18/08/06(月)13:48:17 レプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)13:48:17 No.524081640
レプリロイドはころす
1 18/08/06(月)13:48:33 No.524081688
クソ野郎
2 18/08/06(月)13:54:16 No.524082503
地形貫通はやめろ
3 18/08/06(月)13:54:17 No.524082504
性癖製造機
4 18/08/06(月)13:57:33 No.524082969
カタクソ
5 18/08/06(月)14:03:33 No.524083762
X6のクソゲー成分の半分くらいはコイツが原因
6 18/08/06(月)14:04:53 No.524083949
バスターの地形貫通奪った上でこういう雑魚ばらまくゲームデザインが分からない
7 18/08/06(月)14:06:44 No.524084230
\HELP/
8 18/08/06(月)14:08:57 No.524084541
微妙に硬いくせして回収しないと復活する上に 貫通弾を打ちワープしてくる救助者のそばに無駄に数多く存在する雑魚! クソァ!!!
9 18/08/06(月)14:09:39 No.524084626
たった1回失敗したら回収不可能になるのやめろ
10 18/08/06(月)14:09:48 No.524084641
せっかくの触手エネミーなので女性型レプリロイドにわざと取り付かせたりする
11 18/08/06(月)14:11:28 No.524084805
体力がチャージショット+豆粒1つという計算され尽くしたクソ
12 18/08/06(月)14:11:55 No.524084860
567続ける苦行プレイすると人が離れていったのがよく分かると言う
13 18/08/06(月)14:13:49 No.524085136
文字通り自分が死んでも救助するエックス
14 18/08/06(月)14:15:01 No.524085306
特定のアーマーだと詰んだりするのテストプレイやってないのすぐ分かっていいよね…よくない
15 18/08/06(月)14:15:05 No.524085318
1UPやるから俺を助けて死ね
16 18/08/06(月)14:16:39 No.524085540
こいつがレプリロイドに取り憑こうとするから無茶する 死ぬ までがセット
17 18/08/06(月)14:18:43 No.524085805
誰だプレス機地帯にこいつと救助対象をセットで置いたのは
18 18/08/06(月)14:18:49 No.524085818
5はギリギリ楽しめたけど6と7は途中で投げちゃったよ
19 18/08/06(月)14:19:14 No.524085862
>こいつがレプリロイドに取り憑こうとするから無茶する >死ぬ >摂り憑かれる >までがセット
20 18/08/06(月)14:19:36 No.524085919
X6は本当に開発期間無かったのは伝わるけどさあ そうだったら穴は縮めようよ…
21 18/08/06(月)14:22:57 No.524086376
新要素でもなんでもないわ よくこんなゴミ思いついたな
22 18/08/06(月)14:23:13 No.524086415
操作キャラが死んでもこいつだけ動き続けて救助レプリのところにたどり着くことがあるのクソすぎない?
23 18/08/06(月)14:24:27 No.524086619
X5は楽しめたけど6のスレ画はストレスたまるだけでまったく楽しさに繋がらない
24 18/08/06(月)14:28:37 No.524087072
一度救助失敗すると取り返せないからその後ずっと失敗し続けてるような気持ちでプレイすることになった 救助要素だけならわかるのになぜこんなヤツを…
25 18/08/06(月)14:30:31 No.524087326
死に覚えゲーのようなバランスなのに1ミスで取り返しのつかなくなる要素とか考えた人ゲームやったことないのかよ…
26 18/08/06(月)14:31:05 No.524087409
どこだったか忘れたけど空中にロープ張り巡らされてるところで 救助対象が空中でHELP!!してるの見たときはマジで殺意が湧いた 結局捨て身で投身自殺しながら無理くり助けた
27 18/08/06(月)14:31:39 No.524087510
穴やトゲに触れた死亡演出中に取り付いててもアウトだった気がする
28 18/08/06(月)14:32:45 No.524087644
空中や針の上で平然とHELPしてるのはどう考えてもおかしい
29 18/08/06(月)14:33:34 No.524087746
5以降はオペレーターが一々進行止めるし雑魚はタフだし爽快感が全然ない…
30 18/08/06(月)14:34:20 No.524087835
何をどうしたらそこで取り残されるんだよ!って救助対象多すぎないか
31 18/08/06(月)14:35:07 No.524087925
>穴やトゲに触れた死亡演出中に取り付いててもアウトだった気がする 死んだあと救助対象がゆっくりとやられていくの見るのいいよね…
32 18/08/06(月)14:35:11 No.524087935
5は自機強化するとかなり強くなるから4以前にはないような楽しみ方はできる 6もリトライの仕様だけは親切なので何度死のうが繰り返し遊ぶことはできる
33 18/08/06(月)14:35:11 No.524087936
そして7ではナイトメアはいないが要救助者は流れ弾で死ぬようになった… なんでクソな部分は受け継ぐんだよ
34 18/08/06(月)14:35:51 No.524088013
4のアルティメットアーマーがあればちょうどいい障害くらいにはなりそう
35 18/08/06(月)14:36:29 No.524088078
クソ面倒な救助の後には豊富なパーツで楽しいカスタマイズがある…!
36 18/08/06(月)14:36:52 No.524088124
改めてやってみるとシリーズにとどめを刺したのは6と7だと思う 5はまだ遊べる
37 18/08/06(月)14:37:32 No.524088197
改めなくてもトドメさしたのは7だって当時から分かってたと思う!
38 18/08/06(月)14:37:53 No.524088240
>クソ面倒な救助の後には豊富なパーツで楽しいカスタマイズがある…! 8パーツ付けたりやりたい放題すぎる…
39 18/08/06(月)14:38:10 No.524088278
7はファンの俺ですらすごい顔してプレイしたよ当時
40 18/08/06(月)14:38:44 No.524088359
CM見ただけでやばいってわかるからね7
41 18/08/06(月)14:39:13 No.524088427
5はハイパーチャージとバスタープラス付けるだけでアホみたいな強さになる
42 18/08/06(月)14:39:33 No.524088465
>落ちてるアイテムは消す
43 18/08/06(月)14:39:49 No.524088501
8でだいぶマシになったんですよ… クラゲステージはゴミだけど
44 18/08/06(月)14:40:43 No.524088624
6はライドチェイサー面無いからそこは評価していいと思う
45 18/08/06(月)14:41:03 No.524088677
>クラゲステージはゴミだけど 氷のチェイサーも大概ゴミだと思う 無駄に長いんじゃ!
46 18/08/06(月)14:41:11 No.524088692
シリーズ作品でとんでもないクソゲーを出して評価ガタ落ちして 次になんとかマトモな作品出したけど時既に遅し ってのはよくあるから…
47 18/08/06(月)14:42:20 No.524088863
HELP!システム自体がマジのクソだからなぁ もっと考えるかバランスで調整してほしかった
48 18/08/06(月)14:43:24 No.524089050
8は8でなんか微妙 キャラモデの頭身とかはっきり嫌いだし
49 18/08/06(月)14:44:06 No.524089159
救助自体はハンターの任務感が増すから俺は嫌いじゃなかった 5みたいに回復アイテムの役目しかなければな
50 18/08/06(月)14:44:17 No.524089180
6は即死トラップで難易度上げてるのがクソ 旋墜斬というトラップ仕込んでるのも最高にクソ
51 18/08/06(月)14:45:01 No.524089284
ただいま着床~
52 18/08/06(月)14:47:11 No.524089584
今やってもシリーズ初期とか面白いしちゃんと作ればそこそこ売れそう ちゃんと作れば
53 18/08/06(月)14:47:26 No.524089623
8はゼロシリーズ好きな人には勧められる 強化縛ると適度にマゾいけどクリアできる難易度に調整されてる
54 18/08/06(月)14:48:04 No.524089707
6のマグマステージの赤くてデカい敵とかテストプレイ一回でもやったのか疑わしくなる
55 18/08/06(月)14:48:39 No.524089807
>今やってもシリーズ初期とか面白いしちゃんと作ればそこそこ売れそう >ちゃんと作れば イレハンがその答えじゃねえかな…
56 18/08/06(月)14:50:14 No.524090030
>6のマグマステージの赤くてデカい敵とかテストプレイ一回でもやったのか疑わしくなる 5のデスエベンジと戦いながら進むステージも評判良くなかったのに なんで悪化させてくるのか
57 18/08/06(月)14:50:41 No.524090089
自殺で何回もやり直して絶対無理ってなってからすぅーっと取り憑かれてるときの虚無感
58 18/08/06(月)14:51:09 No.524090150
イレハン2が出たらこの冷凍睡眠装置のスイッチをオフにしてくれ…
59 18/08/06(月)14:51:21 No.524090183
ボスはセイバーのダッシュキャンセル連打で死ぬ 特殊武器は不要
60 18/08/06(月)14:51:22 No.524090187
5は6と並べるのは失礼なくらいにはちゃんと遊べる 6は7と並べるのは失礼なくらいにはちゃんと遊べる
61 18/08/06(月)14:52:01 No.524090260
>イレハンがその答えじゃねえかな… 出来は良くても宣伝が不十分なら…ってことよね