18/08/06(月)21:55:53 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)21:55:53 No.524183923
好きなワンセンテンスを教えてよ 小説でもルポでも論文でも詩でも何でもいいよ
1 18/08/06(月)22:01:28 No.524185450
あの時ずっと夕焼けを追いかけて行った二人の心と心が今はもう通わない
2 18/08/06(月)22:02:00 No.524185619
暴走族 切なさ肩で風を切る
3 18/08/06(月)22:02:00 No.524185620
そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。
4 18/08/06(月)22:02:35 No.524185771
笑えったって難しいや 苦笑いで見送るぜ
5 18/08/06(月)22:03:49 No.524186128
私は真に驚くべき証明を発見したが、この余白はそれを書くには狭すぎる
6 18/08/06(月)22:04:00 No.524186178
ワンセンテンスいうても谷崎潤一郎とか大変な事になるぞ
7 18/08/06(月)22:06:01 No.524186807
恐ろしい…若い子の性は止まらない迷走 性の暴走が浪漫飛行ですわ
8 18/08/06(月)22:08:06 No.524187417
広大な熱帯のサフラン色に染まった夕焼けのなかで双方の曳光弾は苛烈に美しかった。
9 18/08/06(月)22:10:35 No.524188105
「Mass(弥撒)と acre(英町)だよ。続けて読んで見給え。信仰と富貴が、Massacre――虐殺に化けてしまうぜ」
10 18/08/06(月)22:12:16 No.524188626
語り得ぬものには沈黙しなければならなあ
11 18/08/06(月)22:16:02 No.524189675
善人なおもって往生を遂ぐいわんや悪人をや
12 18/08/06(月)22:23:03 No.524191613
大事なのは間合い そして引かぬ心だ
13 18/08/06(月)22:25:00 No.524192162
ここまでがワンセンテンスだ よろしいか?
14 18/08/06(月)22:26:33 No.524192638
元は漢詩だと思うんだが出展原文忘れたので口語で 『風は誰とも共にならず、山の上の川の事を知る者は少ない』
15 18/08/06(月)22:27:22 No.524192865
普通の理解力があれば説明は不要だと思うが?
16 18/08/06(月)22:28:41 No.524193268
友情は見返りを――― 求めない
17 18/08/06(月)22:31:03 No.524193973
震える命がただ望むのは安らかな母の胸
18 18/08/06(月)22:31:21 No.524194053
ゴリラパワーキンジラレタチカラ
19 18/08/06(月)22:31:21 No.524194054
二代目の天鼓もまたその声霊妙にして迦陵頻迦を欺きければ日夕籠を座右に置きて鍾愛すること大方ならず、常に門弟等らをしてこの鳥の啼く音に耳を傾けしめ、しかる後に諭して曰く、汝等天鼓の唄うを聴け、元来は名もなき鳥の雛なれども幼少より練磨の功空しからずしてその声の美なること全く野生の鶯と異れり、人あるいは云わん、かくのごときは人工の美にして天然の美にあらず、谷深き山路に春を訪ね花を探りて歩く時流れを隔つる霞の奥に思いも寄らず啼き出でたる藪鶯の声の風雅なるに如かずと、しかれども妾は左様には思わず、藪鶯は時と所を得て始めて雅致あるように聞ゆるなり、その声を論ずれば未いまだ美なりと云う可べからず、これに反して天鼓のごとき名鳥の囀るを聞けば、居ながらにして幽邃閑寂なる山峡の風趣を偲び、渓流の響の潺湲たるも尾の上の桜の靉靆たるもことごとく心眼心耳に浮び来り、花も霞もその声の裡に備わりて身は紅塵万丈の都門にあるを忘るべし、これ技工をもって天然の風景とその徳を争うものなり音曲の秘訣もここに在りと。
20 18/08/06(月)22:34:25 No.524194898
忍者と天使のハーフ…忍ジェル
21 18/08/06(月)22:34:41 No.524194995
やれやれ僕は射精した
22 18/08/06(月)22:37:08 No.524195768
糞の川で〝 なぜ?〟という魚を釣ろ うとして、二つの事件がもたらした最悪の答えを釣りあげ、死を選ぶ結果になった……自分を偽ることができ なくて。 ダニエル・トマス・アップショー、1922 - 1950。ホモ。
23 18/08/06(月)22:42:54 No.524197492
そのバキュームからは逃げられない!ヌプッ!ヌプバチュッ!!ズブビュビュジュボッ!ジュボッ!!ジュボズルズル!! ビュルビュルビュルブビュルッッ!!ズボッ!ズボッ!!ズズッズョョョョ~~ドビュビュビュッレロレロレロ!!!
24 18/08/06(月)22:43:07 No.524197559
ボウルに一杯のポテトサラダが食いてえ
25 18/08/06(月)22:46:08 No.524198414
変わりたいと思う気持ちは、自殺だよね。
26 18/08/06(月)22:48:00 No.524198944
とんでもないモラルハザードだよ
27 18/08/06(月)22:50:08 No.524199621
安っぽい感情で動いてるんじゃあないッ!
28 18/08/06(月)22:50:23 No.524199687
人生に似てますね
29 18/08/06(月)22:51:19 No.524199947
生涯現役だもんで
30 18/08/06(月)22:52:47 No.524200369
宛のないその果てを宛に
31 18/08/06(月)22:54:33 No.524200837
人の愚かさばかり見る、君の生き様に光明はあったかい?