虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/06(月)19:53:41 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)19:53:41 No.524148260

なんなんだろうねこの美味しくないけど不味くはないの

1 18/08/06(月)19:56:39 No.524149012

ちょっともそもそし過ぎだからマヨネーズ少し足すわ… それはともかくたまに食いたくなるよね

2 18/08/06(月)19:59:28 No.524149742

もそもそ感すごい だいたいてりやきの派生

3 18/08/06(月)20:00:01 No.524149925

ハンバーガーはまだまだチェーン店に敵わないなー やっぱ難しいんだろうか

4 18/08/06(月)20:00:08 No.524149953

昔から思うとかなりうまいぞ

5 18/08/06(月)20:00:26 No.524150043

今日のひるめし 暖めて食ったらおいしさが1.3倍くらいになったぜ

6 18/08/06(月)20:00:42 No.524150121

テリマヨ卵みたいなヤツはうまい

7 18/08/06(月)20:01:02 No.524150228

売れ残りの半額なら買う

8 18/08/06(月)20:01:04 No.524150242

ハンバーガーチェーンが常温で2日以上日持ちさせてから勝負してくれ

9 18/08/06(月)20:01:30 No.524150357

よくたこ焼きとかに付いてる袋マヨネーズ付けてくれれば完成すると思う

10 18/08/06(月)20:04:20 No.524151171

やすい

11 18/08/06(月)20:05:03 No.524151414

あたためるとふにゃふにゃになるのが面白い

12 18/08/06(月)20:05:31 No.524151560

入れられる具になんか制限がありそう

13 18/08/06(月)20:06:43 No.524151965

これ食べるとめっちゃ腹がもたれる… 油のせいだろうか…

14 18/08/06(月)20:07:00 No.524152070

俺もマヨ足して食ってる うまいとは思わないけど時々無性に食べたくなるんだよな…

15 18/08/06(月)20:07:00 No.524152074

お世辞にも美味しいとは言えないけど週1で食べるくらいには好きだよ

16 18/08/06(月)20:07:47 No.524152300

コーラで流し込むといい感じだと思う

17 18/08/06(月)20:07:59 No.524152355

アマゾンズごっこをするのに丁度いいおいしくなさ

18 18/08/06(月)20:08:38 No.524152546

>昔から思うとかなりうまいぞ 昔だろうが今だろうがかなりうまいことはない かなり好きではあるが

19 18/08/06(月)20:09:04 No.524152699

これのチーズバーガーも好き あのチーズの安っぽさとわざとらしさが

20 18/08/06(月)20:09:33 No.524152842

>ハンバーガーチェーンが常温で2日以上日持ちさせてから勝負してくれ 菓子パンみたいに密封してる訳じゃないのによく保つよな

21 18/08/06(月)20:09:35 No.524152851

もそもそしてるが温めるの前提のデザインなんだろなと 温めたらもそもそしなかったはず

22 18/08/06(月)20:10:34 No.524153151

>あのチーズの安っぽさとわざとらしさが 最初から溶けてソース状になってる 偽チーズだよな…?

23 18/08/06(月)20:11:25 No.524153383

レンチンするとふにゃふにゃになるパンは改良する気はないのかな無いんだろうな…

24 18/08/06(月)20:12:09 No.524153605

昔よくあった自販機のバーガーってこんな感じだった

25 18/08/06(月)20:14:07 No.524154180

仕事帰りにいくと毎回半額でありがたい

26 18/08/06(月)20:14:43 No.524154346

自販機のハンバーガーってこんな感じかなと思いながらレンチンして食べる

27 18/08/06(月)20:14:51 No.524154384

レンジで温めて食う 美味い

28 18/08/06(月)20:16:17 No.524154762

昔のグーテンはチーズどろっどろになってたし流石に比べ物にはならんな

29 18/08/06(月)20:17:23 No.524155078

なぜかダイソーで買える

30 18/08/06(月)20:17:49 No.524155212

これはハンバーガーじゃなくてパンだよ

31 18/08/06(月)20:17:59 No.524155276

そのまま食うとパサパサ チンするとふにゃふにゃ 十回くらい噛むと美味しくなり出す

32 18/08/06(月)20:18:37 No.524155474

味のついた粘土として考えて食すとすごく美味いんだこれ

33 18/08/06(月)20:19:03 No.524155623

まずあじがうまあじ

34 18/08/06(月)20:20:31 No.524156167

>味のついた粘土として考えて食すとすごく美味いんだこれ まずそんなこと考えて食うこと自体ねえよ

35 18/08/06(月)20:21:26 No.524156465

>味のついた粘土として考えて食すとすごく美味いんだこれ 病院行け頭のだぞ

36 18/08/06(月)20:22:54 No.524156959

半額のやつはパサパサモサモサだけど 新しい奴をレンジに5秒~10秒くらいかけて食う分にはかなりウマい

37 18/08/06(月)20:23:31 No.524157136

たまに食べると美味しい気のするやつ

38 18/08/06(月)20:23:34 No.524157149

>味のついた粘土として考えて食すとすごく美味いんだこれ 色々考えてみたけどやっぱり病院かな…

39 18/08/06(月)20:24:05 No.524157348

ホットサンドメーカーで焼くとカリッカリになっておいしい

40 18/08/06(月)20:28:47 No.524158888

レンチンのふにゃふにゃが飽きたならトースターで焼こう

41 18/08/06(月)20:30:31 No.524159513

パンが熱くなるのがよくないよな

42 18/08/06(月)20:31:34 No.524159858

夜のPAの自販機で買うこれ系の冷凍食品の美味しさよ

43 18/08/06(月)20:34:08 No.524160747

こぼれるてりやきソース

44 18/08/06(月)20:34:32 No.524160870

遠い未来配給される飯って感じ

45 18/08/06(月)20:35:27 No.524161164

>ホットサンドメーカーで焼くとカリッカリになっておいしい その手があったか 肉まん焼くのと一緒にやってみたくなった

46 18/08/06(月)20:37:07 No.524161766

近年の菓子パンはだいぶクォリティ高いからこいつはチープ需要を満たすために存在してるんだと思う

47 18/08/06(月)20:42:39 No.524163497

深夜に作業しながらパクつくと美味い

48 18/08/06(月)20:45:40 No.524164488

仕事場の近所のス-パーで88円のこれと58円の缶コーヒーで昼飯が完成してしまう…

49 18/08/06(月)20:45:41 No.524164490

100kgのデブだった高校生の頃毎日こればっか食ってたわ

↑Top