虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/06(月)21:57:43 正直今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)21:57:43 No.524184402

正直今週はウルトラ仮面の皆には内緒だよに一番ときめいた

1 18/08/06(月)21:58:21 No.524184567

幼女来たな…

2 18/08/06(月)21:59:56 No.524185006

ゲロはどう思う?

3 18/08/06(月)22:00:18 No.524185108

熱愛してないので

4 18/08/06(月)22:00:36 No.524185190

アキラ君の池面ムーブにキュンと来てる「」多すぎでしょ

5 18/08/06(月)22:00:53 No.524185273

超格好いいよね…キュンとなった

6 18/08/06(月)22:01:10 No.524185361

ジャンプを読んだ幼女が雌になってしまうーッ!

7 18/08/06(月)22:01:53 No.524185576

女になれされて私も女だから…ってなってしまった

8 18/08/06(月)22:02:23 No.524185723

ブラクロ相変わらずページ少ないけど怒涛の展開だな

9 18/08/06(月)22:02:25 No.524185727

一話からアクタージュ読んでるけどウルトラウインクのコマが今までで一番引き込まれた ホモだったのか俺は

10 18/08/06(月)22:03:20 No.524185973

愚直な努力キャラ良いよね

11 18/08/06(月)22:03:36 No.524186053

ななみん生存ある…?

12 18/08/06(月)22:03:51 No.524186137

あのページだけで心をわし掴みすぎる…

13 18/08/06(月)22:03:54 No.524186152

リベンジされることも無く噛ませにされる雪柳さんで駄目だった

14 18/08/06(月)22:04:21 No.524186297

>ななみん生存ある…? 意外と頑張ってるしワンチャンあるのでは

15 18/08/06(月)22:05:40 No.524186707

ああいうのが神対応っていうんだね…

16 18/08/06(月)22:06:48 No.524187031

―――作戦失敗5秒前

17 18/08/06(月)22:06:52 No.524187047

ライフ制便利だけどダメージを送られる側はたまったもんじゃねえな…

18 18/08/06(月)22:06:56 No.524187070

怠慢先生は逆にあの人何ができるのってレベルになってきてない…?

19 18/08/06(月)22:07:46 No.524187319

壷鬼普通に死んだな なんかすごい普通だ

20 18/08/06(月)22:07:51 No.524187345

実は呪軍団はこういう自律行動する呪がわんさか出てきますよの前フリってだけで 意外とあっさり倒されるのかもしれない

21 18/08/06(月)22:08:03 No.524187399

出てくる度に弱点増えてる…

22 18/08/06(月)22:08:11 No.524187450

>ああいうのが神対応っていうんだね… あんなのされたらあの子もうこれからずっとファンだよ…

23 18/08/06(月)22:08:27 No.524187525

>ライフ制便利だけどダメージを送られる側はたまったもんじゃねえな… 糞能力すぎる…

24 18/08/06(月)22:08:40 No.524187575

最近のアクタージュは毎回ここぞって思わされるシーンがあって偉い 火ノ丸相撲もそんな感じだ方向性違うけど

25 18/08/06(月)22:09:19 No.524187751

今週の怠惰はもうただのアホになってた

26 18/08/06(月)22:09:47 No.524187883

転生エルフ化したニセレズバラの人の鎧が一瞬鋼鉄乳首に見えた

27 18/08/06(月)22:10:11 No.524187975

>火ノ丸相撲もそんな感じだ方向性違うけど Love So Sweet(キラキラしたフォント)

28 18/08/06(月)22:10:13 No.524187984

あのタロットカード3回引いて2回ハズレってお前…

29 18/08/06(月)22:10:32 No.524188088

呪術来週もセンターカラーとか覚醒にも程があるよ…

30 18/08/06(月)22:13:38 No.524188991

>あのタロットカード3回引いて2回ハズレってお前… 運命ならそういうこともまあなくはない…いやどうだろう 調子良いと手が着けられない強さになることは想像がつくけども

31 18/08/06(月)22:14:27 No.524189215

藁人形の身代わり便利だけどアイツ避け様とかは思わないのかよ

32 18/08/06(月)22:14:47 No.524189306

タロット野郎は今日まで明言せずに来た身代わり能力をさらっと自分から全部バラしたのちょっと白けた ちゃんと読んでれば察せる範囲の能力だったとはいえ

33 18/08/06(月)22:16:08 No.524189709

ナナミンは何なの残業時間になると強くなるの?

34 18/08/06(月)22:17:13 No.524189977

ホーキンスはおじき戦でもあったばかりのウルージさんにいやお前今日死ぬ運命じゃないよって言ったり 割と知ってる情報ペラペラ喋るタイプなのかもしれない

35 18/08/06(月)22:17:35 No.524190074

>藁人形の身代わり便利だけどアイツ避け様とかは思わないのかよ 今回だけで二度ゾロに殺されてるという…

36 18/08/06(月)22:17:41 No.524190108

>ナナミンは何なの残業時間になると強くなるの? 呪いはマイナスの感情から生まれるからな…

37 18/08/06(月)22:17:46 No.524190133

>ナナミンは何なの残業時間になると強くなるの? 負の感情とかが淀むと呪力がたまるんだ つまり月曜日の終電は呪力の塊

38 18/08/06(月)22:18:30 No.524190326

>負の感情とかが淀むと呪力がたまるんだ >つまり月曜日の終電は呪力の塊 はたらく魔王様でそんな展開見たな 負の力集めるために帰宅ラッシュの新宿駅停電させて

39 18/08/06(月)22:18:56 No.524190426

>ナナミンは何なの残業時間になると強くなるの? 定時に(呪力が)あがる という説が

40 18/08/06(月)22:19:11 No.524190490

25%増しなんだ…休日はもっとすごいんた

41 18/08/06(月)22:19:51 No.524190660

意外とゾロ名刀とか見る目あったんだなとなった今回

42 18/08/06(月)22:20:05 No.524190735

なぜヒロインのえっちなシーンを横綱パロでやった!

43 18/08/06(月)22:21:06 No.524191030

労働はクソです…が口癖だから残業モードになると呪力があがる説か…

44 18/08/06(月)22:21:10 No.524191049

怠慢先生はなんであそこでポニテにしないかなー!ってなった

45 18/08/06(月)22:21:14 No.524191080

私も女だったのかな…

46 18/08/06(月)22:21:29 No.524191161

ゴムゴムの銃で地味に敵の刀が切れてるのいいよね…

47 18/08/06(月)22:22:13 No.524191387

>なぜヒロインのえっちなシーンを横綱パロでやった! 川田先生はさぁ…

48 18/08/06(月)22:22:20 No.524191420

>意外とゾロ名刀とか見る目あったんだなとなった今回 三代目も一目で妖刀と見切ったくらいだしそういうところは鋭い

49 18/08/06(月)22:22:44 No.524191519

ナナミン生きろ

50 18/08/06(月)22:22:49 No.524191544

>労働はクソです…が口癖だから残業モードになると呪力があがる説か… 小さな絶望が強くする 残業はクソです

51 18/08/06(月)22:23:04 No.524191619

地獄楽本誌でやればいいのに

52 18/08/06(月)22:23:06 No.524191629

>意外とゾロ名刀とか見る目あったんだなとなった今回 気配を感じるって言ってたし 三代鬼徹見つけた時と同じ感じ

53 18/08/06(月)22:23:54 No.524191878

ここで鬼徹持ち替えたらおっさんの刀なくなるな

54 18/08/06(月)22:24:02 No.524191909

HOTのジジィが屍鬼のあの人にしか見えない

55 18/08/06(月)22:24:06 No.524191923

つまりここでナナミンお気に入りの総菜パンが販売終了になったよ!って一報を持ってくればさらにパワーアップ!

56 18/08/06(月)22:24:17 No.524191966

OFAが呪いの個性じみてきた

57 18/08/06(月)22:24:49 No.524192116

この表紙だとアクタージュめっちゃ怖い位置にいるな…

58 18/08/06(月)22:24:50 No.524192120

しっかり鞘拾ってんだな

59 18/08/06(月)22:25:20 No.524192263

「」に言われて気づいたけど伊地地さん呪霊1匹見失ってるのね…どうすんの

60 18/08/06(月)22:25:33 No.524192337

>ここで鬼徹持ち替えたらおっさんの刀なくなるな もうでも義理果たしたぐらいには戦ったんじゃないかな…

61 18/08/06(月)22:25:36 No.524192347

>地獄楽本誌でやればいいのに 割と楽しく毎回+で読んでるけどジャンプというには微妙に対象年齢高めのレーティングというか

62 18/08/06(月)22:25:42 No.524192376

ホーキンスは普通に部下全滅させたら焦ったりするのかな

63 18/08/06(月)22:26:00 No.524192471

>地獄楽本誌でやればいいのに なんか知らないけどカッコイイ漫画載ってる!読み切り⁉︎って思ったらプラスの連載だったのね

64 18/08/06(月)22:26:41 No.524192673

>この表紙だとアクタージュめっちゃ怖い位置にいるな… 芥ー呪ュで並んでるだけじゃん!

65 18/08/06(月)22:27:00 No.524192765

右腕を庇わなければ師匠と相打ちに持って行けた呑子さんすげえな…

66 18/08/06(月)22:27:04 No.524192784

本誌でやったらおぱェ門ちゃんのおっぱい出せないし…

67 18/08/06(月)22:27:33 No.524192931

地獄楽面白そうなんで本屋行ったら買ってみようと思う

68 18/08/06(月)22:27:39 No.524192954

呪術アクタはもう安定だなって思うと同時にノアズ将棋がもはや棺桶に両足突っ込んでるな…ってなる

69 18/08/06(月)22:27:53 No.524193018

そういえば地獄楽は一話から四肢切断とかあったな…

70 18/08/06(月)22:28:12 No.524193107

全裸になった方が負けということだ

71 18/08/06(月)22:29:03 No.524193363

ノアズと将棋はお疲れさんだけど次がどうなるやら 個人的にアリスと侵略にはもうちょっと踏ん張ってもらいたい

72 18/08/06(月)22:29:16 No.524193419

ノアズは棺桶っていうかもう打ち切り申告されて話畳に入ってる流れだろあれ

73 18/08/06(月)22:29:41 No.524193525

>OFAが呪いの個性じみてきた その頃にはもう私はキミの隣のはいられないんだよ

74 18/08/06(月)22:29:51 No.524193591

>ノアズと将棋はお疲れさんだけど次がどうなるやら >個人的にアリスと侵略にはもうちょっと踏ん張ってもらいたい こういう話題でもはや触れられない田中にびっくりする

75 18/08/06(月)22:30:12 No.524193705

>ホーキンスは普通に部下全滅させたら焦ったりするのかな 倒れてても肩代わりはさせられるんじゃないか? それに今回肩代わりさせてたのは侍とカイドウの部下っぽい見た目だし なんとも思わなさそう

76 18/08/06(月)22:30:22 No.524193759

>呪術アクタはもう安定だなって思うと同時にノアズ将棋がもはや棺桶に両足突っ込んでるな…ってなる あれはもう終わり宣告されて締めてる最中でしょ 将棋ははっきりとはわからんけどノアズはもうそれ分かっちゃう作りになってるあたり三作目なのに下手だなーって

77 18/08/06(月)22:30:42 No.524193856

>OFAが呪いの個性じみてきた 何それこわっ!って言ってたとしのりは何なの 本当に知らないの

78 18/08/06(月)22:30:42 No.524193857

田中は何だろう…良くも悪くも判断がしづらい

79 18/08/06(月)22:30:50 No.524193892

>こういう話題でもはや触れられない田中にびっくりする 田中は普通に考えたら今回は生き残るもん 終わるのは終わるでしょ次に

80 18/08/06(月)22:31:17 No.524194034

まさかの桑田佳祐推しの侵略

81 18/08/06(月)22:32:16 No.524194303

流石に知らなかったはなさそうだしまた黙ってたのかとしのり

82 18/08/06(月)22:32:35 No.524194390

今ギャグ漫画無いから侵略は続いて欲しい 最近安定してきたし

83 18/08/06(月)22:32:58 No.524194494

ワンフォーオールって個性を譲渡する個性と個性をストックする個性の合わせ技だよね確か 今は怪力と体型変化(?)しかないけど歴代に能力者が何人かいたらそいつらの能力もいずれ使えるようになるんかな それともストックして束ねた結果があの超パワーってことかしら

84 18/08/06(月)22:33:03 No.524194518

>将棋ははっきりとはわからんけどノアズはもうそれ分かっちゃう作りになってるあたり三作目なのに下手だなーって 上手かったらそもそも打ち切りにならんし

85 18/08/06(月)22:33:45 No.524194718

触手じみたふさふさ髪個性にぼこぼこにされて 復讐のために超人になることを望んだおっさんがハゲだったのは何か意味があるのでしょうか

86 18/08/06(月)22:33:50 No.524194737

読み切りの奴は厨ニ力が高くて良かった

87 18/08/06(月)22:34:18 No.524194870

地獄楽の罪人の半数くらいは出張だけで本編の活躍を上回ってた

88 18/08/06(月)22:34:26 No.524194905

将棋田中ノアズはまあ終わるだろうなって感じだけど流石に追加の弾がそんなに用意できないだろうからアリスはとりあえず首繋がるんじゃない

89 18/08/06(月)22:34:46 No.524195017

ホッケーの読み切りは正直微妙だったわ リボーンのつまんなかった時期くらい

90 18/08/06(月)22:34:50 No.524195034

天野明やっぱ漫画面白くはねーなとよく分かった

91 18/08/06(月)22:35:21 No.524195199

>何それこわっ!って言ってたとしのりは何なの >本当に知らないの これ言った次のコマですぐ自分も若いころ見たって言ってるよ

92 18/08/06(月)22:35:36 No.524195288

ノアズは将棋よりはエンタメしてたし 上手くなってるから次は+ででも連載してほしい

93 18/08/06(月)22:35:38 No.524195294

もしかして死枯木を次の僕にするとか言いながら 二人目の弟みたいなノリで育ててたんだろうか

94 18/08/06(月)22:35:43 No.524195310

田中はどうしても田中だけは描きたいみたいだし ここから田中以外のキャラ全部処分して再起動でもすれば?

95 18/08/06(月)22:36:03 No.524195428

アリスは今回のアイドルの子に絆創膏くらいの水着着せたくなったので100点です

96 18/08/06(月)22:36:05 No.524195439

>上手かったらそもそも打ち切りにならんし とはいえ今の連載中堅陣はヒロアカしかりハイキューしかり二度目三度目の挑戦で成功してる人多いしな まあダメな人は何度挑戦してもダメだけど

97 18/08/06(月)22:36:18 No.524195507

田中はその付け方の縛りのタイトルでそんな演出されても…という気持ちになった

98 18/08/06(月)22:36:18 No.524195508

>将棋田中ノアズはまあ終わるだろうなって感じだけど流石に追加の弾がそんなに用意できないだろうからアリスはとりあえず首繋がるんじゃない 田中もアリスも今回終わらんだろ

99 18/08/06(月)22:37:54 No.524195995

>田中もアリスも今回終わらんだろ 今回終わらなくても絶対すぐ終わるだろこれ…アリスはまだ持ち直すかも知れんけど

100 18/08/06(月)22:38:11 No.524196089

>将棋ははっきりとはわからんけどノアズはもうそれ分かっちゃう作りになってるあたり三作目なのに下手だなーって 将棋は締められないだけじゃないの

101 18/08/06(月)22:38:16 No.524196124

>田中はその付け方の縛りのタイトルでそんな演出されても…という気持ちになった オサレ感出そうとしてセンスがついてきていない感じが溢れている まるでGZGZNKDMのような

102 18/08/06(月)22:38:26 No.524196173

>何それこわっ!って言ってたとしのりは何なの >本当に知らないの 特異点はもう過ぎてるとか言ってたし デクの代に来てなんか積み重ねがやばいことになったのかなOFA

103 18/08/06(月)22:38:35 No.524196204

2年後入ってから漫画ではゾロが戦闘でダメージ負うの初めてだな

104 18/08/06(月)22:39:15 No.524196433

田中は良いとこ探しの達人の「」も読むのに時間がかからないくらいしか褒めてるの見たことない

105 18/08/06(月)22:39:15 No.524196436

>アリスは今回のアイドルの子に絆創膏くらいの水着着せたくなったので100点です 本人的には言われたらやりそうなのがいい

106 18/08/06(月)22:39:46 No.524196566

>特異点はもう過ぎてるとか言ってたし >デクの代に来てなんか積み重ねがやばいことになったのかなOFA そういえば補講編の時に終末論的なノリで個性特異点って話出てたな

107 18/08/06(月)22:39:47 No.524196573

>田中は良いとこ探しの達人の「」も読むのに時間がかからないくらいしか褒めてるの見たことない 肩幅が広い

108 18/08/06(月)22:40:08 No.524196673

田中はようやくネームドの敵出てきたけど肩書きが係長ってのがダサすぎてホント無理

109 18/08/06(月)22:40:18 No.524196729

ワイファイも相当滑ってたなあと思い出したよ あれ系の独り相撲で空回りしてるタイプの糞漫画なんだよな田中

110 18/08/06(月)22:40:26 No.524196759

su2531118.png 読んでみたけどエロボットの人めちゃくちゃレベルアップしてるな…

111 18/08/06(月)22:40:54 No.524196902

田中はエッチな展開だったのに全然エロくないしギャグとしても面白くないし何なの

112 18/08/06(月)22:41:17 No.524197009

プラスはBOZEの人の読み切りがかなり良かった

113 18/08/06(月)22:41:17 No.524197010

>特異点はもう過ぎてるとか言ってたし >デクの代に来てなんか積み重ねがやばいことになったのかなOFA AFOを一応倒したことがキーになったのか あるいは轟たちの仮免試験の時に言ってた個性飽和説だか何だかが関連してるのか 何にせよこの先はオールマイトも知らない領域なんだろうな

114 18/08/06(月)22:41:32 No.524197087

田中と宇宙人はもう読んですらいない

115 18/08/06(月)22:42:04 No.524197233

まあ今回のパワーアップでデクが持ってる意味ってのが発生するといいなぁと思ってる

116 18/08/06(月)22:42:11 No.524197270

侵略はカセイちゃんなんで出さないんだ

117 18/08/06(月)22:42:52 No.524197484

いきますよ虎杖君!!

118 18/08/06(月)22:43:16 No.524197604

>su2531118.png >読んでみたけどエロボットの人めちゃくちゃレベルアップしてるな… 更新から朝までは隠されてないからねそれ

119 18/08/06(月)22:44:10 No.524197857

>いきますよ虎杖君!! 失敗五秒前って書いてたけどあの時点で既に失敗してますよね貴方?

120 18/08/06(月)22:44:19 No.524197913

>まあ今回のパワーアップでデクが持ってる意味ってのが発生するといいなぁと思ってる 意味にはあんまこだわらないけどマイトのムキムキになるやつ関連だったら疑問が解消される

121 18/08/06(月)22:44:19 No.524197917

>いきますよ虎杖君!! タンマ!!

122 18/08/06(月)22:44:37 No.524198006

>まあ今回のパワーアップでデクが持ってる意味ってのが発生するといいなぁと思ってる ここは後付けで補強してもいいと思うんだよね 最初はオールマイトの直感だったけど本当は適正がすごく高かったとか

123 18/08/06(月)22:44:48 No.524198071

流石のクララが立ったマンの最新話も クリス女になれ…の前にはほとんど話題にならなかったのは凄かった

124 18/08/06(月)22:45:10 No.524198176

>田中はエッチな展開だったのに全然エロくないしギャグとしても面白くないし何なの あの絵柄でエロ展開は無理だ

125 18/08/06(月)22:45:15 No.524198200

>いきますよ虎杖君!! ナナミンは命がけで残業してるのにポンコツミスして生徒にフォローされる伊地知さんはもう… マジビンタね

126 18/08/06(月)22:45:23 No.524198230

>流石のクララが立ったマンの最新話も >クリス女になれ…の前にはほとんど話題にならなかったのは凄かった 一日中クララスレ立ってたぞ

127 18/08/06(月)22:46:01 No.524198382

クララ回よりスマホ回が酷かった

128 18/08/06(月)22:48:23 No.524199066

スマホとクララは本誌じゃできないからねあれ…

129 18/08/06(月)22:48:35 No.524199126

>一日中クララスレ立ってたぞ 最新話て褐色メス豚ヒロインデビューに妹がぶちきれるはなしじゃねえの?

130 18/08/06(月)22:49:04 No.524199295

>作戦失敗5秒前 シリアスの合間にこういうの挟んでくるのが好き

131 18/08/06(月)22:49:05 No.524199297

最新話だからクララじゃなくて妹デッサンの方じゃね

132 18/08/06(月)22:50:11 No.524199633

ナナミンの悟像ひどいな…

133 18/08/06(月)22:50:43 No.524199781

>>まあ今回のパワーアップでデクが持ってる意味ってのが発生するといいなぁと思ってる >ここは後付けで補強してもいいと思うんだよね >最初はオールマイトの直感だったけど本当は適正がすごく高かったとか うーんあくまでデクの人格に惚れた1話は崩して欲しくない 作中で崩れたから何とかして欲しい 映画みたいな感じで…

134 18/08/06(月)22:50:50 No.524199827

まぁ悟はなんだかんだ夏油とマブダチでいられるようなアナーキーな男だし

135 18/08/06(月)22:53:23 No.524200508

>ナナミンの悟像ひどいな… あははははー ぶっ殺すぞー

136 18/08/06(月)22:53:41 No.524200594

アリスは主人公メンタルすぎて好き… いやW主人公なんだろうけど

137 18/08/06(月)22:54:09 No.524200721

>うーんあくまでデクの人格に惚れた1話は崩して欲しくない そこはオールマイト個人の判断なんだからガイコツ自身が「実は~」とか言い出さない限り崩れないでしょ

138 18/08/06(月)22:54:17 No.524200762

わざと軽薄キャラ演じてるところはあると思うよ悟は それはそれとしてイカれてるけど

139 18/08/06(月)22:54:43 No.524200886

>うーんあくまでデクの人格に惚れた1話は崩して欲しくない >作中で崩れたから何とかして欲しい としのり自身は別にそこは崩れてないんじゃ 誰でもいいからそういう選び方でもいいよねであって

140 18/08/06(月)22:56:19 No.524201348

>>うーんあくまでデクの人格に惚れた1話は崩して欲しくない >そこはオールマイト個人の判断なんだからガイコツ自身が「実は~」とか言い出さない限り崩れないでしょ 作中描写としてはもう終わってるからそこのフォローをして欲しいって話ね んでデクでなんか開花したってのは今更人格やらマイトが取り繕うよりはいい理由かなって思うよ

↑Top