虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/06(月)15:10:42 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)15:10:42 No.524093168

このままじゃゲック博士の合成ゲームになっちまうー!

1 18/08/06(月)15:14:33 No.524093719

は?なんのために探索してるんだ アストロノーカやるんだろ?

2 18/08/06(月)15:14:56 No.524093770

ゲック工場

3 18/08/06(月)15:15:14 No.524093825

トラベラーのアトリエ

4 18/08/06(月)15:15:51 No.524093913

今チュートリアルなんだけどいきなり死にそう...

5 18/08/06(月)15:16:04 No.524093946

いいえ私は博物学者です

6 18/08/06(月)15:16:22 No.524093995

話は聞かせてもらったこの宇宙は16分後に消滅する!!!

7 18/08/06(月)15:16:22 No.524093996

死は結果だ

8 18/08/06(月)15:16:47 No.524094054

最寄の宇宙ステーションがパルスドライブでも2分かかる辛い

9 18/08/06(月)15:17:20 No.524094124

でもある程度進んだらリソース用の素材に困ることもなくなって安定してくるし あとは馬鹿みたいに素材食う高額アイテム目指したり宇宙船の厳選したり新しい惑星の観光しかやる事なくなるよね 四時間くらいぶっ通しでやってるわ

10 18/08/06(月)15:17:31 No.524094146

件名:ステイシスデバイスについて すじ星の「」ック このあいだステイシスデバイスとかいうテクノロジーを手に入れたゲックが、中間生産物が見たこともない奴でどうすれば作れるのか分からいないよー>◆<;ゲック

11 18/08/06(月)15:17:40 No.524094162

チュートリアル中寄り道して建物入ったらヴァイキーンが 半分壊れて埋まってるけどスロット22個もあるBランクマルチツールタダでくれて運命を感じた ありがとうヴァイキーン大切に使うよ

12 18/08/06(月)15:18:29 No.524094274

>今チュートリアルなんだけどいきなり死にそう... いきなり死ぬのもある意味チュートリアルだ… 環境ダメージは洞窟でもいいんでとにかく屋根の下へ行けば回復するぞ

13 18/08/06(月)15:19:03 No.524094369

>最寄の宇宙ステーションがパルスドライブでも2分かかる辛い その2分の間に合成とかするんだ

14 18/08/06(月)15:20:30 No.524094631

死んだ後のドロップっていつまで残っているの?

15 18/08/06(月)15:21:36 No.524094799

次に死ぬかログアウトまで残るゲック

16 18/08/06(月)15:22:30 No.524094932

チュートリアルで放り込まれる星って過酷なとこ多い? 俺の時は酸性雨っぽいのが降る星だった TOXが118くらいですげえ焦った

17 18/08/06(月)15:23:09 No.524095007

>チュートリアルで放り込まれる星って過酷なとこ多い? >俺の時は酸性雨っぽいのが降る星だった >TOXが118くらいですげえ焦った それは過酷すぎるだろ!? 嵐の時?

18 18/08/06(月)15:23:54 No.524095089

俺のチュートリアル星はtox49ほか普通だった

19 18/08/06(月)15:24:15 No.524095135

変な生物捕獲したり遺伝子掛け合わせた自分だけの変な生物を作れたりするアップデートきてほしい

20 18/08/06(月)15:24:15 No.524095136

初期星はそこそこ過酷だけどあんまり過酷すぎないところに叩き込まれる感ある

21 18/08/06(月)15:24:37 No.524095183

>チュートリアルで放り込まれる星って過酷なとこ多い? >俺の時は酸性雨っぽいのが降る星だった >TOXが118くらいですげえ焦った 最初からいきなり常時ダメの星に放り込まれて1000ut先にシール取りに行く途中嵐に遭うのがテンプレ

22 18/08/06(月)15:26:41 No.524095473

>初期星はそこそこ過酷だけどあんまり過酷すぎないところに叩き込まれる感ある そうじゃ無いとチュートリアルにならんからね

23 18/08/06(月)15:27:24 No.524095571

うちは昼も-56℃な以外は温厚な星だったな 嵐見たことないし塩はとれるし

24 18/08/06(月)15:27:30 No.524095587

この宇宙じゃ手加減してる過酷さだよね だってシールドが微減してくだけだもの 嵐にあってやばいよーって感じになるのがエンタメ

25 18/08/06(月)15:27:55 No.524095647

スポアみたいな要素入れられたら俺はゴミになってしまう

26 18/08/06(月)15:27:57 No.524095652

ゲック博士から離着陸場のレシピが貰えなかった…

27 18/08/06(月)15:28:17 No.524095683

なんかプラマイ100℃超えると外の気温限界ですみたいな台詞でるよね

28 18/08/06(月)15:28:41 No.524095738

>ゲック博士から離着陸場のレシピが貰えなかった… あれアプデ前の台詞残ってるからもらえないだけよ コンピュータの時間経過で貰える

29 18/08/06(月)15:28:51 No.524095768

Sporeいいよね…

30 18/08/06(月)15:29:06 No.524095824

>それは過酷すぎるだろ!? >嵐の時? 嵐だったかは覚えてないけど夜強い風と雨が降ってるなーって思ってたらみるみる数字上昇した 洞窟に身を隠したりソジウム拾ったりして何とかしのいだ 普段から大体シトシト雨降っててそん時は70前後

31 18/08/06(月)15:29:21 No.524095871

>なんかプラマイ100℃超えると外の気温限界ですみたいな台詞でるよね 上下80だったかな

32 18/08/06(月)15:29:58 No.524095960

ほぼ常時嵐で30秒で暴露する星とか渡り歩いてるとやさしいチュートリアルだったなと思う

33 18/08/06(月)15:30:18 No.524096012

倉庫から取り出せないバグはなんとかならんかな 何故かパルスエンジン修理しろの表示に入れ替わる まあアイコンの上の方押すといけるけど

34 18/08/06(月)15:30:21 No.524096016

コラプライト?ってのを大量に要求されたけど何で手に入るもの? 惑星いろいろサーチしても出てこない

35 18/08/06(月)15:31:05 No.524096141

資源ヨシ!敵性生物なし!景色ヨシ!クソ熱い雨ヨシ! 楽園って何だよ!

36 18/08/06(月)15:31:10 No.524096159

右も左も分からない内は 何これ糞スタート引いたと思って10回くらいリセットしてあきらめた

37 18/08/06(月)15:31:12 No.524096167

>コラプライト?ってのを大量に要求されたけど何で手に入るもの? >惑星いろいろサーチしても出てこない 動物に餌やるとブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリって出てくる

38 18/08/06(月)15:31:13 No.524096172

楽園だって言われて喜んで降りたら160度の雨が降り注いで環境防御一分ももたなかった… これ天国に一番近い場所的なニュアンス?

39 18/08/06(月)15:31:29 No.524096217

>コンピュータの時間経過で貰える マジか 20時間が無駄になら無くてすんでこれは、ありがたい…

40 18/08/06(月)15:31:32 No.524096233

>楽園って何だよ! (植物にとっての)

41 18/08/06(月)15:32:03 No.524096342

楽園は多分ジャングル的なニュアンスだと思う 南国風→パラダイス→楽園って感じ

42 18/08/06(月)15:32:41 No.524096455

まぁ普通の植物は熱湯かけられたら枯死しますけどね

43 18/08/06(月)15:33:00 No.524096504

最初の星はこんな糞星さっさとおさらばだぜ!と飛び出して 後から塩取れる星とわかって引き返したいけどどの星か忘れるという

44 18/08/06(月)15:33:02 No.524096511

>チュートリアルで放り込まれる星って過酷なとこ多い? うちは昼間26.9度固定で放射線も嵐もない管理レベルは低1の メット外せるだろこの星ってヌルさだった

45 18/08/06(月)15:33:19 No.524096554

>まぁ普通の植物は熱湯かけられたら枯死しますけどね だが薩摩もんは違う!

46 18/08/06(月)15:33:21 No.524096559

基地の整備を頑張ってるゲックけどコンテナ置き場にちょっと迷うゲック 野ざらしじゃあちょっと味気ないゲック

47 18/08/06(月)15:33:23 No.524096564

>まぁ普通の植物は熱湯かけられたら枯死しますけどね 普通ってなんだ…?

48 18/08/06(月)15:33:43 No.524096614

最も快適な惑星環境の時は「無欠」だったはず

49 18/08/06(月)15:33:56 No.524096641

100度以上で気化しないって水じゃないのか 気圧がヤバイのか

50 18/08/06(月)15:34:07 No.524096674

>最も快適な惑星環境の時は「無欠」だったはず 穏やかな風が吹くだったよこっちは

51 18/08/06(月)15:34:12 No.524096684

>基地の整備を頑張ってるゲックけどコンテナ置き場にちょっと迷うゲック 敷石の上にでも

52 18/08/06(月)15:34:13 No.524096686

環境が良い星に限って熱湯の雨が降ってくるのはなんなんだ

53 18/08/06(月)15:34:15 No.524096692

>動物に餌やるとブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリって出てくる ええ……依頼主はうんこマニアってことか……

54 18/08/06(月)15:34:43 No.524096762

>基地の整備を頑張ってるゲックけどコンテナ置き場にちょっと迷うゲック コンテナは消しても中身そのままで移せるから とりあえず決まるまで野ざらしでもいいックス

55 18/08/06(月)15:34:50 No.524096779

適当な屋根で適温になる宇宙だし…

56 18/08/06(月)15:34:55 No.524096794

センチネル狩れってミッション受けてるけどこれマインレーザーだけだと厳しいね

57 18/08/06(月)15:35:09 No.524096829

「楽園」よりも「美しい」とか「さわやかな」みたいなのがいい感じの星になるようだ 「少雨」も穴場かも

58 18/08/06(月)15:35:13 No.524096836

保管庫はなんで通路から直で繋げるんだろうね 作りどころに迷う

59 18/08/06(月)15:35:25 No.524096868

至急うんこが欲しいでゲック!

60 18/08/06(月)15:36:07 No.524096981

うちはいい香りのって環境だけど今のところ嵐にあったことないな 大きな岩からはピュアフェラと少量の塩が採れて木からは炭素とコブライトが採れるいい環境

61 18/08/06(月)15:36:19 No.524097022

「平穏な天候」はダメだった なにせ赤文字だったからな

62 18/08/06(月)15:36:21 No.524097030

死の星は重力すら薄くなってるのがすげえリアルだなって思った 下手にジャンプしたらブースト吹かせないと落下判定喰らってダメージ受ける受けた

63 18/08/06(月)15:36:25 No.524097044

木材一枚で80度くらい室温下げられるからな

64 18/08/06(月)15:36:32 No.524097069

質問なんだけど貨物船に所有してる船を格納しておくことってできないの? 拾った船が4隻くらいあって困ってるんだけど

65 18/08/06(月)15:36:57 No.524097156

たしかウンコは畑に植えてウンコの花を咲かせてウンコが収穫できるようになったはず 栽培クエで一番最初に教えてもらう植物がウンコの花だ

66 18/08/06(月)15:37:13 No.524097199

初回のチュートリアルは酸素くれる赤い草がまったくない空気の無い星でストレートに窒息して死んで死に覚えしながら石をスキャン→酸素を含んだ石を殴る→生きるでなんとか脱出したな

67 18/08/06(月)15:37:21 No.524097227

>質問なんだけど貨物船に所有してる船を格納しておくことってできないの? >拾った船が4隻くらいあって困ってるんだけど 貨物ドックでセブーされたらそれロードしてみ 全部並んでる

68 18/08/06(月)15:37:28 No.524097244

最初は毒の星でなんだこれハズレかよって思ってやり直した 次は極寒の星だったのでああそういうゲームなんだなってなった

69 18/08/06(月)15:37:34 No.524097257

保管庫って複数置いても意味ない? 惑星基地に作って貨物船にも作ったら 惑星の方の中身が移動してきたんだけど

70 18/08/06(月)15:37:41 No.524097270

死に満ちた星は地表の色が恐ろしすぎて即帰った なんで空は赤で地面は黒なの…

71 18/08/06(月)15:38:07 No.524097337

地球型でも月なら高確率で穏やかな気がする

72 18/08/06(月)15:38:11 No.524097352

>貨物ドックでセブーされたらそれロードしてみ >全部並んでる 勝手に並ぶの!?

73 18/08/06(月)15:38:21 No.524097381

安住の星は湿気が多いだった

74 18/08/06(月)15:38:23 No.524097385

>保管庫って複数置いても意味ない? >惑星基地に作って貨物船にも作ったら >惑星の方の中身が移動してきたんだけど 同じ数字のは同じ内容 セーブ跨いでも同じ内容

75 18/08/06(月)15:38:23 No.524097386

半額で買ったらいきなり毒とか氷点下の惑星なんだけどみんなそうなの…?

76 18/08/06(月)15:38:38 No.524097423

>センチネル狩れってミッション受けてるけどこれマインレーザーだけだと厳しいね ちゃんとした武器はちゃんとした武器だけあって殺意のある攻撃できるからおすすめだね シャッガンもいいけどお金稼げるようになったらグレネードも持とう

77 18/08/06(月)15:38:43 No.524097435

Radがあっさり9.9を振り切る星の正しい数値が知りたい

78 18/08/06(月)15:38:54 No.524097457

十字通路開放してコンテナ両側に貼り付けた通路とか作るとなんか貯蔵区画っぽくて格好いい 同じく鉄製の部屋とか廊下に木製の常時開いてる扉パネル貼り付けて その先に酸素採取機とか大気採取機置いておくのもなんかいい感じ

79 18/08/06(月)15:38:55 No.524097462

>半額で買ったらいきなり毒とか氷点下の惑星なんだけどみんなそうなの…? そうなの

80 18/08/06(月)15:38:56 No.524097465

>勝手に並ぶの!? そうだ エンジンすら動かないやつもそこにある つまりエンジンをなおさないまま交換に出せる

81 18/08/06(月)15:39:00 No.524097477

基本の木・コンクリート・金属のパーツってファウンデーションとかにジャンルとくっ付け裸れない? 豆腐建築から脱却しようとしたら時既に遅しな感じに…

82 18/08/06(月)15:39:06 No.524097496

>セーブ跨いでも同じ内容 マジか

83 18/08/06(月)15:39:15 No.524097521

>勝手に並ぶの!? はい 貨物船内でセーブしてクライアント落として立ち上げたら全船が格納庫にいる

84 18/08/06(月)15:39:22 No.524097550

>そうだ >エンジンすら動かないやつもそこにある >つまりエンジンをなおさないまま交換に出せる しらそん 律儀に直してたのがバカみたいじゃん!

85 18/08/06(月)15:39:53 No.524097635

過酷過ぎてスーツがまともに動くのが1分弱の環境いいよね…

86 18/08/06(月)15:39:57 No.524097651

>同じ数字のは同じ内容 >セーブ跨いでも同じ内容 アハンそういうシステムなのね ありがとう

87 18/08/06(月)15:40:20 No.524097704

>Radがあっさり9.9を振り切る星の正しい数値が知りたい 基本9.8rad 放射能スーパーセルが来ると30.8rad ただし活性化インジウムありまくるって言う試される星があったぞ もちろんその辺の石にウラン含有しまくり

88 18/08/06(月)15:40:22 No.524097710

>半額で買ったらいきなり毒とか氷点下の惑星なんだけどみんなそうなの…? フルプライスで買ったら美しい星スタートでゲック 嘘でゲック

89 18/08/06(月)15:40:22 No.524097711

基地のコンピューターを移動したくて、消して建て直ししようとしたら、基地建築全てが消えた…

90 18/08/06(月)15:40:54 No.524097795

>ちゃんとした武器はちゃんとした武器だけあって殺意のある攻撃できるからおすすめだね >シャッガンもいいけどお金稼げるようになったらグレネードも持とう 金はあるけどスキャナーモジュールSを8スロットしかないのに付けてしまって身動きが取れなくてね…

91 18/08/06(月)15:41:01 No.524097815

環境が積極的に殺しにきてると宇宙ってかんじがしていいよね 実際マジで閑散としてるし

92 18/08/06(月)15:41:05 No.524097828

>基地のコンピューターを移動したくて、消して建て直ししようとしたら、基地建築全てが消えた… 即ロードだ

93 18/08/06(月)15:41:22 No.524097883

濃縮炭素の6倍錬金やばすぎる… 炭素掘る必要がなくなったわこれ

94 18/08/06(月)15:41:57 No.524097957

>濃縮炭素の6倍錬金やばすぎる… 錬金術なんかあるのこのゲーム

95 18/08/06(月)15:41:57 No.524097958

>金はあるけどスキャナーモジュールSを8スロットしかないのに付けてしまって身動きが取れなくてね… 金に埋もれて死ぬ気すぎる…

96 18/08/06(月)15:42:04 No.524097976

サックベノムってウニだよね

97 18/08/06(月)15:42:07 No.524097983

基地コンピューター移動したいよね  わかる

98 18/08/06(月)15:42:20 No.524098018

>錬金術なんかあるのこのゲーム このゲームは何でもあるぞ

99 18/08/06(月)15:42:29 No.524098049

>濃縮炭素の6倍錬金やばすぎる… また何か錬金レシピ見つかったのか 今のとこ何が増やせるんだっけ 二大素ゼリーぐらいしか把握してないんだけど

100 18/08/06(月)15:42:32 No.524098056

センチネルから逃げるときは地上でやり過ごすのがセオリーだなんてどうして教えてくれなかったの… 戦闘機どころか戦艦から90分も逃げ惑って泣きべそかいてたのに…

101 18/08/06(月)15:42:56 No.524098115

赤色表示の異常気象の星以外はもうどれも同じ印象 放射能だろうが毒だろうがなんていうかふつー

102 18/08/06(月)15:43:10 No.524098153

>センチネルから逃げるときは地上でやり過ごすのがセオリーだなんてどうして教えてくれなかったの… わりと言ってたよ

103 18/08/06(月)15:43:21 No.524098180

まずは手元で二水素ゼリーをクラフトしてそれを分解したらなぜか二水素が増えてるからそれで燃料問題を解決だ

104 18/08/06(月)15:43:22 No.524098183

濃縮炭素は浮いてる結晶から炭素結晶拾って持ち歩いてるお陰で適当に減ったら補充で生きてるけど工場作るとなったらそんな生き方はできなくなるんだろうなぁ

105 18/08/06(月)15:43:23 No.524098187

経済状況で錬金術って星系あったな

106 18/08/06(月)15:43:26 No.524098191

宇宙ならそのへんの貨物船に避難だ

107 18/08/06(月)15:43:35 No.524098220

>戦闘機どころか戦艦から90分も逃げ惑って泣きべそかいてたのに… 宇宙ステーションか 自分のじゃなくても貨物船逃げ込めば追跡終わるよ…?

108 18/08/06(月)15:43:40 No.524098229

>錬金術なんかあるのこのゲーム 話が進んでデカい錬金釜持てるようになると複数素材をまぜられるようになる 酸素まぜるとふくれる物質がけっこうある

109 18/08/06(月)15:43:44 No.524098234

>二大素ゼリーぐらいしか把握してないんだけど まあ最終手段で海外wikiがだいぶ充実してるな https://nomanssky.gamepedia.com/Resource

110 18/08/06(月)15:43:51 No.524098250

30.8radの放射能スーパーセルはいいぞ まず凄まじい勢いでバリアが減るのはそうなんだが やべえって飛び立つと画面が全部黄色で視界0 多分あれ10u先しか見えない

111 18/08/06(月)15:43:52 No.524098254

センチネリニンサンは一旦大気圏まで上がって地上戻るのが良いのかな

112 18/08/06(月)15:44:05 No.524098289

>また何か錬金レシピ見つかったのか >今のとこ何が増やせるんだっけ >二大素ゼリーぐらいしか把握してないんだけど 大型精製機に酸素と濃縮炭素を入れたら濃縮炭素が6倍になって帰ってくる

113 18/08/06(月)15:44:11 No.524098299

>まずは手元で二水素ゼリーをクラフトしてそれを分解したらなぜか二水素が増えてるからそれで燃料問題を解決だ ばか正直に水素砕いてたのがバカみたいじゃん!

114 18/08/06(月)15:44:19 No.524098324

他の人の星にコンピューター建ててもワープトンネルの先は発見者のコンピューターになるのね 見慣れぬ基地に飛んでナニココってなった

115 18/08/06(月)15:44:38 No.524098366

>センチネリニンサンは一旦大気圏まで上がって地上戻るのが良いのかな 上まで上がらずに普通に星の中飛ぶだけじゃ

116 18/08/06(月)15:44:43 No.524098379

>センチネリニンサンは一旦大気圏まで上がって地上戻るのが良いのかな 地上でカウント消えるまで待ってたほうがいい 宇宙の方が10倍くらいヤバイ

117 18/08/06(月)15:45:04 No.524098442

水素ゼリーを分解っていうのは大型精製機でなんかやるってこと?

118 18/08/06(月)15:45:06 No.524098450

>話が進んでデカい錬金釜持てるようになると複数素材をまぜられるようになる >酸素まぜるとふくれる物質がけっこうある 早く進めなきゃ… ところでメインストーリーが3つあるのはなんなの

119 18/08/06(月)15:45:18 No.524098489

セーブ&ロードでイチコロよ

120 18/08/06(月)15:45:33 No.524098525

>>まずは手元で二水素ゼリーをクラフトしてそれを分解したらなぜか二水素が増えてるからそれで燃料問題を解決だ >ばか正直に水素砕いてたのがバカみたいじゃん! いやまぁこれ二水素10しか増えないから結構な手間よ 精製機の燃料もあるし

121 18/08/06(月)15:45:40 No.524098542

>他の人の星にコンピューター建ててもワープトンネルの先は発見者のコンピューターになるのね >見慣れぬ基地に飛んでナニココってなった それ基地名被ってるな 他人のコンピュータにも飛べるんだ 「」開拓地で近所にコンピュータ置くと同じアウトポスト名になるんで 同じ名前のワープゲートが発生する問題があった

122 18/08/06(月)15:45:45 No.524098561

>センチネリニンサンは一旦大気圏まで上がって地上戻るのが良いのかな 一番いいのが屋内に入ることだけど一回撒いてから穴掘って埋まって調査ターンやりすごしたり

123 18/08/06(月)15:45:52 No.524098584

錬金術でもアイテム欄内のテクノロジー作成で手軽に金増やすのは消されたらしい

124 18/08/06(月)15:46:13 No.524098638

基地進めるかどうかで本当に状況変わるなあ…

125 18/08/06(月)15:46:35 No.524098694

>「」開拓地で近所にコンピュータ置くと同じアウトポスト名になるんで >同じ名前のワープゲートが発生する問題があった 基地の名前は被らない分かりやすい名前にするのが大事ってことか

126 18/08/06(月)15:46:37 No.524098698

>いやまぁこれ二水素10しか増えないから結構な手間よ >精製機の燃料もあるし 「」ーキンよ… 中型大型は無料ですぞ…

127 18/08/06(月)15:47:05 No.524098769

>水素ゼリーを分解っていうのは大型精製機でなんかやるってこと? 普通の携帯精製機でもできるよ それだと炭素が機械の燃料コストに必要だけど ゼリー作るのに30個 ゼリーから抽出できるのが50個 増える

128 18/08/06(月)15:47:30 No.524098827

ウラン錬金はできないんですか!?

129 18/08/06(月)15:48:20 No.524098960

エクソクラフト手に入れた! 月面探査車みたいなの勝手に想像してたけどえらいカッコいいな!?

130 18/08/06(月)15:48:31 No.524098994

>ウラン錬金はできないんですか!? そんなに高くないし買おう!

131 18/08/06(月)15:48:38 No.524099015

>ウラン錬金はできないんですか!? ウランはガンマルート加工で

132 18/08/06(月)15:49:03 No.524099072

二水素増やせるなら燃料売人が手っ取り早く稼げるってことじゃん!

133 18/08/06(月)15:49:23 No.524099129

設計書研究ってこれだけしか出来ないのか… って思ってたら研究進むとどんどん増えていくのね

134 18/08/06(月)15:49:37 No.524099166

>ところでメインストーリーが3つあるのはなんなの ひとつは最終目標の宇宙の中心いこうのやつ ひとつは宇宙の中心いきながらいろいろ援助してくれるやつ ひとつはストーリー仕立てで建築とかおしえてくれながら最後は宇宙の中心へ導いてくれるやつ 最終目標は全部おなじだけどところどころリンクしてて楽しめてお得だよ的なかんじ

135 18/08/06(月)15:49:49 No.524099205

二水素は燃料作るのにめっちゃ使うから増やしておきたい

136 18/08/06(月)15:50:21 No.524099277

最終的にゼリー買った方がはええなってなった

137 18/08/06(月)15:50:24 No.524099285

貨物船手に入れたけど探索って行かせたほうがいいのかな

138 18/08/06(月)15:50:36 No.524099322

貨物船にリファイナリー置いてゼリー溶かして出かけるんだ

139 18/08/06(月)15:51:01 No.524099384

二水素の集め方はお金あるならゼリー買い占めて分解が一番早いのかな

140 18/08/06(月)15:51:46 No.524099523

アトラスステーションってのに行ったら服従を求められたりなんかムカつくんだけどなんなの!

141 18/08/06(月)15:52:27 No.524099648

遺跡漁り初めて当たり引いた! 鍵集めてお宝開けて売り飛ばしてガッポガポ!

142 18/08/06(月)15:53:07 No.524099760

コーバック萌え~

143 18/08/06(月)15:53:28 No.524099834

>貨物船手に入れたけど探索って行かせたほうがいいのかな ショボい任務でもまとまった額とレアアイテムもって帰ってくるおつかいだから行かせた方がいいよ 船員の熟練度が存在してて最初はくそイラつく頻度で船故障させて直しに来て!してくるけど繰り返しで船員のランクが上がって安定してくる

144 18/08/06(月)15:53:52 No.524099904

君も壊れたフリゲート直してるときに修理箇所の間をジャンプしようとして宇宙に消えよう!

145 18/08/06(月)15:53:57 No.524099913

貯蔵庫とかの銃マークになってる建造物ってどうやって壊すの? マインレーザーじゃダメ?

146 18/08/06(月)15:54:06 No.524099936

>アトラスステーションってのに行ったら服従を求められたりなんかムカつくんだけどなんなの! クンリニンサンなので…

147 18/08/06(月)15:54:42 No.524100039

>貯蔵庫とかの銃マークになってる建造物ってどうやって壊すの? >マインレーザーじゃダメ? 船のフォトンキャノンを使うのだ

148 18/08/06(月)15:55:03 No.524100083

>マインレーザーじゃダメ? ちゃんとした武器を使おう 最終手段で宇宙船の車載兵器つかってもいいぞ

149 18/08/06(月)15:55:04 No.524100086

>貨物船手に入れたけど探索って行かせたほうがいいのかな かなりうまいけど長時間探索させるとその分貨物船のインベントリの空きがたくさん必要になる 戦闘の探索は戦闘艦だけで、交易の探索は交易艦だけの編成で行くと多分事故が少ない

150 18/08/06(月)15:55:10 No.524100102

>君も壊れたフリゲート直してるときに修理箇所の間をジャンプしようとして宇宙に消えよう! 壊れたフリゲートがなぜか惑星内にいたから修理しようと乗り込んだら海の底に沈んで出られなくなったよ助けて

151 18/08/06(月)15:55:22 No.524100132

センチネルの宇宙船に追い回されてもステーションに逃げ込めばオッケーなのね

152 18/08/06(月)15:55:40 No.524100180

三時間くらいランダムセッション巡りしたけどSランクマルチツールには出会えなかった Aランクのライフル型24スロならあったけどコレでもいいかな…

153 18/08/06(月)15:55:55 No.524100225

このゲームに無いのは女性キャラくらいだ

154 18/08/06(月)15:56:11 No.524100258

>船のフォトンキャノンを使うのだ >ちゃんとした武器を使おう >最終手段で宇宙船の車載兵器つかってもいいぞ なるほどねちょっくら略奪してくる!

155 18/08/06(月)15:56:31 No.524100321

5星系くらい渡り歩いたけどまだコーバックス星系にカチ当たらない

156 18/08/06(月)15:56:40 No.524100345

>戦闘の探索は戦闘艦だけで、交易の探索は交易艦だけの編成で行くと多分事故が少ない 戦闘があるかもしれないから戦闘艦も混ぜてあげようってのは意味ないんかね 補給艦は必ず混ぜるようにしてるけど

157 18/08/06(月)15:56:43 No.524100354

>センチネルの宇宙船に追い回されてもステーションに逃げ込めばオッケーなのね パルスドライブ使用不能

158 18/08/06(月)15:56:44 No.524100357

フリゲートもう治してないからマップアイコンが真っ赤だけど 完全大破して消滅したフリゲートはまだ1隻も無いな… 何だお前ら何とかなるじゃねえか

159 18/08/06(月)15:57:11 No.524100409

>5星系くらい渡り歩いたけどまだコーバックス星系にカチ当たらない 行き先ちゃんと選べばほぼ必ず近くにあるじゃろ

160 18/08/06(月)15:57:21 No.524100441

>5星系くらい渡り歩いたけどまだコーバックス星系にカチ当たらない 地図で種族ごとで色分けされるックス 早めにハイパードライブ強化いれておく距離伸びるから楽ックス

161 18/08/06(月)15:57:22 No.524100442

センチネルがとうとう二足歩行戦車よこしてきてテメェがそうするならこっちだってこうだよ!って宇宙船に乗るのたのしい

162 18/08/06(月)15:57:55 No.524100520

おまえは賞金首だ!死にたくなければ金払え!ってちょくちょく言われるんだけど俺は賞金首なのかな…

163 18/08/06(月)15:58:14 No.524100558

コーバックス星系はムカつくぞ! 銅10とかぼったくりなんだよ! 銅は生成できねえんだ!貴重なんだよ!

164 18/08/06(月)15:58:40 No.524100618

>コーバックス星系はムカつくぞ! >銅10とかぼったくりなんだよ! >銅は生成できねえんだ!貴重なんだよ! どうどう

165 18/08/06(月)15:58:42 No.524100625

艦橋ってそのうちレシピ出てくる? つくる必要あるって言われて依頼できないや

166 18/08/06(月)15:58:53 No.524100650

>センチネルがとうとう二足歩行戦車よこしてきてテメェがそうするならこっちだってこうだよ!って宇宙船に乗るのたのしい でも穴掘って隠れながら撃った方が早い気もする…

167 18/08/06(月)15:58:57 No.524100664

>コーバックス星系はムカつくぞ! >銅10とかぼったくりなんだよ! >銅は生成できねえんだ!貴重なんだよ! ゲーックック! ユニット10で勘弁してやるゲック!

168 18/08/06(月)15:59:09 No.524100694

銅なんてどうしようもないね

169 18/08/06(月)15:59:13 No.524100698

海賊さんは威勢良い割に初期装備で蹂躙できる弱っちいのしかまだ会ったこと無いな そのうち強い海賊さんも出てくるのかな

170 18/08/06(月)16:00:18 No.524100861

20万の賞金首がやたら固くてこっちのシールドが溶けるから一目散に逃げ帰ったよ 装備増やさなきゃ…

171 18/08/06(月)16:00:26 No.524100885

銅は買えるし常備してるけど ヴァイキーンのモーダイトのがムカつくだろ

172 18/08/06(月)16:00:30 No.524100897

ミサイル当てても10%くらいしか減らない敵に当たってからが本番 (第8世代)

173 18/08/06(月)16:00:36 No.524100920

基地つくったことあるなら基地つくる要領でコマンドルームの階で設置できるよ 基地つくったことないならPC版ならZキー押すとメニューでてくる

174 18/08/06(月)16:00:43 No.524100944

>銅は生成できねえんだ!貴重なんだよ! 有色金属は色んな手段で作れるから それ経由で銅増やせるはず…

175 18/08/06(月)16:00:49 No.524100959

合成を理解すればするほど銅に戻す方法がなくてコーバックスの野郎!ってなる

176 18/08/06(月)16:01:09 No.524100999

>有色金属は色んな手段で作れるから >それ経由で銅増やせるはず… やってみてくれ!

177 18/08/06(月)16:01:26 No.524101052

>銅は買えるし常備してるけど >ヴァイキーンのモーダイトのがムカつくだろ モーダイトはコブライトから作れるので割と楽

178 18/08/06(月)16:01:57 No.524101121

1000ユニット投げつけてアイテムもらう選択肢でいいや…

179 18/08/06(月)16:02:06 No.524101147

>20万の賞金首がやたら固くてこっちのシールドが溶けるから一目散に逃げ帰ったよ >装備増やさなきゃ… シールドを補充しながら戦えばいいんじゃよ 戦域から多少離れれば追ってこなくなるからゆっくり補充してまた戻るといい

180 18/08/06(月)16:02:08 No.524101151

ステーションに弾撃ち込むとセンチリニンサンがけおって湧いてくるけどステーション内入れば消えるので ふと戦いてえって気分になったらステーション撃てばある程度安全で気軽に宇宙戦できるぞ

181 18/08/06(月)16:02:13 No.524101164

>モーダイトはコブライトから作れるので割と楽 してコブライトはどこから?

182 18/08/06(月)16:02:46 No.524101274

>してコブライトはどこから? 鉢植えだ あっモーダイト直接植えれるわもっと楽だ

183 18/08/06(月)16:02:49 No.524101285

>してコブライトはどこから? 買える

184 18/08/06(月)16:02:49 No.524101286

>ええ……依頼主はうんこマニアってことか…… うんこくう知的な生命体もいるからな

185 18/08/06(月)16:03:03 No.524101336

貨物船見かけたらとりあえず略奪してたんだけどメインでヴァイキーンの友好度を上げろって言われたから確認したら友好度皆無だったよ

186 18/08/06(月)16:03:35 No.524101420

やっぱ銅がぶっちぎりぼったくりだわ…代わりにコブライト詰め込んでやるキーン

187 18/08/06(月)16:03:43 No.524101445

艦橋って…増やしたりするってことなの?

188 18/08/06(月)16:03:53 No.524101475

餌付けでかわいい生物が集まってきて写真も撮れるしお得!

189 18/08/06(月)16:03:55 No.524101479

>貨物船見かけたらとりあえず略奪してたんだけどメインでヴァイキーンの友好度を上げろって言われたから確認したら友好度皆無だったよ 頭ヴァイキーンかよ…

190 18/08/06(月)16:03:56 No.524101481

>アトラスステーションってのに行ったら服従を求められたりなんかムカつくんだけどなんなの! 11回繰り返せばあとは銀河中心への最短ルートが開かれるぞ!

191 18/08/06(月)16:03:57 No.524101485

貨物船襲うとめっちゃ好感度落ちるよね いや当たり前なんだけどさ

192 18/08/06(月)16:04:06 No.524101501

オラど田舎で農家なんていやだ! ステーションさ上京して海賊になるだ!

193 18/08/06(月)16:04:31 No.524101578

ヴァイキーンだって襲ったら嫌われるくらいの頭はあるわ!

194 18/08/06(月)16:04:39 No.524101596

センチネルってなんなの? 星の自浄装置かなにかなの

195 18/08/06(月)16:04:40 No.524101601

>メインでヴァイキーンの友好度を上げろって言われたから確認したら友好度皆無だったよ なぁにヴァイキーンの肖像だかを4個買って同じやつに4回あげるだけだ

196 18/08/06(月)16:04:50 No.524101633

>11回繰り返せばあとは銀河中心への最短ルートが開かれるぞ! なんかいやだな…

197 18/08/06(月)16:04:54 No.524101642

メチャメチャ強い海賊に絡まれたときは宇宙ステーションの壁を背にしてくぼみに隠れながら見えたらミサイルをぶち込むという芋砂戦法で倒したぞ

198 18/08/06(月)16:04:59 No.524101660

まあ洋ゲーあるあるだけど悪役プレイは二週目以降ってかんじだよね

199 18/08/06(月)16:05:05 No.524101677

>マインレーザーじゃダメ? 宇宙船で撃ち壊してそのまま着陸して潜入だ!映画みたいだろ?

200 18/08/06(月)16:05:08 No.524101681

>なぁにヴァイキーンの肖像だかを4個買って同じやつに4回あげるだけだ ちょろいな貨物船襲ってくる

201 18/08/06(月)16:05:15 No.524101695

>センチネルってなんなの? >星の自浄装置かなにかなの 16

202 18/08/06(月)16:05:36 No.524101756

目が四つあるゲックとかいるんだな

203 18/08/06(月)16:06:09 No.524101847

ゲックいいやつだけど目がカタツムリの寄生虫みたいなのがいて気持ち悪い

204 18/08/06(月)16:06:19 No.524101873

>目が四つあるゲックとかいるんだな もちろん自分もなれる

205 18/08/06(月)16:06:20 No.524101877

1000ユニットぐらい出してやれや!

206 18/08/06(月)16:06:36 No.524101921

たまに惑星内の空飛んでる宇宙船ってちゃんとあたり判定あるのかなと思ってミサイルぶち込んだらキレて襲い掛かってきて仕方なく倒したら惑星の種族の好感度が下がってしまったことはある

207 18/08/06(月)16:07:09 No.524101984

>センチネルってなんなの? >星の自浄装置かなにかなの ゲックが大激怒させて全惑星上の生命を56分で絶滅させたせいで全宇宙の文明崩壊して今こんな感じになってるらしいキーン

208 18/08/06(月)16:07:11 No.524101987

>ゲックいいやつだけど目がカタツムリの寄生虫みたいなのがいて気持ち悪い いま我が家の農業担当の悪口言った?

209 18/08/06(月)16:07:11 No.524101988

ゲックいい奴だけどあれはそうなったというか…

210 18/08/06(月)16:07:36 No.524102046

>貨物船見かけたらとりあえず略奪してたんだけどメインでヴァイキーンの友好度を上げろって言われたから確認したら友好度皆無だったよ 頭ヴァイキーンすぎる!

211 18/08/06(月)16:07:40 No.524102054

>センチネルってなんなの? >星の自浄装置かなにかなの メインストーリーすすめると解説されるけどかわいい自浄装置がいろいろ経て絶対許さないし言うとおりにならないなら環境破壊も辞さないみたいなやばいやつになってる おもいっきり倒していい

212 18/08/06(月)16:07:51 No.524102078

>たまに惑星内の空飛んでる宇宙船ってちゃんとあたり判定あるのかなと思ってミサイルぶち込んだらキレて襲い掛かってきて仕方なく倒したら惑星の種族の好感度が下がってしまったことはある そりゃそうだ・・・

213 18/08/06(月)16:07:52 No.524102081

poi 友達!

214 18/08/06(月)16:08:16 No.524102142

頭ヴァイキーン多すぎない?

215 18/08/06(月)16:08:24 No.524102165

ステーションのテレポートって他星系のステーション行けば勝手につながってくれたりする?

↑Top