虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/06(月)21:33:21 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)21:33:21 No.524178213

ここで流行ってたような気がするんだけど もう誰も覚えてない?

1 18/08/06(月)21:34:04 No.524178414

覚えてるけど もう漫画も小説も次の出る可能性なさそうだし語る頻度が少なくなるのは仕方ないんじゃないか?

2 18/08/06(月)21:34:22 No.524178502

続きが出ないものは廃れる

3 18/08/06(月)21:34:33 No.524178534

そうか…

4 18/08/06(月)21:34:48 No.524178599

覚えてるけどこの組み合わせじゃ恐らくこれが最高傑作で上は無いだろうし… 続きももう無理

5 18/08/06(月)21:37:25 No.524179273

死んだ時はスレ伸びたな

6 18/08/06(月)21:38:59 No.524179722

漫画盤はもう廃盤になったし…

7 18/08/06(月)21:39:19 No.524179814

アンゴルモアの主人公を見てると スレ画を思い出す

8 18/08/06(月)21:42:00 No.524180520

アンゴルモアは明らかに画像の劣化…

9 18/08/06(月)21:45:28 No.524181366

定期的に立ってると思うが

10 18/08/06(月)21:57:42 No.524184394

打ち切られた時点でブコフに放出したのを悔やんでる

11 18/08/06(月)21:58:23 No.524184581

北尾さんところの定番強キャラ

12 18/08/06(月)22:09:26 No.524187774

ぶっちゃけ全然廃れてもないし 他のドウデモイイコミカライズに比べたら むしろ記憶にも残ってるしたまにスレ立って語られてるぞ

13 18/08/06(月)22:13:35 No.524188971

大ちゃんが死んでちょっとほっとしたよ もう待たなくて済む

14 18/08/06(月)22:19:13 No.524190504

完結させてから死んでくれ

15 18/08/06(月)22:19:58 No.524190689

>完結させてから死んでくれ 念レス成功…

16 18/08/06(月)22:21:47 No.524191261

>2018年3月6日に漫画版の増版と電子書籍化は行わないことが公けにされた。 >これは佐藤の遺族の意向によるものとされ、絶版となった。

17 18/08/06(月)22:22:25 No.524191435

エロゲデブがクソなら遺族もクソ

↑Top