18/08/06(月)22:41:23 このダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)22:41:23 No.524197038
このダリルっておじさん本当に一番人気あるの?
1 18/08/06(月)22:43:28 No.524197654
太ったなあダリル
2 18/08/06(月)22:43:42 No.524197729
フィギアになってるのこのオリキャラのおじさんと主人公だけじゃなかったっけ
3 18/08/06(月)22:44:03 No.524197818
太ったのより隈がやばい 寝不足過ぎるだろ
4 18/08/06(月)22:44:34 No.524197988
>フィギアになってるのこのオリキャラのおじさんと主人公だけじゃなかったっけ 黒人女もなってるよ
5 18/08/06(月)22:44:49 No.524198074
目の下ダルダルだな
6 18/08/06(月)22:45:08 No.524198166
目元が安倍晋三首相みたいになってるな・・・
7 18/08/06(月)22:45:35 No.524198285
ゲームの主人公やる位には人気あるよ
8 18/08/06(月)22:46:04 No.524198387
このドラマのどこが面白いのかわからん
9 18/08/06(月)22:46:08 No.524198417
画像が主人公のゲームってめっちゃコケたやつだろ…
10 18/08/06(月)22:46:53 No.524198609
カールがあんなに育つくらいなのでそりゃ大人達は老ける リックは頭皮が薄くもなる
11 18/08/06(月)22:47:23 No.524198753
途中まではコイツで持ってたみたいなもんだけど今はもう…
12 18/08/06(月)22:47:47 No.524198898
>画像が主人公のゲームってめっちゃコケたやつだろ… あの荷物運ぶやつって発売されてたんだ?
13 18/08/06(月)22:47:52 No.524198915
狂い始めた人間達の中で唯一正気を保ちつつ圧倒的なタフネスとメンタルで何度も窮地を救って来たサブリーダー(あえて二番手に座るダリルカッコいい!
14 18/08/06(月)22:48:11 No.524199007
7年経ってるからな
15 18/08/06(月)22:48:14 No.524199023
なんで今日よくウォーキングデッドのスレ立つの!?
16 18/08/06(月)22:49:47 No.524199503
リックは今期で退場なんだっけ 事実上息子と画像のおじさんと無敵おばさんが最古参に
17 18/08/06(月)22:50:08 No.524199624
息子は死んだ
18 18/08/06(月)22:50:37 No.524199760
シーズン9どうなるんだろね リック降板 ダリルは20億円越えのギャラ要求して交渉難航 ミショーンとマギーは降板の噂… カールもいないし誰が主人公やるんだろう ユージーンか?
19 18/08/06(月)22:50:39 No.524199766
どんどんメンバー交代していくってERみたいだな
20 18/08/06(月)22:51:04 No.524199878
小僧は死んだよ
21 18/08/06(月)22:51:24 No.524199968
シーズン変わったら毎回むっちりするダリルには笑ってしまう
22 18/08/06(月)22:51:27 No.524199979
ジョージ・クルーニーでも呼ぶか?
23 18/08/06(月)22:51:33 No.524200005
ニーガンが鉄拳に出るんだっけ
24 18/08/06(月)22:51:58 No.524200132
>どんどんメンバー交代していくってERみたいだな いやこの世界設定の割に交代しなさすぎのとこもある
25 18/08/06(月)22:52:29 No.524200280
子死んだのか 固めになったのまでは見たけど
26 18/08/06(月)22:52:30 No.524200286
いっそステイトオブディケイみたいに無名俳優だらけにして途中どんどん死んで交代するようにして展開が全く読めないようにすればいいのに
27 18/08/06(月)22:52:36 No.524200326
リックがいなくなったらさすがに見るのやめるかもなぁ
28 18/08/06(月)22:52:45 No.524200362
S7入ってからは本当なにもいい所がない曇らせ担当だよダリル 人気キャラだしいつか魅せ場があると思ってたけど…何も
29 18/08/06(月)22:53:16 No.524200486
死ぬのはいいけど殺し方下手なんだよなぁ
30 18/08/06(月)22:53:28 No.524200534
食糧難の世界のはずなのになぜ登場人物が肥えていくんです?
31 18/08/06(月)22:53:41 No.524200592
ユージーンが主役って嫌すぎるわ
32 18/08/06(月)22:53:57 No.524200656
abemaリニンサン今年は一挙放送やらないんですか…
33 18/08/06(月)22:54:11 No.524200731
>子死んだのか >固めになったのまでは見たけど パパ狂っちゃダメだぜ 共存だぜ ってお手紙残して逝った
34 18/08/06(月)22:54:34 No.524200843
>S7入ってからは本当なにもいい所がない曇らせ担当だよダリル S8も見せ場あったかというと…
35 18/08/06(月)22:55:46 No.524201195
グレン死なせた事を気に病んで暗くなって 行動力が減っただけのおじさんになった
36 18/08/06(月)22:55:58 No.524201251
トレバーは?
37 18/08/06(月)22:56:05 No.524201283
S8はマギーと絶対に許さないんですけお!と結託しただけだな
38 18/08/06(月)22:57:24 No.524201628
>トレバーは? ニーガン裏切って組織乗っ取ろうとして逆にころころされた
39 18/08/06(月)22:57:32 No.524201659
ゲーム本当に完成するのかな…
40 18/08/06(月)22:58:16 No.524201860
グレンは残すべきだったんじゃねえかな…
41 18/08/06(月)22:58:52 No.524202028
まあ冷静に考えればオリキャラのダリルが主役っておかしいし今後はニーガンが主人公になるんだろう たぶんシーズン9からはリックたちの集団が新たな文明社会を築くまでの話をやるんじゃないかな? それで時間が飛んでリックの娘が大人になりニーガンと主役交代するんじゃないかな?最近女性主人公流行ってるしね ウィスパーとの対決また何年も掛けるのかと思うとげんなりするね 飽きちゃったよ争いばっか
42 18/08/06(月)22:58:59 No.524202063
>グレンは残すべきだったんじゃねえかな… ご都合だろうが俺も生かしといてほしかった
43 18/08/06(月)22:59:25 No.524202171
だって原作で死ぬから…
44 18/08/06(月)23:00:20 No.524202399
シーズン9では新アジア人枠のユミコが参戦するしグレンは死んでてよかったよ
45 18/08/06(月)23:02:13 No.524202972
リックの娘が大人になって主役交代が一番無難な感じするな…
46 18/08/06(月)23:02:59 No.524203194
ニーガンおじさんが師匠みてぇになってるんだ…
47 18/08/06(月)23:03:16 No.524203272
原作とか知らねえし…
48 18/08/06(月)23:04:33 No.524203596
これからはZネーションの時代がくるーーっ!
49 18/08/06(月)23:05:59 No.524203978
リックが悟空なら ニーガンがピッコロさんで リックの娘が悟飯 ウィスパーズがラディッツら悪いサイヤ人になるんだろう
50 18/08/06(月)23:07:51 No.524204470
ニーガンがリックの娘を救うために犠牲になるんでしょ
51 18/08/06(月)23:07:59 No.524204518
>これからはZネーションの時代がくるーーっ! あっちはあっちで段々変な方向に・・・
52 18/08/06(月)23:12:34 No.524205704
>リックは今期で退場なんだっけ >事実上息子と画像のおじさんと無敵おばさんが最古参に 無敵おばさんまだ無敵なのかよ… 刑務所に陣取ってたあたりで見るのやめたけどその時から覚醒し始めたはずなのに
53 18/08/06(月)23:14:27 No.524206174
これちゃんと完結するのかな…
54 18/08/06(月)23:15:24 No.524206422
3期の途中までしか見てないけどジョブ:シーフみたいな韓国系のキャラはまだ生きてるの?
55 18/08/06(月)23:15:25 No.524206425
無敵おばさん数人に囲まれても皆殺しにして生き残るよ
56 18/08/06(月)23:15:29 No.524206443
シーズン4くらいでもうギブアップした
57 18/08/06(月)23:15:42 No.524206491
無敵おばさんはもう殺しできない…て多少メンタル弱って逃げた事もあったよ 復活したけど
58 18/08/06(月)23:15:54 No.524206535
キャロルって原作だともうとっくにいなくなってるんだっけ
59 18/08/06(月)23:16:42 No.524206727
キャロルはシーズン4か5くらいから強くなりすぎだろ
60 18/08/06(月)23:17:12 No.524206841
やっぱり長く続いた海外ドラマって終わるに終われなくなるのかな スパナチュも長いことやってるし
61 18/08/06(月)23:18:29 No.524207173
シーズン2の行方不明になった幼女がすでに死んでて農場のゾンビ詰め込んでたところから出てきた所までしか見てねぇ!
62 18/08/06(月)23:18:31 No.524207182
マギーもミショーンの人も売れっ子になっちゃったから降板かな
63 18/08/06(月)23:19:41 No.524207459
>スパナチュも長いことやってるし 9のラストで兄貴が悪魔になったとこまでは見たけどシーズンのオチで引っ張るのって大体次の三話目くらいで解決するよね…
64 18/08/06(月)23:20:04 No.524207543
>やっぱり長く続いた海外ドラマって終わるに終われなくなるのかな 基本立ち上げのメンバーが半分切ったら終わりで良い気もする
65 18/08/06(月)23:20:27 No.524207638
ガバナーのサイドストーリーあたりが面白かった
66 18/08/06(月)23:21:27 No.524207866
昔は本当にイケメンだったのになダリル 役者の人今かっこいいとは思えないけど歳の割には若々しい役だからそう見えるけど年相応の役やったらカッコよく見えるのかな
67 18/08/06(月)23:21:42 No.524207935
洋ドラって全然見たことないけど綺麗に終わった作品聞いたことない 打ち切りかまだやってたのってやつばっかり
68 18/08/06(月)23:22:35 No.524208123
>洋ドラって全然見たことないけど綺麗に終わった作品聞いたことない >打ち切りかまだやってたのってやつばっかり ブレイキングバッドは綺麗に終わってるからおすすめよ
69 18/08/06(月)23:22:40 No.524208142
ぬいぐるみ大好きおじさん
70 18/08/06(月)23:22:59 No.524208234
デクスターなんかは割と綺麗に終わったんじゃないかなと思ったけど途中から思い出せない あれもシーズン1が最高だったな
71 18/08/06(月)23:23:00 No.524208237
>洋ドラって全然見たことないけど綺麗に終わった作品聞いたことない デクスターいいぞ! シーズン3クソつまらないけど!
72 18/08/06(月)23:23:59 No.524208472
>洋ドラって全然見たことないけど綺麗に終わった作品聞いたことない >打ち切りかまだやってたのってやつばっかり 基本打ち切りになるまでやり続けるスタイルだからな 面白さを維持したまま円満に完走できたのなんてホワイトカラーぐらいだぞ俺は
73 18/08/06(月)23:24:25 No.524208573
>デクスターなんかは割と綺麗に終わったんじゃないかなと思ったけど途中から思い出せない >あれもシーズン1が最高だったな シリーズボスは冷凍庫キラーとトリニティおじさんの二強だよね
74 18/08/06(月)23:24:26 No.524208575
なんで今日はやたらとウォーキングデッドのスレが立つんだ…
75 18/08/06(月)23:25:05 No.524208734
あなたベーリング海でカニ漁してませんでした?
76 18/08/06(月)23:25:12 No.524208750
>なんで今日はやたらとウォーキングデッドのスレが立つんだ… 釘バットおじさんが悪い
77 18/08/06(月)23:25:20 No.524208784
ゴッサムも今シーズンで終わりだけど面白い?
78 18/08/06(月)23:25:21 No.524208788
流石にそろそろ畳む頃?
79 18/08/06(月)23:26:01 No.524208923
>>これからはZネーションの時代がくるーーっ! >あっちはあっちで段々変な方向に・・・ 元が変な方向なのに更に変になるのか…
80 18/08/06(月)23:26:06 No.524208947
チューヤンが死んだ後からシナリオがすっごくつまんなくなって みなくなっちゃったんだよな今そんなことになってんのか
81 18/08/06(月)23:26:26 No.524209032
>シリーズボスは冷凍庫キラーとトリニティおじさんの二強だよね あと冷凍庫キラーは死体のビジュアルのインパクトが凄いんだよね
82 18/08/06(月)23:26:29 No.524209044
俺が最後まできちんと見たのはフルハウスとERとロストとブレイキングバッドくらいだな ロストは時間返して?てなった
83 18/08/06(月)23:27:06 No.524209200
まじかよチューヤン死ぬのかよ… ゾンビ殺すカウントしてるパチンコマンも死ぬ?
84 18/08/06(月)23:27:21 No.524209269
シーズン1の監督は「」大好きミストの監督だからそりゃ面白いよ
85 18/08/06(月)23:27:44 No.524209358
>ロストは時間返して?てなった なんか実は無人島じゃなくね?の辺りで途中で飽きて最後まで見てないや…
86 18/08/06(月)23:27:53 No.524209388
>俺が最後まできちんと見たのはフルハウスとERとロストとブレイキングバッドくらいだな >ロストは時間返して?てなった ERはカーター君降りてからも中々楽しめたな ルカ先生が親戚のおじさんに似てて親しみ湧いたのがでかいけど
87 18/08/06(月)23:28:38 No.524209567
Xファイルですら第5シーズンまでしか見てないな…
88 18/08/06(月)23:28:42 No.524209586
フィアーザの方は最初からなんか面白くな…
89 18/08/06(月)23:29:11 No.524209676
>ルカ先生が親戚のおじさんに似てて親しみ湧いたのがでかいけど コバッチュ先生いいよね…まぁ途中でやっぱ消えちゃうんだけども
90 18/08/06(月)23:29:22 No.524209714
>シーズン1の監督は「」大好きミストの監督だからそりゃ面白いよ 映画版?ドラマ版?
91 18/08/06(月)23:29:22 No.524209715
>あと冷凍庫キラーは死体のビジュアルのインパクトが凄いんだよね デクスターの兄貴だしそりゃやべーやつだよなぁ 序盤のボスがサイコとしてはほぼ最強の敵だった
92 18/08/06(月)23:29:27 No.524209729
アローバースはどれか一作品が基本面白くて良い レジェンドオブトゥモローの寄せ集めグダグダ感が駄目なところも含めて好き
93 18/08/06(月)23:29:40 No.524209793
>洋ドラって全然見たことないけど綺麗に終わった作品聞いたことない ナンバーズおすすめ 洋ドラ特有のぐだぐだ人間関係もないから安心して見れる
94 18/08/06(月)23:29:45 No.524209816
>映画版?ドラマ版? ドラマなんてない頃のだよぉ!
95 18/08/06(月)23:30:19 No.524209934
LOSTはハッチ見つけるとこまでは面白い あとは見ちゃダメだと思うの…
96 18/08/06(月)23:30:29 No.524209963
ゲームは期待してるよ
97 18/08/06(月)23:31:20 No.524210120
終わりがないけどロウアンドオーダーなんかはどこから見ても面白い 特に性犯罪特捜班は胸糞な話とかも多くておススメ
98 18/08/06(月)23:32:15 No.524210338
>>ルカ先生が親戚のおじさんに似てて親しみ湧いたのがでかいけど >コバッチュ先生いいよね…まぁ途中でやっぱ消えちゃうんだけども アフリカの紛争地帯行きた過ぎるドクターズ良いよね 最終シーズンだと最初は便所でカンニングしてた馬鹿も馬鹿なりに頑張って成長してたのがキテた
99 18/08/06(月)23:32:18 No.524210344
このおじさんとグレンが好きだったから観てたけどグレン死んで見なくなったなぁ 既にゾンビ関係なくなって人vs人ばっかで同じことの繰り返しすぎる
100 18/08/06(月)23:32:42 No.524210430
Dr.Houseとブレイキングバッドは超名作だと思う BBはシーズン2だけはいまいちだと思うけど
101 18/08/06(月)23:32:49 No.524210458
>特に性犯罪特捜班は胸糞な話とかも多くておススメ たまたまBSでしてるの1話だけ見てもうわぁ…てなるからすごいねアレ
102 18/08/06(月)23:33:15 No.524210565
このクソドラマまだ人気あるの?
103 18/08/06(月)23:33:15 No.524210566
メンタリストは伏線もたたむし基本一話完結だし 洋ドラの中でもかなり好き ラスボスはちょっとだけガッカリだけど
104 18/08/06(月)23:33:45 No.524210678
あとあえて言ってないけどCSIのマイアミとベガスは面白い割に配信されて懐少ないからTSUTAYAかなんかで5巻セット借りるんだぞい
105 18/08/06(月)23:33:48 No.524210690
メンタリストは吹き替えで見ても字幕で見ても楽しいからいいよね…
106 18/08/06(月)23:33:59 No.524210718
>メンタリストは伏線もたたむし基本一話完結だし >洋ドラの中でもかなり好き >ラスボスはちょっとだけガッカリだけど 「みんながレッドジョンとか言って崇拝してるのは所詮こんなカスなんだぜ(笑)」って事らしいけどあまりにも酷いよね…
107 18/08/06(月)23:34:05 No.524210746
どんだけ銃弾あるんだよって見てると思う
108 18/08/06(月)23:35:34 No.524211116
LOSTの後けっこうなドラマで単なる砂漠?いいえ軍の施設でした 謎の洞窟?いいえ軍の施設でした、氷山?いいえ軍の施設でした はネタにされてんのかってくらい流行った
109 18/08/06(月)23:36:23 No.524211305
ノーマンリーダス辞めたら処刑人3作られるかな?
110 18/08/06(月)23:36:26 No.524211317
軍の施設すげえ
111 18/08/06(月)23:36:45 No.524211405
ロストはあのライアンジョンソンが関わってるからな。
112 18/08/06(月)23:37:13 No.524211515
>ロストはあのライアンジョンソンが関わってるからな。 ブレイキング・バッドじゃなくて?
113 18/08/06(月)23:37:17 No.524211529
LOST見るとあ!SAWの人や!と気になる
114 18/08/06(月)23:37:45 No.524211651
ノーマンリーダスは映画かなんかのプロデューサー兼主演やるって話なかったか
115 18/08/06(月)23:38:05 No.524211727
ホワイトカラー見ようぜ w主人公の1人はシャアだし
116 18/08/06(月)23:38:08 No.524211736
メンタリストの保安官はこれでコナンの作者も安心して しらないおじさんを犯人にしても大丈夫だな!っていってたら 本当になった
117 18/08/06(月)23:38:11 No.524211751
>LOSTの後けっこうなドラマで単なる砂漠?いいえ軍の施設でした アローの過去パートにこれを感じた もうこいつ信じられねえよ!
118 18/08/06(月)23:39:21 No.524212038
SFドラマは割と打ち切られやすいから辛い チャーリージェイドとかもっと見たかったんだけどなあ
119 18/08/06(月)23:39:38 No.524212117
古いけど新スター・トレックなんてどうよ ディスカバリーは面白かったけど真面目でファン層向けだった気がする
120 18/08/06(月)23:40:01 No.524212204
>SFドラマは割と打ち切られやすいから辛い >アース2とかもっと見たかったんだけどなあ
121 18/08/06(月)23:40:42 No.524212361
>SFドラマは割と打ち切られやすいから辛い 予算かかるからね…ネトフリでもよく打ち切られてるイメージ…
122 18/08/06(月)23:40:44 No.524212369
打ち切りと言われると死体からのメッセージを受け取って事件解決する女の子のを思い出す…