ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/06(月)21:18:41 No.524174003
ダークソウル2を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage すでにこころがおれそうなんですけお…
1 18/08/06(月)21:25:06 No.524175849
今日はどれぐらい進めるかな
2 18/08/06(月)21:26:17 No.524176164
ハイデの残りのボスは1クリア済ならすぐパターン分かるだろうし 2体はいけそうね
3 18/08/06(月)21:26:33 No.524176235
スタイリッシュより泥臭く立ち回るゲームにござる
4 18/08/06(月)21:26:34 No.524176243
隙が無いのでこうやって大槌で強制ダウンハメする
5 18/08/06(月)21:27:15 No.524176407
どっちのルート通っても亡者狩りが出てくるな
6 18/08/06(月)21:27:51 No.524176569
特に序盤は雫石ケチると死ぬ
7 18/08/06(月)21:27:56 No.524176586
けちってロストするよりは使いまくったほうがいいことは多いね
8 18/08/06(月)21:28:09 No.524176652
ライオンさんだ
9 18/08/06(月)21:28:32 No.524176772
オンスタのコスプレした知らないおっさんよ
10 18/08/06(月)21:28:35 No.524176782
オーンスタインフォロワー
11 18/08/06(月)21:29:29 No.524177037
動きも本物に比べてカスみたいなもんだからな
12 18/08/06(月)21:29:40 No.524177093
闇の力使うし本家みたいに神族ではないんだろう
13 18/08/06(月)21:31:06 No.524177543
脳筋のお供タワシ
14 18/08/06(月)21:31:37 No.524177692
かつての対人の憩いの場
15 18/08/06(月)21:32:46 No.524178062
ダークソウルが流行ってる世界だ…
16 18/08/06(月)21:33:36 No.524178275
2は序盤はいろいろ不足気味になる 逆に終盤原盤は腐るほど手に入る
17 18/08/06(月)21:35:49 No.524178862
もろいさんは筋力極振りしてるから…
18 18/08/06(月)21:35:57 No.524178893
もろいさんもろいけどね
19 18/08/06(月)21:36:21 No.524178999
特大武器二刀流はすごいIQひくい見た目になるが火力はやべぇ
20 18/08/06(月)21:36:55 No.524179130
とりあえず筋力振っとけば間違いないからな
21 18/08/06(月)21:37:58 No.524179431
魅力的な武器はいっぱい手に入るけど強化素材は序盤限られてるジレンマ
22 18/08/06(月)21:38:26 No.524179577
そいつの斧槍も強い
23 18/08/06(月)21:39:31 No.524179865
相変わらず嘘メッセ結構多いぞ
24 18/08/06(月)21:39:39 No.524179906
嘘メッセは文化
25 18/08/06(月)21:39:56 No.524179977
殴るにしても一旦素手になった方がいい 壁殴っただけで武器の耐久減る
26 18/08/06(月)21:41:00 No.524180258
殴って開く隠し部屋もいくつかあるのが厄介なところ 数は本当に少ないけど
27 18/08/06(月)21:41:08 No.524180283
例外的に殴るのもあるにはあるけど 大半の隠し扉は調べて開く
28 18/08/06(月)21:41:26 No.524180359
バジリスクがいるのはだいたい石化で道塞がれてるサイン
29 18/08/06(月)21:41:42 No.524180435
石像はほとんどハイスペで追加されたやつだから
30 18/08/06(月)21:42:40 No.524180677
エストを強化する性質から貴き者=かぼたん説もある
31 18/08/06(月)21:42:43 No.524180687
それは まぎれもなく 奴さ
32 18/08/06(月)21:42:50 No.524180712
港も大概だよね…
33 18/08/06(月)21:43:07 No.524180779
元は石化直すアイテム後半だだ余りだったけど ハイスペ版は入手数と石像数が同じになった
34 18/08/06(月)21:43:41 No.524180929
此処マジくらいから道中火付けていく楽
35 18/08/06(月)21:44:02 No.524181014
暗いから燭台に火を灯していくと攻略何度が下がる 掃除してからつけていこう
36 18/08/06(月)21:44:20 No.524181083
途中にいっぱいトーチあるから火をともすといい
37 18/08/06(月)21:44:34 No.524181143
たいまつ持たないと進みにくいけど 松明で左手がふさがるとキツい二律背反
38 18/08/06(月)21:45:52 No.524181463
クラブは振り早いし打撃属性だしステ補正も優秀だし導き武器
39 18/08/06(月)21:46:31 No.524181635
全体的に暗いしたいまつ持つとよってこない敵もいるから 結構重宝する
40 18/08/06(月)21:47:07 No.524181787
ヴァイキングな意匠だけど「」のせいで蛮族イメージが強い
41 18/08/06(月)21:47:12 No.524181805
そのステージはそこしか篝火ないからがんばろう
42 18/08/06(月)21:48:17 No.524182049
メインクラブとサブクラブと二刀流用クラブで完璧だ
43 18/08/06(月)21:48:32 No.524182124
>ヴァイキングな意匠だけど「」のせいで蛮族イメージが強い 手に入る装備的にも蛮族で合ってる
44 18/08/06(月)21:48:35 No.524182137
2のだけんはミサイルっぷりがひどい
45 18/08/06(月)21:49:05 No.524182249
2はこっちの攻撃も遅いけど敵の攻撃もまあまあ緩慢だから…
46 18/08/06(月)21:49:06 No.524182251
うわあああああああああああああ ルカちゃんだああああああああああああああああ
47 18/08/06(月)21:49:07 No.524182255
うわあああああああミラのルカティエルだあああああああああ!
48 18/08/06(月)21:49:18 No.524182301
ミ、ミラのルカティエルだ~
49 18/08/06(月)21:49:19 No.524182307
ミラのルカティエルです…
50 18/08/06(月)21:49:23 No.524182320
うわあああああああああああああミラのルカティエルだああああああああああああああああ
51 18/08/06(月)21:49:33 No.524182363
語らねばなるまい
52 18/08/06(月)21:49:35 No.524182366
デレた!はやい!
53 18/08/06(月)21:49:47 No.524182406
海賊のドロップする弓は全弓で最長射程なので入手しとくと便利かも 枯れるから入手できないこともよくあるが
54 18/08/06(月)21:49:54 No.524182432
どうもこんにちは ミラのルカティエルです
55 18/08/06(月)21:50:11 No.524182501
俺じゃない ミラのルカティエルがやった 知らないなら教えてやろう その素晴らしい伝説を
56 18/08/06(月)21:50:14 No.524182518
相変わらずボブ顔だな
57 18/08/06(月)21:50:52 No.524182690
語らねばなるまい…ミラのルカティエルの伝説を…
58 18/08/06(月)21:51:53 No.524182917
マデューラで木の矢売ってるよ
59 18/08/06(月)21:52:02 No.524182958
弓使わないのは縛りプレイに近い
60 18/08/06(月)21:52:06 No.524182977
弓はいいぞぉジョージィ
61 18/08/06(月)21:52:30 No.524183078
△で両手持ちしてからL1で主観撃ちもできるぞ
62 18/08/06(月)21:52:41 No.524183115
弓というか毒矢が強い
63 18/08/06(月)21:52:45 No.524183129
弓使うの前提みたいな敵の配置が2は多いね
64 18/08/06(月)21:52:47 No.524183139
2で主人公に覚えていてくれと言い残す 3でルカちゃんの剣となんか仮面被った伝説の剣士みたいな逸話が残った
65 18/08/06(月)21:53:52 No.524183401
貴公も打撃面に染まったか
66 18/08/06(月)21:53:57 No.524183423
3もやる?
67 18/08/06(月)21:54:00 No.524183444
なあにそのうちもっと魅力的なクラブを手にすることになる
68 18/08/06(月)21:54:11 No.524183484
亡者を刈り尽くして 忘れられぬ恐怖としてあらゆる亡者の脳裏に焼き付く 伝説の亡者狩りミラのルカティエル
69 18/08/06(月)21:54:19 No.524183516
いつのまにかガン盾クラブブンブンマンになっていた
70 18/08/06(月)21:54:44 No.524183640
今日はレス読み上げ字幕はオフなんだ
71 18/08/06(月)21:55:04 No.524183717
そうさガン盾は正義だ
72 18/08/06(月)21:55:32 No.524183830
レスがわっと
73 18/08/06(月)21:55:35 No.524183840
暗いと思ったら隠れ港だった
74 18/08/06(月)21:55:39 No.524183862
どうして3で伝説みたいになったのかは謎だが ここだと2主人公が捏造した扱いになってるな
75 18/08/06(月)21:55:52 No.524183917
1とは別のゲームっていうのは大事な認識
76 18/08/06(月)21:56:23 No.524184049
ログを見たら案の定ミラのルカティエルのところがすごかった
77 18/08/06(月)21:56:55 No.524184186
油だよ
78 18/08/06(月)21:56:56 No.524184191
黒いやつは油だから火に弱くなるよ
79 18/08/06(月)21:56:58 No.524184201
2はプレイヤーによっては ナンバリングより外伝的な扱いになってるって理由がわかったろう?
80 18/08/06(月)21:57:01 No.524184214
今はマシになったが 初期のルカちゃんは歩いてるだけで落ちてしぬ
81 18/08/06(月)21:57:17 No.524184288
半分は怪文書流した「」のせい
82 18/08/06(月)21:57:43 No.524184400
あの怪文書すごいよね
83 18/08/06(月)21:57:58 No.524184457
追い込みすぎるとキレて火もお構い無しになる
84 18/08/06(月)21:58:00 No.524184474
嫌がっててもあんだけ近寄ったらキレる
85 18/08/06(月)21:58:00 No.524184479
血が出た!
86 18/08/06(月)21:58:07 No.524184513
火で追い詰めすぎると開き直る
87 18/08/06(月)21:58:13 No.524184536
たまに逆キレして襲ってくる
88 18/08/06(月)21:58:15 No.524184545
言い忘れてたけど手マンは火になれるよ
89 18/08/06(月)21:58:23 No.524184585
窮鼠猫を噛むというやつだ
90 18/08/06(月)21:58:28 No.524184610
血が!血がでたじゃないですか!?
91 18/08/06(月)21:58:56 No.524184725
きれいせきなのかな読み
92 18/08/06(月)21:58:57 No.524184734
さすがに血が出たはツッコミが多かったので変わった 3では英語になった 風情がなくなったと批判された
93 18/08/06(月)21:58:59 No.524184741
左から小中大の雫石だと思おう
94 18/08/06(月)21:59:48 No.524184965
字幕ではちゃんと輝雫石って表示されててダメだった
95 18/08/06(月)22:00:05 No.524185055
弓は鍛冶屋のおっちゃんの所のショートボウでいい 蛮族の弓は射程は長いが発射間隔も長い
96 18/08/06(月)22:00:39 No.524185202
ちっ
97 18/08/06(月)22:00:40 No.524185210
グレソめちゃくちゃかっこいいぞ
98 18/08/06(月)22:00:42 No.524185223
弓チクガン盾武器ブンブンマンにみんななるのだ…
99 18/08/06(月)22:00:43 No.524185232
2のタリスマンは消費型の擬態アイテム
100 18/08/06(月)22:01:23 No.524185422
ドラゴンころしだコレ
101 18/08/06(月)22:01:26 No.524185437
2はレベルがゴリゴリ上がるから その分数値要求も高い
102 18/08/06(月)22:01:50 No.524185557
2の特大剣面白いよ
103 18/08/06(月)22:02:12 No.524185668
2は特大武器楽しいよねえ
104 18/08/06(月)22:02:19 No.524185700
200レベルでクリアするくらいの心でいいよ
105 18/08/06(月)22:02:52 No.524185839
ガヴァランさん殴らないでね
106 18/08/06(月)22:03:49 No.524186124
火の蝶まだ手に入れてないのか
107 18/08/06(月)22:03:55 No.524186155
火の蝶持ってないのか
108 18/08/06(月)22:04:04 No.524186205
着火アイテムは序盤なかなか手に入らないのよね
109 18/08/06(月)22:04:38 No.524186390
防御と幕末オープンゲットの大切さを学ぶでござるよ
110 18/08/06(月)22:04:50 No.524186458
>そんなんばっかだな!このゲーム! はい ずっとそんな感じで数に殺されます
111 18/08/06(月)22:04:58 No.524186497
白もバンバン呼ぼう
112 18/08/06(月)22:05:25 No.524186638
修理の光粉は道中装備の修理ができる 販売数限定で鍛冶屋のおっちゃんが売ってたかな
113 18/08/06(月)22:05:40 No.524186706
ルカティンのサインはもう少し先
114 18/08/06(月)22:05:42 No.524186717
あっちで会わないとダメだっけか?
115 18/08/06(月)22:06:17 No.524186893
いや間違えてはない 色々ルートがあるだけよ
116 18/08/06(月)22:06:28 No.524186944
飛び降りたから裏からきてるね
117 18/08/06(月)22:07:06 No.524187116
向こうから来るルートはだけんと戯れてる間に弓で撃たれる こっちから来ると静かに室内処理しないとだけんに絡まれる
118 18/08/06(月)22:07:14 No.524187156
ルカちゃんといっしょにボスに挑んで ルカちゃん生かしたままボスに勝つのを3回やると 後でちょっといいことがある
119 18/08/06(月)22:07:38 No.524187265
つまりこっちから油に着火もできる
120 18/08/06(月)22:08:06 No.524187414
このファロスは大したことないので無視でいいよ
121 18/08/06(月)22:08:15 No.524187475
ハハッファロス
122 18/08/06(月)22:08:16 No.524187480
不死は膝の高さにすら敗北するからな
123 18/08/06(月)22:08:38 No.524187566
そこのファロスはマップが明るくなるだけなのでやらんでもいい ファロスにはハズレも結構ある
124 18/08/06(月)22:08:40 No.524187576
そんなファロスばかりの場所もあってみんな切れる
125 18/08/06(月)22:09:06 No.524187685
もろいさんが終わったと思ったら別の配信者がいた… 受け継がれるダクソマラソン…
126 18/08/06(月)22:09:07 No.524187692
でも綺麗だよねそこのファロス
127 18/08/06(月)22:09:36 No.524187826
ここのワロスで手長猿が引きこもりになる
128 18/08/06(月)22:09:36 No.524187827
ソウル溜まったねえ
129 18/08/06(月)22:09:40 No.524187853
2の不死はくるぶしくらいに積んだ岩を乗り越えたら 戻れなくなって本当にひどいと思った
130 18/08/06(月)22:10:09 No.524187963
海のほうから船が来る
131 18/08/06(月)22:10:14 No.524187988
ショトカはまた別のところ
132 18/08/06(月)22:10:16 No.524188001
船を呼びました
133 18/08/06(月)22:10:18 No.524188018
パイレーツオブカリビアン開始!
134 18/08/06(月)22:10:27 No.524188060
その警戒は正しいが あの船に乗り込むのがこのマップの目的だ 不死はぼんやり進んでるだけだが
135 18/08/06(月)22:11:00 No.524188228
パイオーツオブカリビアンコム
136 18/08/06(月)22:11:10 No.524188293
RTAだと弓で鐘狙撃して進んでたりする
137 18/08/06(月)22:11:20 No.524188352
ぼんやり呪いを解く方法を探して彷徨っている
138 18/08/06(月)22:11:22 No.524188362
背中にアナルできたから治してほしいって話だよ
139 18/08/06(月)22:11:49 No.524188498
基本は不死の呪いを解きたい!が目的で そのためにすごいソウル集めて王にあってくだち!って言われたのが現在
140 18/08/06(月)22:12:06 No.524188588
四人の王というか王じゃないので…
141 18/08/06(月)22:12:10 No.524188599
2主人公は自分の呪い解きたいだけ だから捧げる予定のソウル持ち逃げしてもいいよね…
142 18/08/06(月)22:12:13 No.524188612
猫が偉大なソウルの持ち主の話をしてくれた気がするが 何人か倒してからだったような
143 18/08/06(月)22:12:15 No.524188622
今回の四つの大きなソウル持ちは王様ではない
144 18/08/06(月)22:12:54 No.524188782
いま白サインが見えてたな
145 18/08/06(月)22:12:57 No.524188801
倒した後でえ、こいつが偉大なソウルの持ち主なの?てなる
146 18/08/06(月)22:13:00 No.524188811
一応一人王様がいる
147 18/08/06(月)22:13:00 No.524188814
>猫が偉大なソウルの持ち主の話をしてくれた気がするが >何人か倒してからだったような あれ全員倒した後でフラグおかしいよ
148 18/08/06(月)22:13:18 No.524188891
トリコにいたな
149 18/08/06(月)22:13:40 No.524189000
白サインは見えてたけどもうちょっと先にあるよ
150 18/08/06(月)22:13:49 No.524189043
この辺の建物に隠し扉合ったような
151 18/08/06(月)22:13:58 No.524189088
一旦ロッカー入ろう
152 18/08/06(月)22:14:11 No.524189152
上に敵っぽいのいるけど攻撃するなよ
153 18/08/06(月)22:14:19 No.524189182
かわいいハードオフ
154 18/08/06(月)22:14:20 No.524189184
アイアムハードオフ
155 18/08/06(月)22:14:20 No.524189192
よかったガヴァランさん殺されなかった
156 18/08/06(月)22:14:27 No.524189218
アイテム買取屋!
157 18/08/06(月)22:14:41 No.524189278
そいつが今回アイテム引き取ってくれるガヴァラン君
158 18/08/06(月)22:14:52 No.524189327
ゴクッゴクッ
159 18/08/06(月)22:14:56 No.524189352
毒矢は便利なのでいっぱい買ってもいい
160 18/08/06(月)22:15:00 No.524189384
毒矢と毒ナイフは買い占めとこう
161 18/08/06(月)22:15:08 No.524189410
買い取り屋兼毒矢売ってくれる人
162 18/08/06(月)22:15:42 No.524189566
売値安いしめんどいからいらんもんは捨てて他で稼げばいいや…ってなる
163 18/08/06(月)22:15:55 No.524189638
毒矢でチクチクしよう
164 18/08/06(月)22:15:56 No.524189649
毒矢は999本持ってもいい
165 18/08/06(月)22:16:00 No.524189667
2の毒はマジで凶悪だから強敵相手に使おう
166 18/08/06(月)22:16:12 No.524189726
苔玉高すぎるわ
167 18/08/06(月)22:16:25 No.524189782
ぶっちゃけコケ玉使うより雫石のリジェネで相殺したほうがいい
168 18/08/06(月)22:16:28 No.524189795
今回毒は直すより雫石で拮抗するものなので…
169 18/08/06(月)22:16:28 No.524189797
ショトカ開通おめ
170 18/08/06(月)22:16:36 No.524189840
毒は強いんだけど 毒食らうマップは大概食らい続けるから 雫石で相殺する方が早い
171 18/08/06(月)22:17:00 No.524189919
某所の緑のおっさんで毒の強さを知ったプレイヤーは数知れない
172 18/08/06(月)22:17:32 No.524190059
>某所の緑のおっさんで毒の強さを知ったプレイヤーは数知れない おっさん出てきた! 勝手に毒になった! …しんでる
173 18/08/06(月)22:17:44 No.524190128
緑のおっさん…嫌な事件だったね
174 18/08/06(月)22:17:59 No.524190183
もうグレソ拾ったかい?