18/08/06(月)18:09:57 今持っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)18:09:57 No.524122900
今持ってる技術の流用で砲を作るとしたらタングステン弾を磁力で飛ばすのかな
1 18/08/06(月)18:11:00 No.524123103
オーバーキルすぎるわ!
2 18/08/06(月)18:11:58 No.524123338
できたぜ!クロムを粉々にするマシーン!
3 18/08/06(月)18:13:41 No.524123689
レールガンでいこう!
4 18/08/06(月)18:16:09 No.524124271
Q.戦車で司を殺せますか?
5 18/08/06(月)18:18:08 No.524124682
無限軌道とドーザーブレードつけるとかじゃね
6 18/08/06(月)18:21:18 No.524125448
シビライゼーションすぎる
7 18/08/06(月)18:26:50 No.524126899
これ以上重くして蒸気機関で動力足りるんですか
8 18/08/06(月)18:27:36 No.524127066
脳筋相手だったら人力の破城槌でも充分脅威なんじゃねーかな
9 18/08/06(月)18:27:38 No.524127075
戦車つっても弓兵乗せるとか槍持たせるとかそのくらいじゃ…
10 18/08/06(月)18:28:30 No.524127264
さては無血開城する気ないな?
11 18/08/06(月)18:29:23 No.524127473
レールガンだろ
12 18/08/06(月)18:29:24 No.524127480
とりあえずライオンに素手で圧勝できる奴をどうにかする戦車ができるとはおもえん…
13 18/08/06(月)18:29:36 No.524127526
>シビライゼーションすぎる https://i.redditmedia.com/h2IADc3ndiBBSy377uW_-eOy0cPYziLdQLAAqJpLhQc.jpg?s=046f1bda6f04fc13eba550335fd21c87
14 18/08/06(月)18:38:39 No.524129759
正直この車が何で必要なのか分かってない
15 18/08/06(月)18:40:03 No.524130081
輸送手段!
16 18/08/06(月)18:40:45 No.524130266
>正直この車が何で必要なのか分かってない 荷物運べる
17 18/08/06(月)18:40:49 No.524130278
何かしら理由こじつけて発明できりゃ何でもいいんだよ…!
18 18/08/06(月)18:41:43 No.524130509
>正直この車が何で必要なのか分かってない 本当は老人のせて避難させるためのものだったけど老人が残るっていったから荷馬車代わりになった
19 18/08/06(月)18:43:05 No.524130818
su2530632.jpg これ系なら戦車の主砲の代わりにならないかな
20 18/08/06(月)18:44:12 No.524131096
一方司は片手で大木を投げた
21 18/08/06(月)18:44:19 No.524131125
>su2530632.jpg >これ系なら戦車の主砲の代わりにならないかな コレの元ネタのこっち使うってのはありそう http://web.mit.edu/2.009/www/experiments/steamCannon/ArchimedesSteamCannon.html
22 18/08/06(月)18:45:10 No.524131344
エンジンに蒸気弁作って加圧噴射で岩玉飛ばすことならできると思う 当然使用中は動けないけど
23 18/08/06(月)18:45:48 No.524131507
先週号のジャンプスレであの木のタイヤで大丈夫かとか あの機構だと坂登らないだろってツッコまれていたことが 今週ちゃんと対策されていたな
24 18/08/06(月)18:45:50 No.524131515
だって火薬ないし
25 18/08/06(月)18:46:43 No.524131735
火薬がないから電気だけで作れる大砲… レールガン!!!
26 18/08/06(月)18:47:18 No.524131848
作中の描写を特に覚えてるわけじゃないけどこれまで林の中ばっかりだった印象だからよくこんなデカいものを走らせられたなって思った なんかひょいひょい往復してるけど目的地までどれくらいあるんだっけ
27 18/08/06(月)18:48:49 No.524132225
爺さん婆さんたちも攻められる前に勝つんじゃろ?って言っててかっけえな…
28 18/08/06(月)18:49:37 No.524132444
整備されてない藪を木のタイヤで走れって無理だろ
29 18/08/06(月)18:49:51 No.524132502
空気(蒸気)圧縮での砲撃じゃね?
30 18/08/06(月)18:50:32 No.524132691
今回マグマが轢き殺されてたから装甲付けてロードキル路線だな
31 18/08/06(月)18:51:18 [マチルダⅠ] No.524132886
>今回マグマが轢き殺されてたから装甲付けてロードキル路線だな なるほど 俺か
32 18/08/06(月)18:51:26 No.524132926
本当に初期の初期の戦車みたいに装甲貼り付けるだけかもしれん
33 18/08/06(月)18:51:53 No.524133062
振り子型投石機作るだろ? 中空なガラス玉作るだろ? 中にリューサン入れてドーン!
34 18/08/06(月)18:54:08 No.524133615
>整備されてない藪を木のタイヤで走れって無理だろ お前が今週読んでないのは良く分かった
35 18/08/06(月)18:54:34 No.524133706
戦車なの? 装甲車じゃなくて戦車なの?
36 18/08/06(月)18:54:40 No.524133731
>とりあえずライオンに素手で圧勝できる奴をどうにかする戦車ができるとはおもえん… 知らんのか ドイツが戦車使って初戦を大勝ちしたときの戦略は 「勝てない相手を戦車の機動力使って避けて通る」だ
37 18/08/06(月)18:54:52 No.524133775
戦車って言ってもチャリオッツの方なんでしょーと言えない実績がこのまんがにはある…
38 18/08/06(月)18:55:24 No.524133919
>なんかひょいひょい往復してるけど目的地までどれくらいあるんだっけ 大体箱根から東京くらいまでなのでまあ頑張れば歩いても一日くらい
39 18/08/06(月)18:56:08 No.524134079
>整備されてない藪を木のタイヤで走れって無理だろ 竹だ
40 18/08/06(月)18:56:14 No.524134101
>戦車なの? >装甲車じゃなくて戦車なの? ケータイが無線通信機だったんだぞ?
41 18/08/06(月)18:57:47 No.524134507
>今週ちゃんと対策されていたな 対策というかちゃんというか 予定通り言及する当たりさすがだわ
42 18/08/06(月)19:03:54 No.524136013
ハープーンガンでも積む気なんだろうか…
43 18/08/06(月)19:05:17 No.524136356
>>戦車なの? >>装甲車じゃなくて戦車なの? >ケータイが無線通信機だったんだぞ? そもそもにおいて戦車の定義は複雑怪奇すぎて突き詰めるとキリないしね…