虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/06(月)23:56:07 ニュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)23:56:07 No.524216074

ニュージーランド貼る

1 18/08/06(月)23:57:10 No.524216314

地震多いけど建物ペラペラなイメージ

2 18/08/06(月)23:58:16 No.524216574

資金的にアメリカやイギリスを選べない学生が行く留学先のひとつってイメージ オーストラリアやカナダもそんな感じ

3 18/08/06(月)23:58:28 No.524216620

いつ見ても島の名前が適当すぎる

4 18/08/06(月)23:59:00 No.524216760

地球儀見るとマジで絶海の離れ小島って感じだ

5 18/08/06(月)23:59:39 No.524216919

たまに宣教にくるモルモン教の人の2割くらいがここ出身

6 18/08/07(火)00:00:21 No.524217123

なんかしらんが競馬が盛ん

7 18/08/07(火)00:01:18 No.524217372

先住民の人口が意外と多い

8 18/08/07(火)00:02:03 No.524217564

ラグビーと酪農の国

9 18/08/07(火)00:08:47 No.524219247

>先住民の人口が意外と多い 地理的な観光地は基本的に全部マオリが運営しててすごい

10 18/08/07(火)00:11:36 NU5uNOE2 No.524219959

学生時代旅行したけど飯は結構旨かった 韓国人のやってる日本料理屋がマジでちゃんとした旨い日本食だったのと日本にあるのと変わらないラーメン屋があったのにはビビった

11 18/08/07(火)00:22:18 No.524222763

ロード・オブ・ザ・リングのロケハンの地として行ってみたかったな

12 18/08/07(火)00:23:25 No.524223042

>地理的な観光地は基本的に全部マオリが運営しててすごい 地理的な観光地ってなんだよ……

13 18/08/07(火)00:29:56 No.524224414

一度は行ってみたい

14 18/08/07(火)00:31:14 No.524224684

ちょっと日本地図ぽい

15 18/08/07(火)00:32:38 No.524225000

実際面積も日本とだいたい同じくらい

16 18/08/07(火)00:33:14 No.524225118

大好きな漫画の舞台がニュージーランドだから一度目にしてみたい

17 18/08/07(火)00:34:35 No.524225418

日本列島と似てるけど氷河があるんだよなここ

18 18/08/07(火)00:36:35 No.524225853

マウントクックも富士山と同じくらいの高さか

19 18/08/07(火)00:37:16 No.524226004

カカポ居るらしいじゃん

20 18/08/07(火)00:37:34 No.524226083

家にお土産でもらったキウイのぬいぐるみがあった 裏返すとラグビーボールみたいになるやつ

21 18/08/07(火)00:40:54 No.524226788

肉も野菜も牛乳も新鮮でうまいよ 米だけは日本食の店行かないとアレだけど

22 18/08/07(火)00:46:09 No.524227865

ラグビーはマジで強い 世界最高峰のラグビーリーグであるスーパーラグビーに参加してる5チーム中4チームはガチで強い

23 18/08/07(火)00:46:14 No.524227888

形やら面積やら日本に似てるなんて聞いたことがあるけど富士山くらいの山もあるのね

24 18/08/07(火)00:46:48 No.524228017

>ラグビーはマジで強い >世界最高峰のラグビーリーグであるスーパーラグビーに参加してる5チーム中4チームはガチで強い ブルーズをサラッとディスるのはやめるんだ

25 18/08/07(火)00:47:25 No.524228141

どの都市にもマオリ語の名前がある

26 18/08/07(火)00:49:51 No.524228729

>ブルーズをサラッとディスるのはやめるんだ なんであんなに勝てなくなってしまったのか

27 18/08/07(火)00:49:57 No.524228750

何気にEFZだかなんだかは日本以上の大きさらしい

28 18/08/07(火)00:50:08 No.524228788

ハカだっけ?

29 18/08/07(火)00:52:39 No.524229333

数日滞在したことあったけど紫外線がやばかった 顔の皮膚がぼろぼろ剥がれる

30 18/08/07(火)00:53:51 No.524229600

>ロード・オブ・ザ・リングのロケハンの地として行ってみたかったな 緑竜館で実際にビールが飲めるのは楽しいし ロケ地ツアーも良い WETAの見学もいいぞ

↑Top