ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/06(月)14:19:27 No.524085895
ジーっとしててもドーにもならねえ!
1 18/08/06(月)14:26:36 No.524086836
模造品として作られ人として生き光の巨人として目覚め先輩と出会い父を超えウルトラマンになった男来たな…
2 18/08/06(月)14:27:39 No.524086961
模造品del
3 18/08/06(月)14:31:02 No.524087398
マグニフィセント初変身回いいよね…
4 18/08/06(月)14:31:28 No.524087473
諦めなければ無限に戦えるチート赤ちゃん
5 18/08/06(月)14:34:30 No.524087850
かよわきちから
6 18/08/06(月)14:39:51 No.524088507
主人公の相棒がペガッサ星人というチョイスになんで?!ってなったけどペがはいいキャラだったな
7 18/08/06(月)14:40:13 No.524088554
目がね…
8 18/08/06(月)14:41:44 No.524088771
主題歌いいよね…
9 18/08/06(月)14:41:47 No.524088777
気に入らねぇ!
10 18/08/06(月)14:43:05 No.524088993
おっさん帰れや!
11 18/08/06(月)14:44:02 No.524089151
この構え好き
12 18/08/06(月)14:44:04 No.524089156
19歳ってことはウルトラ族からしたら生後数秒くらいなのか
13 18/08/06(月)14:44:13 No.524089170
>主人公の相棒がペガッサ星人というチョイスになんで?!ってなったけどペがはいいキャラだったな 「過去作で和解の可能性があったものの決裂した善良な異星人」は相棒ポジションにいいチョイスだったと思うぞ
14 18/08/06(月)14:47:35 No.524089645
ジード劇場版でリクの人が銀河帝国の主人公兄弟の弟って知って マジか!でも面影あるわ!ってなった かつて子役で出てた子が大きくなってウルトラマン役になるとか胸熱でいい…
15 18/08/06(月)14:48:15 No.524089739
模造品のくせにゾフィー隊長以上の威力の光線をいとも簡単に撃つ
16 18/08/06(月)14:49:42 No.524089947
とりあえず飛び膝蹴りするなこの子
17 18/08/06(月)14:50:13 No.524090024
平成ウルトラマンの番組ではトップクラスに好き ウルトラマンシリーズの主人公では一番好き
18 18/08/06(月)14:51:00 No.524090129
他のウルトラマンに比べたらほんの子供なのに凄いよね
19 18/08/06(月)14:51:10 No.524090156
ヒザはヒジと同じく固い箇所だしな… 失敗してもダウンしないところも嬉しい
20 18/08/06(月)14:51:11 No.524090160
キングに気に入られた時点で勝ち組だよ
21 18/08/06(月)14:51:15 No.524090169
ヒーローショーではジードになりそこねた模造品兄弟と戦って殲滅する話をやったと聞いたけどそういうの映像作品でやってよね!
22 18/08/06(月)14:52:40 No.524090355
映画でゼロいなくなってプレッシャー感じてるのいいよね
23 18/08/06(月)14:52:42 No.524090359
>ヒーローショーではジードになりそこねた模造品兄弟と戦って殲滅する話をやったと聞いたけどそういうの映像作品でやってよね! ウルフェスのネタは必ずしも本編とは一致しないので…
24 18/08/06(月)14:53:10 No.524090437
>ジーっとしててもドーにもならねえ! 最初ダサいと言われてたけど割と使い勝手いい決め台詞だよね…
25 18/08/06(月)14:53:34 No.524090491
>他のウルトラマンに比べたらほんの子供なのに凄いよね ウルトラの父からも「凄い子ですね」と言われるからな
26 18/08/06(月)14:53:58 No.524090549
>ウルフェスのネタは必ずしも本編とは一致しないので… パラレルとしてあまり気にしなくてもいいのかな それでもネタ的には劇場版とかいけそうな
27 18/08/06(月)14:54:24 No.524090622
今年のウルフェスで父さんの生まれ故郷って光の国に行ったのも良かった
28 18/08/06(月)14:54:49 No.524090689
割とモテモテ主人公
29 18/08/06(月)14:55:24 No.524090768
ルーブを見ているとリク君は最初から戦い方下手じゃないし真面目にやっているな…ってなる ソリッドバーニングやアクロスマッシャーでは変わった動きをするけど能力だけではなく戦い方とかもカプセルに入っているのかな?
30 18/08/06(月)14:55:28 No.524090780
ジジーがいるからドーにでもなる! …まさか1話冒頭でいきなり宇宙が崩壊のピンチ!ジジイがどうにかした!から始まるとは想定しとらんよ
31 18/08/06(月)14:55:58 No.524090859
アトロシアスのきぐるみ格好良かったからもう少し活躍しても良かったな 今後も後の作品で登場するんだろうけど
32 18/08/06(月)14:57:04 No.524091007
>…まさか1話冒頭でいきなり宇宙が崩壊のピンチ!ジジイがどうにかした!から始まるとは想定しとらんよ ジードの第一話のプロローグは歴代でも屈指のインパクトだと思う
33 18/08/06(月)14:57:32 No.524091081
ジャグラーフクイデ星人愛染と変なおっさんは伝統になりつつある
34 18/08/06(月)14:58:24 No.524091192
>ソリッドバーニングやアクロスマッシャーでは変わった動きをするけど能力だけではなく戦い方とかもカプセルに入っているのかな? リクくん特撮見てるからな…イメトレで鍛えてたのかもしれない
35 18/08/06(月)14:59:04 No.524091310
いろんなシーンがあるけど記憶の中のヒーローショーと煙の中から現れるマグニフィセントに声援が上がるシーンが好き
36 18/08/06(月)14:59:07 No.524091314
毎日ドンシャイン見てそうだしな
37 18/08/06(月)14:59:53 No.524091428
ネタだと思ってたドンシャインがリクに与えた影響も無視できない… もとは超星神シリーズのヒーローのスーツなんだっけ
38 18/08/06(月)14:59:55 No.524091429
リクくん人間体でもセーブしないと身体能力常軌を逸してるからな
39 18/08/06(月)15:00:25 No.524091488
EDでヒーローショーの続きやレム人間体がみんなと笑ってるシーンとか流してくれるの好き
40 18/08/06(月)15:00:50 No.524091557
ウルトラマンの基礎に街のヒーローショーの思い出があるってのいいよね
41 18/08/06(月)15:01:26 No.524091675
ガイさんも生身で空飛ぶし元から異星人だとスペックが凄まじい
42 18/08/06(月)15:01:40 No.524091722
ヒーローショーの兄ちゃんがいなければ世界滅んでいたからMVPすぎる
43 18/08/06(月)15:03:00 No.524091932
ニュージェネの映画の中だと1番好きかも知れん ガイジャグがカッコよすぎる
44 18/08/06(月)15:03:07 No.524091966
>いろんなシーンがあるけど記憶の中のヒーローショーと煙の中から現れるマグニフィセントに声援が上がるシーンが好き 17話いいよね フュージョンライズ!はちょっとテンション上がりすぎる…
45 18/08/06(月)15:06:45 No.524092536
17話は最後に優しい口調になるレムも好きなんだ…
46 18/08/06(月)15:07:17 No.524092616
ジーッとしててもドーにもならねぇでどんなにヘコんでもとりあえず立ち直れるのいいよね
47 18/08/06(月)15:08:05 No.524092735
主役は遅れてやってくる…ですよね!
48 18/08/06(月)15:08:10 No.524092752
君の笑顔を取り戻す
49 18/08/06(月)15:08:50 No.524092857
17話いいよね
50 18/08/06(月)15:08:54 No.524092864
ヒァウィゴー
51 18/08/06(月)15:11:15 No.524093257
OPの歌詞の通り支えあう仲間って感じでほんとよかった
52 18/08/06(月)15:11:16 No.524093260
フィギュアーツでウルティメイトファイナル出す時にでも赤目ジードの頭つけてくれないかな
53 18/08/06(月)15:11:18 No.524093266
守りたいものがある事をちゃんと自覚していくのがいいんだ
54 18/08/06(月)15:11:29 No.524093279
ウルトラの国が認知した年齢19歳のウルトラマン
55 18/08/06(月)15:13:12 No.524093515
ケンとじっくり絡んでほしいなぁとか思う
56 18/08/06(月)15:13:25 No.524093541
ヨーカドーでジードライザー投げ売られてて買ってきちゃった あとは何を買おう
57 18/08/06(月)15:14:34 No.524093725
ウルトラの父がジードを養子にしたらベリアルさんケオりそうだ
58 18/08/06(月)15:15:05 No.524093799
ちょっと「ジャンファイッ!」って言って見てくれる?
59 18/08/06(月)15:15:35 No.524093876
ヒーローの真似してた模造品が子供達に真似される本物のヒーローになるストーリーめっちゃいいんすよ…
60 18/08/06(月)15:16:08 No.524093960
あれそういえば陛下ってあのあと復活してないの?
61 18/08/06(月)15:16:25 No.524093999
モノローグがなんか詩的で好き
62 18/08/06(月)15:16:59 No.524094088
>あれそういえば陛下ってあのあと復活してないの? ショーくらいだね
63 18/08/06(月)15:17:01 No.524094092
>あれそういえば陛下ってあのあと復活してないの? 一応もう復活しないかするとしても当分はしないって扱いらしい いつか復帰するとしてももう悪役はやらないだろうなとも思う
64 18/08/06(月)15:17:43 No.524094168
多分復活するときはジード助けてツンデレ気味に去っていく感じになると思う
65 18/08/06(月)15:17:47 No.524094177
ベタだけどジードとベリアルに共闘はいつかみたいよね
66 18/08/06(月)15:18:00 No.524094200
模造品に浄化された哀れな存在
67 18/08/06(月)15:18:54 No.524094339
ダークネスファイブとジードでわちゃわちゃする展開も見たいな…
68 18/08/06(月)15:18:55 No.524094341
>模造品に浄化された哀れな存在 でも自分自身でしか止められなかっただろうからアレで良いんだ
69 18/08/06(月)15:18:58 No.524094353
いつか親子かめはめ波よろしく親子デスシウム光線してほしい
70 18/08/06(月)15:19:31 No.524094433
>ダークネスファイブとジードでわちゃわちゃする展開も見たいな… 陛下の息子扱いでめっちゃ甘やかしてきそうで困る
71 18/08/06(月)15:19:32 No.524094437
ベリアルにも可愛い女友達がいっぱいいれば…