

30 18/08/07(火)06:57:57 No.524255998

>1話目からヤクザとは… 自分も今読んでみたところだけどいきなりバイオレンスな展開でダメだった

31 18/08/07(火)06:59:18 No.524256068

この時代はエスパーというより 肉体言語で分かり合ってたフシがある

32 18/08/07(火)06:59:28 No.524256083

親方の叱責は左鉤爪から入る

33 18/08/07(火)07:03:19 No.524256297

江戸っ子は一度大量虐殺されたから そりゃ江戸っ子の知識が伝わってないのもしょうがない

34 18/08/07(火)07:04:04 No.524256340

むしろバイオレンスなんて初期だけだよすぐ亡くなっちゃうし 本編で殴られながらシゴかれたってなってるしそれをわかりやすく表現したかったんじゃない? これに限らず本編での台詞との整合性保つためみたいな話は多い

35 18/08/07(火)07:07:20 No.524256553

親方からはバイオレンスで育てられたので 弟子は無言で育てます 極端か!!!!!!!

36 18/08/07(火)07:08:54 No.524256642

ご隠居が死にかけた時三途の川でじいちゃんが握った寿司で復活する話いいよね

37 18/08/07(火)07:13:53 No.524256937

せっかく殴られてまで貫いたカツオのスシ食わせてチャンピオンになったのにすぐ負けて引退しちゃった…

38 18/08/07(火)07:15:40 No.524257068

婆さんが殴られたのかと

39 18/08/07(火)07:16:13 No.524257111

>親方からはバイオレンスで育てられたので >弟子は無言で育てます >極端か!!!!!!! 寿司魂読み進めればぱっと見旬ちゃんよりアットホームな師匠弟子してる直哉の登場があるぞ 旬ちゃんには自分の子供だからこそ寡黙で厳しくするんだろうけど

40 18/08/07(火)07:17:39 No.524257213

家庭内DVは遺伝するって聞いたが

↑Top