18/08/06(月)22:50:24 とびっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)22:50:24 No.524199690
とびっきりの最強対最強(vsクウラ) 同時再生実況やるよ 23:00に開始します 時刻調整 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
1 18/08/06(月)22:50:41 No.524199774
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y17SJLB https://www.netflix.com/jp/title/70003400
2 18/08/06(月)22:52:51 No.524200386
クウラ格ゲーの方に実装されたし久々に見たいと思ってた所だ
3 18/08/06(月)22:52:58 No.524200410
ファイターズクウラ参戦でタイムリー
4 18/08/06(月)22:55:19 No.524201057
クウラは最後の方にとっときたかったけど まぁ今日の盛り上がりを考えると仕方ないよね
5 18/08/06(月)22:55:56 No.524201245
>クウラは最後の方にとっときたかったけど >まぁ今日の盛り上がりを考えると仕方ないよね まぁメタルクウラがまだあるから
6 18/08/06(月)22:59:03 No.524202077
まあ今日はこれしかないよね
7 18/08/06(月)22:59:09 No.524202113
あと1分
8 18/08/06(月)22:59:32 No.524202200
さあ始めようか
9 18/08/06(月)23:00:03 No.524202324
また
10 18/08/06(月)23:00:12 No.524202359
また
11 18/08/06(月)23:00:43 No.524202501
東 映
12 18/08/06(月)23:00:49 No.524202529
流石に映像古く感じるな
13 18/08/06(月)23:00:59 No.524202597
安定の界王さま
14 18/08/06(月)23:01:06 No.524202631
野沢さん声ガラガラじゃねえか
15 18/08/06(月)23:01:31 No.524202771
ここのフリーザ怖いよね
16 18/08/06(月)23:01:43 No.524202833
バーダック人気になったなぁ
17 18/08/06(月)23:02:06 No.524202943
イケメンだ
18 18/08/06(月)23:02:17 No.524202998
まだまだ甘い兄きたな
19 18/08/06(月)23:02:35 No.524203085
大笑いする様を大画面で流されるフリーザ様
20 18/08/06(月)23:02:43 No.524203121
クウラの演技格好いいなあ
21 18/08/06(月)23:02:54 No.524203164
まだまだ甘い
22 18/08/06(月)23:03:02 No.524203209
おのれビルス
23 18/08/06(月)23:03:04 No.524203222
クウラ機甲戦隊懐かし過ぎる
24 18/08/06(月)23:03:06 No.524203233
バーダックSPの続きなのがいいよね
25 18/08/06(月)23:03:07 No.524203243
フリーザと同じ声なのにキリッとしててかっこいいよねクウラ
26 18/08/06(月)23:03:20 No.524203290
OP
27 18/08/06(月)23:03:46 No.524203393
OP好き
28 18/08/06(月)23:03:56 No.524203435
今日中に7つの星を支配って兄貴も会社の中じゃいい身分だろうに大変だな
29 18/08/06(月)23:04:38 No.524203623
たまのりしこ
30 18/08/06(月)23:04:39 No.524203629
>今日中に7つの星を支配って兄貴も会社の中じゃいい身分だろうに大変だな 部下も少数精鋭だしすっごい現場主義者なんだろう
31 18/08/06(月)23:04:43 No.524203645
劇場版のキャラ使われすぎ問題
32 18/08/06(月)23:04:59 No.524203727
スパーキンッ!
33 18/08/06(月)23:05:05 No.524203752
チャオズでかいな
34 18/08/06(月)23:05:31 No.524203855
海大丈夫なのか…
35 18/08/06(月)23:05:40 No.524203895
時系列で言うとフリーザしばいた直後なのか
36 18/08/06(月)23:05:54 No.524203958
迷惑すぎる…
37 18/08/06(月)23:06:06 No.524204002
またいるなこいつ…
38 18/08/06(月)23:06:08 No.524204007
あの悟空さが!
39 18/08/06(月)23:06:18 No.524204051
ハイヤードラゴン出演最終作
40 18/08/06(月)23:06:24 No.524204082
ドクタースランプのポスターが
41 18/08/06(月)23:06:26 No.524204101
信頼無さすぎる…
42 18/08/06(月)23:06:28 No.524204112
アラレちゃんがいる?
43 18/08/06(月)23:06:32 No.524204139
アラレちゃん?
44 18/08/06(月)23:06:44 No.524204196
心臓病の兆候だな
45 18/08/06(月)23:06:45 No.524204206
悟空さこの後心臓病だからな…
46 18/08/06(月)23:06:47 No.524204215
この声のチチ可愛いシコれる
47 18/08/06(月)23:06:54 No.524204243
まともなこというと心配される
48 18/08/06(月)23:06:55 No.524204251
ひどくね?
49 18/08/06(月)23:06:55 No.524204254
劇場版の生活感好き
50 18/08/06(月)23:06:56 No.524204262
ひどい
51 18/08/06(月)23:07:17 No.524204342
チチ可愛い!
52 18/08/06(月)23:07:26 No.524204370
言ってることは酷いけどなんのかんので悟空さが大事だから心配なチチ
53 18/08/06(月)23:07:37 No.524204420
みんな待たせちゃ悪いだろ!
54 18/08/06(月)23:07:48 No.524204454
こいつらまたキャンプ行くのか
55 18/08/06(月)23:08:05 No.524204550
こいつらいつもキャンプ行ってるな
56 18/08/06(月)23:08:08 No.524204564
こいつらいつもキャンプ行ってるな
57 18/08/06(月)23:08:11 No.524204572
なんでチチにキャンプの事話してねえんだよ!!!
58 18/08/06(月)23:08:23 No.524204622
意外と弟思いな兄
59 18/08/06(月)23:08:23 No.524204626
んもー!
60 18/08/06(月)23:08:29 No.524204654
フリーザ死ぬって本当に衝撃だよね…兄貴からしたら
61 18/08/06(月)23:08:37 No.524204683
>こいつらいつもキャンプ行ってるな 夏休み公開だから季節感出す目的もあるのかな
62 18/08/06(月)23:08:56 No.524204773
この惑星のようにな…の言い方好き
63 18/08/06(月)23:09:01 No.524204801
その椅子わざわざ作ったんすかクウラさん
64 18/08/06(月)23:09:05 No.524204816
ウーロンいつもいて可愛い
65 18/08/06(月)23:09:11 No.524204848
ビルス様ですらあのフリーザが!?ってびっくりしてたからね
66 18/08/06(月)23:09:24 No.524204910
すげえ
67 18/08/06(月)23:09:26 No.524204918
お見事
68 18/08/06(月)23:09:26 No.524204920
さすが天才
69 18/08/06(月)23:09:27 No.524204924
ご飯ちゃんもすっかり逞しくなって
70 18/08/06(月)23:09:29 No.524204931
ウーロンは映画だと出番あるのね
71 18/08/06(月)23:09:35 No.524204951
悟飯ちゃん尻尾生えてる
72 18/08/06(月)23:09:36 No.524204960
懐かしい魚
73 18/08/06(月)23:09:45 No.524204998
冷静に考えたら悟飯以外オッサンというこの現場
74 18/08/06(月)23:09:48 No.524205019
急だな…
75 18/08/06(月)23:09:54 No.524205036
お前がいちばん胃袋デカいんじゃないか
76 18/08/06(月)23:09:56 No.524205044
もう来た
77 18/08/06(月)23:10:08 No.524205095
やっぱテンポいいな
78 18/08/06(月)23:10:11 No.524205106
捕まえかたが 雑
79 18/08/06(月)23:10:16 No.524205127
むっ!
80 18/08/06(月)23:10:31 No.524205200
ウーロン可愛い
81 18/08/06(月)23:10:34 No.524205210
日常パート終わるの早すぎる…
82 18/08/06(月)23:10:41 No.524205238
カレー大好きサウザー
83 18/08/06(月)23:10:42 No.524205242
>冷静に考えたら悟飯以外オッサンというこの現場 体格的にそう見えないからかロートこどもソフトのCMに起用されたりしたけどクリリンも悟空と同年代だからな…
84 18/08/06(月)23:10:43 No.524205246
食ってる…
85 18/08/06(月)23:10:45 No.524205257
カレー食っとる!
86 18/08/06(月)23:10:51 No.524205286
声がイケメンすぎる
87 18/08/06(月)23:11:12 No.524205380
人のカレー食うなよ!!!
88 18/08/06(月)23:11:28 No.524205438
クウラ奇行戦隊!
89 18/08/06(月)23:11:32 No.524205460
ダサい…
90 18/08/06(月)23:11:39 No.524205478
ポーズだせえ!
91 18/08/06(月)23:11:39 No.524205479
この辺の性質をすぐ見抜くあたりがやり手っぽい
92 18/08/06(月)23:12:00 No.524205562
速水ボイスの部下髪型すげえな
93 18/08/06(月)23:12:10 No.524205603
悟空強いなぁ
94 18/08/06(月)23:12:22 No.524205657
フリーザ戦後って考えるとこいつら悟飯1人でなんとかなりそうな気もする
95 18/08/06(月)23:12:43 No.524205744
部下がギニュークラスだったとしても瞬殺だろうしなぁ
96 18/08/06(月)23:12:56 No.524205794
やっぱイケメンだねクウラ
97 18/08/06(月)23:13:10 No.524205848
クウラ来るのはえええ!
98 18/08/06(月)23:13:23 No.524205907
黙ってみてるだけの部下
99 18/08/06(月)23:13:24 No.524205910
相変わらずビーム系の威力がおかしい
100 18/08/06(月)23:13:38 No.524205981
きっちり追い打ちをかける
101 18/08/06(月)23:13:52 No.524206028
自分の足で来るなんて弟とは一味違うなクウラ様
102 18/08/06(月)23:14:21 No.524206153
さすがクウラ様だぜ
103 18/08/06(月)23:14:23 No.524206162
今のクウラ色ミスってない?
104 18/08/06(月)23:14:31 No.524206194
この世界だとベジータはどこで何やってんだろうな
105 18/08/06(月)23:14:36 No.524206227
クウラのフリーザ評低いな…
106 18/08/06(月)23:14:54 No.524206301
みんなからの信頼が厚い破壊光線
107 18/08/06(月)23:15:24 No.524206421
>この世界だとベジータはどこで何やってんだろうな メタルクウラのやつ見るに惑星巡って修行中?
108 18/08/06(月)23:15:30 No.524206448
ド派手過ぎる…
109 18/08/06(月)23:15:39 No.524206482
外道だ
110 18/08/06(月)23:15:47 No.524206511
環境破壊は楽しいZOY
111 18/08/06(月)23:15:51 No.524206522
これは酷い
112 18/08/06(月)23:16:01 No.524206567
たのしそう
113 18/08/06(月)23:16:10 No.524206604
楽しそう
114 18/08/06(月)23:16:20 No.524206645
とりあえず地球を痛めつける劇場版
115 18/08/06(月)23:16:21 No.524206654
お遊びしない分ギニューより厄介な奴らだ
116 18/08/06(月)23:16:26 No.524206667
しょっちゅう侵略されて地球さんも大変だな
117 18/08/06(月)23:16:42 No.524206725
甘いこと言ってる
118 18/08/06(月)23:16:50 No.524206753
弟よりプライド高そうだな
119 18/08/06(月)23:17:04 No.524206812
できた兄だな 大王があのザマなのに
120 18/08/06(月)23:17:49 No.524207006
動物愛護の精神
121 18/08/06(月)23:17:53 No.524207025
悟空さ優しいな
122 18/08/06(月)23:17:53 No.524207026
くま
123 18/08/06(月)23:17:54 No.524207030
動物にやさしい劇場版
124 18/08/06(月)23:18:23 No.524207140
あのヒリやべーな…
125 18/08/06(月)23:18:30 No.524207177
アホだなクリリン
126 18/08/06(月)23:18:45 No.524207242
忘れてたから途中から参加…ってこの映画短すぎない?
127 18/08/06(月)23:18:57 No.524207288
気弾撃つ時のクリリンクラスのヒリ
128 18/08/06(月)23:19:05 No.524207329
気付けよ
129 18/08/06(月)23:19:09 No.524207347
戦闘力を気取られないで割と早く飛べるハイヤードラゴン
130 18/08/06(月)23:19:29 No.524207420
>忘れてたから途中から参加…ってこの映画短すぎない? 東映アニメ祭枠で同時上映あったりするとそっちとの兼ね合いで45分とかになってるのも多い
131 18/08/06(月)23:19:29 No.524207421
でもドラゴンも高速で飛ぶとスカウターに反応出ちゃうんだよね…
132 18/08/06(月)23:19:33 No.524207434
>忘れてたから途中から参加…ってこの映画短すぎない? DB映画は基本短い
133 18/08/06(月)23:19:38 No.524207454
ここの動物に囲まれてる悟空さいいよね
134 18/08/06(月)23:19:52 No.524207492
悟飯タフだな
135 18/08/06(月)23:20:02 No.524207532
悟飯ちゃん凄い
136 18/08/06(月)23:20:40 No.524207683
>忘れてたから途中から参加…ってこの映画短すぎない? 劇場版DBで1時間越えって4つくらいしかないよ
137 18/08/06(月)23:21:00 No.524207756
ヤジロベー数年ぶりに見た
138 18/08/06(月)23:21:10 No.524207794
会話でなんかダメだった
139 18/08/06(月)23:21:15 No.524207817
珍しく気前のいいヤジロベー
140 18/08/06(月)23:21:29 No.524207872
カリン様かわいい
141 18/08/06(月)23:21:37 No.524207907
ヤジロベーはいいやつだな…
142 18/08/06(月)23:21:42 No.524207936
カリン様モフモフしたい
143 18/08/06(月)23:21:50 No.524207964
ヤジカリいいよね
144 18/08/06(月)23:22:26 No.524208091
し、死んでる…
145 18/08/06(月)23:22:35 No.524208121
ウーロンかわいい
146 18/08/06(月)23:22:41 No.524208149
死~ん…
147 18/08/06(月)23:22:49 No.524208181
し…しんでる…
148 18/08/06(月)23:23:02 No.524208251
朝まで探索させられるブラック職場
149 18/08/06(月)23:23:08 No.524208270
嘘みたいだろ…
150 18/08/06(月)23:23:14 No.524208302
悟空がこんな長くダメージ受けてるのも珍しい
151 18/08/06(月)23:23:23 No.524208341
すごい見た覚えあるなこの会話
152 18/08/06(月)23:23:29 No.524208358
アチャー
153 18/08/06(月)23:23:39 No.524208394
だめぇー!!
154 18/08/06(月)23:23:40 No.524208399
オオオ イイイ
155 18/08/06(月)23:23:41 No.524208405
仙豆でパワーがあがりすぎた!
156 18/08/06(月)23:23:41 No.524208408
>朝まで探索させられるブラック職場 24時間周期で生活してる異星人じゃないかもしれないし…
157 18/08/06(月)23:23:46 No.524208427
ハイヤードラゴン調子に乗りやがって…
158 18/08/06(月)23:24:18 No.524208544
ピッコロさん無双の始まりだ
159 18/08/06(月)23:24:18 No.524208547
スカウターが反応したけどこいつどのくらいの戦闘力なんだろ
160 18/08/06(月)23:24:29 No.524208591
ピッコロさーん!!!!
161 18/08/06(月)23:24:33 No.524208604
この映画のピッコロさんマジ強い
162 18/08/06(月)23:24:40 No.524208630
ピッコロさーん!
163 18/08/06(月)23:24:44 No.524208655
いつものBGMは?
164 18/08/06(月)23:24:49 No.524208673
ここからのピッコロさん本当にかっこいい
165 18/08/06(月)23:25:12 No.524208753
おまえ等も十分変な奴らだよ…
166 18/08/06(月)23:25:12 No.524208754
ピッコロさんマジかっけえ
167 18/08/06(月)23:25:17 No.524208772
そのマント重いんじゃなかったっけ
168 18/08/06(月)23:25:19 No.524208778
この後すぐスーパーサイヤ人全盛になっちゃうのもあって余計にこの映画での活躍っぷりが際立つピッコロさん
169 18/08/06(月)23:25:23 No.524208795
ピッコロさん本当にカッコいいよ…
170 18/08/06(月)23:25:35 No.524208835
この映画半分くらいピッコロさんのためにあるよね
171 18/08/06(月)23:25:37 No.524208843
精々ギニュー特戦隊クラスじゃこの時のピッコロさんの相手にならんよね
172 18/08/06(月)23:25:39 No.524208848
この追尾弾強い
173 18/08/06(月)23:26:02 No.524208926
つっよ
174 18/08/06(月)23:26:04 No.524208936
サウザァァァァ!!!
175 18/08/06(月)23:26:08 No.524208961
この時点でフリーザ第二~第三ぐらいの強さだしそら強い
176 18/08/06(月)23:26:20 No.524209010
ギニューくらいの強さの機甲戦隊の中にフリーザ第二形態クラスの同化ピッコロさんを放り込むとこうなる
177 18/08/06(月)23:26:22 No.524209015
さよならドーレ
178 18/08/06(月)23:26:29 No.524209043
さあな!
179 18/08/06(月)23:26:32 No.524209053
まぁ勝てるわけないよなこの雑魚達が
180 18/08/06(月)23:26:33 No.524209057
このさぁな…すっごい好き
181 18/08/06(月)23:26:40 No.524209094
ピッコロさん切るスコアやべえや
182 18/08/06(月)23:26:41 No.524209101
さあな
183 18/08/06(月)23:26:45 No.524209115
そういえばドーレって今の亀仙人の声だったね
184 18/08/06(月)23:26:58 No.524209173
追跡エネルギー弾強すぎる と思ったけどこいつらとピッコロさんは戦闘力の差がありすぎるからそうなるよな
185 18/08/06(月)23:27:00 No.524209180
さあな超カッコイイ…
186 18/08/06(月)23:27:07 No.524209206
あんまり記憶になかったけど今見ると本当につえーな!
187 18/08/06(月)23:27:18 No.524209250
手の動きの動画が結構凄い
188 18/08/06(月)23:27:40 No.524209334
ナルシストはこの手刀ソード好きなのか?
189 18/08/06(月)23:27:41 No.524209336
そうかベジータ来ないから悟空以外だとピッコロさんが地球最強戦力なのか
190 18/08/06(月)23:27:42 No.524209346
まあピッコロさんフリーザ第一形態より強いんだからそりゃね…
191 18/08/06(月)23:27:44 No.524209359
エネルギーソードまで使えるのか…
192 18/08/06(月)23:28:03 No.524209429
今見ると気の剣の色がゴクウブラックと一緒で吹く
193 18/08/06(月)23:28:08 No.524209447
ピッコロさああああああああん!!
194 18/08/06(月)23:28:23 No.524209504
ピッコロさーん!!!
195 18/08/06(月)23:28:26 No.524209513
デスビームっぽいの!
196 18/08/06(月)23:28:45 No.524209597
>そうかベジータ来ないから悟空以外だとピッコロさんが地球最強戦力なのか 戦力的に機甲隊の人達相手にならないレベルだしな
197 18/08/06(月)23:28:49 No.524209614
貴重な仙豆が…
198 18/08/06(月)23:29:05 No.524209654
焼き仙豆じゃダメなんか
199 18/08/06(月)23:29:15 No.524209686
クリリン頑張れ…
200 18/08/06(月)23:29:19 No.524209703
焼き仙豆もうまそう
201 18/08/06(月)23:29:39 No.524209788
結果として更に強まる悟空さの戦闘力
202 18/08/06(月)23:29:40 No.524209792
技がかっこいいなサウザー
203 18/08/06(月)23:29:42 No.524209800
ヤジロベーはどうしようもない時だけいい仕事するな
204 18/08/06(月)23:29:45 No.524209818
ヤジロベーのファインプレー
205 18/08/06(月)23:29:46 No.524209821
結構善戦するクリリン
206 18/08/06(月)23:29:54 No.524209847
チョロいもんだぜ
207 18/08/06(月)23:29:56 No.524209859
逆にクリリンはこの時点じゃグルドよりは戦闘力高い程度か 悟飯はだいぶ高そうだけど
208 18/08/06(月)23:30:10 No.524209907
劇場版の幼年悟飯は戦闘面での扱いが悪い
209 18/08/06(月)23:30:18 No.524209930
このクウラ親衛隊ってゲームとかでは出演あんの?
210 18/08/06(月)23:30:25 No.524209953
チョロいもんだゼ
211 18/08/06(月)23:30:25 No.524209954
ちょろいもんだぜ
212 18/08/06(月)23:30:31 No.524209970
いつものスカウター
213 18/08/06(月)23:30:36 No.524209986
悟飯ってこの時期一応フリーザ第2形態くらいの戦闘力あるよな
214 18/08/06(月)23:30:44 No.524210016
この時点だと悟飯はマスコット的な立ち位置だからな
215 18/08/06(月)23:30:45 No.524210021
どんどんパワーが上がっている
216 18/08/06(月)23:30:58 No.524210056
>このクウラ親衛隊ってゲームとかでは出演あんの? サウザーはたまに出てくる 他の二人は相当レア
217 18/08/06(月)23:31:02 No.524210065
ねぇぞ!?
218 18/08/06(月)23:31:03 No.524210071
>このクウラ親衛隊ってゲームとかでは出演あんの? サウザーは割とある気がするFC時代のゲームじゃみんないるけど
219 18/08/06(月)23:31:24 No.524210144
わざわざ連れてきたのか
220 18/08/06(月)23:31:51 No.524210241
ピッコロのことかああああ!!
221 18/08/06(月)23:31:56 No.524210260
ピッコロのことかー!になるかと思ったら
222 18/08/06(月)23:31:59 No.524210273
ひでえ
223 18/08/06(月)23:32:03 No.524210291
ここシュール
224 18/08/06(月)23:32:11 No.524210317
ここ外道で好き
225 18/08/06(月)23:32:15 No.524210336
完全にヒロインムーヴのピッコロさん
226 18/08/06(月)23:32:44 No.524210437
物覚えいいねクウラ
227 18/08/06(月)23:32:54 No.524210480
界王拳使ってないのにいい勝負
228 18/08/06(月)23:32:59 No.524210499
地球に帰ってきてるけどどうもまだスーパーサイヤ人の制御は出来てなさそうなこの悟空
229 18/08/06(月)23:33:05 No.524210518
変身しないんかい!
230 18/08/06(月)23:33:31 No.524210612
素の状態でフリーザ相当の奴を追い詰めるとか強いな
231 18/08/06(月)23:33:44 No.524210672
この形態の戦闘シーンも短いんだよね
232 18/08/06(月)23:33:52 No.524210701
早く始めて!
233 18/08/06(月)23:34:00 No.524210721
これからが本当の地獄だ…
234 18/08/06(月)23:34:01 No.524210724
もうだめだぁ おしまいだぁ…
235 18/08/06(月)23:34:14 No.524210789
>地球に帰ってきてるけどどうもまだスーパーサイヤ人の制御は出来てなさそうなこの悟空 でもトランクス来てた時には自由に超化できてたような…
236 18/08/06(月)23:34:14 No.524210790
ここの演出最高
237 18/08/06(月)23:34:19 No.524210816
あと一回
238 18/08/06(月)23:34:31 No.524210852
なに?
239 18/08/06(月)23:34:36 No.524210872
フリーザと違ってデカく
240 18/08/06(月)23:34:40 No.524210888
DBFZの変身の再現度高いよね
241 18/08/06(月)23:34:53 No.524210935
水中戦やっといてこの後の水底まで吹き飛ばすパワー!って演出がいいよね
242 18/08/06(月)23:34:57 No.524210954
さあ…始めようか!
243 18/08/06(月)23:34:59 No.524210961
さあ!はじめようか!(カシュン
244 18/08/06(月)23:35:00 No.524210966
さぁ始めようか!
245 18/08/06(月)23:35:02 No.524210972
ギャキィ
246 18/08/06(月)23:35:03 No.524210981
さあ始めようか(カシャ
247 18/08/06(月)23:35:13 No.524211020
やっぱクウラのフォルムかっけぇな
248 18/08/06(月)23:35:17 No.524211038
クウラちょうかっけえ…
249 18/08/06(月)23:35:19 No.524211045
さあ!始めようか!
250 18/08/06(月)23:35:20 No.524211054
カッコいい!
251 18/08/06(月)23:35:22 No.524211062
いいねえマスク
252 18/08/06(月)23:35:23 No.524211068
生物とは思えないマスク
253 18/08/06(月)23:35:31 No.524211103
カッコよすぎる!
254 18/08/06(月)23:35:34 No.524211119
強い
255 18/08/06(月)23:35:46 No.524211160
PVでやってたモーションあった
256 18/08/06(月)23:35:50 No.524211174
ここの膝蹴りからの叩き付けめっちゃ好き
257 18/08/06(月)23:35:54 No.524211186
やっぱかっけーなクウラ
258 18/08/06(月)23:36:01 No.524211214
サイヤ人褒め過ぎじゃね?
259 18/08/06(月)23:36:02 No.524211218
ポーズそのままで肘打ちしてるのがいい
260 18/08/06(月)23:36:02 No.524211221
戦闘スタイルもパワフルでかっこいい
261 18/08/06(月)23:36:08 No.524211242
鳥さデザインとは思えぬほど正統派のかっこよさだよね
262 18/08/06(月)23:36:32 No.524211348
マスク動く喋り方がなんかトランスフォーマーみたいだ
263 18/08/06(月)23:36:36 No.524211364
岩にめり込ませてそのまま持ち上げるの好き
264 18/08/06(月)23:36:40 No.524211380
かっこいい
265 18/08/06(月)23:36:51 No.524211427
ここの押し付けて地割れ起こすところも好き
266 18/08/06(月)23:37:05 No.524211478
一目であっ強いってなるデザインが好き
267 18/08/06(月)23:37:11 No.524211505
楽しそう
268 18/08/06(月)23:37:13 No.524211514
戦い方えげつなくて好き
269 18/08/06(月)23:37:18 No.524211533
戦闘シーンかっこいいな
270 18/08/06(月)23:37:28 No.524211576
ここ神!
271 18/08/06(月)23:37:31 No.524211591
強過ぎる…
272 18/08/06(月)23:37:36 No.524211610
きた!悟空さの上半身脱衣だ!
273 18/08/06(月)23:37:39 No.524211627
かめはめ波の中渡ってくるのかっこいい
274 18/08/06(月)23:37:41 No.524211632
ターレスとクウラ二作はZ戦士より敵ボスの格好良さばっかり見てた気がする
275 18/08/06(月)23:37:41 No.524211633
ここ好き
276 18/08/06(月)23:37:53 No.524211682
この突っ切っていくのかっこいいよなー
277 18/08/06(月)23:38:02 No.524211715
もうダメか…
278 18/08/06(月)23:38:09 No.524211743
真っ正面からノーダメージって良いね
279 18/08/06(月)23:38:09 No.524211744
楽しませてもらえるぜ!→つまらん!
280 18/08/06(月)23:38:13 No.524211759
かめはめ波突き抜けてくるのがなんかレベルが違う感すごいよね
281 18/08/06(月)23:38:15 No.524211767
ズギュッ(ボガーン)がかっこいい
282 18/08/06(月)23:38:24 No.524211812
たのしませてくれる! ふっつまらん!
283 18/08/06(月)23:38:36 No.524211872
当時のキッズが大興奮してるのが想像できる
284 18/08/06(月)23:38:52 No.524211934
悟飯… クリリン… ヒリ…
285 18/08/06(月)23:38:56 No.524211955
鳥のことかああああああ!!!!!!
286 18/08/06(月)23:39:08 No.524211998
ここ好き
287 18/08/06(月)23:39:12 No.524212009
ヒリーー!!
288 18/08/06(月)23:39:13 No.524212012
し…しんでる…
289 18/08/06(月)23:39:16 No.524212020
ヒリ…
290 18/08/06(月)23:39:19 No.524212030
謎の小鳥
291 18/08/06(月)23:39:26 No.524212062
劇場版初超化
292 18/08/06(月)23:39:27 No.524212069
OHメシアー
293 18/08/06(月)23:39:27 No.524212076
謎蘇生
294 18/08/06(月)23:39:29 No.524212081
悟飯覚醒っぽいシーン
295 18/08/06(月)23:39:33 No.524212099
神々しい…
296 18/08/06(月)23:39:34 No.524212101
いい…
297 18/08/06(月)23:39:34 No.524212104
ヒリが蘇った!…なんで?
298 18/08/06(月)23:39:38 No.524212118
サイヤ鳥
299 18/08/06(月)23:39:41 No.524212128
今度こそ超サイヤ人だ孫悟空
300 18/08/06(月)23:39:50 No.524212168
謎蘇生
301 18/08/06(月)23:40:04 No.524212213
クズヤローいただきましたー
302 18/08/06(月)23:40:07 No.524212222
早すぎる
303 18/08/06(月)23:40:16 No.524212257
いいかげんにしろ
304 18/08/06(月)23:40:17 No.524212266
この頃の興奮状態で口調が変わるスーパーサイヤ人悟空好き
305 18/08/06(月)23:40:32 No.524212319
ここめっちゃフリーザリスペクトよね
306 18/08/06(月)23:40:33 No.524212325
やっぱこの時の超サイヤ人は別格感あるな
307 18/08/06(月)23:40:42 No.524212360
ちゃんと後ろに太陽映ってるの笑う
308 18/08/06(月)23:40:43 No.524212364
これPVで見たな
309 18/08/06(月)23:40:48 No.524212383
もう遅い
310 18/08/06(月)23:40:49 No.524212387
貯めるの速すぎる…
311 18/08/06(月)23:40:55 No.524212415
この星ごと消えてなくなれえええええ!!!
312 18/08/06(月)23:40:57 No.524212420
切り替えが早いなお兄ちゃん
313 18/08/06(月)23:41:03 No.524212444
この戦法えげつなくて好き
314 18/08/06(月)23:41:09 No.524212468
バーダックと重なるよねここ
315 18/08/06(月)23:41:50 No.524212637
メタルクウラの回想じゃセリフかわってたな
316 18/08/06(月)23:41:51 No.524212643
貴様は助かってもこの星はバラバラだー!
317 18/08/06(月)23:41:59 No.524212670
爆発の範囲が地味にヤバい技来たな…
318 18/08/06(月)23:42:08 No.524212707
ここのBGMの盛り上がりたまらん
319 18/08/06(月)23:42:11 No.524212722
ベジータもいるぞ
320 18/08/06(月)23:42:13 No.524212727
驚き方が可愛い
321 18/08/06(月)23:42:16 No.524212744
驚いた時の顔かわいい
322 18/08/06(月)23:42:20 No.524212757
驚いてる時の最終形態の目好き
323 18/08/06(月)23:42:26 No.524212787
ちょっとコミカルな顔
324 18/08/06(月)23:42:30 No.524212804
このBGM切なくて好き
325 18/08/06(月)23:42:35 No.524212821
太陽さん!
326 18/08/06(月)23:42:36 No.524212826
>メタルクウラの回想じゃセリフかわってたな ちゃんとかめはめは!って言ってる!
327 18/08/06(月)23:42:39 No.524212840
困ったときの太陽さん
328 18/08/06(月)23:42:51 No.524212882
困ったら太陽へ投棄
329 18/08/06(月)23:42:54 No.524212905
困った時の太陽さん!
330 18/08/06(月)23:42:55 No.524212907
劇伴が各々のシーン意識した流れになっててほんとすごいよね
331 18/08/06(月)23:43:02 [太陽] No.524212943
こういうのこまる…
332 18/08/06(月)23:43:06 No.524212959
後悔の時間
333 18/08/06(月)23:43:13 No.524212989
どっこい生きてる
334 18/08/06(月)23:43:26 No.524213038
反省できる兄貴
335 18/08/06(月)23:43:26 [太陽] No.524213041
俺がやらなきゃ誰がやる
336 18/08/06(月)23:43:28 No.524213053
この最期のセリフがあるからクウラは好きなんだ
337 18/08/06(月)23:43:29 No.524213057
太陽ー!
338 18/08/06(月)23:43:31 No.524213064
なおメタル化してもつめの甘さは治らない模様
339 18/08/06(月)23:43:32 No.524213070
太陽爆発したらヤバイんじゃないすか
340 18/08/06(月)23:43:33 No.524213073
この世界の太陽丈夫だな…
341 18/08/06(月)23:43:37 No.524213086
太陽消えた…
342 18/08/06(月)23:43:46 No.524213130
これでもまだ回収されてデータ取られる程度には残ってるんだからこの一族しぶとすぎる
343 18/08/06(月)23:43:54 No.524213169
いやー展開が早い
344 18/08/06(月)23:43:59 No.524213189
明らかに太陽吹っ飛んでるのに普通に復活してるのはなんでだろうな…
345 18/08/06(月)23:44:02 No.524213200
クウラとベビーとブロリーとあと誰葬ってたっけ太陽さん
346 18/08/06(月)23:44:03 No.524213207
よくメタル化できるだけの細胞が残ってたな
347 18/08/06(月)23:44:15 [月] No.524213279
>この世界の太陽丈夫だな… いいかげんにして下さい…!
348 18/08/06(月)23:44:17 No.524213288
ねむり姫じゃ太陽破壊しようとするほどだからな
349 18/08/06(月)23:44:20 No.524213301
ひょっこりさん
350 18/08/06(月)23:44:39 No.524213374
>明らかに太陽吹っ飛んでるのに普通に復活してるのはなんでだろうな… でぇしょうぶだドラゴンボールで生きけぇる
351 18/08/06(月)23:44:48 No.524213422
そういえばメタル見てないな これで生きてるのか…
352 18/08/06(月)23:44:48 No.524213423
>明らかに太陽吹っ飛んでるのに普通に復活してるのはなんでだろうな… 神様がこうちょちょいと…
353 18/08/06(月)23:44:50 No.524213436
デデーン
354 18/08/06(月)23:44:50 No.524213438
この映画のピッコロさんホントおいしいなあ
355 18/08/06(月)23:44:51 No.524213442
ピッコロさんmvpすぎる
356 18/08/06(月)23:44:52 No.524213446
バーン ドサッ
357 18/08/06(月)23:44:57 No.524213470
幹部皆殺しのピッコロさん
358 18/08/06(月)23:45:08 No.524213516
ピッコロさん優遇すぎる
359 18/08/06(月)23:45:17 No.524213556
死ねー! 死んだ
360 18/08/06(月)23:45:21 No.524213577
HELP!HELP!
361 18/08/06(月)23:45:21 No.524213580
ピッコロさんがヒロインすぎる…
362 18/08/06(月)23:45:25 No.524213600
ピッコロさん映画で最後の活躍である
363 18/08/06(月)23:45:29 No.524213620
ふんっ
364 18/08/06(月)23:45:31 No.524213629
その魔貫光殺砲溜めて待ってたんですか
365 18/08/06(月)23:45:37 No.524213659
まだ戦力になってた頃のピッコロさんかっこいい
366 18/08/06(月)23:45:39 No.524213666
もしかしてこの作品の主役はピッコロさんなんでは?
367 18/08/06(月)23:45:41 No.524213675
終わるのちょうどいいな
368 18/08/06(月)23:45:42 No.524213681
悟空が瞬間移動全く使わないけどこれ生きてたサイボーグフリーザが地球来た後なんだよね…?
369 18/08/06(月)23:45:53 No.524213718
なぜこの流れで姿を見せないんだピッコロさん
370 18/08/06(月)23:45:56 No.524213726
やっぱクウラが一番好きなDB映画だ
371 18/08/06(月)23:46:04 No.524213762
めっちゃかっこいいエンディング
372 18/08/06(月)23:46:09 No.524213781
短い尺の中でもちゃんとキャラ立てて起承転結出来てるのが素晴らしい
373 18/08/06(月)23:46:13 No.524213796
戦闘シーンがちょっと短いかなってところ以外は文句ない劇場版屈指の熱さ
374 18/08/06(月)23:46:22 No.524213836
EDいいよね…
375 18/08/06(月)23:46:26 No.524213851
>悟空が瞬間移動全く使わないけどこれ生きてたサイボーグフリーザが地球来た後なんだよね…? 無理矢理解釈するとそうなるけど 身も蓋もない言い方するとそんな先のことはわかってなかったから…
376 18/08/06(月)23:46:39 No.524213903
これっきりこれっきりもう~
377 18/08/06(月)23:46:43 No.524213914
とびっきりとびっきり!
378 18/08/06(月)23:46:46 No.524213925
>悟空が瞬間移動全く使わないけどこれ生きてたサイボーグフリーザが地球来た後なんだよね…? 元気玉でフリーザを倒した世界線だとよく言われてる
379 18/08/06(月)23:46:48 No.524213935
へんな引き延ばしはハイヤードラゴン以外に無かったのもいい
380 18/08/06(月)23:47:06 No.524213991
ファイターズ https://youtu.be/gc07jMnFQZw?t=94
381 18/08/06(月)23:47:31 No.524214089
スーパーサイヤ人のバーゲンセールになる前の作品だから独特の世界観で面白かった
382 18/08/06(月)23:47:32 No.524214097
映画のタイトルがED歌詞に出てくるの好き
383 18/08/06(月)23:47:35 No.524214108
詰め込み感はあるがそれを加味してもDB劇場版では屈指な気がするな
384 18/08/06(月)23:47:38 No.524214121
クウラはデザインもだけどカラーリングもいいよね
385 18/08/06(月)23:47:42 No.524214135
次はおススメにでてる13号あたりみたいな
386 18/08/06(月)23:47:57 No.524214191
ハイヤードラゴンの出番はこれで終わりだっけ?
387 18/08/06(月)23:48:01 No.524214205
しかし戦闘シーンめっちゃかっこよかったなクウラ 超に全然敵わないの見るとそんな戦闘力上がってなさそうだけど
388 18/08/06(月)23:48:13 No.524214255
でもメタルクウラだとめっちゃ瞬間移動使った戦闘してるんだよな
389 18/08/06(月)23:48:23 No.524214289
明日こそグルメスだから
390 18/08/06(月)23:48:25 No.524214299
メタルクウラって100億パワーだっけ 実況関係ないけど寝る前に見るか…
391 18/08/06(月)23:48:31 No.524214323
>でもメタルクウラだとめっちゃ瞬間移動使った戦闘してるんだよな 置いてけぼりの王子
392 18/08/06(月)23:48:31 No.524214326
>クウラはデザインもだけどカラーリングもいいよね 真紫だし顔は紫+赤だしでキツい配色なんだけど全然ダサくなくてすごい
393 18/08/06(月)23:48:43 No.524214371
>ファイターズ >https://youtu.be/gc07jMnFQZw?t=94 この技さっき見た!ってのばかりでいい…
394 18/08/06(月)23:48:51 No.524214407
まぁ本編と矛盾してるけどそこはしょうがないから…
395 18/08/06(月)23:48:58 No.524214430
>クウラはデザインもだけどカラーリングもいいよね 水中戦で顔の赤がアクセントになってたのは今回見直して新たに気が付いた格好いいポイントだった
396 18/08/06(月)23:49:09 No.524214475
この映画が公開した頃テレビではまだフリーザと戦ってた
397 18/08/06(月)23:49:22 No.524214527
>ファイターズ >https://youtu.be/gc07jMnFQZw?t=94 歓声凄いな
398 18/08/06(月)23:49:31 No.524214568
>>でもメタルクウラだとめっちゃ瞬間移動使った戦闘してるんだよな >置いてけぼりの王子 イラッとして2人もろとも片付けようとする王子