18/08/06(月)22:25:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)22:25:18 No.524192251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/06(月)22:26:33 No.524192635
←処女 非処女→
2 18/08/06(月)22:27:44 No.524192976
日焼けすると右みたいになる
3 18/08/06(月)22:27:46 No.524192987
右の成型色マジで何
4 18/08/06(月)22:28:36 No.524193244
ろぜず
5 18/08/06(月)22:29:08 No.524193387
右は色が濃すぎて製品版の前の試作品みたいだ
6 18/08/06(月)22:29:59 No.524193637
成形色がやばいから左になったの?それともバリエ機のついで?
7 18/08/06(月)22:30:07 No.524193680
紫が茶色に見える人なんだろう
8 18/08/06(月)22:30:15 No.524193720
ここらへんのキットはマジゴミだと思う
9 18/08/06(月)22:31:14 No.524194025
紫の粘膜の力を見せてやる
10 18/08/06(月)22:31:55 No.524194205
比べると本当に右ひでぇな!
11 18/08/06(月)22:32:37 No.524194401
>成形色がやばいから左になったの?それともバリエ機のついで? EP7バージョンで見ての通りおててがちょっと違うバリエよ たしか右にも組めたはず
12 18/08/06(月)22:32:45 No.524194434
整形色論争で持ち出すと思ったよ…
13 18/08/06(月)22:32:52 No.524194460
ブルーベリーとプラムぐらい違うな色
14 18/08/06(月)22:33:09 No.524194544
ピンクは百歩譲っても紫が小豆色になるのは無いわ
15 18/08/06(月)22:34:05 No.524194807
このあずき色ははっきり「そうはならんやろ」と言える
16 18/08/06(月)22:34:22 No.524194886
色盲の人にこういう仕事やらしちゃいかんでしょ
17 18/08/06(月)22:35:52 No.524195370
>ピンクは百歩譲っても紫が小豆色になるのは無いわ 色盲の人にはアニメの紫が小豆色に見えてるんだよ
18 18/08/06(月)22:36:39 No.524195633
胴体は左だけど 手足は右の色のが良いと思うの
19 18/08/06(月)22:37:25 No.524195868
二体の色を組み合わせるのが最適解とよく言われてた
20 18/08/06(月)22:37:39 No.524195933
色盲説は定期的に出るな
21 18/08/06(月)22:38:23 No.524196158
社内でチェックするだろうに色盲はないだろう多分…
22 18/08/06(月)22:38:31 No.524196192
>色盲の人にこういう仕事やらしちゃいかんでしょ ホイ差別
23 18/08/06(月)22:38:33 No.524196197
ならおれは小豆色大好きおじさんがいる説を推す
24 18/08/06(月)22:38:49 No.524196302
成型色以前に関節の構造がHGと思えないほど酷かったよ
25 18/08/06(月)22:39:07 No.524196389
小豆はともかく紫の濃さに関しては右が好みだわ… オリジナルとは違うのは承知の上だが
26 18/08/06(月)22:39:39 No.524196546
ここまで色おかしかったらさすがに誰か指摘してくると思うんだけど製作に携わった人全員色盲だったのかな…
27 18/08/06(月)22:39:43 No.524196553
>ここらへんのキットはマジゴミだと思う ユニコーンのキットって可動範囲無さすぎてできのよかったもの皆無だけどなぜか売れてるのよね
28 18/08/06(月)22:40:13 No.524196699
確かひざ関節が爆弾抱えてて一回曲げたらぶち折れるとかそんなやつだったと思う
29 18/08/06(月)22:40:34 No.524196798
>成型色以前に関節の構造がHGと思えないほど酷かったよ HGUCは可動にあんまり興味ない感じだから
30 18/08/06(月)22:40:35 No.524196804
現場にその色が余っていたのさとシャアザクみたいなことを言ってみる
31 18/08/06(月)22:40:47 No.524196861
小豆の方がかっこいいじゃんで通された説
32 18/08/06(月)22:41:23 No.524197037
めちゃめちゃ使い回されてるMGユニだって足が長すぎて気持ち悪いしな
33 18/08/06(月)22:41:38 No.524197112
小説準拠とかでもなく?
34 18/08/06(月)22:42:25 No.524197335
可動範囲ないとかもはや存在価値無さすぎる…
35 18/08/06(月)22:42:28 No.524197352
>成型色以前に関節の構造がHGと思えないほど酷かったよ HG08小隊ザクとか組んだことない?
36 18/08/06(月)22:43:08 No.524197560
ラファエルの胸部とか普通に紫作れてたのに何で?
37 18/08/06(月)22:43:24 No.524197634
元からそんな変な大胆アクションする機体じゃないから 可動はそんなに…
38 18/08/06(月)22:43:55 No.524197785
存在価値はないけど売れるなんて不思議
39 18/08/06(月)22:43:58 No.524197801
確かデルタプラスか何かで回収騒ぎなかった?
40 18/08/06(月)22:44:15 No.524197892
クリア版のローゼンズールはまじかっこいいんすよ
41 18/08/06(月)22:44:23 No.524197935
ローゼンはカラー設定が複数あって あずきと受け取れなくもない色の奴もいる
42 18/08/06(月)22:44:28 No.524197959
ガンプラの色指定はアニメと全く同じ色になったことほとんどないし同じガンダムでも作り直されるたび混色レシピ違う
43 18/08/06(月)22:44:30 No.524197970
>確かデルタプラスか何かで回収騒ぎなかった? パッケージの股間の形状が間違えてて
44 18/08/06(月)22:44:31 No.524197973
肘と膝は180度動いて当たり前だし足も180度開いて当然 それができなきゃただの出来損ない
45 18/08/06(月)22:45:17 No.524198208
>パッケージの股間の形状が間違えてて 頭のとこも違ってたと思う
46 18/08/06(月)22:45:23 No.524198231
>肘と膝は180度動いて当たり前だし足も180度開いて当然 >それができなきゃただの出来損ない フラットでもクリアできねぇ問題だなそれ
47 18/08/06(月)22:45:27 No.524198249
ゼータプラスの顔でなくて?
48 18/08/06(月)22:46:06 No.524198405
どうみても整形色に間違いがあったと思うしバンダイは素直に謝って欲しい 謝って欲しいというかなんでこうなったか原因くらい説明してほしい ローゼンは関節の問題とか色々おかしい
49 18/08/06(月)22:46:07 No.524198409
発注ミスとか?
50 18/08/06(月)22:46:10 [ゼータプラス] No.524198428
デルタプラスにがっつり濡れ衣着せる流れだな…
51 18/08/06(月)22:46:14 No.524198446
>ユニコーンのキットって可動範囲無さすぎてできのよかったもの皆無だけどなぜか売れてるのよね 好きなデザインの立体が欲しい人が可動フィギュアとしてできがいいものを欲しがる人より多かったんじゃないかな
52 18/08/06(月)22:46:17 No.524198459
デルタプラスも色おかしかったよな アレはアニメじゃなく何かの色だっけ?
53 18/08/06(月)22:46:33 No.524198524
右のアンジェロの亀頭みたいな色のピンクは好き
54 18/08/06(月)22:46:35 No.524198530
キットが色々とアレだったから ロボット魂ローゼンズールに期待していたのに無慈悲にスル―されて俺は泣いた
55 18/08/06(月)22:46:47 No.524198575
またまた臭い流れになってまいりました もうしばらくガンプラの話題禁止でいいんじゃね
56 18/08/06(月)22:46:58 No.524198632
暗い場面でのカラー設定を使っちゃったのかもしれん
57 18/08/06(月)22:47:00 No.524198641
>ゼータプラスの顔でなくて? HGゼータプラス回収理由はその両方だ
58 18/08/06(月)22:47:00 No.524198644
確かにユニコーン関係でプラモの出来あんまり良いと思ったことないなー マミさんとかゾゴックはよかったけど あれ別にユニコーンのプラモじゃないしな
59 18/08/06(月)22:47:08 No.524198674
右の方が使い込んだ感はある
60 18/08/06(月)22:47:32 No.524198823
>肘と膝は180度動いて当たり前だし足も180度開いて当然 >それができなきゃただの出来損ない そんなに動かないと再現できない劇中の印象的なシーンとかまずないし
61 18/08/06(月)22:47:38 No.524198853
ガンプラとロボット魂のラインナップに何の関係もないと思うよ
62 18/08/06(月)22:48:00 No.524198947
>またまた臭い流れになってまいりました >もうしばらくガンプラの話題禁止でいいんじゃね ガンプラもすっかり荒れネタになっちまったな・・・
63 18/08/06(月)22:48:36 No.524199137
これに比べればノーネイムなど
64 18/08/06(月)22:48:47 No.524199201
というか現行のアニメのプラモって大抵出来悪いよな 放送に間に合わせるようにいろいろ工程をすっ飛ばしてるんだろうな
65 18/08/06(月)22:48:57 No.524199254
デザインの再現性二の次でとにかく動きまくって分割しまくれば出来がいいってことになるの勘弁して
66 18/08/06(月)22:49:15 No.524199364
>めちゃめちゃ使い回されてるMGユニだって足が長すぎて気持ち悪いしな でも模型雑誌のガンプラ作例って例外なくふともも延長するよね
67 18/08/06(月)22:49:25 No.524199417
>デルタプラスも色おかしかったよな >アレはアニメじゃなく何かの色だっけ? 初期設定画風の赤みがかかった色かな
68 18/08/06(月)22:49:34 No.524199451
現行のが出来悪いといってる子は二昔前のガンプラでも作ってみればいいと思う
69 18/08/06(月)22:49:36 No.524199461
>ガンプラもすっかり荒れネタになっちまったな・・・ 模型裏よりかはるかにマシだけど
70 18/08/06(月)22:49:39 No.524199474
ザクっぽいデザインとかジムっぽいデザインとかデザインにこだわると可動が死ぬからな 最初から動かすこと前提の新規メカのデザインはよく動く
71 18/08/06(月)22:49:42 No.524199482
>肘と膝は180度動いて当たり前だし足も180度開いて当然 90度ならもう少し頑張れとは思うけど180度は無理じゃね
72 18/08/06(月)22:49:49 No.524199516
グリープの名前出さないなんてにわかばっかりだな
73 18/08/06(月)22:49:54 No.524199543
このスレ創動アンチいそう
74 18/08/06(月)22:49:59 No.524199575
>というか現行のアニメのプラモって大抵出来悪いよな >放送に間に合わせるようにいろいろ工程をすっ飛ばしてるんだろうな モモカプルすげーいいよ
75 18/08/06(月)22:50:07 No.524199611
右も原作版の色には近いんでそっちを参考にしたとか…
76 18/08/06(月)22:50:19 No.524199665
>右のアンジェロの亀頭みたいな色のピンクは好き アンジェロのアナルローズカラーだよ
77 18/08/06(月)22:50:47 No.524199806
ユニコーンのデストロイは足が異様に長いので正解だしな ユニコーンモードに戻ったら短足ちゃんになっちゃう
78 18/08/06(月)22:51:04 No.524199879
>現行のが出来悪いといってる子は二昔前のガンプラでも作ってみればいいと思う こないだVフレームのガンプラ作ったよ
79 18/08/06(月)22:51:31 No.524199999
>グリープの名前出さないなんてにわかばっかりだな 遊んでてランス折った悲しい思い出思い出してしまうので…
80 18/08/06(月)22:51:50 No.524200087
シュナイドを一般で発売してイフリート改をプレバン送りにしたのは絶対許さない 許してなるものか
81 18/08/06(月)22:52:12 No.524200205
>でも模型雑誌のガンプラ作例って例外なくふともも延長するよね 太腿短め脛長めに感じたならそうするかもしれない
82 18/08/06(月)22:52:20 No.524200240
>シュナイドを一般で発売してイフリート改をプレバン送りにしたのは絶対許さない >許してなるものか そんな昔のやつ今の子知らないし
83 18/08/06(月)22:52:57 No.524200402
>シュナイドを一般で発売してイフリート改をプレバン送りにしたのは絶対許さない >許してなるものか どこにでもおいてあってすぐ買えなくて割引効かないとはいえプレバンだって余所のプラモより安いぜ!
84 18/08/06(月)22:53:06 No.524200441
イフリート改なんてシュナイドのように最近ソフト20万本売れてテレビにも出た機体じゃないし…
85 18/08/06(月)22:53:08 No.524200449
>確かにユニコーン関係でプラモの出来あんまり良いと思ったことないなー RGユニコーンは本体に何も文句がないすごい出来のキットだぞ
86 18/08/06(月)22:53:16 No.524200489
UCのキットはけっこう好きなんだけどな俺… スレ画とロトはうn…
87 18/08/06(月)22:53:25 No.524200520
最近のは足裏肉抜き出まくりだし手首減らすためにトリガーの形状変えたりそもそもトリガーの下握る使用にされたりそういうのがちょっと…
88 18/08/06(月)22:53:53 No.524200647
>シュナイドを一般で発売してイフリート改をプレバン送りにしたのは絶対許さない >許してなるものか 出ただけいいだろ 10個くらい買っとけば一生楽しめるよたぶん
89 18/08/06(月)22:53:59 No.524200669
HGシナンジュも結構すごいのに
90 18/08/06(月)22:54:23 No.524200783
C1よりA1が有名扱いされるのは一周回ってすげえ現象だと思う センチ別冊よりプロジェクトZの方が有名なんだ!!111
91 18/08/06(月)22:54:31 No.524200825
イフリート改はプレバンでちゃんと出たんだからいいじゃん…
92 18/08/06(月)22:55:02 No.524200992
HGシナンジュはびっくりするぐらい出来いいよね
93 18/08/06(月)22:55:06 No.524201017
ジェガンなんてプレバンじゃないと許されない商法だと思うよ
94 18/08/06(月)22:55:07 No.524201020
出るだけマシ 出るだけマシです
95 18/08/06(月)22:55:42 No.524201178
>HGシナンジュはびっくりするぐらい出来いいよね それに比べてRGのゴミっぷりすごい
96 18/08/06(月)22:55:48 No.524201205
>RGユニコーンは本体に何も文句がないすごい出来のキットだぞ あーあれはよかったな 角の裏を金色に塗らなきゃいけないのがめんどくさかったけど でもシナンジュはだめだと思うわ
97 18/08/06(月)22:55:51 No.524201222
HGユニコーンだって合わせ目ほとんど意識しねぇ頭おかしい って出来だったのに
98 18/08/06(月)22:56:05 No.524201288
>出るだけマシ >出るだけマシです 冗談みたいだけど本当にそうだよね ガンダムGT-FOURをずっと待ってるよ…
99 18/08/06(月)22:56:13 No.524201315
>ジェガンなんてプレバンじゃないと許されない商法だと思うよ あれ店でやったら棚1つジェガン棚になるよな…
100 18/08/06(月)22:56:30 No.524201401
ノーネームで思い出したのがこれ
101 18/08/06(月)22:56:42 No.524201454
RGシナンジュはあんなもの自信満々に出す神経がすごいわ RGのZもクソみたいな出来だし
102 18/08/06(月)22:56:59 No.524201530
>あれ店でやったら棚1つジェガン棚になるよな… 見るだけなら楽しそうだ…
103 18/08/06(月)22:57:23 No.524201624
ていうかRGマトモなのユニコーン位であとみんなダメ
104 18/08/06(月)22:57:28 No.524201649
>RGのZもクソみたいな出来だし 変形させず立たせておくだけなら…
105 18/08/06(月)22:57:32 No.524201661
そもそもリアルグレードってカテゴリがガンプラおじさんにはだいたい不評なんだよなー
106 18/08/06(月)22:57:49 No.524201733
>RGのZもクソみたいな出来だし いいかこいつは変形なんてしないんだ
107 18/08/06(月)22:57:58 No.524201769
RGはMk-2はどう?
108 18/08/06(月)22:58:03 No.524201796
>>RGのZもクソみたいな出来だし >変形させず立たせておくだけなら… そんな限定状況でしか誉められない時点で論外
109 18/08/06(月)22:58:03 No.524201797
>RGのZもクソみたいな出来だし 動かさなければ割といい
110 18/08/06(月)22:58:03 No.524201804
成型色も膝の構造も割とどうでもよくて一番許せないのはその雑な面構成の肩 カトキ絵そんなんじゃなかっただろ…
111 18/08/06(月)22:58:04 No.524201805
RGZは頑張ったんですよ必死に!!って言いわけできるよ RGシナンジュはうnRGの面汚しになってない?
112 18/08/06(月)22:58:05 No.524201814
MGユニコーンのプロポーションは大体小顔過ぎるのが問題 足の長さとかとは違ってはっきり技術力が追い付かなかった箇所だし
113 18/08/06(月)22:58:16 No.524201859
>シュナイドを一般で発売してイフリート改をプレバン送りにしたのは絶対許さない ユニコーンで映像化されてる方が企画は通りやすいだろうな… その前に改は一度RE/100で出てるし
114 18/08/06(月)22:58:20 No.524201879
>ていうかRGマトモなのユニコーン位であとみんなダメ マークⅡはいいと思う 胸センサーのパーツ分割だけは解せないが
115 18/08/06(月)22:58:24 No.524201904
UCのMGだとジェスタが好きだった あとスタインも好きだけど関節のやわらかさがネック
116 18/08/06(月)22:58:29 No.524201928
>>パッケージの股間の形状が間違えてて >頭のとこも違ってたと思う 回収はゼータプラスだよ 頭は間違えでなく成型エラー
117 18/08/06(月)22:58:52 No.524202027
>ていうかRGマトモなのユニコーン位であとみんなダメ 買った中ではクアンタよかったよ ゼロカスはダメだと思ったな ゼータは個人的には評価したい
118 18/08/06(月)22:59:04 No.524202082
>そもそもリアルグレードってカテゴリがガンプラおじさんにはだいたい不評なんだよなー アレ誉めるやつ多分お金もらってやってるかプラモそれ以外組んだことない人だよ
119 18/08/06(月)22:59:06 No.524202095
>ていうかRGマトモなのユニコーン位であとみんなダメ MK-Ⅱ「え?」 トールギス「そんな自分は作ってませんと自己紹介しなくても…」
120 18/08/06(月)22:59:23 No.524202157
RGは楽しくブンドドするガンプラじゃないからな
121 18/08/06(月)22:59:23 No.524202164
>MGユニコーンのプロポーションは大体小顔過ぎるのが問題 >足の長さとかとは違ってはっきり技術力が追い付かなかった箇所だし ほとんど同じ体型のGFFMCの方は顔大きめでバランス取れてたもんな…
122 18/08/06(月)22:59:31 No.524202196
RGに親殺された変な子まで来たな
123 18/08/06(月)22:59:37 No.524202222
スレ画は色よりも膝に爆弾抱えてる問題の方がヤバいと思う
124 18/08/06(月)22:59:46 No.524202262
>カトキ絵そんなんじゃなかっただろ… カトキ画稿を再現したガンプラの方が少ない
125 18/08/06(月)22:59:50 No.524202272
>ガンプラもすっかり荒れネタになっちまったな・・・ 何故か他社のMGクラスのプラモにHGの価格でマウントを取るのさえいなければいいよ
126 18/08/06(月)22:59:51 No.524202276
RGマーク2は好きだぞ リバイブは知らない
127 18/08/06(月)22:59:58 No.524202307
ガンプラもたくさん出てきたがここまで明らかに違ったのは珍しい
128 18/08/06(月)23:00:03 No.524202321
いやゼータはあのサイズでほぼ完全変形を実現したってのは本当にすごいんだよ そういうところでオナニーするキットだと思う
129 18/08/06(月)23:00:03 No.524202326
HG感覚で遊んでRG殺しちゃった人かもしれない
130 18/08/06(月)23:00:39 No.524202485
Zは本気で変形やるとこうなるかんな?ってキット
131 18/08/06(月)23:00:43 No.524202500
RGMK-IIは腕あげると垂れ下がってくるのだけなんとか してほしかった
132 18/08/06(月)23:00:43 No.524202504
>アレ誉めるやつ多分お金もらってやってるかプラモそれ以外組んだことない人だよ なにいってんの
133 18/08/06(月)23:01:14 No.524202688
RGΖとシナンジュは少しさわるだけで崩壊して壊れるからな アレも回収レベルだよ
134 18/08/06(月)23:01:15 No.524202695
そんなここまで組むまでストレッチしちゃいけません という注意書き無視してRGのフレーム壊した子のことまで面倒見切れん
135 18/08/06(月)23:01:25 No.524202742
ガンプラって本当にブランド力すごいからこういう初歩的なミスを通さないと思うんだけど 何でスルーされたんだろうね
136 18/08/06(月)23:02:09 No.524202953
RGシナンジュは素組みしてケースに入れて飾ってるけどそんなにダメかな
137 18/08/06(月)23:02:11 No.524202965
>アレ誉めるやつ多分お金もらってやってるかプラモそれ以外組んだことない人だよ 私これ嫌い!と現実の区別が付かなくなった頭の病気かな
138 18/08/06(月)23:02:45 No.524203131
とはいえリアルグレードのフレームはものによってはバリがあって関節がバキバキに固まってることもあるしな デザインナイフで削るのも止む無し
139 18/08/06(月)23:02:54 No.524203166
RGならGP01とか普通に好きだけど…
140 18/08/06(月)23:03:15 No.524203270
1/144サイズで差し替え変形とか舐めてるだろという人間黙らせるのに非常に良いテキストなのよねRGZ
141 18/08/06(月)23:03:21 No.524203291
劇中で色の変更があった訳じゃないのに左に成型色修正したのはバンダイすらおかしな色出しちゃったと分かってるからな…
142 18/08/06(月)23:03:34 No.524203342
>RGMK-IIは腕あげると垂れ下がってくるのだけなんとか >してほしかった シールドのマウント部分のヒンジとかも 予め可動部が成型されちゃってる部分に緩いトコがあると萎える あのへんはこれからノウハウ蓄積して良くなっていくのかな?って感じだったな
143 18/08/06(月)23:04:05 No.524203468
>RGシナンジュは素組みしてケースに入れて飾ってるけどそんなにダメかな ダメな理由わからないとか頭大丈夫?
144 18/08/06(月)23:04:26 No.524203566
まあ無理に変形させようとしなければRGZもそう悪いものでもない…気がする
145 18/08/06(月)23:04:31 No.524203589
でも脚は右の色がいいかなって
146 18/08/06(月)23:04:36 No.524203610
もう単なる暴言じゃねーか
147 18/08/06(月)23:04:56 No.524203712
RGも色塗らんでめっちゃ色んなとこ動く1/144ガンプラができる! という基本だけ残して結構方針変わってるよなぁ
148 18/08/06(月)23:05:12 No.524203778
変形できますとかドヤ顔で出してきたのに変形させなけりゃ出来がいいとか擁護のつもりでバカにしてるのいいよね
149 18/08/06(月)23:05:12 No.524203780
>もう単なる暴言じゃねーか 今更すぎるわ!
150 18/08/06(月)23:05:20 No.524203819
>RGシナンジュは素組みしてケースに入れて飾ってるけどそんなにダメかな 正解 RGは素組で飾るものだよ
151 18/08/06(月)23:05:25 No.524203839
>RGシナンジュは素組みしてケースに入れて飾ってるけどそんなにダメかな 盾が謎接続でまずかっこよく構えられないんだよなあんなにでかいのに あと腕の構造が曲げると装甲がスライドするんだけど そのせいでカチコチになって全然曲げられない 足のパーツのポロリがひどい 後はメタリックシールの剥がれがひどいけどこれは別にシナンジュに限ったことじゃないか
152 18/08/06(月)23:05:33 No.524203861
肩フレーム硬すぎ+凄まじくテンションのかかる構造をなんとかすれば割とどうにかなりそうZ
153 18/08/06(月)23:05:38 No.524203884
>ダメな理由わからないとか頭大丈夫? わからん…
154 18/08/06(月)23:05:41 No.524203904
>まあ無理に変形させようとしなければRGZもそう悪いものでもない…気がする 造形自体はMGより好き 新しいHGUCはもっと好き
155 18/08/06(月)23:06:55 No.524204261
書き込みをした人によって削除されました
156 18/08/06(月)23:07:02 No.524204288
>遊びまくってると右みたいになる
157 18/08/06(月)23:07:09 No.524204315
とはいえリアルグレードも最初のおっちゃん以降は割と日和ってるよね ゼロカスとかなんじゃこりゃって拍子抜けしたからな
158 18/08/06(月)23:08:02 No.524204538
への字抜きやめたり可動手首やめたり終いには アドバンスドMSジョイントだけで人型作るのまでやめたり あれ意外と柔軟性あるんだってなるRG
159 18/08/06(月)23:08:08 No.524204562
RGだとエクシアの粒子ケーブルがナメてんの?って感じだったな
160 18/08/06(月)23:08:18 No.524204603
書き込みをした人によって削除されました
161 18/08/06(月)23:08:42 No.524204716
>とはいえリアルグレードも最初のおっちゃん以降は割と日和ってるよね >ゼロカスとかなんじゃこりゃって拍子抜けしたからな RGは一体成型フレームのおかげでランナー数のわりには組み立て時間が短いのが地味に良いと思う
162 18/08/06(月)23:08:47 No.524204732
ダブルオーの肘も些細だけどぐぬぬ…ってなった
163 18/08/06(月)23:09:18 No.524204879
>とはいえリアルグレードも最初のおっちゃん以降は割と日和ってるよね 最初のおっちゃんは地震のたび装甲が外れて腰と肩が裸になる…
164 18/08/06(月)23:09:33 No.524204945
クアンタいいよマジで への字もないからイケメンだしスタイルも良いし組み立てやすいし
165 18/08/06(月)23:09:37 No.524204966
>RGシナンジュは素組みしてケースに入れて飾ってるけどそんなにダメかな 素組だとその時点で腰がよれて上半身が盾とバックパック側に折れてくると思うんだけど
166 18/08/06(月)23:10:15 No.524205130
RGはHGと比べて成型がシャープなのがいい HGもあれくらいトキントキンにしてくれ
167 18/08/06(月)23:10:24 No.524205166
>あれ意外と柔軟性あるんだってなるRG あのおっちゃんの銅色関節とかトーン分けとか引きずらんでも良かったのにって思う
168 18/08/06(月)23:10:40 No.524205235
あーそっかシナンジュは腰も駄目だったな あとフレームにマークIIのを流用しているのがなんかちょっと嫌
169 18/08/06(月)23:10:54 No.524205299
>HGUCヴィクトリーの肘とV2ABの羽も些細だけどぐぬぬ…ってなった
170 18/08/06(月)23:11:11 No.524205377
>への字もないからイケメンだしスタイルも良いし組み立てやすいし どうしても貫通したへの字付けたいなら貫通してないへの字も付けて選択式にしたらええのにな
171 18/08/06(月)23:11:11 No.524205378
>RGはHGと比べて成型がシャープなのがいい >HGもあれくらいトキントキンにしてくれ 子供も作るものだから自分でトキントキンにしておくれ!
172 18/08/06(月)23:11:14 No.524205389
>>RGシナンジュは素組みしてケースに入れて飾ってるけどそんなにダメかな >素組だとその時点で腰がよれて上半身が盾とバックパック側に折れてくると思うんだけど 組んだことないからわからないんだよ
173 18/08/06(月)23:11:18 No.524205403
>素組だとその時点で腰がよれて上半身が盾とバックパック側に折れてくると思うんだけど ?
174 18/08/06(月)23:11:20 No.524205410
でも白を2色で構成するのは好き❤
175 18/08/06(月)23:11:24 No.524205424
不思議とポロリないんだよなうちのシナンジュ… 腰もそんな曲がらんし 組み立てて立たせてから一切触ってないけど
176 18/08/06(月)23:11:39 No.524205485
>素組だとその時点で腰がよれて上半身が盾とバックパック側に折れてくると思うんだけど RGシナンジュの腰が壊れてるのは組んで立たせたことがある人しかわからん設計ミスだからな 組んだことない人にはわからんのよ
177 18/08/06(月)23:12:24 No.524205665
RGシナンジュの最大の爆弾はKPSで高下駄した足首だからな…
178 18/08/06(月)23:12:28 No.524205674
>>素組だとその時点で腰がよれて上半身が盾とバックパック側に折れてくると思うんだけど >? 斜め左後ろに腰を曲げている自衛隊ポスターのように
179 18/08/06(月)23:12:47 No.524205761
仕事終わったら家のシナンジュもう一度見てみるわ…
180 18/08/06(月)23:13:38 No.524205977
RGのZやシナンジュで挫折した子はトールギス知らんのだろうなぁ かわいそうに
181 18/08/06(月)23:14:13 No.524206126
話題にならないけどRGレッドフレームもなかなかひどかった記憶がある
182 18/08/06(月)23:14:44 No.524206266
>RGのZやシナンジュで挫折した子はトールギス知らんのだろうなぁ そういえばトールギス出てたね 出来は良かったかい
183 18/08/06(月)23:15:08 No.524206346
出来はもうRG最高峰ぐらいに
184 18/08/06(月)23:15:25 No.524206426
RGじゃないけどMGのトールギスⅢのドーバーガンも酷いぞ 動かしてたらアームがネジ切れた
185 18/08/06(月)23:16:09 No.524206601
でも俺リアルグレードνガンダムに期待してるんだ…
186 18/08/06(月)23:16:39 No.524206712
RGはとにかくいろいろミキシングしたい俺にはちょっとハードルが高くて… トールギス弄ってた「」居たと思うんだけどどんな感じだったか聞いてみたい
187 18/08/06(月)23:16:54 No.524206773
こわ
188 18/08/06(月)23:16:59 No.524206796
トールギス出来いいのかぁ…足首あたりが何故か太くなっちゃってるのがどうもにもな…
189 18/08/06(月)23:17:17 No.524206855
νは年末かね 今の仕様なら良いものになりそうな気はするけど
190 18/08/06(月)23:17:19 No.524206863
シナンジュが酷すぎただけにユニコーンの挽回ぶりが凄まじい 変身するのにどこも壊れないポロリしないブンドドしても大丈夫なぐらいシッカリしてる
191 18/08/06(月)23:17:50 No.524207008
足首が太いのが正しいトールギスじゃないか Verkaは何かキュッとされてたけど
192 18/08/06(月)23:18:12 No.524207110
サザビー楽しみ
193 18/08/06(月)23:18:32 No.524207191
RGシナンジュ造形はいいんだけどフレーム流用してる関係で稼動がね…
194 18/08/06(月)23:18:46 No.524207246
トールギスのスネはMGもRGもどっちも正解よ
195 18/08/06(月)23:18:54 No.524207277
ニューガンダムはでっかいからリアルグレードでも見栄えするだろうね RGダブルゼータ出して❤
196 18/08/06(月)23:19:16 No.524207373
>サザビー楽しみ 腕のところとかシナンジュの二の舞なのが見えてるゴミ
197 18/08/06(月)23:19:19 No.524207382
>RGEx-S出して❤
198 18/08/06(月)23:19:25 No.524207404
うちのRGシナンジュはネオジオングに強引に押し込んでるので可動の問題などないぜ
199 18/08/06(月)23:20:54 No.524207732
RGトールギスの豊富な手首はああHGとボールジョイントの径が同じなら リーオーにも使えるのになぁと思うぐらいには良い
200 18/08/06(月)23:21:20 No.524207836
ゴミ連呼ゴミまだいるのか
201 18/08/06(月)23:21:47 No.524207956
>シナンジュが酷すぎただけにユニコーンの挽回ぶりが凄まじい >変身するのにどこも壊れないポロリしないブンドドしても大丈夫なぐらいシッカリしてる 稼動と造形両立してる名キットだよねRGユニコーン
202 18/08/06(月)23:21:49 No.524207960
>RGシナンジュ造形はいいんだけどフレーム流用してる関係で稼動がね… 可動だけじゃなくて出っ張り放しの肩アーマーとか手首と干渉しまくりのライフルとか 酷いところ上げ始めたらキリ無いぞあれ
203 18/08/06(月)23:22:24 No.524208080
クアンタはHGで十分だと思ってRG買ってないや エクシアのHGは今見ると時代の流れを感じるからRG買って正解だった
204 18/08/06(月)23:23:17 No.524208311
出っ張り放し肩アーマーはフレーム流用の悪影響だと思う 売れ筋なんだから新規フレームにしてくだち!
205 18/08/06(月)23:23:33 No.524208379
RGシナンジュはメッキが超キレイ これで百式作ったらすげーのが出来そうだ
206 18/08/06(月)23:24:34 No.524208609
RGクアンタのRGエクシアフレーム流用だとRG00の腕残念だったねの反省が ばっちりすぎるぐらい反映されてるのが嬉しい&00買った人にはひどい