虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)23:16:57 No.524206784

    今更だけどMGSのスネークイーターをやったら最高に面白かった… 語れる「」いる?

    1 18/08/06(月)23:21:06 No.524207780

    シリーズを通してやってないと伏線が意味不明だった

    2 18/08/06(月)23:21:11 No.524207800

    3DSのやつか4の後でプレイするとまた味わい深そうだな

    3 18/08/06(月)23:22:04 No.524208015

    でもオヤマでボス戦は台無しだよ

    4 18/08/06(月)23:22:19 No.524208063

    4から入ってMGSやってスネークイーター

    5 18/08/06(月)23:22:38 No.524208137

    ここにスパイがいる!

    6 18/08/06(月)23:22:42 No.524208153

    個人的にシリーズ最高傑作だと思ってる この間のコンサートでも3パートでボロボロ泣いてしまった

    7 18/08/06(月)23:22:58 No.524208228

    >ここにスパイがいる! 全員スパイだこれ

    8 18/08/06(月)23:23:33 No.524208376

    3が一番好きだなぁ 3・1・4が個人的にトップ3

    9 18/08/06(月)23:24:35 No.524208611

    ただの過去編じゃなくてほんと全ての始まりだからこれやっとかないと以降の作品の確執がほぼ意味分かんなくなる

    10 18/08/06(月)23:24:49 No.524208672

    4のラストでビッグボスが何言ってるか意味不明だったけどこれやったあとに4をやり直したらTHEBOSSを殺したことをジョンはずっと後悔してたんだな…

    11 18/08/06(月)23:24:57 No.524208699

    後半作品でビッグボス出まくったせいでビッグボスが顔みたいになってる

    12 18/08/06(月)23:26:39 No.524209085

    このスネークのスーツよく見るとあちこちにヒモが露出していて ジャングル歩いたらヒモがひっかかってかなり動きにくいことになりそう ダイレクトアクションスーツとのことだがアクションはなるべく控えたい仕様だと思う

    13 18/08/06(月)23:26:41 No.524209099

    ビッグママがビッグボスの遺体がソリダスだと知らないまま死んじゃって可哀想

    14 18/08/06(月)23:27:44 No.524209356

    スネークと言えば眼帯ですよね!ってシリーズ知らない人からでもイメージは確実にある 下手したらバンダナより印象強い

    15 18/08/06(月)23:29:19 No.524209698

    >ビッグママがビッグボスの遺体がソリダスだと知らないまま死んじゃって可哀想 あれ知ってたとしても知らなかったとしてもつらいよね…

    16 18/08/06(月)23:29:30 No.524209746

    アメリカからは恥知らずの売国奴として ソ連からは核を撃った狂人として 永遠に語り継がれる ここら辺で涙がボロボロ止まらなくなる

    17 18/08/06(月)23:29:45 No.524209815

    >ただの過去編じゃなくてほんと全ての始まりだからこれやっとかないと以降の作品の確執がほぼ意味分かんなくなる その代わり初めて手を出す人に勧めやすいってのもあると思うんだ

    18 18/08/06(月)23:30:10 No.524209906

    そりゃ握手拒否するわ…ってなる

    19 18/08/06(月)23:30:12 No.524209911

    ガシャーン(ツェルノヤルスクが核で吹き飛ぶ音) やっぱデイビークロケット撃ったやつが悪いよなあ…

    20 18/08/06(月)23:30:51 No.524210041

    ノベライズもかなり出来が良かった

    21 18/08/06(月)23:31:17 No.524210108

    >後半作品でビッグボス出まくったせいでビッグボスが顔みたいになってる 個人的には4に思い入れが強いからあんまりそういう気はしないかな

    22 18/08/06(月)23:31:24 No.524210140

    偽装亡命ではないという証拠が必要なのです

    23 18/08/06(月)23:31:29 No.524210160

    1・2とゲーム性が大きく変化してて最初コレジャナイ!とか思ったなあ 結局はシリーズで一番好きな作品になった

    24 18/08/06(月)23:31:54 No.524210250

    レーダー無しってキツくね!? レーダー無くてもイケるわこれ ってなる

    25 18/08/06(月)23:32:58 No.524210495

    プレイ後に聴くSnake Eaterがいい曲過ぎて好きだわ…

    26 18/08/06(月)23:33:19 No.524210580

    カムフラ率の切り替えだけが面倒だったけど 4でオートになったのは感動した

    27 18/08/06(月)23:33:25 No.524210592

    怪我の治療だけは面倒だなって思う

    28 18/08/06(月)23:33:39 No.524210643

    >ノベライズもかなり出来が良かった コブラ部隊の掘り下げすごいよね…ペインがめっちゃ魅力的に…フューリーはうn

    29 18/08/06(月)23:33:39 No.524210647

    代々タイトルがドーン!と表示されるシーン印象に残るけど3は特に印象的

    30 18/08/06(月)23:33:40 No.524210649

    トロコンするまでやり込んだけど全体的なバランスの良さと ステージ構成のバリエーションの豊富さとボリュームは3がぶっちぎりだった

    31 18/08/06(月)23:34:18 No.524210805

    ちょっと覗き込みするだけでカモフ率0%になるのとか 兵士の視界が上にも広いせいで木に登る意味ほぼないのとか 細かいところ粗いんだけどやっぱりプレイすると最高

    32 18/08/06(月)23:34:20 No.524210820

    すげーアッコさんスネークイーター歌ってる! 結構悪くない…

    33 18/08/06(月)23:34:39 No.524210884

    3やった後に4やるとビッグボスの最期で凄い感動する

    34 18/08/06(月)23:34:46 No.524210912

    1と2でなんとなく画面は青と白って印象があったから最初は違和感あったな

    35 18/08/06(月)23:35:57 No.524211195

    4もPWもVも終盤ステージ物足りないけど3は最後までみっしり詰まってて良い

    36 18/08/06(月)23:36:14 No.524211263

    (007みたいなOP)

    37 18/08/06(月)23:36:29 No.524211334

    >プレイ後に聴くSnake Eaterがいい曲過ぎて好きだわ… あれボス視点の曲だよね いいよね…

    38 18/08/06(月)23:36:37 No.524211369

    メタギアシリーズのストーリーって大ざっぱにまとめると母ちゃんのザ・ボスを殺されてグレた悪ガキ共の大喧嘩に世界中が巻き込まれてるだけだからな… 3やってそれ知っとかないとなんでこの人たちそんなに戦争したいの…?ってなる

    39 18/08/06(月)23:36:39 No.524211376

    >(007みたいなOP) あれめっちゃ好きだよ俺…

    40 18/08/06(月)23:36:47 No.524211410

    川で鮭を鷲掴みしてそのまま齧り付くムービーのインパクトが凄くて笑う

    41 18/08/06(月)23:36:51 No.524211426

    >すげーアッコさんスネークイーター歌ってる! >結構悪くない… 人選は良いよねあれ

    42 18/08/06(月)23:37:03 No.524211467

    TVCMが凄い好きだった

    43 18/08/06(月)23:37:17 No.524211530

    BOSS戦のラストいいよね

    44 18/08/06(月)23:37:24 No.524211558

    >(007みたいなOP) (ボタン操作で色が変わったり蛇が骨なったりする)

    45 18/08/06(月)23:37:44 No.524211641

    長いハシゴを延々登ってると歌声流れ出すのはちょっとギャグ入ってると思うけど好き

    46 18/08/06(月)23:37:50 No.524211671

    THEBOSS働きすぎじゃない???

    47 18/08/06(月)23:37:59 [0] No.524211707

    分かりました! 私がボスの意志を継ぎます!

    48 18/08/06(月)23:38:19 No.524211782

    敵の視界に入らないようにするゲームだと思ってたから カムフラ率90%くらいあれば敵の目の前にいても気づかれないのは感動した

    49 18/08/06(月)23:38:26 No.524211820

    これの続きとしてOPSは結構好きなんだ…pwもいいけどOPSのが好きですまない

    50 18/08/06(月)23:38:29 No.524211841

    だいたいはヴォルキン大佐のせい

    51 18/08/06(月)23:38:38 No.524211877

    >分かりました! 私がボスの意志を継ぎます! (生命維持装置の電源切るビッグボス)

    52 18/08/06(月)23:38:45 No.524211911

    ヒゲメガネ「スネークにジャングルで脱糞させたかったけど倫理的に無理だったよ…」 ハリーグレッグソンウィリアムス「残念…」

    53 18/08/06(月)23:39:03 No.524211974

    >長いハシゴを延々登ってると歌声流れ出すのはちょっとギャグ入ってると思うけど好き 敵の精神攻撃だと思って見回す 誰もいない 歌終わってる 無音のままハシゴを登る むなしい

    54 18/08/06(月)23:39:03 No.524211977

    >だいたいはヴォルキン大佐のせい あのホモかなりしぶとい上に死に様が派手で好きだよ

    55 18/08/06(月)23:39:23 No.524212047

    クラスノゴリエ

    56 18/08/06(月)23:39:37 No.524212113

    >敵の視界に入らないようにするゲームだと思ってたから >カムフラ率90%くらいあれば敵の目の前にいても気づかれないのは感動した 慣れて敵の感知範囲やスピード掴んだら後ろ向いてる間に駆け寄って直投げするゲームだよね

    57 18/08/06(月)23:39:40 No.524212123

    やりたくなってきたじゃねえか! 未だとどの媒体がいいんだろ

    58 18/08/06(月)23:39:58 No.524212195

    PS2とは思えない作り込みだった

    59 18/08/06(月)23:40:12 No.524212244

    そういえばあのホモなんで電気ビリビリなんて芸当できるの

    60 18/08/06(月)23:40:33 No.524212327

    >そういえばあのホモなんで電気ビリビリなんて芸当できるの 若い頃に落雷受けたから

    61 18/08/06(月)23:40:42 No.524212359

    シャゴホッドがシュポーン!は大笑いしちゃった

    62 18/08/06(月)23:40:46 No.524212374

    ヴォルキン大佐が核ミサイルの箱を開けてるシーンが欲しかったおもちゃを手に入れた「」でだめだった

    63 18/08/06(月)23:40:52 No.524212397

    (MGS1で見つかった時の曲) (MGS2のタンカー編ボス戦の時の曲) (SNAKE EATER)

    64 18/08/06(月)23:41:00 No.524212432

    ヴォルギン戦はシャゴホッド戦含めて3回くらいあるけどどれも好き というかPS2でよくもまああそこまで作り込んだなってなる

    65 18/08/06(月)23:41:01 No.524212433

    >PS2とは思えない作り込みだった 炎の表現は感動した

    66 18/08/06(月)23:41:15 No.524212497

    まだ回線も弱かったけどトレイラー見まくってたな…

    67 18/08/06(月)23:41:25 No.524212534

    3ds版とかなにか違ったのかな

    68 18/08/06(月)23:41:26 No.524212542

    >やりたくなってきたじゃねえか! >未だとどの媒体がいいんだろ 最新は3のやつじゃないの? 4では出てないよね?

    69 18/08/06(月)23:41:54 No.524212648

    >未だとどの媒体がいいんだろ PS3のHD版一択じゃない?

    70 18/08/06(月)23:42:00 No.524212673

    トレイラー見て購入を決意したゲームはこれとANUBISの2つだけだわ俺

    71 18/08/06(月)23:42:05 No.524212698

    今遊ぶならVitaか3DS どっちもガイサベージはない なんで消えたんだろう

    72 18/08/06(月)23:42:07 No.524212703

    蛇はもういらない

    73 18/08/06(月)23:42:13 No.524212733

    vitaが最新ハード?

    74 18/08/06(月)23:42:15 No.524212741

    儀式の人の動画はめっちゃ笑った 敵の視界を完璧に理解しすぎててこんなこと出来るんだ…ってなる

    75 18/08/06(月)23:42:20 No.524212759

    良い センス

    76 18/08/06(月)23:42:55 No.524212912

    超格好いいオセロットを見れるのは3だけ

    77 18/08/06(月)23:42:57 No.524212922

    こう言っちゃなんだけどさ ポッと出なのに滅茶苦茶魅力的で凄いよねボス

    78 18/08/06(月)23:43:12 No.524212984

    リキッド リキッドオセロット オセロット

    79 18/08/06(月)23:43:13 No.524212986

    無線バグをこっそり交換対応しったことだけは絶許

    80 18/08/06(月)23:43:21 No.524213020

    画面が小さいという欠点はどうしようもないけど操作は3DSがいい

    81 18/08/06(月)23:43:26 No.524213039

    3を最初にやったからオセロット殺してゲームオーバーになる意味が分からなかったよ

    82 18/08/06(月)23:43:40 No.524213098

    >超格好いいオセロットを見れるのは3だけ 4のイケ渋おっさんになったオセロットも好きだ

    83 18/08/06(月)23:43:57 No.524213181

    ヴォルギンが核を試し打ちしなかったら後々あそこまで拗れなかったという

    84 18/08/06(月)23:44:03 No.524213208

    >>超格好いいオセロットを見れるのは3だけ >4のイケ渋おっさんになったオセロットも好きだ ごめんⅤ 4はお爺ちゃんだったわ

    85 18/08/06(月)23:44:04 No.524213218

    ボタンを押し込み過ぎて拘束するだけのはずの敵兵を首チョンパした「」ネークも多いと聞く

    86 18/08/06(月)23:44:04 No.524213220

    >超格好いいオセロットを見れるのは3だけ 声…

    87 18/08/06(月)23:44:09 No.524213244

    5のオセロットが部下に説教してる内容がボスから言われたことばかりで吹く

    88 18/08/06(月)23:44:12 No.524213260

    これでやっと儂も森へ還れる シュポン

    89 18/08/06(月)23:44:13 No.524213267

    ええ…あのトレイラーもう15年前かよ…

    90 18/08/06(月)23:44:17 No.524213287

    BOSS戦で無音から徐々にSnake Eater流れてくるの良いよね

    91 18/08/06(月)23:44:44 No.524213404

    >BOSS戦で無音から徐々にSnake Eater流れてくるの良いよね そこか!? どこにいる!?

    92 18/08/06(月)23:44:50 No.524213435

    ネイキッドがカエンタケキャプチャーしたらどうするかなぁ

    93 18/08/06(月)23:44:52 No.524213445

    >BOSS戦で無音から徐々にSnake Eater流れてくるの良いよね 強くなったわね…で泣きそうになった

    94 18/08/06(月)23:45:03 No.524213500

    タイムパラドックスだ!

    95 18/08/06(月)23:45:03 No.524213502

    >ええ…あのトレイラーもう15年前かよ… ワグナス!

    96 18/08/06(月)23:45:23 No.524213590

    基本的にシリーズ通して嘘つき野郎なんだけど ビッグボス相手にだけは本名まで明かすぐらい一途な山猫

    97 18/08/06(月)23:45:33 No.524213646

    1のオセロットはずっと銀行強盗みたいなタイツかぶってるんだと思ってた

    98 18/08/06(月)23:45:39 No.524213667

    ロシアへ取材に行っただけあって旧ソの雰囲気がよく出てたと思う 当時の状況を詳しく知ってるわけじゃないけども

    99 18/08/06(月)23:45:41 No.524213676

    同志に核を撃つ気ですか!?

    100 18/08/06(月)23:45:58 No.524213735

    >>BOSS戦で無音から徐々にSnake Eater流れてくるの良いよね >強くなったわね…で泣きそうになった 聴き込んでたら爆撃されもした!

    101 18/08/06(月)23:46:03 No.524213755

    >1のオセロットはずっと銀行強盗みたいなタイツかぶってるんだと思ってた 次世代特殊部隊ってそういう…

    102 18/08/06(月)23:46:07 No.524213775

    ツチノコちゃんと持ち帰った?

    103 18/08/06(月)23:46:09 No.524213778

    ニャ~~~~ン

    104 18/08/06(月)23:46:16 No.524213809

    初プレイ時のソローの河が死体だらけで面倒臭かった記憶

    105 18/08/06(月)23:46:22 No.524213833

    オールドスネークも眼帯付けちゃったせいでスネークといえばバンダナと眼帯ですよね!みたいな感じになりつつある

    106 18/08/06(月)23:46:22 No.524213834

    書き込みをした人によって削除されました

    107 18/08/06(月)23:46:22 No.524213838

    無線はやっぱり3が最高だな

    108 18/08/06(月)23:46:28 No.524213854

    オセロットがボスの息子だとは知らなかったよ・・・ ハイスペックなのも納得

    109 18/08/06(月)23:46:28 No.524213856

    >同志に核を撃つ気ですか!? やかましい!!

    110 18/08/06(月)23:46:31 No.524213870

    このゲーム細かい作り込みが多すぎるよ… 後で面倒くさいおじいちゃん先に殺すとか出来るの自由度高すぎる

    111 18/08/06(月)23:46:33 No.524213878

    キュアーとかやけにメニュー開かせる仕様はあんま好きじゃなかった

    112 18/08/06(月)23:46:34 No.524213883

    >ツチノコちゃんと持ち帰った? うまかったよ?

    113 18/08/06(月)23:46:42 No.524213913

    ただ3から入ってMGSシリーズの雰囲気理解せずにいるとかえってコブラ部隊のキャラがギャグっぽく見える

    114 18/08/06(月)23:46:43 No.524213919

    オヤマフェイスだけは許さないよ…

    115 18/08/06(月)23:46:49 No.524213942

    >ロシアへ取材に行っただけあって旧ソの雰囲気がよく出てたと思う ラストシーンのフライングプラットフォームはロシアの技術力が出てて良かった

    116 18/08/06(月)23:46:59 No.524213965

    散々長いムービーみて2の嫌な思い出が蘇ったところに 「ありがとう黙って聞いてくれて…こんなに自分のことを話したのは初めて」 はズルいってマジで

    117 18/08/06(月)23:47:00 No.524213967

    >初プレイ時のソローの河が死体だらけで面倒臭かった記憶 不殺プレイしてたら全然いなくて笑ったよ

    118 18/08/06(月)23:47:05 No.524213986

    >ツチノコちゃんと持ち帰った? うますぎる!

    119 18/08/06(月)23:47:14 No.524214026

    オジイチャン オジイチャン

    120 18/08/06(月)23:47:20 No.524214046

    >後で面倒くさいおじいちゃん先に殺すとか出来るの自由度高すぎる 爆発して車輪飛ばしてくんなやジジィ!

    121 18/08/06(月)23:47:21 No.524214051

    車椅子のジジイ狙撃できるんじゃね?と思ってやってみたら ちゃんと専用エフェクトがあって感激した

    122 18/08/06(月)23:47:27 No.524214071

    オーバーテクノロジーとの塩梅もちょうどよかったと思う これ以降どんどんとんでもなくなってくる

    123 18/08/06(月)23:47:28 No.524214080

    >無線はやっぱり3が最高だな 007の話になると早口になるゼロ

    124 18/08/06(月)23:47:31 No.524214092

    >ただ3から入ってMGSシリーズの雰囲気理解せずにいるとかえってコブラ部隊のキャラがギャグっぽく見える 1からやっててもギャグだよ

    125 18/08/06(月)23:47:31 No.524214093

    結局ヴォルギンの核発射も本当に気まぐれでなんとなく撃ったのかそれとも愛国者に命令されてやったのかよく分かってない

    126 18/08/06(月)23:47:40 No.524214129

    光合成してる爺を初めてみた時は衝撃だった

    127 18/08/06(月)23:47:46 No.524214152

    >キュアーとかやけにメニュー開かせる仕様はあんま好きじゃなかった 最終的には匍匐じゃなくて視界に入らないよう立ち回るからセーフ

    128 18/08/06(月)23:47:48 No.524214160

    実は今でも掃除や料理のBGM代わりにようつべで3のムービー集見てる

    129 18/08/06(月)23:47:55 No.524214186

    すぱーっつあ

    130 18/08/06(月)23:48:00 No.524214201

    コブラ部隊はおかしな奴が多すぎる!!

    131 18/08/06(月)23:48:01 No.524214206

    初MGSがツインスネークスだったからなんであんな酷評されてるのか分からなかった ただ一部マップをエルードで普通にショートカット出来るのはアレだけど

    132 18/08/06(月)23:48:02 No.524214210

    バイオ4みたいにDL配信してくれないかな…

    133 18/08/06(月)23:48:08 No.524214241

    2のシナリオも時代が早すぎたっていうかけっこう今は再評価されてるね

    134 18/08/06(月)23:48:12 No.524214252

    間抜けだけど全員後戻り出来なくしちゃうヴォルギン良いよね…

    135 18/08/06(月)23:48:21 No.524214281

    で、味は?

    136 18/08/06(月)23:48:25 No.524214301

    なんで核撃ったのも分からないしソ連から遠く離れた地で化けて出てくるのも分からないビリビリおじさん

    137 18/08/06(月)23:48:26 No.524214305

    >初プレイ時のソローの河が死体だらけで面倒臭かった記憶 3週目の時に敵兵全員股間を撃って ソローの河の時に全員股間を抑えながら迫ってくる様子は爆笑しかなかった

    138 18/08/06(月)23:48:26 No.524214306

    >光合成してる爺を初めてみた時は衝撃だった スタミナキルの障害ジジイ

    139 18/08/06(月)23:48:36 No.524214349

    >間抜けだけど全員後戻り出来なくしちゃうヴォルギン良いよね… めちゃくちゃ慌てる各スパイ

    140 18/08/06(月)23:48:44 No.524214376

    ボスのCQC強すぎ問題

    141 18/08/06(月)23:48:59 No.524214436

    オジイチャンオジイチャン

    142 18/08/06(月)23:49:01 No.524214443

    >2のシナリオも時代が早すぎたっていうかけっこう今は再評価されてるね 今見ると愛国者の言い分が理解出来て困る

    143 18/08/06(月)23:49:07 No.524214467

    ヴォルギンはOPSの設定が正史と共通してるのか単に狂人だったのかよくわからん

    144 18/08/06(月)23:49:17 No.524214510

    >コブラ部隊はおかしな奴が多すぎる!! やられるといきなり空想上の管制塔と通信始めるフューリーがぶっちぎりで好き

    145 18/08/06(月)23:49:20 No.524214522

    >2のシナリオも時代が早すぎたっていうかけっこう今は再評価されてるね 飽和なんちゃらかんちゃらの話はマジで今の状況を指してるんだなって理解出来る

    146 18/08/06(月)23:49:23 No.524214532

    オロシャヒカリダケを食べたらバッテリーが回復したぞ!

    147 18/08/06(月)23:49:23 No.524214534

    >なんで核撃ったのも分からないしソ連から遠く離れた地で化けて出てくるのも分からないビリビリおじさん 掲示板の粘着荒らしみたいなもんで特に理由はないのでは

    148 18/08/06(月)23:49:24 No.524214537

    >車椅子のジジイ狙撃できるんじゃね?と思ってやってみたら >ちゃんと専用エフェクトがあって感激した (飛んでくる爆弾車輪)

    149 18/08/06(月)23:49:24 No.524214539

    >3週目の時に敵兵全員股間を撃って >ソローの河の時に全員股間を抑えながら迫ってくる様子は爆笑しかなかった やるよねチンコショット…

    150 18/08/06(月)23:49:42 No.524214611

    グー チョキ パー

    151 18/08/06(月)23:49:43 No.524214616

    >オセロットがボスの息子だとは知らなかったよ・・・ >ハイスペックなのも納得 お父ちゃんのことも思い出してあげてください

    152 18/08/06(月)23:49:45 No.524214622

    >今見ると愛国者の言い分が理解出来て困る 俺がその気になれば大統領だってぶっとばせる!上院議員をなめんじゃねえ!!

    153 18/08/06(月)23:49:46 No.524214630

    >2のシナリオも時代が早すぎたっていうかけっこう今は再評価されてるね アーセナルギアあたりから情報量が多すぎるねん

    154 18/08/06(月)23:50:03 No.524214691

    >今見ると愛国者の言い分が理解出来て困る SNSに関しては当たりすぎててやばい 小島すげーわ

    155 18/08/06(月)23:50:11 No.524214723

    シークレットシアターって今見れるのかな

    156 18/08/06(月)23:50:14 No.524214734

    >キュアーとかやけにメニュー開かせる仕様はあんま好きじゃなかった PS2時代はまだそんなもんだよ・・・

    157 18/08/06(月)23:50:16 No.524214739

    サバイバルメインでなんかやりたい 戦争とか政治とか完璧に無視してずっと蛇とか魚とか食ってたい

    158 18/08/06(月)23:50:21 No.524214758

    らりるれろ「俺たちAIがお前らのクソみたいな記録を管理してやるって言ってんだよこの野郎!」

    159 18/08/06(月)23:50:34 No.524214811

    なにが本当かわけがわからなくなってく2の最後のほう当時から好きだった

    160 18/08/06(月)23:50:34 No.524214812

    2終盤は萎える要素多くてちょっとな

    161 18/08/06(月)23:50:36 No.524214823

    時代が追いついてからやっと理解できた2は 4の展開知ってるってのも大きいけど

    162 18/08/06(月)23:50:37 No.524214824

    爺に勝てなくて放置したら…

    163 18/08/06(月)23:50:38 No.524214829

    >らりるれろ「俺たちAIがお前らのクソみたいな記録を管理してやるって言ってんだよこの野郎!」 ありがたい…

    164 18/08/06(月)23:50:43 No.524214840

    >2のシナリオも時代が早すぎたっていうかけっこう今は再評価されてるね 2は初代との比較でいろいろ言われただけで良く出来てると思うよ 今では陳腐に聞こえるかもしれないけど当時の流行をうまく取り入れてるし

    165 18/08/06(月)23:50:46 No.524214851

    >>今見ると愛国者の言い分が理解出来て困る >SNSに関しては当たりすぎててやばい 最近youtubeでも見たけどほんとこれだわ…

    166 18/08/06(月)23:50:50 No.524214869

    >オロシャヒカリダケを食べたらバッテリーが回復したぞ! ヒソヒソ… 聞いてスネーク オロシャヒカリダケは光るキノコだから食べるとバッテリーが回復するわ

    167 18/08/06(月)23:50:51 No.524214872

    ボスはフューリーが一番キツかった記憶 なんであんなに威力あるんだあの火炎放射器

    168 18/08/06(月)23:51:07 No.524214928

    コブラ部隊はびっくり人間だらけでいいよね BB部隊は倒すたびに鬱話されてつらあじ…

    169 18/08/06(月)23:51:09 No.524214933

    >サバイバルメインでなんかやりたい >戦争とか政治とか完璧に無視してずっと蛇とか魚とか食ってたい 分かってて言ってるだろ

    170 18/08/06(月)23:51:18 No.524214975

    >オロシャヒカリダケを食べたらバッテリーが回復したぞ! あの人単純だなぁ

    171 18/08/06(月)23:51:18 No.524214978

    >グー >チョキ >パー 卑怯者ー!!

    172 18/08/06(月)23:51:21 No.524214991

    俺はこれでルシフェリンルシフェラーゼ反応を知った

    173 18/08/06(月)23:51:25 No.524215003

    2はソリッドスネークとのダブル主人公と思わせてタンカー編即終わったのが 正当な評価されるのに時間がかかった理由だと思う

    174 18/08/06(月)23:51:30 No.524215022

    >なにが本当かわけがわからなくなってく2の最後のほう当時から好きだった ローズとのイチャイチャも後々の展開のこと考えると理解できる でも当時はうぜえとしか思えなかった…

    175 18/08/06(月)23:51:37 No.524215049

    爺1ヶ月放置してクリアするとソローでどうなるの?

    176 18/08/06(月)23:51:47 No.524215085

    3のCQCは投げるとズシャァッ!と痛そうなんだけど 4はいまいちだった

    177 18/08/06(月)23:51:53 No.524215108

    >>今見ると愛国者の言い分が理解出来て困る >SNSに関しては当たりすぎててやばい >小島すげーわ それぞれの正義に浸かるぬるま湯じゃなくて それぞれの正義をぶつけ合う監視社会になってるからよりひどい気もするけどね

    178 18/08/06(月)23:51:56 No.524215119

    ワシはオセロットのガン捌きのムービーに感動したよ… おっおっおっ…おっおっ…ってなったよ…

    179 18/08/06(月)23:52:02 No.524215136

    初PV見たとき自由にマップを動き回ってランダムに出てくる敵兵を狩って生き延びるっての期待してたんだが 割と一本道なゲームだった

    180 18/08/06(月)23:52:09 No.524215162

    >ボスはフューリーが一番キツかった記憶 >なんであんなに威力あるんだあの火炎放射器 しかもやたら目いいから接近しようとしても麻酔銃で撃とうとしても気づかれるし厄介だった

    181 18/08/06(月)23:52:24 No.524215212

    >アーセナルギアあたりから情報量が多すぎるねん 当時の俺は拷問台に張り付いたりカメラの真下でローリングしたりして爆笑してたよ

    182 18/08/06(月)23:52:43 No.524215283

    デッドセルが薄味だったからコブラ部隊の濃さが余計際立った でもヴァンプはがんばってたと思う

    183 18/08/06(月)23:52:47 No.524215294

    >BB部隊は倒すたびに鬱話されてつらあじ… 大体似たようなストーリーだしイチイチ説明してくるひろしがちょっと鬱陶しかった

    184 18/08/06(月)23:52:54 No.524215325

    >初PV見たとき自由にマップを動き回ってランダムに出てくる敵兵を狩って生き延びるっての期待してたんだが >割と一本道なゲームだった そこでこのファントムペイン

    185 18/08/06(月)23:53:14 No.524215402

    >2はソリッドスネークとのダブル主人公と思わせてタンカー編即終わったのが >正当な評価されるのに時間がかかった理由だと思う ちょっとみんなソリッドのこと好き過ぎたんだよな

    186 18/08/06(月)23:53:19 No.524215418

    また車泥棒か… 後に本当に車泥棒どころか戦車泥棒になるように仕向ける

    187 18/08/06(月)23:53:27 No.524215445

    皆何かしら強さのからくりがある中ヴァンプは普通に超人すぎ

    188 18/08/06(月)23:53:31 No.524215459

    >ローズとのイチャイチャも後々の展開のこと考えると理解できる >でも当時はうぜえとしか思えなかった… 4でキャンベルと結婚したの見た時はなんだこいつ!?雷電可哀想すぎるだろ!!ってなったよ… 最後までクリアして雷電良かったな…ってなった

    189 18/08/06(月)23:53:33 No.524215473

    >ワシはオセロットのガン捌きのムービーに感動したよ… そしてその後岩陰に隠れたのに蜂に刺される

    190 18/08/06(月)23:53:35 No.524215480

    >ボスはフューリーが一番キツかった記憶 >なんであんなに威力あるんだあの火炎放射器 1周目のフューリーはどうやっても強い

    191 18/08/06(月)23:53:52 No.524215537

    脚本も演出も小ネタもゲーム自体も最高に面白いとはおもうけど、負傷システムだけは本気でいらなかったと思う テンポ悪くなるんだよね

    192 18/08/06(月)23:54:07 No.524215610

    >4でキャンベルと結婚したの見た時はなんだこいつ!?雷電可哀想すぎるだろ!!ってなったよ… >最後までクリアして雷電良かったな…ってなった 「娘ほどの年の差だろ! 「そこも良かった…

    193 18/08/06(月)23:54:11 No.524215622

    サブシスタンスのエンディングのテーマソング2連続が好き

    194 18/08/06(月)23:54:15 No.524215635

    >ボスはフューリーが一番キツかった記憶 2周目以降ノーコンでやっててよく死ぬ

    195 18/08/06(月)23:54:29 No.524215691

    いや要るでしょキュアーシステム むしろ要るでしょ

    196 18/08/06(月)23:54:32 No.524215706

    蜂の巣とか良くできてるよね…

    197 18/08/06(月)23:54:34 No.524215710

    独房のセーブデータは大切に保存してある

    198 18/08/06(月)23:54:38 No.524215729

    >>初PV見たとき自由にマップを動き回ってランダムに出てくる敵兵を狩って生き延びるっての期待してたんだが >>割と一本道なゲームだった >そこでこのファントムペイン 割と求めてたものに近かったんだけど結局すぐミッション終えて基地に戻ってまた出撃を繰り返すのが残念だったかな

    199 18/08/06(月)23:54:40 No.524215736

    >しかもやたら目いいから接近しようとしても麻酔銃で撃とうとしても気づかれるし厄介だった 大体狙撃で済ませてた記憶

    200 18/08/06(月)23:55:05 No.524215849

    3は今やると面倒な要素ちょっと多いよね 中腰歩きもできないし

    201 18/08/06(月)23:55:10 No.524215860

    セーブデータアイコンがパトリオット(銃)と花なのいいよね…

    202 18/08/06(月)23:55:19 No.524215895

    3でビッグボスの話って知った時はえー2の続きじゃないのー!? って感想はプレイしたら吹っ飛んだ

    203 18/08/06(月)23:55:45 No.524215997

    スタミナとキャプチャーは面白いんだけど 怪我とカモフラ保つための着替えはちょっとテンポ悪い

    204 18/08/06(月)23:55:56 No.524216027

    ザ・ボス戦で一番活躍した武器は麻酔タバコだったよ…

    205 18/08/06(月)23:55:59 No.524216040

    キュアが無かったら 今日も元気だな のやりとり聞けなかったかもしれないし…

    206 18/08/06(月)23:55:59 No.524216044

    >割と一本道なゲームだった オープンフィールド=移動が面倒なだけというのがわかった

    207 18/08/06(月)23:56:04 No.524216063

    3ds版はどうだったんだろうか

    208 18/08/06(月)23:56:06 No.524216072

    リロードが本当に革命しているのに気付いたときは笑った

    209 18/08/06(月)23:56:08 No.524216082

    >割と求めてたものに近かったんだけど結局すぐミッション終えて基地に戻ってまた出撃を繰り返すのが残念だったかな 別にミッション終えても基地戻らないで現地にずっといれるぞ 現地からミッション受注も出来るし永遠にマップ上で遊んでられる

    210 18/08/06(月)23:56:19 No.524216121

    >セーブデータアイコンがパトリオット(銃)と花なのいいよね… なっつかしいなプレツーのセーブデータアイコン…

    211 18/08/06(月)23:56:22 No.524216129

    >脚本も演出も小ネタもゲーム自体も最高に面白いとはおもうけど、負傷システムだけは本気でいらなかったと思う >テンポ悪くなるんだよね 隠れて治療をするランボーみたいなのをやりたかったんだろうけど どうやっても敵の目の前で摘出消毒縫合を立ち止まってやってるバカみたいな光景が目に浮かんで… Vだと隠れて謎スプレーだからイメージには近いんだろうか

    212 18/08/06(月)23:56:48 No.524216228

    一応ボス戦でも不殺プレイ出来るの好き(死なないとは言ってない)

    213 18/08/06(月)23:57:21 No.524216350

    su2531281.jpg

    214 18/08/06(月)23:57:42 No.524216435

    キュアーはサヴァイブでようやく完成した感じがある メニュー画面開いても時間止まらないし

    215 18/08/06(月)23:57:51 No.524216478

    隠し要素多かったね ムービー中に主観になれるとか

    216 18/08/06(月)23:57:55 No.524216491

    毒キノコとか毒蜘蛛でアイテムいっぱいにしてから食料庫爆破するのが楽しかった

    217 18/08/06(月)23:57:58 No.524216503

    5には3くらいの作り込みを期待してたんだ…

    218 18/08/06(月)23:58:42 No.524216683

    >su2531281.jpg このシーンも好きだけど 笑顔で制限時間のボード掲げてるソローが大好き

    219 18/08/06(月)23:58:42 No.524216684

    トレーラーでスネークが兵士に尋問してたら突然兵士が死んでもしやFOXDIE…?とか推理してたのを思い出した 別にそんなことはなかったからあれ単にうっかり殺しちゃったのかボス…

    220 18/08/06(月)23:58:47 No.524216710

    5はほんと惜しい

    221 18/08/06(月)23:58:54 No.524216736

    走って近づきながら麻酔撃ってそのままローリングでぶつかるのが好きすぎた

    222 18/08/06(月)23:58:56 No.524216749

    ボス戦で仮死薬使ったときの反応がボスごとに違ってて好き

    223 18/08/06(月)23:59:00 No.524216761

    >5には3くらいの作り込みを期待してたんだ… >続きを読む 無線ネタあんまなかったのは残念だったね テープではっちゃけるカズとかないわけじゃないけど

    224 18/08/06(月)23:59:14 No.524216813

    パトリオットで敵が完全に出なくなるまで虐殺しながら進むの好きだった 自由すぎて結局20周以上した

    225 18/08/06(月)23:59:35 No.524216907

    >テープではっちゃけるカズとかないわけじゃないけど パクス・ハンバーガーナぁ…?!するおじいちゃんはいいキャラしてた

    226 18/08/06(月)23:59:41 No.524216935

    ジエンド戦は戦い方も面白いし慣れたら自分の成長も実感できるし遊び要素も盛りだくさんで今でも好き

    227 18/08/06(月)23:59:45 No.524216962

    >現地からミッション受注も出来るし永遠にマップ上で遊んでられる (久しぶりに基地に帰ると水をぶっかけられる毒おじ)

    228 18/08/06(月)23:59:53 No.524216998

    >キュアーはサヴァイブでようやく完成した感じがある >メニュー画面開いても時間止まらないし めっちゃサバイバルやっててこれで3やりたいなって思った

    229 18/08/06(月)23:59:53 No.524216999

    >笑顔で制限時間のボード掲げてるソローが大好き お前どこのADだすぎる

    230 18/08/07(火)00:00:10 No.524217079

    5はいつか完全版を出してほしいと今でも思ってる 没データとか見るに絶対小島もあれを完全体とは思ってないだろうし

    231 18/08/07(火)00:00:17 No.524217108

    >ムービー中に主観になれるとか (ボスとソローの霊)

    232 18/08/07(火)00:00:33 No.524217183

    いっつもフィアーに腐った食べ物食わせてた

    233 18/08/07(火)00:00:41 No.524217224

    >ジエンド戦は戦い方も面白いし慣れたら自分の成長も実感できるし遊び要素も盛りだくさんで今でも好き 足跡追って背後から急襲しても良いし遠距離からスナイプ合戦しても良いしで楽しいよね あとジジィ足早すぎ

    234 18/08/07(火)00:00:52 No.524217270

    再現なく作り込めるってことは製作が終わらないってことだから…

    235 18/08/07(火)00:00:59 No.524217303

    >ジエンド戦は戦い方も面白いし慣れたら自分の成長も実感できるし遊び要素も盛りだくさんで今でも好き 難易度上がるごとに縛りが増えてくのいいよね こんな方法があるのか!って発見もあるし

    236 18/08/07(火)00:01:15 No.524217358

    ソロー戦のあとに入るムービーで主観視点を動かすとソローの死体があるんだっけか

    237 18/08/07(火)00:01:22 No.524217394

    3の最新技術使った再々リメイクはあるだろうけどそれより先に初代MGSかMG1・2リメイクしなはれ ツインスネークスももう何年前だよ…

    238 18/08/07(火)00:01:26 No.524217405

    >テープではっちゃけるカズとかないわけじゃないけど シナリオ上あまりふざけられないのがね… ネタテープもPWと比べて激減したしそれこそケミカルバーガーくらいしかなかったもんね…

    239 18/08/07(火)00:01:26 No.524217407

    >5はいつか完全版を出してほしいと今でも思ってる >没データとか見るに絶対小島もあれを完全体とは思ってないだろうし どっかのMGS大好き石油王がコナミから版権買って小島監督に無限のお金と時間あげてV完全版作らせてくれないかなっていつも思ってる

    240 18/08/07(火)00:01:34 No.524217445

    潜入ゲームでぶっちゃけあんまり出番ないのに 武器の種類がやたら多い4以降は…いや別にプレイの阻害になるとかじゃないからいいんだけど

    241 18/08/07(火)00:01:36 No.524217459

    >5はいつか完全版を出してほしいと今でも思ってる >没データとか見るに絶対小島もあれを完全体とは思ってないだろうし システム面は間違いなく面白いゲームだったけど いくらでも短くまとめられたのに時間かけるだけかけてよくわからん感じにして出したのもコジマだしなあとも思う

    242 18/08/07(火)00:01:41 [コナミ] No.524217476

    >再現なく作り込めるってことは製作が終わらないってことだから… こいつら延々と給料むさぼってるな…

    243 18/08/07(火)00:01:42 No.524217477

    >いっつもフィアーに腐った食べ物食わせてた 近くに毒カエルいるのはフィアーに食わせてくださいってことなんだな…って思ってた

    244 18/08/07(火)00:01:44 No.524217487

    >ソロー戦のあとに入るムービーで主観視点を動かすとソローの死体があるんだっけか 河原に白骨死体あるよ

    245 18/08/07(火)00:02:16 No.524217615

    >いっつもフィアーに腐った食べ物食わせてた うぅっ!毒だぁ…

    246 18/08/07(火)00:02:41 No.524217717

    >潜入ゲームでぶっちゃけあんまり出番ないのに 殺傷非殺傷で点数のバランス整えたの5は良かった

    247 18/08/07(火)00:02:53 No.524217768

    >どっかのMGS大好き石油王がコナミから版権買って小島監督に無限のお金と時間あげてV完全版作らせてくれないかなっていつも思ってる 完成しなさそう…

    248 18/08/07(火)00:03:22 No.524217879

    爆発するまでの一瞬で入れ歯がいっぱい飛んでくるところを想像しちゃったけど葉っぱが散るだけで済んで胸を撫で下ろしたよ

    249 18/08/07(火)00:03:32 No.524217929

    >どっかのMGS大好き石油王がコナミから版権買って小島監督に無限のお金と時間あげてV完全版作らせてくれないかなっていつも思ってる 初代は第三者によるリメイクがokなんだっけ

    250 18/08/07(火)00:03:41 No.524217964

    EDまでプレイして泣いたあとに見る公式のお遊びムービーが好きだった

    251 18/08/07(火)00:03:53 No.524218001

    クソ!フィアーに矢打たれた!キュアで回復だ! ……脳天に垂直で矢刺さってる…なんで生きてんの

    252 18/08/07(火)00:04:15 No.524218105

    初期トレーラーだとHALO降下で潜入してるのに後期のトレーラーだと髑髏フェイスで戦闘機から射出されてて あっこれボスに橋から落とされた後もう一回潜入するんだなってストーリー予測して当たってたのがちょっと嬉しかった

    253 18/08/07(火)00:04:18 No.524218116

    >初代は第三者によるリメイクがokなんだっけ 怒られてなかった?

    254 18/08/07(火)00:04:27 No.524218155

    >EDまでプレイして泣いたあとに見る公式のお遊びムービーが好きだった メタルギアシギント…

    255 18/08/07(火)00:04:31 No.524218179

    最後のオセロットのガン捌きを目で追ってたら後ろに隠されてテメェ!ってなった

    256 18/08/07(火)00:04:38 No.524218205

    3のメンツ無線で結構仲良くしてるからその後を考えるといっぱい寂しい

    257 18/08/07(火)00:04:43 No.524218220

    4と5でシークレットムービー期待したんだけどなぁ

    258 18/08/07(火)00:04:46 No.524218234

    3だってそこまで開発期間は長くなかったのにあの完成度だったし あの開発期間で5を完成させられなかったのは小島の責任はあると思う それはそれとして完成品はすげープレイしたい

    259 18/08/07(火)00:04:50 No.524218247

    >クソ!フィアーに矢打たれた!キュアで回復だ! >……脳天に垂直で矢刺さってる…なんで生きてんの すぐに治療しないとずっと刺さりっぱなしなのいいよね…

    260 18/08/07(火)00:04:52 No.524218255

    ザ・ジョイ

    261 18/08/07(火)00:05:08 No.524218314

    ゲームキューブで1がリメイクされてたような…

    262 18/08/07(火)00:05:32 No.524218417

    プラチナゲームのライジングも面白かったしうまいことやってほしいもんだ

    263 18/08/07(火)00:06:00 No.524218534

    su2531298.jpg いいですよね 感動のムービーを自分で台無しにするの

    264 18/08/07(火)00:06:02 No.524218544

    3DS版はNewでやると視点移動と射撃が辛すぎて心が折れる

    265 18/08/07(火)00:06:37 No.524218689

    >すぐに治療しないとずっと刺さりっぱなしなのいいよね… こういう作り込みいいよね…

    266 18/08/07(火)00:06:38 No.524218695

    コナミリニンサンは次やるならどうするんだろうな

    267 18/08/07(火)00:07:09 No.524218822

    5が完成して設定をどれだけ埋めても 5がなかったにしても どっちにしろBIGBOSSのアウターヘブン蜂起にはっきり繋がる気がしないのよね… 次に回収する伏線はイーライになるわけだし

    268 18/08/07(火)00:07:13 No.524218835

    今からPS2引っ張り出すのちょっと億劫だから配信とかしてよ「」ちゃん

    269 18/08/07(火)00:07:31 No.524218920

    ACIDとか面白いし全然作れないってことはないと思うんだけどねぇ

    270 18/08/07(火)00:07:34 No.524218933

    カメラをグルグル回すと吐くのいいよね…

    271 18/08/07(火)00:07:56 No.524219027

    くわばら…くわばら…

    272 18/08/07(火)00:08:19 No.524219129

    エヴァのキュアー履歴いいよね…

    273 18/08/07(火)00:08:21 No.524219143

    ゲームやってて迷った時はボスの「ゲーマーとしての勘を信じなさい」って言葉を思い出す

    274 18/08/07(火)00:08:46 No.524219241

    >カメラをグルグル回すと吐くのいいよね… 毒とか腐ったもの食った後にこれでカバーできるのは面白すぎる

    275 18/08/07(火)00:08:56 No.524219288

    ライジングは毒にも薬にもならん様な物出されるかなと思ってたから 見事に斜め上に突き抜けた物お出しされて爆笑した

    276 18/08/07(火)00:09:11 No.524219337

    ⅤはPC版で出てるからファンが続編MODを作るんだよね… PCゲーってそういうもんだよね…

    277 18/08/07(火)00:09:36 No.524219451

    >エヴァのキュアー履歴いいよね… こいつ豊胸してやがる…

    278 18/08/07(火)00:09:39 No.524219462

    >エヴァのキュアー履歴いいよね… なんかオッパイに入ってる……

    279 18/08/07(火)00:09:42 No.524219473

    コブラ部隊が敵ボスで1番好き

    280 18/08/07(火)00:10:19 No.524219628

    PCゲーのMODなんてエロが第一なんだ 女キャラはとりあえず美人にして服を脱がすんだ

    281 18/08/07(火)00:10:24 No.524219651

    今更だけど、もしかして「ヴォルギン」って蛇の名前だったりする?

    282 18/08/07(火)00:10:46 No.524219731

    ボスが教えてくれた「一人で処理する方法」を教えてください

    283 18/08/07(火)00:11:15 No.524219867

    貴重なオセロットの青臭さがいい 数々の因縁を交わしたあとの決闘も好きだ

    284 18/08/07(火)00:11:23 No.524219903

    小島主導ではなく若手に任せたライジングがいつまで経っても完成せず プラチナに預けたらこれこれこれ!になったというのはなんとも皮肉

    285 18/08/07(火)00:11:24 No.524219907

    >PCゲーのMODなんてエロが第一なんだ >女キャラはとりあえず美人にして服を脱がすんだ 毒おじが真っ先に剥かれるよな

    286 18/08/07(火)00:11:56 No.524220047

    >貴重なオセロットの青臭さがいい >数々の因縁を交わしたあとの決闘も好きだ ビッグボス大好きになった理由がよく分かるのいいよね…

    287 18/08/07(火)00:12:04 No.524220093

    >ライジングは毒にも薬にもならん様な物出されるかなと思ってたから >見事に斜め上に突き抜けた物お出しされて爆笑した サムやらだけんやらモンスーンやらかなり濃いキャラがいっぱいいたのに実質ぽっと出で全部持ってくスポーツマンには参るね

    288 18/08/07(火)00:12:39 No.524220262

    面倒くさくはあるけど狙撃戦がこれほど面白かったゲームはなかった

    289 18/08/07(火)00:12:44 No.524220279

    >コブラ部隊が敵ボスで1番好き 俺はマラソンマン!

    290 18/08/07(火)00:12:46 No.524220284

    和田アキ子版のSnake Eaterも好き https://youtu.be/yt5d-zUBfgY

    291 18/08/07(火)00:12:54 No.524220319

    毒おじを! 女体化!

    292 18/08/07(火)00:12:55 No.524220324

    >どっちにしろBIGBOSSのアウターヘブン蜂起にはっきり繋がる気がしないのよね… 偽物が本物のクローンに殺されることでBIG BOSSのミームを継げたとか毒おじ完全勝利シナリオだろう

    293 18/08/07(火)00:13:18 No.524220424

    >面倒くさくはあるけど狙撃戦がこれほど面白かったゲームはなかった ラストバトルで動き回ってるシャゴホッドの上にいるヴォルギン狙撃するの超楽しかった

    294 18/08/07(火)00:13:33 No.524220479

    2はまだ武器の作り込みが甘かったりする マグキャッチ押さずにマガジン引っこ抜いたり

    295 18/08/07(火)00:13:40 No.524220507

    >ビッグボス大好きになった理由がよく分かるのいいよね… 4ラストバトルのスネークイーターBGMがかかってゲージが変わる演出も良かった

    296 18/08/07(火)00:14:23 No.524220715

    >4ラストバトルのスネークイーターBGMがかかってゲージが変わる演出も良かった 肉弾戦の最中お互いに注射打つところすげー好きなんだ俺

    297 18/08/07(火)00:14:40 No.524220778

    なんか設置されてる機関銃で撃つとうおおおおおって雄叫び上げてくれるのが好きで 駆けつけてきた兵隊がいなくなるまで撃つのが好きだった

    298 18/08/07(火)00:14:50 No.524220818

    ヴォルギンにカエルを投げつけたりマスクを被るのたのちい!

    299 18/08/07(火)00:15:12 No.524220914

    >肉弾戦の最中お互いに注射打つところすげー好きなんだ俺 アレ嫌いな歴代ファンなんていません!

    300 18/08/07(火)00:15:32 No.524221019

    >ラストバトルで動き回ってるシャゴホッドの上にいるヴォルギン狙撃するの超楽しかった ラスボス一個前の大ボスなのに一歩も動かず勝てるのいいよね…