虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/06(月)22:36:57 タフ以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)22:36:57 No.524195708

タフ以外の猿漫画についても語りたいっス

1 18/08/06(月)22:37:37 No.524195923

はい!いいですよ!

2 18/08/06(月)22:38:45 No.524196273

なにっ

3 18/08/06(月)22:39:21 No.524196466

毒狼が好きなんだ 有名人愚弄ばかり言われるけど単純にキクチタケオがかっこいいっス

4 18/08/06(月)22:39:34 No.524196526

GOKUSAIの今一乗り切れない感じ好き

5 18/08/06(月)22:40:06 No.524196660

力王を読んでみたらあまりにバイオレンス過ぎたっス

6 18/08/06(月)22:40:50 No.524196881

猿先生を雑に愚弄するマネモブにはロックアップを読ませたいっス

7 18/08/06(月)22:41:35 No.524197100

ゴクサイはある程度猿漫画を読み込まないと異色作だということを理解できないんだ 初心者にはオススメ出来ないんだ

8 18/08/06(月)22:42:09 No.524197257

マジレスに見えた…

9 18/08/06(月)22:42:15 No.524197286

仁清は猿先生の得意な人情物とバイオレンスが合わさって最高っス まあ署長が死んでからは微妙なんやけどなブヘヘヘ

10 18/08/06(月)22:42:22 jCVyPbNQ No.524197322

僕はidが出ています そんな僕でもGOKUSAIの話をしてもいいですか? 主人公だけ無名で終わったのがびっくりなんだ

11 18/08/06(月)22:42:32 No.524197377

力王はあれで当時大ヒットしたというんだから 恐いっスね時代って

12 18/08/06(月)22:43:24 No.524197635

よく考えたら猿先生って格闘漫画以外も描けてそこそこ面白いのがすごいっス 意外と多作だし

13 18/08/06(月)22:43:41 No.524197720

猿先生が描いた神々の山嶺外伝が読みたいですね 単行本でね

14 18/08/06(月)22:44:04 No.524197828

>ID:jCVyPbNQ あなたはクソだ

15 18/08/06(月)22:44:10 No.524197860

>猿先生が描いた神々の山嶺外伝が読みたいですね >単行本でね しゃあけど単行本に入れるには短すぎるわ!

16 18/08/06(月)22:44:51 No.524198086

>猿先生が描いた神々の山嶺外伝が読みたいですね >単行本でね 他の猿短編と抱き合わせで入れて欲しいっス

17 18/08/06(月)22:45:29 No.524198259

というか長編になると露骨に猿何考になるから短編の方が向いてるんスよね それかブン屋みたいに短いエピソードを重ねるタイプがいいっス

18 18/08/06(月)22:45:39 No.524198303

i・dの割には普通にGOKUSAIの感想書いてるのが怖いんだ

19 18/08/06(月)22:46:15 No.524198450

グロの嫌いな猿先生が描いたあばれブン屋の話っスか

20 18/08/06(月)22:46:59 No.524198636

モンキー・ショートは名作揃いっス デビデビとOTONはマジで面白いんだ

21 18/08/06(月)22:47:43 No.524198871

GOKUSAIは惜しい漫画だったと思うっス 忌憚のない意見って奴っス

22 18/08/06(月)22:48:37 No.524199147

車屋にあったから暇つぶしに読んだらOTON面白いっスね 弾丸滑りはなんか笑ったっス

23 18/08/06(月)22:49:16 No.524199365

パリで歓迎を受けたからデビデビを描くのはちょっと怖すぎるんスけど

24 18/08/06(月)22:49:37 No.524199463

GOKUSAIは猿先生のアカデミックなところが見られて楽しかったんだ これを打ち切りにした読者と編集…あなた達はクソだ

25 18/08/06(月)22:50:09 No.524199626

>しゃあけど単行本に入れるには短すぎるわ! 猿先生が本編もコミカライズすればいいと考えられる

26 18/08/06(月)22:50:28 No.524199716

GOKUSAIは面白いけどヤンジャンよりモーニング向けっスね

27 18/08/06(月)22:51:28 No.524199983

猿先生って天下の集英社で連載続けられるくらいには力量あるのがすごいっス 他の人気ジャンプ作家が次々ゴラク落ちする中踏ん張ってるんだ

28 18/08/06(月)22:51:45 No.524200057

単行本に載ってない読み切りが多いんだ それに限って割りと面白いのばっかりなんだ su2531145.jpg

29 18/08/06(月)22:53:30 No.524200546

プレイ・ボーイ落ちはどうかと思うんスけどね 龍継とグラビア以外読むものがなさすぎるんだ

30 18/08/06(月)22:54:09 No.524200724

ロックアップはお辛い展開も多いけど読後感が良いんだ 和田アキ男を単なる愚弄キャラだと思わないでほしいっス

31 18/08/06(月)22:54:53 No.524200944

というかプレイボーイでなんでタフの外伝っていうか実質続編なんてやるんスかね それこそ猿成分たっぷりの新作描いてほしかったんだ

32 18/08/06(月)22:56:15 No.524201324

キン肉マンみたいにwebでやればいいんじゃないんスか?

33 18/08/06(月)22:56:34 No.524201420

プレイ・ボーイって女の子の裸が見たくて買うんじゃないんスか

34 18/08/06(月)22:58:12 No.524201841

仁清の終盤はどうしたの?ハーブでもやってた?

35 18/08/06(月)22:58:22 No.524201893

>というか長編になると露骨に猿何考になるから短編の方が向いてるんスよね >それかブン屋みたいに短いエピソードを重ねるタイプがいいっス 最近ブン屋読み返したけどそれマジ思ったっス ある程度の長さならちゃんと伏線活かしたり出来るんスね猿先生

36 18/08/06(月)22:58:36 No.524201961

>仁清の終盤はどうしたの?ハーブでもやってた? クソみたいな説教連発…あなたはクソだ

37 18/08/06(月)22:59:17 No.524202136

>仁清の終盤はどうしたの?ハーブでもやってた? OTONがスナイパーを殺してしまったので最終手段殺されオチが使えなくなったと思われる

38 18/08/06(月)22:59:31 No.524202193

コドモドラゴンのは体調崩すくらい面白く

39 18/08/06(月)23:00:39 No.524202487

>仁清の終盤はどうしたの?ハーブでもやってた? 次の展開考えながら引き延ばしてるうちに雑誌廃刊の流れっぽいスね

40 18/08/06(月)23:00:53 No.524202550

やっぱり美大卒のヤクザはおかしいですゥ

41 18/08/06(月)23:00:55 No.524202567

ブン屋はそこまで長くないエピソードが続く形式だけど 中盤のアレとか最終回のソレとか猿先生の悪い癖はいかんなく出てるだろあーっ!

42 18/08/06(月)23:01:08 No.524202644

>コドモドラゴンのは体調崩すくらい面白く 戦闘シーンはいいだろあーっ!

43 18/08/06(月)23:02:54 No.524203168

ブン屋のホモヤクザの回は究極の愛の形はというテーマで猿先生らしく描いてる名エピソードだと思うっス

44 18/08/06(月)23:03:25 No.524203301

猿先生のバトルシーンは基本的にレベルが高いんだ 話がモンキーなんだ

45 18/08/06(月)23:06:22 No.524204068

ネタにすらならないジグタフに悲しい過去…

46 18/08/06(月)23:06:53 No.524204237

ジグタフは最初の処刑シーンは好き

47 18/08/06(月)23:07:48 No.524204451

>ネタにすらならないジグタフに悲しい過去… 猿先生らしさが全く無いから面白くないんスよねあれ セリフとかも原作が考えてたんスかね

48 18/08/06(月)23:09:32 No.524204944

mayでみた爆弾解体の読み切りが凄まじく面白かったけど何であれ連載にならなかったんスかね

49 18/08/06(月)23:10:21 No.524205151

mayのタフスレは実質猿漫画総合スレっスよね

50 18/08/06(月)23:13:18 No.524205879

>mayのタフスレは実質猿漫画総合スレっスよね なんか凄い昔の猿漫画とか発掘してきて怖いんだ 猿研究者の集まりみたいっス

51 18/08/06(月)23:16:23 No.524206657

mayちゃんちのタフスレは生半可な知識じゃ愚弄されそうで怖いんだ こっちでわいわい愚弄してたほうが楽しいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

52 18/08/06(月)23:17:05 No.524206822

龍継はもうウンコがマジでいる意味なくなってるような気がするけどいんスかねこれ

53 18/08/06(月)23:17:59 No.524207054

タフに出てると思われてるコモドドラゴンの悲しき過去…

54 18/08/06(月)23:18:35 No.524207201

ヤン・ジャンアプリで読めると聞いてタフデビューしたけどなかなかおもろいやんケ ただアイアン木場と戦う前に終わるのはケンカ売っとるわっ

55 18/08/06(月)23:18:49 No.524207256

正直ブン屋が猿漫画の中で一番きついっスね暴力でしか解決できないのに社会派漫画なんて書かないでほしいっス

56 18/08/06(月)23:19:54 No.524207502

向こうは猿先生が出てたメンズnon・no買い漁ってたり怖いっスね 忌憚のない意見てやつっス

57 18/08/06(月)23:20:02 No.524207533

mayのタフスレ住人がトレスを見つけてしまった時も大して荒れないで呆れてたのは猿先生への信頼を感じたんだ

58 18/08/06(月)23:20:59 No.524207754

トレスというより写真を背景に使っただけだからよくある手法だということで流されただけっス

59 18/08/06(月)23:22:19 No.524208060

ルーニンを読めばだいたい悪いところがわかるっス

60 18/08/06(月)23:23:30 No.524208364

神々の山嶺の前日談は最高だったんだ 正直言うとボボパンよりああいうのもっと描いてほしいんだ

61 18/08/06(月)23:23:45 No.524208423

ブン屋は面白いけど読後感が最悪すぎるんだその点毒狼は短いながらもふんだんに猿成分が含まれていてスカッと終わるから最高なんだ

62 18/08/06(月)23:24:35 No.524208612

トレス発覚の時は確かクンリニンサンにスレを荼毘に付された気がするんだ

63 18/08/06(月)23:24:41 No.524208641

スカッと終わったかと思いきや頭撃たれて終わりって

64 18/08/06(月)23:25:15 No.524208764

mayちゃん家のタフスレは猿先生の友人の一般人のブログを見つけてきて 猿先生の画像を大量入手したり 猿先生が載ってる三、四十年前のnonno発掘してきたり 最近はタフのパチンコの演出で使われたアニメ動画の 抽出方法について話合ってたりしてるんだ

65 18/08/06(月)23:26:25 No.524209028

>トレスというより写真を背景に使っただけだからよくある手法だということで流されただけっス 大脱出は映画じゃないんスかね…

66 18/08/06(月)23:26:39 No.524209087

猿先生が描いてた児童漫画みたいのも発掘してたっス

67 18/08/06(月)23:26:52 No.524209147

GOKUSAIはなんとか塾の候補生とか出て来てワクワクしたけど 試験の内容がパンチ弱かった気がするッスね

68 18/08/06(月)23:26:54 No.524209152

やっぱりmayは怖いっスね

69 18/08/06(月)23:28:00 No.524209420

トラがよく使い回されてるのもmayで知ったっス

70 18/08/06(月)23:28:48 No.524209608

怒らないでくださいね ほとんどストーカーじゃないですか

71 18/08/06(月)23:28:59 No.524209639

ひょっとして「」ととしあきは同一人物なんじゃないスか?

72 18/08/06(月)23:30:13 No.524209913

>トレス発覚の時は確かクンリニンサンにスレを荼毘に付された気がするんだ ふたばのフィクサーの一人が猿先生なんだ 都合の悪いスレを爆破することくらい造作もないと考えられる

73 18/08/06(月)23:30:25 No.524209952

mayちゃんとこは最近ちょっと荒れ気味で近寄りがたいんだ まぁいくらレスポンチしてもID一つ出ないのがマネモブらしいけどなブヘヘ

74 18/08/06(月)23:32:10 No.524210314

まあ猿語録使って喧嘩してもバカバカしいっスからね

75 18/08/06(月)23:33:31 No.524210614

散れ

76 18/08/06(月)23:34:15 No.524210795

PS2でtoughの糞ゲーが出てるなんて知りたくなかった…!

↑Top