ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/07(火)02:34:16 No.524243288
この状況から主人公はどうやって逆転するんですか?
1 18/08/07(火)02:35:28 No.524243391
もう勝ってるよ
2 18/08/07(火)02:39:42 No.524243722
普通の料理漫画は先に出した方がほぼ負けるってのに…
3 18/08/07(火)02:44:14 No.524244043
勝負だし別にそこまで非難されることではないよね
4 18/08/07(火)02:46:48 No.524244204
シャブスープよりはまあ…
5 18/08/07(火)02:48:00 No.524244270
絵に描いたような悪人ヅラだな対戦相手
6 18/08/07(火)02:49:59 No.524244407
スレ画はまだマシな方
7 18/08/07(火)02:50:08 No.524244415
ジャンくんかわいそう
8 18/08/07(火)02:52:59 No.524244593
大麻の麻婆豆腐、セレブおばさんの犬料理しちゃう、蛆虫ガチョウ肉と たっぷりやらかしまくってるのに比べたらまだいいんじゃないかと
9 18/08/07(火)02:53:11 No.524244607
ダチョウは本当に無理だった
10 18/08/07(火)02:53:28 No.524244624
どきゅんのオッサンも似たようなことやったよね 激辛ラーメンで対戦相手の繊細な味を全部封殺した
11 18/08/07(火)02:55:58 No.524244772
ただこれの審査員にこの戦法が通用するかと言うと微妙 恐ろしい量を平然と食うし
12 18/08/07(火)02:58:38 No.524244939
無駄に悪人ムーブしてるけど非難されるような事はしてないからな
13 18/08/07(火)03:00:15 No.524245060
>無駄に悪人ムーブしてるけど非難されるような事はしてないからな (今回は)
14 18/08/07(火)03:00:59 No.524245103
ドーム内に雨を降らせる
15 18/08/07(火)03:01:32 No.524245135
チャーハン作るよ! 火力が足りねぇガス管潰すわ
16 18/08/07(火)03:02:12 No.524245180
>セレブおばさんの犬料理しちゃう それ違う人なんですけおー
17 18/08/07(火)03:02:26 No.524245198
犬料理は別のキャラじゃ?
18 18/08/07(火)03:02:58 No.524245229
別に必要だったから超火力にしただけだよ 雨も降って他の奴らも落ちて一石二鳥だぜ!ってなるだけで
19 18/08/07(火)03:03:40 No.524245273
食べる順番半々で逆にすればいいのに
20 18/08/07(火)03:03:53 No.524245283
>ただこれの審査員にこの戦法が通用するかと言うと微妙 >恐ろしい量を平然と食うし この試合は1日のファイナルマッチだったので恐ろしい程効いた 対戦相手の料理食べて吐く人が出る程に
21 18/08/07(火)03:04:28 No.524245325
中華一番ではこの戦法敵がやって強キャラを封殺したな
22 18/08/07(火)03:04:59 No.524245358
カニのエキスたっぷりなカニ玉作って 相手のカニコロッケの味を感じさせないみたいな手も使ってたよね
23 18/08/07(火)03:05:54 No.524245433
>中華一番ではこの戦法敵がやって強キャラを封殺したな アレは濃厚すぎる味で舌と鼻をゴミにしたのでちょっと違う こっちはそもそも後出ししたら脂分離してゴミになる料理だった
24 18/08/07(火)03:06:04 No.524245443
そもそも勝負の形式考えたら冷めたらクソマズくなる料理を作った方に問題があるし…
25 18/08/07(火)03:08:00 No.524245554
スープがなくても後攻になった時点で結構きつい料理作ってるよね
26 18/08/07(火)03:08:35 No.524245591
その場で考えた戦法で封殺される側に問題がある
27 18/08/07(火)03:08:42 No.524245596
>>セレブおばさんの犬料理しちゃう >それ違う人なんですけおー だから鍋にその愛犬についてた首輪の鈴いれて生首死体晒すね…
28 18/08/07(火)03:09:54 No.524245674
蛆入りガチョウ肉は別にいいだろ! 動きだした蛆がグロいってだけで
29 18/08/07(火)03:10:06 No.524245688
さすがに生首はお出ししてないよ! 血まみれの首輪部分お出ししただけで!
30 18/08/07(火)03:10:29 No.524245707
第二回でも小此木のチャーハンと自分のを間違えて予選敗退だし こういう勝負ごとに向かない人なんだろうなって
31 18/08/07(火)03:10:51 No.524245732
巨大バーベキューで調子乗ってる奴を スジ肉使った地味な料理で倒した時は最高に主人公してた
32 18/08/07(火)03:11:14 No.524245755
チャーハン取り替えられたのはさすがに可哀想だと思ったけど自分の料理ぐらいしっかり見ておくべきだよね
33 18/08/07(火)03:11:19 No.524245762
蛆ってそんなに早く孵化してしまうのか
34 18/08/07(火)03:11:26 No.524245768
>だから鍋にその愛犬についてた首輪の鈴いれて生首死体晒すね… いいよね…ゴミ箱あさってまで嫌がらせする主人公…
35 18/08/07(火)03:12:14 No.524245831
実家は繁盛してるし本人は勉強するタイプだからまぁ大会に出なければよかったなぐらい 微妙な評価の部分で薬膳の奴とたまに間違える
36 18/08/07(火)03:13:02 No.524245890
>巨大バーベキューで調子乗ってる奴を あいつがパフォーマンスで悪の料理人退治!みたいなことやらなかったら 審査員病院送りまで果たして予選通れたんだろうか
37 18/08/07(火)03:13:20 No.524245907
単純にこの人の実力がジャンに叶うレベルでもなかったとも言える
38 18/08/07(火)03:15:04 No.524246006
>チャーハン取り替えられたのはさすがに可哀想だと思ったけど自分の料理ぐらいしっかり見ておくべきだよね 取り替えられたというか 自分で間違えて提出したんだ まぁ真横で似たような料理作ってたから絶対間違えんなとは強く言えんが
39 18/08/07(火)03:15:25 No.524246037
>スープがなくても後攻になった時点で結構きつい料理作ってるよね 鰻と蓮根のココナッツミルク炒めだよ 鰻の脂とココナッツミルクの脂が冷めることで分離してゴミになるよ たぶん表面に白い塊が浮いてるみたいなやつ
40 18/08/07(火)03:15:47 No.524246062
この後ジャンくんが秘策で味を調整して逆転するんでしょ?
41 18/08/07(火)03:16:08 No.524246087
>取り替えられたというか >自分で間違えて提出したんだ >まぁ真横で似たような料理作ってたから絶対間違えんなとは強く言えんが あれ?そうだっけ読んだのもう何年も前だからうろ覚えだったよありがとう「」
42 18/08/07(火)03:17:09 No.524246135
薬膳の人は次の大会の時はジャンから95点の料理とか評価されてたよな 作るの遅すぎてどうなったか忘れたけど
43 18/08/07(火)03:18:13 No.524246189
後々のこと考えると 小此木の手癖の悪さ的にわざとそうなるように仕向けたのでは?ってなる
44 18/08/07(火)03:18:54 No.524246239
この主人公おじいちゃん思いのいい子なんスよ
45 18/08/07(火)03:19:21 No.524246261
>あれ?そうだっけ読んだのもう何年も前だからうろ覚えだったよありがとう「」 自分の料理作ってテーブルに置く 小此木が料理作ってテーブルに置く 小此木のやつを間違えて持ってく(小此木は気付いたけど止められなかったっぽい) 失格された後これ僕の料理じゃない!隣の奴にすり替えられたんだ!とわめきながら退場
46 18/08/07(火)03:19:41 No.524246288
>作るの遅すぎてどうなったか忘れたけど 早い順に抜けられる最後の1席だったからジャンが勝って落ちただけよ
47 18/08/07(火)03:20:15 No.524246320
Rでの薬膳の人は予選の形式が一定以上の点数取れた人から早い者勝ち方式なのが悪かった 点数だけなら勝負できてた
48 18/08/07(火)03:20:30 No.524246333
小此木が偶然隣にいたスレ画のチャーハン真似して見た目だけ同じものを作ったら間違えて提出された 見た目だけで味は雲泥の差だったからスレ画は落ちた
49 18/08/07(火)03:20:37 No.524246342
>自分の料理作ってテーブルに置く >小此木が料理作ってテーブルに置く >小此木のやつを間違えて持ってく(小此木は気付いたけど止められなかったっぽい) >失格された後これ僕の料理じゃない!隣の奴にすり替えられたんだ!とわめきながら退場 確かこれ小此木がこいつの作るところ真似しながらやったせいで見た目はそっくりになってたんだっけ
50 18/08/07(火)03:21:05 No.524246372
>小此木の手癖の悪さ的にわざとそうなるように仕向けたのでは?ってなる 小此木はたぶんそういうことする
51 18/08/07(火)03:21:19 No.524246386
薬膳は鼻の通りをよくします!に対してティッシュで鼻噛めばいいやん って返されたのひどくね?と思った
52 18/08/07(火)03:21:51 No.524246413
>確かこれ小此木がこいつの作るところ真似しながらやったせいで見た目はそっくりになってたんだっけ 僕料理下手だから料理うまい君の真似すれば予選通れるかなって!あはははーみたいなこと言って嫌がられてた
53 18/08/07(火)03:22:41 No.524246468
>薬膳は鼻の通りをよくします!に対してティッシュで鼻噛めばいいやん >って返されたのひどくね?と思った 栄養学専門審査員がそれ言うのが最高に酷い
54 18/08/07(火)03:22:48 No.524246483
まぁ無印はちょっとだけ才能の片鱗だけみせてRで開花してたし小此木…
55 18/08/07(火)03:23:47 No.524246540
ケペル先生の言葉は絶対だぞ
56 18/08/07(火)03:24:12 No.524246563
あの審査員達どじょう豆腐も知らない程度の知識だからな ...
57 18/08/07(火)03:24:47 No.524246604
日本中華の最高峰みたいな事言いながらミスターみたいのに鍋任せる五番町飯店
58 18/08/07(火)03:24:54 No.524246617
最終的にキリコの乳凄いことになってたよね
59 18/08/07(火)03:25:20 No.524246637
味以外の部分も評価するために来たくせに結局あんま役に立たなかった審査員だった
60 18/08/07(火)03:26:32 [シンプルイズベスト] No.524246711
シンプルイズベスト
61 18/08/07(火)03:27:16 No.524246759
香道の人はエロいからいいんだ
62 18/08/07(火)03:27:41 No.524246780
初期小此木は読者への中華説明も兼ねてか油通しも知らないほぼ素人だったしな 貪欲さとプライドのなさがいい具合に作用して伸びるタイプ
63 18/08/07(火)03:28:00 No.524246799
勝てないのに毎回かっこよく負ける熊源さん
64 18/08/07(火)03:29:35 No.524246897
ケペル先生は最終戦も塩の塊食って「塩が足りないのよりはマシ!満点!」とか言ってるから…
65 18/08/07(火)03:32:18 No.524247069
ジジイは別として 弥一とキリコと中国人の3人でどんだけ頑張ってたらあの店維持できてたんだろう…?
66 18/08/07(火)03:33:12 No.524247121
ジャンに協力したいからってあっさり仕事をやめる小此木
67 18/08/07(火)03:33:56 No.524247176
ミスターはともかく三不粘知ってたパンチはマシそうだったろ! ミスターはゴミだし小此木みたいなのが働いてた店だけど!
68 18/08/07(火)03:34:33 No.524247217
あの漫画で一番の疑問はミスターが働き続けられてること
69 18/08/07(火)03:35:11 No.524247264
他の無能集団がミスターの料理はまずいって言うくらいだから他の奴らが作った料理はまぁうまいんだろう多分きっと
70 18/08/07(火)03:35:52 No.524247316
中途採用の楊に(あんたら少しは勉強してや…)ってドン引きされるミスター他モブ料理人達
71 18/08/07(火)03:35:57 No.524247325
お偉いさんとかにはジジイ自ら料理してたしな 温度の使い分けもできないミスター望月は覚えておきなさい
72 18/08/07(火)03:36:59 No.524247391
最近は麻雀漫画で活躍してるジャン
73 18/08/07(火)03:38:26 No.524247471
薬膳の奴に大会準優勝並の評価をするジャンさん大好き
74 18/08/07(火)03:38:29 No.524247475
食材は一流だし並の中華料理屋なら問題ない腕だったんじゃないかミスター まぁなんでトップの店で上の方に居るのか謎だがミスター
75 18/08/07(火)03:38:50 No.524247493
初回から腕折ってきたわりにばーちゃんとこで使われてる蟇目
76 18/08/07(火)03:39:55 No.524247558
ヒキガエルのセンソとかドラッグカルチャーとか知ってる人は知ってるけど普通無い知識だからよく知ってるなって感心した 勉強家なのかね
77 18/08/07(火)03:42:53 No.524247719
監修として料理研究家のおばさんがついてるから… コミックの中で何度か四コマでおばさんでてた
78 18/08/07(火)03:44:29 No.524247793
実はヌーベルシノワだのエルブジだの昆虫料理だのかなり当時でも超最先端の料理紹介してる怪作なんだよなこれ 最近の料理漫画でこれは新しい!みたいな出し方してる料理が実はもうジャンでやっている
79 18/08/07(火)03:46:20 No.524247872
ミスターの料理が出されるの一般客までっぽいけど味のわかる客からクレーム来たことないんかね
80 18/08/07(火)03:49:06 No.524248002
読んだのネット社会のになってしばらくしてからだったけど知らなかった知識バンバン持ってきてくれるのが楽しい
81 18/08/07(火)03:49:13 No.524248007
>ミスターの料理が出されるの一般客までっぽいけど味のわかる客からクレーム来たことないんかね 現実でもよくあるよ似た例
82 18/08/07(火)03:50:13 No.524248068
>実はヌーベルシノワだのエルブジだの昆虫料理だのかなり当時でも超最先端の料理紹介してる怪作なんだよなこれ >最近の料理漫画でこれは新しい!みたいな出し方してる料理が実はもうジャンでやっている 食べられるラー油も流行るよりずっと前にやってるんだよぁ
83 18/08/07(火)03:51:00 No.524248113
一番解りやすい答って 多分ミスターは縁故採用だと思う
84 18/08/07(火)03:51:31 No.524248139
料理監修役の人が偉くなったとかで付きっきりで監修できなくなったみたいな話を聞いた
85 18/08/07(火)03:51:54 No.524248162
麻雀漫画のジャンは麻雀してないよねあれ…
86 18/08/07(火)03:52:20 No.524248187
高級志向じゃなく一般客向けの春巻きランチとか出してる店だからな
87 18/08/07(火)03:58:41 No.524248516
>麻雀漫画のジャンは麻雀してないよねあれ… 麻雀漫画の世界を舞台にジャンとスグルと黄が色々やってるだけだからな…
88 18/08/07(火)04:00:35 No.524248608
これがもう少し有名でもう少し続いてたら料理漫画のハードルめちゃくちゃ高かったと思う これ以上に何だよこれ!ってなる料理出す漫画をラーメン発見伝の変わったレシピかとかネギ姉さんのやつかネイチャージモンくらいしか印象にない
89 18/08/07(火)04:05:03 No.524248810
>最近の料理漫画でこれは新しい!みたいな出し方してる料理が実はもうジャンでやっている ジャンでやった10年後くらい後でWBSで最新近代料理法ヌーベルシノワとか紹介されてて 最新って何いってんだろって思ったわ
90 18/08/07(火)04:07:55 No.524248950
この敗北を何の糧にもできなかったところまで含めてスレ画は勝負事に向いてなかったな
91 18/08/07(火)04:08:25 No.524248974
蛆肉はむしろ食ってみたい
92 18/08/07(火)04:10:29 No.524249068
>ミスターの料理が出されるの一般客までっぽいけど味のわかる客からクレーム来たことないんかね あいつらは情報を食ってるからな
93 18/08/07(火)04:11:15 No.524249103
料理の特性を分かってないってのは致命的ではある
94 18/08/07(火)04:11:51 No.524249128
>これ以上に何だよこれ!ってなる料理出す漫画をラーメン発見伝の変わったレシピかとかネギ姉さんのやつかネイチャージモンくらいしか印象にない 中華一番!は駄目?
95 18/08/07(火)04:12:02 No.524249139
膝を折ってる方がジャン
96 18/08/07(火)04:12:47 No.524249167
NTRの後に和姦描くようなもんか
97 18/08/07(火)04:12:54 No.524249171
https://www.kurage-fukyukyokai.net/JPA0081.htm 20年前でこれらしいから今なにやってるかは知らないけどすげえよ
98 18/08/07(火)04:14:12 No.524249220
>中華一番!は駄目? 好きだけど流石にファンタジーが過ぎる… いやジャンも大概だけどさ
99 18/08/07(火)04:15:07 No.524249245
>NTRの後に和姦描くようなもんか 逆の方がまだ近いわ
100 18/08/07(火)04:15:48 No.524249271
監修の人と漫画かリアルかでしのぎを削り続けただけはあると思う
101 18/08/07(火)04:15:48 No.524249272
今料理界の重鎮らしいしなおやま女史…
102 18/08/07(火)04:16:02 No.524249277
ホントにすごいな… imgでステマされた料理漫画はだいたい揃えてるけど俺も研究家になれない?ダメ?
103 18/08/07(火)04:16:33 No.524249300
未だに一番食べたいのは鴨そば 他は何だかんだ少し妥協したら代替品はあるのに 未だに、このラーメンスープマニア国でも聞いたことないわ血のスープ
104 18/08/07(火)04:17:08 No.524249326
>好きだけど流石にファンタジーが過ぎる… そう言われるともうドカコックくらいしか知らないなぁ あれも頭おかしいけど
105 18/08/07(火)04:17:41 No.524249346
塩を食べる塩料理食ってみたい
106 18/08/07(火)04:18:24 No.524249372
>ホントにすごいな… >imgでステマされた料理漫画はだいたい揃えてるけど俺も研究家になれない?ダメ? 画力は?
107 18/08/07(火)04:22:29 No.524249524
>塩を食べる塩料理食ってみたい あれ多分漫画表現で塩分強調されてるけど実際に同じことしたらカキシャクかカロリーメイトかフリーズドライみたいな 乾燥食品のめっちゃうまいやつだと思う
108 18/08/07(火)04:25:20 No.524249636
>NTRの後に和姦描くようなもんか どちらかというと大会の審査で山程エロ漫画見て来てしんどくなって来た審査員に 幾花にいろみたいなストーリー仕立ての甘々漫画見せて「あっこういうエロ漫画いいよね…」「いい…」モードにさせて 次に持ってこられた濃厚ドスケベちんちん亭を読んだ審査員がうわきつっ…!ってなった感じ
109 18/08/07(火)04:34:39 No.524250000
>画力は? コラ専門…
110 18/08/07(火)04:34:47 No.524250003
>>NTRの後に和姦描くようなもんか >どちらかというと大会の審査で山程エロ漫画見て来てしんどくなって来た審査員に >幾花にいろみたいなストーリー仕立ての甘々漫画見せて「あっこういうエロ漫画いいよね…」「いい…」モードにさせて >次に持ってこられた濃厚ドスケベちんちん亭を読んだ審査員がうわきつっ…!ってなった感じ 確かに逆にされたら多分にいろ負けるよな…
111 18/08/07(火)04:40:03 No.524250197
そうかな…そうかも…
112 18/08/07(火)04:49:53 No.524250501
例えがひどくね? 焼肉ホルモンの後のうな重とアイスどっち?でよくね?
113 18/08/07(火)04:50:53 No.524250533
超高速料理対決とか新シリーズではやってほしい 制限時間5分とかで もうやっていたっけ?
114 18/08/07(火)04:52:13 No.524250577
ジャンってマジックマッシュルームのスープ以外は料理そのものは結構まとも ウジ虫はギリギリセーフで
115 18/08/07(火)04:53:54 No.524250638
やばい料理作ってるのはキリコの方 塩とかウロコとか
116 18/08/07(火)04:59:54 No.524250853
ラー油で作るルビーチャーハンは美味しくなさそうだった
117 18/08/07(火)05:04:13 No.524251015
>ラー油で作るルビーチャーハンは美味しくなさそうだった 実際めっちゃ美味いんだよ 問題はキレイに作るのにめっちゃ手間
118 18/08/07(火)05:06:17 No.524251084
まぁ作者はサメ肉うっま!めちゃうっま!! ってアシとかに食わせたらマズすぎ…ってなる舌だから
119 18/08/07(火)05:06:53 No.524251114
>超高速料理対決とか新シリーズではやってほしい >制限時間5分とかで >もうやっていたっけ? ジャンならマジで袋ラーメン作りそう…
120 18/08/07(火)05:07:45 No.524251142
>まぁ作者はサメ肉うっま!めちゃうっま!! >ってアシとかに食わせたらマズすぎ…ってなる舌だから あれ多分鮮度だよ アンモニアやばい
121 18/08/07(火)05:11:54 No.524251317
>対戦相手の料理食べて吐く人が出る程に 審査員言っても大半がタレントもどきや力士崩れだし
122 18/08/07(火)05:14:44 No.524251448
>食べられるラー油も流行るよりずっと前にやってるんだよぁ しかも市販品よりうまいと聞いた
123 18/08/07(火)05:15:49 No.524251488
その場でしか通用しない戦法と落とし穴は料理漫画あるある過ぎる 超豪華具材や季節品大量に使ってそれ常設メニューに出来んの?そういうルールだよね?とかそれお前以外にも作れんの?とか
124 18/08/07(火)05:16:15 No.524251510
ジャン2は面白いっちゃ面白いんだけどジャンとジャンRの面白さがなくて普通の料理漫画になっちゃったのが残念 おやまけいこが偉くなりすぎて監修できなくなったのがな
125 18/08/07(火)05:17:31 No.524251559
でも佐藤田戦はよかったよR
126 18/08/07(火)05:19:19 No.524251624
>でも佐藤田戦はよかったよR Rは面白かったよ 息子主人公の2ndが残念なんだよ