18/08/06(月)19:55:41 実は人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)19:55:41 No.524148761
実は人生で一度も食べたことないんだよな
1 18/08/06(月)19:56:59 No.524149097
昔別の味があった気がする
2 18/08/06(月)19:57:45 No.524149305
巨峰味とかあったね
3 18/08/06(月)19:57:57 No.524149343
業務スーパー売り切れ過ぎ
4 18/08/06(月)19:58:00 No.524149356
急いで村内唯一のコンビニに行ってきたけど案の定なかった
5 18/08/06(月)19:58:24 No.524149450
コンビニあるとかハイカラな村だな
6 18/08/06(月)19:59:21 No.524149712
コーラ味なんかもあったけど普通のグレープフルーツ味が一番好きだな
7 18/08/06(月)19:59:44 No.524149831
食べるというより頬張るという感じになる ジャク…ゴリ…
8 18/08/06(月)19:59:44 No.524149832
うちの村は何軒あるかふと数えてみたら6件あった
9 18/08/06(月)19:59:50 No.524149856
スレ画にストロング飲料注いだら飲みやすすぎて困った 悪魔の飲料
10 18/08/06(月)20:00:16 No.524149994
今知らないけど昔はでかいのあったよね
11 18/08/06(月)20:00:43 No.524150126
体温を急速に下げられる優秀なアイスなのに発売停止とは
12 18/08/06(月)20:00:45 No.524150137
お酒いれて飲むと美味しいね
13 18/08/06(月)20:01:11 No.524150273
濃い味が美味すぎて見かける度に買っちゃう
14 18/08/06(月)20:01:53 No.524150478
塊になってるヤツを一気に放り込むのが楽しみだった
15 18/08/06(月)20:01:55 No.524150484
酒飲めないからソルティライチ入れる おいしい
16 18/08/06(月)20:01:59 No.524150498
こいつにお酒は全然量が入らなくて物足りなくない? いつも砕いてから別のグラスに移しちゃう
17 18/08/06(月)20:02:45 No.524150732
なんか形容し難い氷っぽくない食感がいいよね
18 18/08/06(月)20:03:13 No.524150851
汗かいた後にこれ食べると すごくうまい
19 18/08/06(月)20:03:35 No.524150951
発売休止だったのか知らなかった… 売ってない訳だ
20 18/08/06(月)20:03:45 No.524151000
ジンと炭酸を入れると…
21 18/08/06(月)20:04:38 No.524151282
部活終わるとこれにさらっと絞ったオレンジ注いで飲んでた青春
22 18/08/06(月)20:04:50 No.524151344
スーパーとコンビニ5件くらい回ったけど生き残りがいない… 絶滅している…
23 18/08/06(月)20:06:08 No.524151761
ついでに塩タブレットも全滅だ! おのれ都会からやってきた観光客!
24 18/08/06(月)20:06:18 No.524151807
コンビニに巨峰があるから大丈夫だ
25 18/08/06(月)20:06:30 No.524151878
>発売休止だったのか知らなかった… マジか… 一週間ぐらい前に買ったのが3個あるけど大切に食わなきゃならんな
26 18/08/06(月)20:06:43 No.524151966
コミケで割と重宝するのに…
27 18/08/06(月)20:07:08 No.524152111
たいしてアイスが売れているわけでもない近くのコンビニには7月末にはたくさんおいてあった 8月になったら消えてた 他の店に持ってかれちゃったのかな
28 18/08/06(月)20:07:09 No.524152120
さらしぼオレンジも死んだ
29 18/08/06(月)20:07:39 No.524152264
次はガリガリ君か…
30 18/08/06(月)20:07:50 No.524152318
マジか まだ5ダースぐらい売ってるとこあったし大目に買うか
31 18/08/06(月)20:07:59 No.524152358
例年と二桁売り上げが違うと聞いてそんなにってなった
32 18/08/06(月)20:08:15 No.524152441
これ無くなったら何に焼酎入れて飲めばいいの
33 18/08/06(月)20:08:21 No.524152464
サクレも死んだ!
34 18/08/06(月)20:09:00 No.524152671
>次はガリガリ君か… ガツンとみかん(そしたら俺の時代がきちゃうなー…)
35 18/08/06(月)20:10:26 No.524153116
ジンをそそぐ
36 18/08/06(月)20:11:36 No.524153442
週末テキーラと炭酸まぜたらめちゃうまだった もう一個買っとけばよかった
37 18/08/06(月)20:11:41 No.524153469
暑いからってアイスやらかき氷やらを食べる習慣がないせいで この辺のニュース聞くと「猛暑だとみんなそんなに氷菓子食うの?」って驚く
38 18/08/06(月)20:12:44 No.524153773
冬にラーメンとかおでんとか鍋食べたくなるようなもんだよ
39 18/08/06(月)20:12:59 No.524153859
真夏は氷菓を食う それ以外はアイスを食う
40 18/08/06(月)20:13:22 No.524153983
売れなくなってじゃなくて売れ過ぎて発売中止ってのが苦汁の決断感あるよな…
41 18/08/06(月)20:14:42 No.524154338
安定供給できない商品はトラブルの種にしかならないからな…
42 18/08/06(月)20:14:48 No.524154363
発売停止とかいってどうせ政府のお偉方には供給されるんだろ 俺たち労働者は甘ったるいラクトアイスを食べるしかないのさ
43 18/08/06(月)20:14:49 No.524154369
二桁も売上伸びたのか…すごいな
44 18/08/06(月)20:15:07 No.524154442
コーラいれるうんまい
45 18/08/06(月)20:16:09 No.524154728
どうせ転売目的の連中がここぞとばかりに買い占めてるんだろ? と思ってヤフオクとメルカリを見に行った なかった
46 18/08/06(月)20:16:18 No.524154768
こんだけ暑いとエアコンの効いた部屋にいないと死ぬと思うんだけど アイス食ったら寒くないか? みんな熱中症になりかねない場所でわざわざアイス食べてるんだろうか
47 18/08/06(月)20:16:42 No.524154880
>売れなくなってじゃなくて売れ過ぎて発売中止ってのが苦汁の決断感あるよな… 最近そういうの多い気がする…
48 18/08/06(月)20:17:32 No.524155112
>こんだけ暑いとエアコンの効いた部屋にいないと死ぬと思うんだけど ほどほど位の室温にしてるんじゃないですかね
49 18/08/06(月)20:17:42 No.524155164
塩タブも売ってねえ
50 18/08/06(月)20:17:50 No.524155215
これの転売やりたかったら大きめの冷凍庫が必要になるな…
51 18/08/06(月)20:17:50 No.524155217
>広報担当者によると「アイスボックス<グレープフルーツ>」の売り上げは「前年比2桁増」で、品薄状態が続いて全国に満遍なく商品を供給することが難しくなったため、いったん販売を休止。 うn >2桁 うn!?
52 18/08/06(月)20:18:08 No.524155347
これにクエルボをワンショット垂らしてガリガリする美味しい
53 18/08/06(月)20:18:47 No.524155518
ハードシードルをぶっかけなさる
54 18/08/06(月)20:18:56 No.524155583
一回買うごとに5つくらい一気買いしてるけどそうか…明日行くか…
55 18/08/06(月)20:18:59 No.524155603
とりあえず15個確保できた
56 18/08/06(月)20:19:26 No.524155753
こういうのはライン不稼働にしないために少量でも作って極一部だけに卸す
57 18/08/06(月)20:19:38 No.524155817
これにゼロカロリーのコーラ注いで飲むと物足りなさが緩和される
58 18/08/06(月)20:20:31 No.524156163
これ普通の氷よりも砕けやすくて美味しいよね なんかシャリシャリしてる
59 18/08/06(月)20:21:44 No.524156578
昨日コンビニで買ったけど品薄なの?
60 18/08/06(月)20:22:44 No.524156909
ただの味つけ氷だろ
61 18/08/06(月)20:23:04 No.524157021
氷嚢がわりに使うのかなクーリッシュでもいいんだぞ
62 18/08/06(月)20:23:28 No.524157123
そもそも夏場に売れる商品は5月から6月頃に作り置きしてるから 今から増産しても市場に出回る頃には夏終わってる可能性が高い
63 18/08/06(月)20:23:46 No.524157207
そんな超うめぇーってもんじゃないけど必要な時に必要なタイミングで必要なものを摂取するとすげーって話
64 18/08/06(月)20:23:50 No.524157234
カロリー低っくかなりあまあじするのに
65 18/08/06(月)20:27:30 No.524158459
タンブラーにモンエナと一緒にぶち込んで飲んでる 糖分をスピード補給!
66 18/08/06(月)20:28:12 No.524158689
グレープ好き
67 18/08/06(月)20:28:35 No.524158824
ただの味つけ氷だけど 手軽に買えるただの味つけ氷がこれくらいしかないんだよ
68 18/08/06(月)20:29:19 No.524159068
ただの味付け氷はこんなに食いやすくないぞ
69 18/08/06(月)20:29:22 No.524159089
どうにか自宅の冷蔵庫で作れないだろうか
70 18/08/06(月)20:30:38 No.524159546
元の売り上げ1000万だとしたら10億円か…
71 18/08/06(月)20:30:47 No.524159589
去年も夏終盤辺りから店の棚から見かけなくなったような
72 18/08/06(月)20:31:09 No.524159711
これにな コーラを注ぐんだ
73 18/08/06(月)20:32:06 No.524160037
こいつ自体の糖分は実は控えめでガリガリ君とかの方がだいぶ上だったりする
74 18/08/06(月)20:32:23 No.524160129
>ゼロコーラ ガリガリくんも合わなくはないけど甘くなりすぎるんだよね
75 18/08/06(月)20:33:00 No.524160350
昔はもっと甘かった気がする
76 18/08/06(月)20:34:04 No.524160724
クソ暑い中だとアイスクリームって逆に喉乾くから氷系を選びたくなるし売上増もわかる
77 18/08/06(月)20:34:53 No.524160998
>こいつ自体の糖分は実は控えめでガリガリ君とかの方がだいぶ上だったりする あっちはまぁ砂糖の塊と言っても差し支えない
78 18/08/06(月)20:35:24 No.524161150
su2530840.jpg
79 18/08/06(月)20:36:21 No.524161501
これにライフガード注いで飲むのが夏の贅沢だったな 売れすぎて販売停止はさっき知ったけど普通に見かけねえ
80 18/08/06(月)20:36:33 No.524161582
サイダー系飲料にはだいたい合う程度の絶妙な薄さの味付き氷
81 18/08/06(月)20:37:06 No.524161754
これが出た時は革命的だった
82 18/08/06(月)20:37:14 No.524161808
これカロリー見ると全然なくて驚く ちょっと前にうすーいレモン味があって超うまかったんだがすぐなくなってしまった…
83 18/08/06(月)20:37:32 No.524161898
アイスクリームは即溶けるから食べづらくて…
84 18/08/06(月)20:37:43 No.524161955
これに焼酎やウィスキーを入れるのが好き
85 18/08/06(月)20:39:30 No.524162505
これで炭酸飲むのが最高すぎる
86 18/08/06(月)20:39:49 No.524162612
人工甘味料使うようになってから買わなくなったアイスだわ
87 18/08/06(月)20:40:25 No.524162814
昔はもっと色んな味あったよね? 最近はグレープフルーツと巨峰しか見てない気がする
88 18/08/06(月)20:44:35 No.524164148
言われてるような飲み方してそのままでも食べてみたけど不味くないこれ?
89 18/08/06(月)20:48:45 No.524165490
そんなこと聞かれても君と同じ味覚じゃないからわかんないよ…
90 18/08/06(月)20:49:33 No.524165754
20個ぐらい買い込んでるからゆっくり味わうんじゃよ
91 18/08/06(月)20:50:27 No.524166035
これ超人気なんだよな カクテルの材料としても優秀だから
92 18/08/06(月)20:52:22 No.524166628
ロックにするのがちょうあう
93 18/08/06(月)20:53:13 No.524166913
コンビニとかにあるブドウとかみかんの奴好き