18/08/07(火)01:24:40 「」! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/07(火)01:24:40 No.524235439
「」! 俺たちを飲め!
1 18/08/07(火)01:25:38 No.524235595
流々茶いいよ うんこ出るよ
2 18/08/07(火)01:25:55 No.524235637
イヌリンが効くよねルルチャ
3 18/08/07(火)01:26:03 No.524235659
/ ギャルのパンティーおくれ! \
4 18/08/07(火)01:28:40 No.524236097
ジャワティーが飲みたい
5 18/08/07(火)01:48:57 No.524239045
一番左は仕入れ値が安くて飲み屋にあるイメージ
6 18/08/07(火)01:49:48 No.524239151
うまい うまい しらない ありがたい…
7 18/08/07(火)01:49:49 No.524239153
右の好き
8 18/08/07(火)01:50:13 No.524239192
健康とかどうでもいいけど一番右のやつがなんかブレンドしてあってうまい
9 18/08/07(火)01:51:16 No.524239334
右安いと箱買いしちゃう なんか濃くておいしいんだよ
10 18/08/07(火)02:05:22 No.524240941
コカコーラのはパッケージ変わってるけど煌だな
11 18/08/07(火)02:07:43 No.524241157
左2つのどちらかは常備してある
12 18/08/07(火)02:08:37 No.524241248
右の118円で売ってる
13 18/08/07(火)02:10:26 No.524241417
中国語のかっこいい漢字のやつの名前が思い出せない
14 18/08/07(火)02:10:54 No.524241468
>中国語のかっこいい漢字のやつの名前が思い出せない ファン
15 18/08/07(火)02:11:15 No.524241502
火に皇でファンだね
16 18/08/07(火)02:12:14 No.524241589
ファンはドリンクバーで飲めるしやけに安いけどあんまり買わないな
17 18/08/07(火)02:15:25 No.524241811
右二つを飲んでるが脂にこの一杯の方が明らかに2リットルより量が多い
18 18/08/07(火)02:20:03 No.524242190
食事の脂にこの一杯と見ると脂肪に効くと思いがちだが 単に脂食べた後にさっぱりしておいしい!という商品名なのだ!
19 18/08/07(火)02:20:39 No.524242241
スーパーのオリジナルブランドのくそ安い烏龍茶から当たりを見つけるんじゃ
20 18/08/07(火)02:21:22 No.524242303
キッコーマンがない
21 18/08/07(火)02:21:28 No.524242309
ウーロンはなんでかおなか壊しやすい
22 18/08/07(火)02:21:30 No.524242313
右はこんな健康志向の名前じゃなくてブレンド茶ってことをアピールしたほうが売れる気がする
23 18/08/07(火)02:21:38 No.524242318
>食事の脂にこの一杯と見ると脂肪に効くと思いがちだが >単に脂食べた後にさっぱりしておいしい!という商品名なのだ! 黒烏龍茶も似たようなもんなんです?
24 18/08/07(火)02:22:44 No.524242391
なんか右から2つ目は嫌な甘さがある
25 18/08/07(火)02:27:18 No.524242743
黒烏龍茶は特定保健用食品だしなんか効果あったはず
26 18/08/07(火)02:28:50 No.524242867
黒はボトルで買うとボッタクリだから煮出しのやつ買う
27 18/08/07(火)02:45:08 No.524244105
>黒烏龍茶は特定保健用食品だしなんか効果あったはず 食後の血糖値下げる効果なら水道水にもあるので 自宅の水道も特定保健用食品
28 18/08/07(火)02:47:41 No.524244253
黒烏龍茶はボッタクリだけど 黄金烏龍茶は美味しいと思う