虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/06(月)13:05:12 もうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)13:05:12 No.524075063

もうやだこのゲーム!むずかしい!!

1 18/08/06(月)13:07:46 No.524075441

武器と盾鍛えよう

2 18/08/06(月)13:09:27 No.524075713

白呼べ

3 18/08/06(月)13:09:59 No.524075787

持久振ってハベル着てブンブンだ

4 18/08/06(月)13:11:07 No.524075960

初心者は聖職者で始めなされ

5 18/08/06(月)13:11:31 No.524076016

マヌスつよい…なすすべがない…

6 18/08/06(月)13:11:45 No.524076039

レベル上げて装備強化すればわりとなんとかなる

7 18/08/06(月)13:11:51 No.524076055

序盤は篝火転送できないし鎧着込むとすぐドッスンローリングになるしエスト飲むと足は止まるし何このゲーム! でも楽しい

8 18/08/06(月)13:13:08 No.524076235

盾はよい

9 18/08/06(月)13:14:05 No.524076396

パリィが全然使いこなせないむずかしい

10 18/08/06(月)13:14:23 No.524076439

あんたも呪術は気色悪いと思うか?

11 18/08/06(月)13:14:28 No.524076449

パリィなんていらないんだ

12 18/08/06(月)13:14:59 No.524076531

マヌス戦でシフ呼べるけどこのだけん様子伺ってばっかりであんまりタゲとってくれない…

13 18/08/06(月)13:16:22 No.524076714

だけんはフレーバーみたいなもんだから戦力とは考えるな

14 18/08/06(月)13:17:17 No.524076857

>あんたも呪術は気色悪いと思うか? (話聞いてなかったけどとりあえずYES選んでおけば問題ないだろ…)

15 18/08/06(月)13:18:41 No.524077090

二周目はいろんなNPCのイベント進めてみたけどだいたい最終的に亡者になって襲いかかるエンドが多くてつらい ジークマイヤーさんだけが癒しだ

16 18/08/06(月)13:19:28 No.524077211

レベルは上げまくったほうが楽しいぞ! 120なんて低レベルさっさと抜け出そう!

17 18/08/06(月)13:19:30 No.524077220

そうだねマイヤーさんは襲いかかってこないね

18 18/08/06(月)13:20:06 No.524077319

レベル100あたりだと墓王の眷属が厄災撒き散らしまくるんですけお!!1!

19 18/08/06(月)13:20:54 No.524077432

そういえば呪術おじさんの会話は全部否定したほうがいいんだな 混沌呪術のことも教えるメリット無いし

20 18/08/06(月)13:21:20 No.524077498

脳筋でも呪術強すぎって感じになれるのでやさしみを感じる

21 18/08/06(月)13:22:39 No.524077718

>あんたも聖職者かなにかか? >(話聞いてなかったけどとりあえずYES選んでおけば問題ないだろ…)

22 18/08/06(月)13:23:47 No.524077909

>混沌呪術のことも教えるメリット無いし おじさんをぶっ殺せるってだけだからな…

23 18/08/06(月)13:24:41 No.524078048

>>混沌呪術のことも教えるメリット無いし >おじさんをぶっ殺せるってだけだからな… 多少のソウルにはなる

24 18/08/06(月)13:27:13 No.524078442

あのおじさん沼をふつうに走ってくるから怖い でも毒にはなるんだ…

25 18/08/06(月)13:27:45 No.524078537

1は襲ってくる 2はボケていく 3はひっそり死ぬ 大体そういうNPCイベント

26 18/08/06(月)13:28:01 No.524078566

結局防具強化一度もしなかった

27 18/08/06(月)13:28:23 No.524078639

じゅじゅつステータス要求何もなくていいよね 脳筋でも扱える火は偉大だ

28 18/08/06(月)13:29:04 No.524078742

物理カット100でできる限り受け性能が高い盾 金の力で鍛えに鍛えた呪術 これで倒せない敵なんていなくなる

29 18/08/06(月)13:30:01 No.524078885

霊廟の裏庭で大嵐使って100人蒸し焼きにしてやったぜ!

30 18/08/06(月)13:30:22 [銀騎士弓] No.524078945

>物理カット100でできる限り受け性能が高い盾 >金の力で鍛えに鍛えた呪術 >これで倒せない敵なんていなくなる はい

31 18/08/06(月)13:31:03 No.524079044

大鷲の盾いいよね…

32 18/08/06(月)13:31:31 No.524079113

知らない間に人間性が増えてたりエスト瓶が増えたりするのはなぜ?

33 18/08/06(月)13:31:41 No.524079141

アノールロンドの屋根で弓兵エリア考えた人に糞団子投げつけたい

34 18/08/06(月)13:32:56 No.524079328

>知らない間に人間性が増えてたりエスト瓶が増えたりするのはなぜ? 人間性は敵からたまに吸収する エスト瓶は誰かが注ぎ火したお裾分け

35 18/08/06(月)13:33:28 No.524079406

人型MOBを一定数倒すと人間性が手に入る やたら落っことす人が白呼べるように救済措置かな…? エストは同じエリアでプレイしてる人が注ぎ火をすると1増える オンラインのおまけ要素みたいなもん

36 18/08/06(月)13:34:08 No.524079523

なるほどなー

37 18/08/06(月)13:34:41 No.524079616

\アッヴェリーン/ の取り方は攻略見ないと分かんないよアレ!

38 18/08/06(月)13:35:51 No.524079786

銀騎士弓エリアはアノロンでの難易度上昇を最初に実感した場所であった

39 18/08/06(月)13:36:02 No.524079808

>\アッヴェリーン/ >の取り方は攻略見ないと分かんないよアレ! 見た やった 7回死んだ

40 18/08/06(月)13:36:21 No.524079866

大鷲の盾は物理カットは100ではないが便利

41 18/08/06(月)13:36:44 No.524079940

アヴェリンはもうゲーム終了利用した裏技で取ってるよ…

42 18/08/06(月)13:37:23 No.524080040

昔はカット率で敬遠してたけど今だと大鷲の強さがわかる

43 18/08/06(月)13:37:39 No.524080081

プロロ利用したアヴェリンゲット方法は気づいた人すごいわ そしてありがたいわ…

44 18/08/06(月)13:38:41 No.524080230

すっかり忘れたがどういう取り方だっけ 2と3は覚えてるんだが

45 18/08/06(月)13:39:30 No.524080353

大鷲持てるだけの筋力はいつも確保してるなぁ マヌスでしか持たないけど

46 18/08/06(月)13:39:55 No.524080414

あのどへたでびびりのパパラッチ君もクリアできたんだぞ

47 18/08/06(月)13:40:04 No.524080434

>すっかり忘れたがどういう取り方だっけ >2と3は覚えてるんだが 書庫の階段を回転させてる途中にタイミング良く階下の本棚の上に落下

48 18/08/06(月)13:40:34 No.524080501

ステ振り盛大に失敗して最初からやり直して 結局レベル1でクリアした でもアルトリウス撃破で燃え尽きてからあじとマヌスは倒してない

49 18/08/06(月)13:40:57 No.524080568

1プレイすると3が物足りなくなる 2はやりすぎ

50 18/08/06(月)13:41:03 No.524080587

カット率もだけど受け能力も大事

51 18/08/06(月)13:41:23 No.524080628

3の感覚で横ロリしようとすると前ロリするのなんで?

52 18/08/06(月)13:42:00 No.524080731

プロロ使えば水抜く前にハム王と戦えるとか知らなかった

53 18/08/06(月)13:42:22 No.524080789

筋力32で持てるアルトリ盾いいよね…何その高性能

54 18/08/06(月)13:42:55 No.524080861

>>すっかり忘れたがどういう取り方だっけ >>2と3は覚えてるんだが >書庫の階段を回転させてる途中にタイミング良く階下の本棚の上に落下 成功しても周りのザコ敵排除もやっておかないと取る前に死ぬ可能性あるのがほんともうめどいやつだった

55 18/08/06(月)13:43:17 No.524080910

マヌスは属性戦士だとぶっちゃけ縛りプレイだ

56 18/08/06(月)13:44:13 No.524081036

>エスト瓶は誰かが注ぎ火したお裾分け メッセージ読まれたからじゃないんだ…

57 18/08/06(月)13:45:04 No.524081149

強化素材もっとよこせ

58 18/08/06(月)13:45:17 No.524081182

>マヌスは属性戦士だとぶっちゃけ縛りプレイだ ペンダントに情報無しで気づく人間がどれだけいるんだろうか このシリーズそんなんばっかだけど

59 18/08/06(月)13:45:44 No.524081239

まあ当然なんだが新かぼ玉バグも修正されてレベル上げがちょっとつらい…

60 18/08/06(月)13:45:57 No.524081264

メッセージいいねは体力回復だったはず いらん時に回復してふふってなる

61 18/08/06(月)13:45:57 No.524081266

>強化素材もっとよこせ ほい原盤

62 18/08/06(月)13:46:17 No.524081321

>じゅじゅつステータス要求何もなくていいよね >脳筋でも扱える火は偉大だ でもお陰でうんこロケーションに居座る各種デーモンしばいたり デーモン遺跡とかイザリスみたいな場所攻略しなけりゃならないんだけどな…

63 18/08/06(月)13:46:30 No.524081361

そういえば最初から4人のハムは修正されたの?

64 18/08/06(月)13:46:32 No.524081365

>3の感覚で横ロリしようとすると前ロリするのなんで? ロックオンすると前後左右の4方向にしかロリできなくなるのでその関係かな?

65 18/08/06(月)13:46:48 No.524081407

>>強化素材もっとよこせ >ほい原盤 その原盤がろくにないジャンッ!!

66 18/08/06(月)13:46:56 No.524081426

いいねが四桁いってピカピカに光ってるメッセージはじめて見たよ

67 18/08/06(月)13:47:19 No.524081490

シフが弾よけぐらいにしかならないのがつらい

68 18/08/06(月)13:47:35 No.524081527

>>>強化素材もっとよこせ >>ほい原盤 >その原盤がろくにないジャンッ!! 周回ヨシ!

69 18/08/06(月)13:47:38 No.524081535

>>マヌスは属性戦士だとぶっちゃけ縛りプレイだ >ペンダントに情報無しで気づく人間がどれだけいるんだろうか >このシリーズそんなんばっかだけど 公式メッセージあるじゃん

70 18/08/06(月)13:47:50 No.524081563

>>>強化素材もっとよこせ >>ほい原盤 >その原盤がろくにないジャンッ!! PC版だとチーターから原盤貰えてオマケに貰ったアイテムがたまに爆発するらしいな

71 18/08/06(月)13:48:26 No.524081664

ロンド遺跡のレバーの近くに両手持ちが有効のメッセージがあって 意味に気付いた時は駄目だった

72 18/08/06(月)13:49:12 No.524081764

周回すると難易度上がるからな…

73 18/08/06(月)13:51:04 No.524082066

地獄の原盤マラソンに比べたら周回のほうがまだ精神的に良い

74 18/08/06(月)13:52:40 No.524082295

>ロンド遺跡のレバーの近くに両手持ちが有効のメッセージがあって >意味に気付いた時は駄目だった どういう意味?

75 18/08/06(月)13:52:40 No.524082296

>PC版だとチーターから原盤貰えてオマケに貰ったアイテムがたまに爆発するらしいな いいよね頭のおかしい数字で埋まったランキング 良くない

76 18/08/06(月)13:53:44 No.524082439

小ロンドマラソンは原盤出たらラッキーぐらいの気持ちでやるもので 原盤のみ目当てででやるものじゃねえわ…

77 18/08/06(月)13:54:45 No.524082566

2の大量ソウル押し付け自殺といい闇霊は頭のおかしい人が多い

78 18/08/06(月)13:54:47 No.524082569

PC版よりはましだけど結局PS3もチーターは1も2もいたなあ… 1だと紫色の神の怒りみたいな没魔法を使ってくるHPも異常に高い奴が侵入してきたりして鬱陶しかった

79 18/08/06(月)13:54:49 No.524082575

>小ロンドマラソンは原盤出たらラッキーぐらいの気持ちでやるもので >原盤のみ目当てででやるものじゃねえわ… 体感50回まわって一個出るかどうかだな…

80 18/08/06(月)13:55:24 No.524082655

そんな無敵のチーター様が極まったケツ掘マンに5分くらい延々置きスタ食らって動けもせずかといって無敵チートしてるから死ねもしないという地獄が発生するPC版の森

81 18/08/06(月)13:55:34 No.524082677

>2の大量ソウル押し付け自殺といい闇霊は頭のおかしい人が多い 獲得ソウル爆上げされるのか…

82 18/08/06(月)13:56:16 No.524082779

>1だと紫色の神の怒りみたいな没魔法を使ってくるHPも異常に高い奴が侵入してきたりして鬱陶しかった 因果応報じゃないの?

83 18/08/06(月)13:56:27 No.524082802

>そんな無敵のチーター様が極まったケツ掘マンに5分くらい延々置きスタ食らって動けもせずかといって無敵チートしてるから死ねもしないという地獄が発生するPC版の森 煉獄かそこは

84 18/08/06(月)13:56:30 No.524082807

>そんな無敵のチーター様が極まったケツ掘マンに5分くらい延々置きスタ食らって動けもせずかといって無敵チートしてるから死ねもしないという地獄が発生するPC版の森 見てみたい光景だなそれ

85 18/08/06(月)13:57:07 No.524082912

>そんな無敵のチーター様が極まったケツ掘マンに5分くらい延々置きスタ食らって動けもせずかといって無敵チートしてるから死ねもしないという地獄が発生するPC版の森 むぅ無限ケツ掘り…

86 18/08/06(月)13:57:18 No.524082934

>因果応報じゃないの? どこを読み違えたらそうなるんだろ…

87 18/08/06(月)13:58:08 No.524083047

置きスタは抜け方知らないとマジ死ぬまで延々と続くからな…

88 18/08/06(月)13:58:19 No.524083067

>むぅ無限ケツ掘り… 暗い穴ってそういう…

89 18/08/06(月)13:58:27 No.524083087

無敵チーターって落下死もないの?

90 18/08/06(月)13:58:59 No.524083161

>無敵チーターって落下死もないの? HP減らない処理してるだけだと思う

91 18/08/06(月)13:59:26 No.524083217

>因果応報じゃないの? いや因果応報って能動的に使えないしモーションも違うからべつの魔法だよあれ

92 18/08/06(月)13:59:59 No.524083283

落下死ってそういうフラグが別にあるわけじゃなくて強制的にHP0にしてるだけっぽいからな それを回避しちゃうと無理なんじゃね

93 18/08/06(月)14:00:15 No.524083319

出血で大ダメージを受けたり落下で殺せそうなやつはいた HPを増やすチートと無限にするチートは別なのかな

94 18/08/06(月)14:01:18 No.524083446

そうなるとどこにも行けない場所に閉じ込められるのでは

↑Top