虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お昼は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)12:53:43 No.524072773

    お昼は手編みのエアレスタイヤ

    1 18/08/06(月)12:54:30 No.524072966

    ジジイがトンデモすぎる

    2 18/08/06(月)12:55:22 No.524073157

    カタしいたけ

    3 18/08/06(月)12:57:22 No.524073555

    特に細かい描写が無いけどとんでもねぇ事しかしてなくないかこのジジイ…

    4 18/08/06(月)12:57:50 No.524073678

    こんなクソ複雑なの壊れたら即廃棄じゃ… と言う問題もカセキ爺ちゃん一人いれば即解決する

    5 18/08/06(月)12:58:35 No.524073855

    ジジイの根気と技術力がすごすぎる

    6 18/08/06(月)12:59:06 No.524073955

    真空引きするガラス器具といいコマ省略してジジイに無茶させ過ぎだよ!

    7 18/08/06(月)12:59:50 No.524074103

    技術チートジジイ過ぎる

    8 18/08/06(月)13:00:42 No.524074275

    おじいちゃんに無理させないで…

    9 18/08/06(月)13:00:47 No.524074297

    自由研究に悩む子供たちに是非見てほしい

    10 18/08/06(月)13:01:55 No.524074555

    これ1日2日でできる作業量じゃなくね

    11 18/08/06(月)13:02:06 No.524074593

    まあジジイが死んでも超絶器用なユズリハちゃんがいる

    12 18/08/06(月)13:02:28 No.524074660

    何故今まで埋もれていたジジイ

    13 18/08/06(月)13:03:16 No.524074788

    >何故今まで埋もれていたジジイ 使ってくれる人がいなかった

    14 18/08/06(月)13:03:56 No.524074901

    >何故今まで埋もれていたジジイ 器用さにめちゃくちゃスキルポイント振ってたけどレシピがないから製作系のスキルを使えなかった

    15 18/08/06(月)13:04:10 No.524074928

    >何故今まで埋もれていたジジイ 大した技術要求されてこなかった 千空が来てとんでもない注文ばっかりになった 出来た

    16 18/08/06(月)13:08:10 No.524075510

    正直カセキ爺ちゃん居なければ科学王国より司帝国の方が 人類再興の路線としては現実味あるんじゃ?ってくらい貢献しすぎている

    17 18/08/06(月)13:08:56 No.524075632

    さりげなく冒頭で轢き殺されたマグマかわいそう

    18 18/08/06(月)13:09:18 No.524075678

    >正直カセキ爺ちゃん居なければ科学王国より司帝国の方が >人類再興の路線としては現実味あるんじゃ?ってくらい貢献しすぎている 知識あったとしてできないからな普通

    19 18/08/06(月)13:09:38 No.524075736

    割と真面目にこの爺ちゃんの後続育てないと滅ばない科学帝国?

    20 18/08/06(月)13:12:41 No.524076178

    >割と真面目にこの爺ちゃんの後続育てないと滅ばない科学帝国? まあ現代人復活させていけばその中に職人居るだろうし

    21 18/08/06(月)13:14:30 No.524076457

    十分の一ミリ単位の削りだしもノミと定規だけでやりとげるからなこの爺

    22 18/08/06(月)13:15:06 No.524076547

    リアルでも精密機械みたいな職人いるよね

    23 18/08/06(月)13:15:06 No.524076550

    現代人に真似できるかなこれ…

    24 18/08/06(月)13:15:21 No.524076582

    タイヤ編むのはジジイ一人でやったわけじゃねえよ!?

    25 18/08/06(月)13:16:04 No.524076669

    このジジイ現代でも至宝の職人クラスじゃない?

    26 18/08/06(月)13:18:02 No.524076977

    別にそのうち爺ちゃんに頼らなくても大丈夫な技術を開発するから問題ない それが科学

    27 18/08/06(月)13:18:38 No.524077078

    つまりカセキロボだ

    28 18/08/06(月)13:18:42 No.524077091

    部品の精度が低いと振り子エンジンってあんな重い外装動かせる馬力出ないんだけどね…

    29 18/08/06(月)13:21:01 No.524077446

    つまり部品の精度が高い

    30 18/08/06(月)13:21:38 No.524077541

    >>割と真面目にこの爺ちゃんの後続育てないと滅ばない科学帝国? >まあ現代人復活させていけばその中に職人居るだろうし 現代で手作業でここまで出来る職人とか無茶言うな

    31 18/08/06(月)13:21:45 No.524077569

    科学考証の範疇外じじい

    32 18/08/06(月)13:22:39 No.524077715

    >タイヤ編むのはジジイ一人でやったわけじゃねえよ!? パーツは確かに子ども達で作っていた でもそこから直でコレはワープ進化すぎない…?

    33 18/08/06(月)13:23:01 No.524077787

    そもそも蒸気機関はかなり高い部品の加工精度を要求されるぞ

    34 18/08/06(月)13:23:22 No.524077848

    まぁその辺漫画だからな

    35 18/08/06(月)13:23:36 No.524077883

    このお爺ちゃんきっと連載中盤で。・゚・(ノД`)・゚・。

    36 18/08/06(月)13:24:16 No.524077976

    ジジイがガンダム作るからジェガン作れるようになろう!

    37 18/08/06(月)13:25:13 No.524078124

    元々優秀な遺伝子持ってるからな… 才能開花もおかしくない

    38 18/08/06(月)13:25:15 No.524078133

    本来は工具で工具を作って 精度もだんだん上げるんだけど 地味だから省略

    39 18/08/06(月)13:25:25 No.524078162

    実るさ…

    40 18/08/06(月)13:28:06 No.524078580

    現代でも1/1000ミリくらいなら手作業でやる職人いたりするからまあ…

    41 18/08/06(月)13:28:17 No.524078622

    村人が手伝ってくれたからタイヤなんてすぐ作れるよ

    42 18/08/06(月)13:29:23 No.524078792

    >でもそこから直でコレはワープ進化すぎない…? さい らま

    43 18/08/06(月)13:29:26 No.524078797

    機械じゃ測定できない歪みを触ってみつけるジジイとか現実にいるし…

    44 18/08/06(月)13:29:59 No.524078882

    理論自体はクラレ監修とかでちゃんとやってるけど 理論上可能なら一晩でやってくれましたしちゃうのが実に少年漫画

    45 18/08/06(月)13:30:46 No.524079003

    鉄鋼とかそういうの出来る人は居るけど 実際に竹編みでこういうタイヤ作れる技術者はちょっと

    46 18/08/06(月)13:31:36 No.524079124

    ちゃんと細部まで覚えてないんだけど描写上車作ると決めて今週実用するまでどれくらい期間あった…?

    47 18/08/06(月)13:32:23 No.524079233

    実は人間に紛れたアンドロイドなんだろう

    48 18/08/06(月)13:32:41 No.524079277

    ジジイ死んだら 文明後退してしまいそうな気がする

    49 18/08/06(月)13:33:02 No.524079342

    竹編みは普通に爺ちゃんがやってたな カゴは作れてたけどタイヤはどうかな・・・

    50 18/08/06(月)13:33:10 No.524079357

    作業時間なんて解放済みなら石割れば一瞬で終わるものよ

    51 18/08/06(月)13:33:43 No.524079443

    >ジジイ死んだら >文明後退してしまいそうな気がする なぁにクロムやユズリハがいる

    52 18/08/06(月)13:34:47 No.524079633

    さすがに急ぎでやらないといけないから爺ちゃんいないとだめだけど 余裕のある時ならトライあんどエラーを繰り返せるだろう

    53 18/08/06(月)13:34:51 No.524079639

    正直友達いなかったからのーからのいるだろここに二人って言うシーンはマジで死亡フラグかと思いました

    54 18/08/06(月)13:35:31 No.524079743

    この爺ちゃん難しい工作になるほどムキムキ化して喜ぶからな

    55 18/08/06(月)13:35:38 No.524079757

    >正直友達いなかったからのーからのいるだろここに二人って言うシーンはマジで死亡フラグかと思いました そろそろ過労死してもおかしくない

    56 18/08/06(月)13:35:45 No.524079773

    >余裕のある時ならトライあんどエラーを繰り返せるだろう 何十年単位のトライアンドエラーですかね

    57 18/08/06(月)13:36:02 No.524079807

    産業革命時代のタイヤって何だったんだろ 鉄?

    58 18/08/06(月)13:36:15 No.524079843

    職人に無茶ぶり要求して技術を進歩させるって古事記にもちゃんとあるからな

    59 18/08/06(月)13:36:26 No.524079880

    小学生が自由研究で車作れるんじゃねとか勘違いしそうなレベル

    60 18/08/06(月)13:36:37 No.524079917

    これが人間国宝ってやつか

    61 18/08/06(月)13:36:46 No.524079945

    >何十年単位のトライアンドエラーですかね 半日くらいでなんとか…

    62 18/08/06(月)13:37:19 No.524080026

    >ジジイ死んだら >文明後退してしまいそうな気がする 実際古代だと三歩進んで二歩下がるみたいな事がよく起きてるよね

    63 18/08/06(月)13:37:24 No.524080043

    これじじい死んだら全てが破綻しない?

    64 18/08/06(月)13:37:27 No.524080050

    人生最後に最高の時間ありがとう またの

    65 18/08/06(月)13:38:06 No.524080155

    仕組みや意図を理解出来てるかも怪しい未知の物を1発で正確に組み上げる技術力は一旦置いておくとして単純に作業量が狂ってる

    66 18/08/06(月)13:38:13 No.524080174

    このジジイ死ぬ時あったらガチ泣きすると思う そんくらいキャラとしても好きだ

    67 18/08/06(月)13:38:42 No.524080233

    >半日くらいでなんとか… それでできたら先進国や発展途上国なぞ存在しねぇ!

    68 18/08/06(月)13:39:29 No.524080352

    実現する技術者あっての化学だな…

    69 18/08/06(月)13:39:59 No.524080424

    ジジイは土器作りで手先を鍛えたからガラス工芸や鍛治や機械工作も凄いんだよ 当たり前だろ

    70 18/08/06(月)13:40:12 No.524080451

    今回はワシら足手まといだから置いてってくれて構わんよ、した爺ちゃんも良かったね

    71 18/08/06(月)13:40:14 No.524080454

    大丈夫仕組みも理解してる なにこのジジイ

    72 18/08/06(月)13:40:33 No.524080498

    現代技術無双ジジイ

    73 18/08/06(月)13:41:03 No.524080586

    何十年も一人で黙々と工作してた爺ちゃんだからな…

    74 18/08/06(月)13:42:26 No.524080795

    冷静に考えなくても一番存在が狂ってるジジイ このくらい狂ったキャラがいないと原始時代で蒸気機関なんて不可能ではあるんだが

    75 18/08/06(月)13:42:48 No.524080846

    このジジイ死んだら詰む事が多すぎる…

    76 18/08/06(月)13:42:52 No.524080852

    ついこの前まで水車すら無かった文明の村で何十年も土いじりして生きてたお爺ちゃんが覚醒しただけのことよ

    77 18/08/06(月)13:45:08 No.524081157

    これでクロム戻ってきたら千空文明がガチで加速するのでは・・・?

    78 18/08/06(月)13:45:10 No.524081162

    >>ジジイ死んだら >>文明後退してしまいそうな気がする >実際古代だと三歩進んで二歩下がるみたいな事がよく起きてるよね 古代って下手すりゃ二歩進んで三歩下がるってことすら起こりかねんよね

    79 18/08/06(月)13:45:43 No.524081236

    パーツは既にあるものとしてもこのタイヤ一つ作るのに何時間かかるの…

    80 18/08/06(月)13:47:15 No.524081476

    >これでクロム戻ってきたら千空文明がガチで加速するのでは・・・? でもクロムができるのって千空が出るまでもない頭脳労働担当して負担減らすか科学者が二箇所同時に活動する必要あるかって時だし加速にはあんまり効果無いんじゃ

    81 18/08/06(月)13:48:25 No.524081655

    加速させるなジジイ増やさないと

    82 18/08/06(月)13:48:33 No.524081687

    誰でも再現可能という科学の特色に真っ向から喧嘩を売る科学王国のジジイ

    83 18/08/06(月)13:48:38 No.524081698

    帝国が攻めてくる期限無かったら精度上げるとかもできたかもしれんが時間制限キツいからな

    84 18/08/06(月)13:49:47 No.524081867

    >帝国が攻めてくる期限無かったら精度上げるとかもできたかもしれんが時間制限キツいからな 時間がないからこの程度の自動車が精一杯だよな

    85 18/08/06(月)13:50:01 No.524081904

    そういや蒸気機関は燃料何使ってたっけ?

    86 18/08/06(月)13:50:11 No.524081937

    ジジイ!エアレスタイヤを急いで作ってくれ!