虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 誰で始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)21:18:40 No.524173995

    誰で始めるのが一番難しいかな

    1 18/08/06(月)21:20:16 No.524174416

    プリムロゼかな

    2 18/08/06(月)21:22:31 No.524175035

    プリムロゼだな

    3 18/08/06(月)21:22:48 No.524175119

    ようやっと俺には一人旅は無理ということがわかってお話進めてる ちょっとテリオン君商人だったらわたしがいるんですけどっ!?

    4 18/08/06(月)21:23:54 No.524175430

    プリムで始めたけど普通だった

    5 18/08/06(月)21:23:56 No.524175443

    プリムロゼは凄いね 団長じゃなくてもプレイヤーも1章やるだけで 一目でこのキャラほかのキャラと違う…ってなるし

    6 18/08/06(月)21:26:35 No.524176246

    曇らせ隊に愛されてるからな

    7 18/08/06(月)21:26:46 No.524176290

    >プリムで始めたけど普通だった 別に難しいわけじゃないよ他のキャラが一人でも戦えるような技持ってるから簡単なだけで誰選んでも最初は問題無く進める

    8 18/08/06(月)21:29:27 No.524177029

    ジョブ全部覚えたからシナリオクリアに手を出してるけど 因縁の敵! 因縁の敵! 因縁の敵! でかいヒリ! でちょっと脱力した

    9 18/08/06(月)21:30:33 No.524177349

    一人旅するわけでもないならさっさと仲間増やせるしな 序盤の戦力が比較的しんどい誘拐組も二人とも隣町に前衛職がいるからさほど問題ないし

    10 18/08/06(月)21:31:34 No.524177681

    テングワシもある意味めっちゃ因縁ある相手ではあるし…だいぶ間接的な関係だけど

    11 18/08/06(月)21:31:56 No.524177799

    オフィーリアじゃねえかな…

    12 18/08/06(月)21:35:16 No.524178722

    たぶん4章のボスはトレサ編以外多少なりとも関係がある人しかいないよね?

    13 18/08/06(月)21:38:10 No.524179490

    多腕のおっぱいにナマスにされたんだけど上級職ってクリア後に取るのが推奨だったりする?

    14 18/08/06(月)21:39:25 No.524179836

    4章ボスより強いとか聞いた

    15 18/08/06(月)21:40:56 No.524180235

    >多腕のおっぱいにナマスにされたんだけど上級職ってクリア後に取るのが推奨だったりする? あの辺のボスは適切な対策がとれるかどうかだと思う

    16 18/08/06(月)21:41:25 No.524180354

    ウィンヒルドさん倒す前にバロガーぶち殺してきた方がいい あれ正攻法でやるのは骨が折れる

    17 18/08/06(月)21:43:54 No.524180984

    骨が折れるっていうか緊急回避ないと咆哮でほぼ確実に全滅しない? 特大オリーブ使えば耐えられるのかもしれないけど

    18 18/08/06(月)21:48:42 No.524182160

    プリムは東ルートオフィは南下で強いの揃うから悪く無くない?

    19 18/08/06(月)21:50:20 No.524182545

    でかいヒリさんは羽さえ落としてれば戦う理由さえないのが笑える 普通に帰宅したし

    20 18/08/06(月)21:54:26 No.524183551

    プリム主人公ってだけで道中がつらい

    21 18/08/06(月)21:56:21 No.524184046

    そもそも導くと誘惑めっちゃ強いのにその二人がつらいってなくない?

    22 18/08/06(月)21:57:59 No.524184469

    アーフェンは正直他の主人公のボスのほうがよっぽど因縁あるよね フィニスの門で手記見てあーっ!!ってなった

    23 18/08/06(月)22:00:06 No.524185056

    裏ボスになるまで使う機会なかったからそこで初めて気づいたんだけど 回復限界突破って特大オリーブも適用されるんだね…

    24 18/08/06(月)22:03:07 No.524185909

    自由度高いから研究進んだら極限プレイは面白いことになりそうな気はする

    25 18/08/06(月)22:05:07 No.524186540

    後半は回復限界突破がデフォだったな これ付けないで強ボス達を破るビジョンが浮かばない ちゃんと戦い方考えれば付けずに済むんだろうけど

    26 18/08/06(月)22:09:43 No.524187866

    バフ消しからの乱舞となぎ払いで全滅 俺は投げた

    27 18/08/06(月)22:11:23 No.524188372

    >自由度高いから研究進んだら極限プレイは面白いことになりそうな気はする 自由すぎてチャート最適化が大変そうだけどな!

    28 18/08/06(月)22:13:21 No.524188904

    >自由すぎてチャート最適化が大変そうだけどな! 毎回帽子を盗まれる旅芸人の爺さん