虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/06(月)21:08:10 このイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)21:08:10 No.524171217

このイケメン話の途中からキャラ変わりすぎてない?

1 18/08/06(月)21:09:15 No.524171507

逆シャア製作の犠牲者

2 18/08/06(月)21:10:47 No.524171919

前半ゴットンとどっこいな感じだったのに…いやゴットン以下か

3 18/08/06(月)21:12:35 No.524172358

マシュマーのように強化されたからという理由付けすらない

4 18/08/06(月)21:12:46 No.524172423

>このイケメン話の途中からキャラ変わりすぎてない? 本来はZZでシャアが第三勢力として出てくるはずだったけど逆シャアやることになったので代理でああなった

5 18/08/06(月)21:12:52 No.524172443

でも初登場当たりから血の宿命かみたいなこと言ってたよ

6 18/08/06(月)21:13:05 No.524172531

ボスキャラの器じゃなさすぎる

7 18/08/06(月)21:13:36 No.524172693

結構終盤の砂漠の話でもまだルーと漫才やってたよね

8 18/08/06(月)21:13:51 No.524172769

前半ナヨナヨしたマザコンだったのに

9 18/08/06(月)21:13:55 No.524172785

ヤザン前作とキャラ変わりすぎてない?

10 18/08/06(月)21:14:30 No.524172938

結局誰の子なんです?

11 18/08/06(月)21:15:15 No.524173127

シャアがZZのボス展開だったら マシュマーがジュドーと共闘してくれたのかな

12 18/08/06(月)21:15:44 No.524173258

ハマーン様だってジュドーと会ってから人が変わったようにジュドーに固執してたし…

13 18/08/06(月)21:15:56 No.524173317

要素に分解してみるとシャアっぽくなくはないかもしれない

14 18/08/06(月)21:16:46 No.524173533

ハマーンよりもグレミーに就き従う奴が結構いるのにびっくり

15 18/08/06(月)21:16:56 No.524173582

初期案のシャアがジュドーの兄貴分になってジュドーを鍛える話もみたかった

16 18/08/06(月)21:17:20 No.524173686

うろ覚えだけどハマーンもかなり急にジュドーに惚れだしたような

17 18/08/06(月)21:17:47 No.524173775

シャアも会社の都合でアクシズ落としさせられてたししょうがない

18 18/08/06(月)21:18:28 No.524173936

(急に性格が変わるモンド)

19 18/08/06(月)21:19:10 No.524174134

まったくぽっと出のキャラでやれば良かったのになあの辺

20 18/08/06(月)21:19:25 No.524174198

初期案のシャアが出てくるとしてそのタイミングはどこにする予定だったんだろ ハマーン勝ち確みたいな状況でシャアが出てきてかき回したら当時めっちゃ荒れそうな気がする

21 18/08/06(月)21:19:48 No.524174299

実は俺強化マシュマー好きだから当初の予定のギャブレーくん路線よりいいと思うんだ…

22 18/08/06(月)21:19:49 No.524174310

本当にザビ家の血筋なの?

23 18/08/06(月)21:20:06 No.524174371

死ね

24 18/08/06(月)21:20:31 No.524174485

>実は俺強化マシュマー好きだから当初の予定のギャブレーくん路線よりいいと思うんだ… というかZZもてこ入れだの路線変更だの言われるけど基本エルガイムみたいな方向性よね

25 18/08/06(月)21:20:47 No.524174558

>死ね もっとハマーン様みたく

26 18/08/06(月)21:20:47 No.524174560

血の宿命と書いて制作の都合と読む

27 18/08/06(月)21:20:58 No.524174611

前半の感じならルーとの関係も少しは応援できたんだけどね

28 18/08/06(月)21:21:44 No.524174806

ギレンの精子とNTの卵子組み合わせたほぼプルの兄弟って説もある

29 18/08/06(月)21:22:18 No.524174975

富野作品の敵勢力内部分裂し過ぎ

30 18/08/06(月)21:22:43 No.524175096

>ギレンの精子とNTの卵子組み合わせたほぼプルの兄弟って説もある と言うことは将来M字ハゲになるんだ

31 18/08/06(月)21:22:46 No.524175110

>ハマーンよりもグレミーに就き従う奴が結構いるのにびっくり コロニー落としとか部下の強化人間化とか結構過激なことしてたからな 自分の野望のためにミネバ利用してたのも悪く映ったのかも

32 18/08/06(月)21:23:14 No.524175231

最初はマシュマーの小姓で終わる予定だったのかな

33 18/08/06(月)21:23:16 No.524175245

>本当にザビ家の血筋なの? アニメではギレンの精子使った試験管ベイビー ただ作中では一切証拠と言える物が出て来ないんで自称と言い切っても問題ない

34 18/08/06(月)21:23:56 No.524175440

ラカンのすごいノンポリぶりに笑う おまえハマーン様に忠誠誓ってるようなこと高らかに謳ってたやないかい

35 18/08/06(月)21:24:12 No.524175530

もう少しいろんなゲームに出ても良いと思う

36 18/08/06(月)21:24:36 No.524175685

ならシャアが予定通りだったとしたら このはまじどういう役割だったんだか

37 18/08/06(月)21:24:44 No.524175741

正当さで言うならハマーンはミネバを傀儡にしてる小娘だからなあ

38 18/08/06(月)21:25:40 No.524176007

>ならシャアが予定通りだったとしたら >このはまじどういう役割だったんだか 登場しなかったんじゃないの

39 18/08/06(月)21:28:06 No.524176637

地球くれるからグレミー軍に行きまーす

40 18/08/06(月)21:28:26 No.524176737

まあザビ家の血筋くらいじゃないと正当性が無さそうだな

41 18/08/06(月)21:28:41 No.524176808

ハマーンは親父の世代の争いで政敵と共に優秀な人員がっつりいなくなってアクシズがたがたになってる そしてZでベテランパイロットを失いZZでも立て直せず分裂してしまう

42 18/08/06(月)21:28:41 No.524176810

ラカンはぶれない外道というかあんま魅力ないよね…

43 18/08/06(月)21:29:15 No.524176964

なんでルーはこいつの事ちょっと好きになっちゃったんだっけ…

44 18/08/06(月)21:29:36 No.524177067

まぁハマーン的にもザビ家に復讐するつもりでミネバ傀儡にしてるから

45 18/08/06(月)21:29:56 No.524177181

しかしほぼ敗北から敵が勝手に仲間割れはじめてのごっつぁんゴール的な終わり方だったな

46 18/08/06(月)21:30:00 No.524177195

書き込みをした人によって削除されました

47 18/08/06(月)21:30:59 No.524177510

スパロボXの独り身青春四天王榛名

48 18/08/06(月)21:31:09 No.524177561

Zデファインのほうでアクシズの内情いろいろ描いてたけど そりゃお前こんな内部で殺しあいしまくってる蠱毒 数年で崩壊するわ

49 18/08/06(月)21:31:29 No.524177661

>しかしほぼ敗北から敵が勝手に仲間割れはじめてのごっつぁんゴール的な終わり方だったな 1stもザビ家内乱のおかげなところあるし…

50 18/08/06(月)21:31:42 No.524177720

愛する姉を奪って子を産ませ心労で殺したザビ家への復讐 自分を捨てたシャアへの復讐どっちも果たせず朽ちるのがおつらい

51 18/08/06(月)21:32:41 No.524178038

マハラジャカーンは富野の関わってる設定なんだろうか

52 18/08/06(月)21:32:48 No.524178069

>愛する姉を奪って子を産ませ心労で殺したザビ家への復讐 この辺はZZ当時は無いでしょ

53 18/08/06(月)21:32:59 No.524178119

>ハマーンは親父の世代の争いで政敵と共に優秀な人員がっつりいなくなってアクシズがたがたになってる >そしてZでベテランパイロットを失いZZでも立て直せず分裂してしまう なのに子飼いのパイロットを使い捨てするんだから 孤立するのは自業自得だろ…

54 18/08/06(月)21:33:15 No.524178188

重MS開発ばかりに資源裂いて市民の生活困窮させてたってのも後付けされたからな

55 18/08/06(月)21:34:05 No.524178418

ハマーンは完全にザビ家嫌いなので裏切りが起きるシナリオ自体はむしろ自然 だがダムエー系の後付けでハマーンのザビ家嫌いがかなり無視されてきた

56 18/08/06(月)21:35:46 No.524178852

アクシズに内乱起きるのわかってて途中でミネバ偽物にすり替えるシャアも大概に邪悪

57 18/08/06(月)21:36:48 No.524179104

ジオンといっても ジオンダイクン派(+シャア派) ザビ派(ギレン派) ザビ派(キシリア派) と大まかに三つあってさらに細かくあるからな…

58 18/08/06(月)21:36:53 No.524179116

内乱をジュドーと協力して押さえれば生き残る目はあったけどハマーンがこじらせてたのでそれもできなかったのだ

59 18/08/06(月)21:37:53 No.524179404

文字設定しかなかったマハラジャカーンがザビ家信奉者ぽかったのが 実際に出てきたらザビ家嫌いに変更された

60 18/08/06(月)21:38:32 No.524179604

みんな好き放題やってそりゃハマーンも死にたくなる

61 18/08/06(月)21:39:26 No.524179838

ハマーン自体はシャア同様本気出せばジオンダイクンの理想だって叶えることが出来た傑物だとは思う ダカール辺りの手際が驚異的

62 18/08/06(月)21:39:54 No.524179970

>アクシズに内乱起きるのわかってて途中でミネバ偽物にすり替えるシャアも大概に邪悪 ザビ家絶対殺すマンだけどこの子には罪はないとできるのはいいと思うんだ

63 18/08/06(月)21:40:32 No.524180140

ハマーンは中盤あたりで完全勝利決めてるはずなのにね コロニー落としたあたりからよくわからない

64 18/08/06(月)21:41:44 No.524180445

概ねNTの敵キャラって大局よりも個人的な決着や興味を優先するから…

65 18/08/06(月)21:42:07 No.524180552

>ならシャアが予定通りだったとしたら >このはまじどういう役割だったんだか 単なる2枚目になりきれない情けない兄ちゃんじゃないかな

66 18/08/06(月)21:43:06 No.524180771

>ザビ家絶対殺すマンだけどこの子には罪はないとできるのはいいと思うんだ おかげさまで本来相いれないザビ派ハマーン派シャア・ダイクン派をまとめれる存在になっちゃったよ

67 18/08/06(月)21:43:35 No.524180897

当初の予定通りだったらマシュマーもゴットンもグレミーも仲良くギャグキャラやれてたのだろうか

68 18/08/06(月)21:44:31 No.524181129

ボンボンのコミカライズだと妹がやってたリィナ救出を 自分がやってた兄

69 18/08/06(月)21:46:19 No.524181588

シャアの展開変更とは別にグレミーがザビ家の血筋だったのは元からの構想か? それはありえる気がするが だとすれば裏切ってハマーンよりはシャアに協力するか

70 18/08/06(月)21:46:27 No.524181622

本来のプロットだとハマーン達とゴタゴタしてるうちにシャアのネオ・ジオンが出てきてエンドラ組と共闘してシャア倒してENDだっけか

71 18/08/06(月)21:53:33 No.524183322

ハマーンはぶっちゃけジオンもザビも知ったことかと全部投げ捨てたかった 実際にぶん投げようとしてはみたけど結局捨てられなくてグレミー造反の隙を作っちゃった

72 18/08/06(月)21:54:32 No.524183580

ハマーンは姉の復讐の為にザビ家潰ししようとしてるから一番悪どい

73 18/08/06(月)21:55:35 No.524183841

ハマーンに姉とかは後付けだし…

74 18/08/06(月)21:57:21 No.524184309

>ハマーンは親父の世代の争いで政敵と共に優秀な人員がっつりいなくなってアクシズがたがたになってる >そしてZでベテランパイロットを失いZZでも立て直せず分裂してしまう そんなガタガタの状態で連邦を丸め込めるのはハマーンが凄いのか連邦が腐ってるのか…

75 18/08/06(月)21:57:25 No.524184322

ガルマの遺伝子だったらめっちゃ納得出来るのに

76 18/08/06(月)21:59:23 No.524184844

>そんなガタガタの状態で連邦を丸め込めるのはハマーンが凄いのか連邦が腐ってるのか… AOZはこの辺どうやって整合性つけるつもりなんだろ ティターンズ産のヤバイやついっぱいあるのに

77 18/08/06(月)21:59:37 No.524184910

ZZって作品自体色々外的要因に振り回されてとにかく不安定というか そのせいでずっと人気も扱いも…

78 18/08/06(月)22:00:03 No.524185034

>本来のプロットだとハマーン達とゴタゴタしてるうちにシャアのネオ・ジオンが出てきてエンドラ組と共闘してシャア倒してENDだっけか それシャア何しに来たの感が半端ないな

79 18/08/06(月)22:00:04 No.524185045

ルールカの尻を追いかけるだけでよかったはずなのに…

80 18/08/06(月)22:01:55 No.524185590

MSのデザインは好きなの多いんだけどねえ

81 18/08/06(月)22:02:39 No.524185789

コロニー落としあたりで急にクローンにサイコガンダムMk-IIをおだしする急展開

82 18/08/06(月)22:03:05 No.524185897

強化マシュマーはあんだけ強いんだからジュドーと一回戦って欲しかったな

83 18/08/06(月)22:03:27 No.524186000

>OPのシャア何なの感が半端ないな

84 18/08/06(月)22:04:02 No.524186196

>ティターンズ産のヤバイやついっぱいあるのに やばいけどネオジオンの怪獣MSのがやばいから サイコもあるしキュベレイもある

85 18/08/06(月)22:07:23 No.524187201

ハマーンの姉はアニメからいる 後付けで人物が歪められた…

86 18/08/06(月)22:07:46 No.524187325

クインマンサ扱えるからパイロットとしても凄いトト様

↑Top