よかった… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)11:12:28 No.524057046
よかった…
1 18/08/06(月)11:14:43 No.524057302
ネタバレ文章で見た限りだといつもの暗い救われない話だったんだけど 本当によかったの?
2 18/08/06(月)11:17:58 No.524057655
ストーリーも作画もよかったよ
3 18/08/06(月)11:21:38 No.524058105
>ネタバレ文章で見た限りだといつもの暗い救われない話だったんだけど 何を読んだか知らないけど普通にすっきり終わる感じだぞ
4 18/08/06(月)11:23:10 No.524058293
子供がめっちゃ多くて正直驚いた あとメインヒロインはメリッサでいいんじゃないかな…
5 18/08/06(月)11:24:11 No.524058441
重い野郎がどんどん出てくる
6 18/08/06(月)11:24:28 No.524058480
>何を読んだか知らないけど普通にすっきり終わる感じだぞ 本当に? じゃあオールマイトの旧友と無個性の少女は最後笑顔で終われるんですか?
7 18/08/06(月)11:24:41 No.524058507
確かにすっきり終わるけどメリッサはあれで終わりでいいのかと疑問は普通に残る
8 18/08/06(月)11:24:46 No.524058522
>あとメインヒロインはメリッサでいいんじゃないかな… またお茶子さんの重力が重くなっちゃう!
9 18/08/06(月)11:27:06 No.524058819
名前分からなかったけどテロリストの手が剣?みたいになる人はあざといデザインだなって思った
10 18/08/06(月)11:27:32 No.524058867
メインゲスト二人がうますぎる…
11 18/08/06(月)11:27:37 No.524058878
宿命を超えろ(メリッサちゃんの今後の人生の話)
12 18/08/06(月)11:27:56 No.524058922
>メインゲスト二人がうますぎる… 千鳥「照れる」
13 18/08/06(月)11:28:05 No.524058938
逆輸入されるかどうかわからんが 他国の20%は海外編でやるかな…
14 18/08/06(月)11:28:06 No.524058942
>またお茶子さんの重力が重くなっちゃう! 楽しそうやね!
15 18/08/06(月)11:28:56 No.524059030
気まずくなって親友に会いに行けなくなるとしのりがマジとしのり
16 18/08/06(月)11:30:31 No.524059207
デクが銃弾真正面から避けながら相手ノックアウトしててビビった
17 18/08/06(月)11:30:32 No.524059212
20%はあんな能力があったらそりゃ犯罪に対するハードルは低くなるよなあ
18 18/08/06(月)11:31:04 No.524059269
マイトの妙に他人を信用してない部分が最悪の方向に働いた気がする
19 18/08/06(月)11:31:44 No.524059341
平日昼でも今はお子さん多いのかな
20 18/08/06(月)11:31:53 No.524059359
ちょっとしか出番ないのに先生のインパクトが凄い そりゃ喜んで協力するわな!
21 18/08/06(月)11:32:05 No.524059383
>マイトの妙に他人を信用してない部分が最悪の方向に働いた気がする 既に本編で平和の象徴の空白という最悪の方向に働いてるじゃん
22 18/08/06(月)11:32:21 No.524059425
夏休みだし
23 18/08/06(月)11:32:26 No.524059433
>ちょっとしか出番ないのに先生のインパクトが凄い >そりゃ喜んで協力するわな! としのり曇らせ隊筆頭すぎる…
24 18/08/06(月)11:33:07 No.524059508
>マイトの妙に他人を信用してない部分が最悪の方向に働いた気がする というかこれ原作の流れに含めると葛餅に言ったこの象徴やった自分の道おすすめしないよというのがよくわかる ましてや相手の息子目の前でいうあたり
25 18/08/06(月)11:33:08 No.524059512
>デクが銃弾真正面から避けながら相手ノックアウトしててビビった デクの身体能力でそれ可能ならなんでミリオは銃弾食らったんだい?
26 18/08/06(月)11:33:25 No.524059554
かーっ見れないのが残念だわーって先生はさぁ…
27 18/08/06(月)11:34:33 No.524059696
カレッジ時代のとしのりが真っ当にかっこよすぎる いやプラチナエイジの頃がちょっと暑苦しいってのもあるんだけれど…
28 18/08/06(月)11:35:04 No.524059764
メリッサあれで17歳か
29 18/08/06(月)11:35:40 No.524059833
>既に本編で平和の象徴の空白という最悪の方向に働いてるじゃん そこはマイトが残り時間ある前提だからあんま大差ないと思うよ 結局OFAが象徴ではなくマイトが象徴だし その力で頑張ってもそれより検挙率は上だったエンデヴァーがNo2だったあたり
30 18/08/06(月)11:36:13 No.524059899
>メリッサあれで17歳か 高3だからデク達の2年年上でいいんだっけか 年上ヒロインいいねえ…
31 18/08/06(月)11:36:20 No.524059913
>ちょっとしか出番ないのに先生のインパクトが凄い >そりゃ喜んで協力するわな! 先生 としのりへの嫌がらせ だーいすき
32 18/08/06(月)11:36:53 No.524059969
>デクの身体能力でそれ可能ならなんでミリオは銃弾食らったんだい? ちゃんと読めばいいのに…
33 18/08/06(月)11:36:55 No.524059976
耳郎ちゃんイヤーが来てる…
34 18/08/06(月)11:37:37 No.524060061
>耳郎ちゃんイヤーが来てる… 耳と年のほうのイヤーかけてます?
35 18/08/06(月)11:38:10 No.524060131
そういや読み切りだとヒロインはサポートメカ開発者兼眼鏡かけた年上の女社長だったな
36 18/08/06(月)11:38:11 No.524060132
峰田…お前は頑張ったよ…
37 18/08/06(月)11:38:16 No.524060144
メリッサとデクで無個性でも全然方向性違うな 回りの環境の差のせいだろうけど
38 18/08/06(月)11:38:57 No.524060217
ぶどうの野郎1人で違う映画してたよね
39 18/08/06(月)11:39:16 No.524060251
>メリッサとデクで無個性でも全然方向性違うな >回りの環境の差のせいだろうけど デクのほうはお父ちゃん居ないのもあろうがお母ちゃんがごめんねいっちゃったのが効いてそうではある
40 18/08/06(月)11:39:43 No.524060307
>峰田…お前は頑張ったよ… 実写版はトム・クルーズにやってもらおうぜ!
41 18/08/06(月)11:39:54 No.524060337
>耳郎ちゃんイヤーが来てる… 個性が結構話に組み込みやすいのが重宝されてるんだろうね 個人的には普通にかわいいからありがたいけど
42 18/08/06(月)11:39:58 No.524060344
せめて見てから色々言えや!
43 18/08/06(月)11:40:32 No.524060417
>せめて見てから色々言えや! その…うちの県…放映してないんだ
44 18/08/06(月)11:40:48 No.524060459
デクの親父も火を吐けるんだっけか なんか絡ませるんかな
45 18/08/06(月)11:40:49 No.524060461
かみなりくんは活躍しますか!オシロ君は!
46 18/08/06(月)11:41:30 No.524060534
>かみなりくんは活躍しますか!オシロ君は! 上鳴は頑張るよ オシロ? 誰?
47 18/08/06(月)11:41:57 No.524060579
どうせ見てもしょうがないし
48 18/08/06(月)11:42:06 No.524060596
切島君がかっちゃんの保護者過ぎる…
49 18/08/06(月)11:42:07 No.524060603
かみなりの役立たずっぷりには参るね…
50 18/08/06(月)11:42:58 No.524060707
>かみなりの役立たずっぷりには参るね… だからこそ来週のアニメのキモ肉先輩戦での活躍が光るんですよ… あのシーンスゴイ大好き
51 18/08/06(月)11:43:24 No.524060750
0刊もうないかなあ
52 18/08/06(月)11:45:20 No.524061019
>>かみなりの役立たずっぷりには参るね… >だからこそ来週のアニメのキモ肉先輩戦での活躍が光るんですよ… >あのシーンスゴイ大好き あいつらの事知らずにディスってんじゃねーよ!いいよね あいつあの時点までウェーイしない武器なかったしな!
53 18/08/06(月)11:45:37 No.524061055
夏休みだし観客は子供がめっちゃ多いけど若い女性も多い ジャンプアニメって感じだ
54 18/08/06(月)11:46:46 No.524061199
>0刊もうないかなあ 昨日行った感じだとまだありそうだったけどどうだろう 一応0巻にめっちゃネタバレ載ってるからキヲツケテネ! 主にアイツとかアイツとかアイツの説明欄が
55 18/08/06(月)11:46:51 No.524061210
デクのサイドキック決まったな
56 18/08/06(月)11:47:10 No.524061244
見ないでイチャモンつけるくらいならまず見に行け!って言いたくなるくらいには好き
57 18/08/06(月)11:47:23 No.524061272
普通に面白かったけど無個性の宿命ってなんだったの? あと宣伝見て二人のヒーローはデクとメリッサだと思ってたからそこは微妙だったな アクションは最高だった
58 18/08/06(月)11:47:41 No.524061300
>0刊もうないかなあ 全然まだまだ残ってる
59 18/08/06(月)11:47:43 No.524061305
……あれ、もしかして常闇くん一言しか喋ってないんじゃ
60 18/08/06(月)11:48:10 No.524061370
ヒロアカアニメは見てないんだが評判良さげだし見に行こうかな
61 18/08/06(月)11:48:25 No.524061399
>デクのサイドキック決まったな 海外留学しちゃうんだ…
62 18/08/06(月)11:48:26 No.524061402
若マイト無双は楽しみにしてよさそう?
63 18/08/06(月)11:48:43 No.524061432
地上波でやってくれるなら見るよ
64 18/08/06(月)11:49:26 No.524061533
まだ公開から4日目だしな…
65 18/08/06(月)11:49:57 No.524061606
分かっちゃいたけど発目ちゃん以外の技術者がまともで良かった
66 18/08/06(月)11:50:57 No.524061739
このポスターに書いてる六人は活躍するから誰か好きなら楽しめるよ
67 18/08/06(月)11:51:08 No.524061767
映画の動員数下がっててヤバいし0巻全然捌けてないから助けると思って見に行ってくれ
68 18/08/06(月)11:51:42 No.524061840
>若マイト無双は楽しみにしてよさそう? めっちゃかっこいいよ ぐりんぐりん動くしスーツもかっこいいしあとカウレディ可愛いよね
69 18/08/06(月)11:51:55 No.524061878
初週興行成績が仮面ライダー超えててびっくりした ヒロアカはビルドよりヒーローとして受け入れられてるんだな
70 18/08/06(月)11:52:08 No.524061906
公開4日で100万捌けたらぶっちぎりのメガヒットすぎる…
71 18/08/06(月)11:52:22 No.524061940
>……あれ、もしかして常闇くん一言しか喋ってないんじゃ サーやるからあんま印象つけないようにだと思う
72 18/08/06(月)11:52:39 No.524061977
この映画AFO戦の前にやればよかったんじゃ…
73 18/08/06(月)11:52:48 No.524062000
中国のヒーローいいよね…
74 18/08/06(月)11:53:12 No.524062057
映画で雑な対立させたいのがいきなり増えるな…
75 18/08/06(月)11:53:14 No.524062059
>初週興行成績が仮面ライダー超えててびっくりした >ヒロアカはビルドよりヒーローとして受け入れられてるんだな そりゃ仮面ライダーの1.5倍くらいの上映回数だし ギリギリの勝負になってる方がおかしい
76 18/08/06(月)11:53:25 No.524062092
>サーやるからあんま印象つけないようにだと思う 確定みたいな言い方すんなや!
77 18/08/06(月)11:53:56 No.524062161
特典をきっかけに原作の方も追ってくれる人がたくさん増えると嬉しい 今のところアニメ派が多いんだよなヒロアカは
78 18/08/06(月)11:54:06 No.524062187
>サーやるからあんま印象つけないようにだと思う 待ってくれ!
79 18/08/06(月)11:54:18 No.524062216
ゴジラとかなんで出したんだろう
80 18/08/06(月)11:54:24 No.524062237
若マイトの戦闘シーンはいいけど被害とか考えるとうーん
81 18/08/06(月)11:54:36 No.524062266
>初週興行成績が仮面ライダー超えててびっくりした >ヒロアカはビルドよりヒーローとして受け入れられてるんだな 特撮の名誉のために言わせてもらうけど上映会数が圧倒的にヒロアカの方が上で席の埋まり具合ではビルドルパパトの方が上だからな
82 18/08/06(月)11:55:06 No.524062335
>特典をきっかけに原作の方も追ってくれる人がたくさん増えると嬉しい >今のところアニメ派が多いんだよなヒロアカは 単行本メッチャ売れてるじゃん アニメの視聴率は全然奮わないけど
83 18/08/06(月)11:55:11 No.524062346
>ヒロアカはビルドよりヒーローとして受け入れられてるんだな なるほどなぁ
84 18/08/06(月)11:55:23 No.524062368
ゴジラをかませにも何にもさせなかったのはいいことだと思うの
85 18/08/06(月)11:55:37 No.524062398
>特典をきっかけに原作の方も追ってくれる人がたくさん増えると嬉しい >今のところアニメ派が多いんだよなヒロアカは それは具体的にどこの何を基準に?
86 18/08/06(月)11:55:40 No.524062402
>ゴジラとかなんで出したんだろう サービスシーン
87 18/08/06(月)11:55:44 No.524062413
やっぱ無個性でも努力次第でそれなりになんとか出来ることがあるのに デクの心をおったカーチャンがあかんのでは
88 18/08/06(月)11:55:44 No.524062414
>若マイトの戦闘シーンはいいけど被害とか考えるとうーん ヒーローアニメでそういうことは言いっこなしよ 派手に闘ってカッコよく人を助けてカラッと爽やかにやるのがいいんだ
89 18/08/06(月)11:55:49 No.524062424
強気に300スクリーン出せたお偉いさんの手腕も良かったんだろう
90 18/08/06(月)11:55:54 No.524062437
Q.急に来た?
91 18/08/06(月)11:55:56 No.524062442
>若マイトの戦闘シーンはいいけど被害とか考えるとうーん それはもうそういうもんだろう!!
92 18/08/06(月)11:56:20 No.524062489
ヒロアカ映画どう見ても切嗣がいたの笑った
93 18/08/06(月)11:56:58 No.524062566
>ヒーローアニメでそういうことは言いっこなしよ >派手に闘ってカッコよく人を助けてカラッと爽やかにやるのがいいんだ それをルールで縛るのがヒロアカだからなぁ 映画は個性使用解禁してたけど学生設定は相変わらず縛りとして働いてたし
94 18/08/06(月)11:57:07 No.524062587
周辺の被害関係なしに戦うヒーローとかこの世界ではなんか言われそうだけど何も言われてないな マイトだからか?
95 18/08/06(月)11:57:17 No.524062608
>それは具体的にどこの何を基準に? 映画の公開初日に感想ブログとかを回った印象かな そんなガチガチにデータを揃えて考えてレスしてるわけじゃないよ!
96 18/08/06(月)11:57:23 No.524062625
型月リスペクトが多くて笑ったわ
97 18/08/06(月)11:57:24 No.524062628
>>ゴジラとかなんで出したんだろう >サービスシーン 拘束テープでぐるぐる巻きにされてるゴジラとかお出ししたら 新しい性癖に目覚める子供が出てきてたかもしれん…
98 18/08/06(月)11:57:55 No.524062674
>映画は個性使用解禁してたけど学生設定は相変わらず縛りとして働いてたし そこで人を助けるのは当たり前だ!って動かすデクが良かったよね…真のヒーローだわ…
99 18/08/06(月)11:58:02 No.524062686
感想ブログの数…ああうん
100 18/08/06(月)11:58:03 No.524062690
>ゴジラとかなんで出したんだろう 東宝の顔と言えば!!
101 18/08/06(月)11:58:20 No.524062728
>それは具体的にどこの何を基準に? 単巻50万いくかどうかで映画は100万捌けそうなんだから アニメ層多いと考えてもおかしくないのでは
102 18/08/06(月)11:58:24 No.524062734
鰤の一番最初でも思ったけど映画オリジナルヒロインが好みだとつらい…
103 18/08/06(月)11:58:42 No.524062776
>そこで人を助けるのは当たり前だ!って動かすデクが良かったよね…真のヒーローだわ… 本編もそうしろや!
104 18/08/06(月)11:58:47 No.524062788
>東宝の顔と言えば!! 釣りバカ日誌!
105 18/08/06(月)11:58:50 No.524062792
もうほとんどの箱で0巻はけてるしな
106 18/08/06(月)11:59:02 No.524062811
>鰤の一番最初でも思ったけど映画オリジナルヒロインが好みだとつらい… あの子はアニメ本編の背景にもちらっと出て来りしてたな 相当アニメスタッフにもお気に入りだったと見える
107 18/08/06(月)11:59:13 No.524062830
>東宝の顔と言えば!! オッス!
108 18/08/06(月)11:59:13 No.524062833
>そこで人を助けるのは当たり前だ!って動かすデクが良かったよね…真のヒーローだわ… インターン編やるべきではないですよね?
109 18/08/06(月)11:59:30 No.524062872
>本編もそうしろや! >インターン編やるべきではないですよね? 受け入れるしかない
110 18/08/06(月)11:59:32 No.524062875
>単巻50万いくかどうかで映画は100万捌けそうなんだから おまけ漫画が100万さばけそうってどこの情報なの?
111 18/08/06(月)11:59:45 No.524062895
何より師弟スマッシュが見れたのが何よりよかった 本編じゃもう見れないだろうしね…たぶん
112 18/08/06(月)12:00:15 No.524062963
初日に都内の複数の映画館で0巻消えたって「」が言ってたよ
113 18/08/06(月)12:01:01 No.524063061
夏のジャンプ映画って感じで王道バリバリなのがいいんだよね 派手にバトルしまくってカッコよくキメる
114 18/08/06(月)12:01:01 No.524063063
>おまけ漫画が100万さばけそうってどこの情報なの? 初日と土日からの推測なのにいちいちうるせえな…
115 18/08/06(月)12:01:06 No.524063072
助手の人がああいう行動に出たのってひょっとしてAFOが関係してるのかな…
116 18/08/06(月)12:01:23 No.524063111
観ないで叩くしかない
117 18/08/06(月)12:01:45 No.524063187
>おまけ漫画が100万さばけそうってどこの情報なの? 数字見ればわかる
118 18/08/06(月)12:01:47 No.524063194
本当にインターン編の見捨てのせいであそこで乾いた笑みしか出ない
119 18/08/06(月)12:01:51 No.524063204
この間の読み切りで興味持ったから見に行きたいけどやっぱりまだ人多いかな
120 18/08/06(月)12:02:04 No.524063232
>もうほとんどの箱で0巻はけてるしな TOHOは配布終了してるかネットで確認できるのになんでそんな嘘を…
121 18/08/06(月)12:02:36 No.524063309
>この間の読み切りで興味持ったから見に行きたいけどやっぱりまだ人多いかな 早く行かないと0巻売り切れ間近だよ ガルパン並にリピート率が高いという説もある
122 18/08/06(月)12:02:38 No.524063313
オマケは上映期間中に子供達に行き渡るように多めに刷ってるんだろ
123 18/08/06(月)12:02:42 No.524063322
>数字見ればわかる 初日動員数17万人なのに100万部刷った0巻がなくなるっておかしくね?
124 18/08/06(月)12:02:54 No.524063355
>助手の人がああいう行動に出たのってひょっとしてAFOが関係してるのかな… 先生の事だからまあそこから暗躍してるよね…たぶん
125 18/08/06(月)12:03:06 No.524063375
アンチがポジティブなネタにいちいち反応してわかりやすいな
126 18/08/06(月)12:03:26 No.524063414
>オマケは上映期間中に子供達に行き渡るように多めに刷ってるんだろ 優しみ…
127 18/08/06(月)12:03:44 No.524063456
デクの根底にあるのは「人を助けたい」って気持ちなんだよな その象徴がオールマイトだからオールマイトを目指しているけどオールマイトそのものに成りたいわけではない デクはデクとしてオールマイトとは違うヒーローを目指すんだ
128 18/08/06(月)12:04:09 No.524063507
>この間の読み切りで興味持ったから見に行きたいけどやっぱりまだ人多いかな 都内のTOHO系列映画館は今朝の段階で新宿が〇:約半分で他が◎:余裕有り だから直接行っても問題なく見られると思うよ
129 18/08/06(月)12:04:11 No.524063513
アニメや映画の出来はほんと恵まれてる作品だと思う
130 18/08/06(月)12:04:26 No.524063545
>助手の人がああいう行動に出たのってひょっとしてAFOが関係してるのかな… 曇らすために師匠の孫を探し出したりしてるからな… ずっとマークしてたとかありそう
131 18/08/06(月)12:04:30 No.524063552
100を救うルミリオンからわかるようにヒロアカの100万は100なんだ 100部くらい瞬殺だよ
132 18/08/06(月)12:04:38 No.524063568
>早く行かないと0巻売り切れ間近だよ 今週末にはなくなってそうだな…平日のレイトショー狙うしかないか
133 18/08/06(月)12:04:47 No.524063587
4期というかインターンやる気がないから映画で人を助けるうんぬん言い出したのかな
134 18/08/06(月)12:05:06 No.524063623
映画第2弾あったら次は出番無かった生徒にもスポット当たるかなあ 具体的に言うと尾白くんと葉隠ちゃん
135 18/08/06(月)12:05:12 No.524063638
親がお盆休みに入るまで映画を見られない子たちも多かろうしな 今無くなったら準備不足にも程がある…まだ大丈夫よ
136 18/08/06(月)12:05:16 No.524063647
>アニメや映画の出来はほんと恵まれてる作品だと思う 昨日のアニオリは良かったな やはりクラスメートの活躍はもっと描くべきだわ
137 18/08/06(月)12:05:28 No.524063675
デクの行動の根本がマイトの救助動画だから デクは何があっても余計なお世話でも人を助けたいんだよな それがよく描けてる映画だった
138 18/08/06(月)12:05:59 No.524063754
根拠の乏しい妄想に突っ込む者みなアンチ 本編に考察入れるとアンチ扱いされたあの頃と同じだね
139 18/08/06(月)12:06:03 No.524063759
>>早く行かないと0巻売り切れ間近だよ >今週末にはなくなってそうだな…平日のレイトショー狙うしかないか 悠長なこと言ってる場合じゃない
140 18/08/06(月)12:06:13 No.524063783
それを本編で全てぶっ壊したのはなんなんだよ…
141 18/08/06(月)12:06:27 No.524063824
何気に拘束されてたプロヒーロー達が解放されたら銃を持ったテロリストに即立ち向かったのは良かった
142 18/08/06(月)12:06:44 No.524063861
>4期というかインターンやる気がないから映画で人を助けるうんぬん言い出したのかな インターンでも最終的に助けたし文化祭でもダンスで呪いといたし
143 18/08/06(月)12:07:07 No.524063916
>根拠の乏しい妄想に突っ込む者みなアンチ >本編に考察入れるとアンチ扱いされたあの頃と同じだね アンチかどうかとかはどうでもいいけど盛り上がってる所に明らかにケチつけに来るのはどうかと思う
144 18/08/06(月)12:07:22 No.524063954
ライダーを超える新世代ヒーローって感じだ ジャンプの枠超えたっていうか
145 18/08/06(月)12:07:27 No.524063964
>それを本編で全てぶっ壊したのはなんなんだよ… 作者というかライターが違うんだからそのあたりに差異が出るのは当然では 原作は原作でアニメはアニメだよ
146 18/08/06(月)12:07:42 No.524064003
>根拠の乏しい妄想に突っ込む者みなアンチ >本編に考察入れるとアンチ扱いされたあの頃と同じだね 明らかにケチつけにきてるのはアンチだろ
147 18/08/06(月)12:07:46 No.524064014
ヘリのシーンで思ったけどやっぱデクはまだまだオールマイトにはかなわないなぁ
148 18/08/06(月)12:07:48 No.524064021
>アンチかどうかとかはどうでもいいけど盛り上がってる所に明らかにケチつけに来るのはどうかと思う 0巻はけてるって話にケチつけるとかわかりやすい
149 18/08/06(月)12:08:08 No.524064073
映画で障子くんは活躍しますか
150 18/08/06(月)12:08:09 No.524064075
アメリカで今一番売れてる日本アニメだからな
151 18/08/06(月)12:08:22 No.524064106
アニメがいい分原作はもう少し頑張れってなる
152 18/08/06(月)12:08:27 No.524064117
例えば90万冊を一つの劇場に集中させて10万冊を300館に配ればほとんどの劇場で0館をはかせることは可能!?
153 18/08/06(月)12:08:27 No.524064120
盛り上がって適当なこと言いふらしていたので説明を求めたらケチを付けられたと感じる
154 18/08/06(月)12:08:29 No.524064128
しばらくはまともに話題出来ないと思うからちゃんと管理しないとダメそうだぞ
155 18/08/06(月)12:08:34 No.524064142
>映画で障子くんは活躍しますか いいえ残念ながら
156 18/08/06(月)12:08:50 No.524064177
>アメリカで今一番売れてる日本アニメだからな 世界的には完全にワンピ超えてる
157 18/08/06(月)12:09:25 No.524064267
>やはりクラスメートの活躍はもっと描くべきだわ 来期あるなら梅雨ちゃんの時みたいに 常闇くんのインターンで1話オリジナル回やってほしいな… ホークス先行登場させられるし
158 18/08/06(月)12:09:35 No.524064299
確かにアニメは海外人気が凄いね ユーチューバーの方々もヒロアカ実況は鉄板みたいな扱いだし… なにが琴線に触れたのかはよく分からないがやっぱりオールマイトがウケたのかな
159 18/08/06(月)12:09:42 No.524064320
>しばらくはまともに話題出来ないと思うからちゃんと管理しないとダメそうだぞ 間違ってたら申し訳ないがこの作品のいつもそんな感じなイメージがある
160 18/08/06(月)12:10:04 No.524064376
アニメは1話見た印象から読者が妄想するストーリーに寄せてきてる感じはする だからこそインターンはどう味付けするのかすごい興味ある
161 18/08/06(月)12:10:05 No.524064379
もう完全にこの夏のヒーローの顔って感じのヒロアカだ
162 18/08/06(月)12:10:09 No.524064393
>盛り上がって適当なこと言いふらしていたので説明を求めたらケチを付けられたと感じる 説明を求めたらって何様だよ
163 18/08/06(月)12:10:21 No.524064427
>アメリカで今一番売れてる日本アニメだからな アメコミのパクリなのに本場でも受けてるのか
164 18/08/06(月)12:10:24 No.524064433
300館あるんだしどこにも0巻無くなる方があり得ないんじゃ…
165 18/08/06(月)12:10:32 No.524064464
>なにが琴線に触れたのかはよく分からないがやっぱりオールマイトがウケたのかな 明らかにアメコミ意識した感じだし 作品の内容についてはよくわからんが
166 18/08/06(月)12:10:42 No.524064486
数字の話もなんだけどデータで分かるよねヒーローモノとして一位だし
167 18/08/06(月)12:10:47 SiuD.qsI No.524064504
アンチってどんだけこの作品叩くことに時間を無駄に費やしてるんだ
168 18/08/06(月)12:10:47 No.524064506
>世界的には完全にワンピ超えてる 向こうはそもそもワンピースよりずっと上にNARUTOが来たりするから… なかなか流行りが読めないもんだよ
169 18/08/06(月)12:11:15 No.524064578
>>世界的には完全にワンピ超えてる >向こうはそもそもワンピースよりずっと上にNARUTOが来たりするから… >なかなか流行りが読めないもんだよ さすがナルトの後継者
170 18/08/06(月)12:11:17 No.524064585
見てないから内容に深くつっこめないってのがよく分かる そこまでしてケチつけたいのかなあ
171 18/08/06(月)12:11:19 No.524064591
>なにが琴線に触れたのかはよく分からないがやっぱりオールマイトがウケたのかな タイバニやワンパンマンもウケてるしヒーローモノってのがウケ易い土壌なんだろうか それでグリグリ動くから作画マニアも大満足
172 18/08/06(月)12:11:19 No.524064593
見てないのにミリオはなぜ銃弾避けられなかったとかワケわからんこと言われたらアンチと言いたくもなる
173 18/08/06(月)12:11:22 No.524064602
やっぱライブ感でやった方がいい作品だなと映画見て思った
174 18/08/06(月)12:11:57 No.524064684
映画は映画だぞ
175 18/08/06(月)12:11:59 No.524064688
>向こうはそもそもワンピースよりずっと上にNARUTOが来たりするから… >なかなか流行りが読めないもんだよ と言ってもNARUTOは全然わかるじゃない NINJAだしそもそも元からワンピに次ぐくらいの作品だし
176 18/08/06(月)12:12:04 No.524064702
そんなに売れてるのが嫌なのか?
177 18/08/06(月)12:12:11 No.524064716
>見てないから内容に深くつっこめないってのがよく分かる >そこまでしてケチつけたいのかなあ データもないけど売れてるって宣伝してるしアンチは本当にひどいな
178 18/08/06(月)12:12:18 No.524064739
つまり堀越先生が僕の活躍を増やしたのもプラスだった…?
179 18/08/06(月)12:12:29 No.524064768
唐突な千鳥でダメだった あの場にいるって事はIアイランドの関係者か招待受けるほどの著名な人物なんだよな千鳥…
180 18/08/06(月)12:12:30 No.524064773
>数字の話もなんだけどデータで分かるよねヒーローモノとして一位だし インクレディブルファミリー…
181 18/08/06(月)12:12:31 No.524064776
ワンパンマンも確かに海外ウケ良いな ヒーローブームとかなんだろうか…
182 18/08/06(月)12:12:31 No.524064777
アンチはこきおろすために観に行くものだぞ 観に行かないのはアンチですらない ジェントル編を読んだからわかる
183 18/08/06(月)12:12:31 No.524064779
アニメはスピンオフみたいな扱いでいいと思う
184 18/08/06(月)12:12:34 No.524064788
いやデイリー1位だったし
185 18/08/06(月)12:12:39 No.524064799
流石ホリー
186 18/08/06(月)12:12:45 No.524064815
売れないとインターンがアニメにならないだろ!
187 18/08/06(月)12:12:56 No.524064845
大好評って感じの僕だ!
188 18/08/06(月)12:13:12 No.524064886
>ワンパンマンも確かに海外ウケ良いな >ヒーローブームとかなんだろうか… アレヒーローモノのパロだしヒロアカの真っ当な受け方と全然違うわ
189 18/08/06(月)12:13:28 No.524064931
露骨な奴らが来たな
190 18/08/06(月)12:13:28 No.524064932
すげえ
191 18/08/06(月)12:13:36 No.524064954
少なくとも仮面ライダーは越えてるんだけど
192 18/08/06(月)12:13:36 No.524064956
>そんなに売れてるのが嫌なのか? そりゃ嫌なんじゃないか よく売れてないってネタにしてるイメージがあるし
193 18/08/06(月)12:13:43 No.524064971
>露骨な奴らが来たな 分かりやすいよね
194 18/08/06(月)12:13:50 No.524064998
>そんなに売れてるのが嫌なのか? 売れてなくてヤバいのに売れてると偽られるのは嫌だな
195 18/08/06(月)12:13:58 No.524065015
でも本当に映画面白かったんですよ…
196 18/08/06(月)12:14:02 No.524065022
アンチ大敗北
197 18/08/06(月)12:14:21 No.524065069
まだ100万部売り切れ間近に引っかかってんのか
198 18/08/06(月)12:14:23 No.524065078
もしかしてライダーとの対立煽りのつもりなのか 頭ハッピーセットか
199 18/08/06(月)12:14:29 No.524065091
>よく売れてないってネタにしてるイメージがあるし >売れてなくてヤバいのに売れてると偽られるのは嫌だな 即
200 18/08/06(月)12:14:30 No.524065093
>いやデイリー1位だったし その後2日間は4位だったね
201 18/08/06(月)12:14:44 No.524065138
巨乳にホッピングさせるとかアニメスタッフエロなん? 黒田洋介エロなん?
202 18/08/06(月)12:14:46 No.524065144
>>そんなに売れてるのが嫌なのか? >そりゃ嫌なんじゃないか >よく売れてないってネタにしてるイメージがあるし 単巻50万部のマンガに何いってるんだ… これより上ってワンピしかないぞ?
203 18/08/06(月)12:14:56 No.524065168
というか一位は別にとってないのでは…?
204 18/08/06(月)12:15:08 No.524065196
馬鹿の一つ覚えみたいに売れてないしか言えないんだな 見てないからしょうがないんだろうけど気持ち悪い
205 18/08/06(月)12:15:15 No.524065222
もうワンピも惰性だし勢いは完全にヒロアカ
206 18/08/06(月)12:15:16 No.524065229
メリッサちゃんはどうだったの無個性なりに頑張れたの
207 18/08/06(月)12:15:18 No.524065234
粘着叩きしてるimgとしては大ダメージだな
208 18/08/06(月)12:15:22 No.524065251
>その後2日間は4位だったね じゃあ売れてるじゃん
209 18/08/06(月)12:15:27 No.524065263
確かに売上で見れば2017年のアメリカでは4位 日本のマンガだとドラゴンボール超が2位に来ているからまだまだトップとはいかないがな
210 18/08/06(月)12:15:30 No.524065268
見れば売れてるのもわかる
211 18/08/06(月)12:15:32 No.524065275
>分かりやすいよね 逐一delしてんのに全然効かねえのはなんなんだろうな みんなもちゃんと入れてんのかな
212 18/08/06(月)12:15:48 No.524065310
>粘着叩きしてるimgとしては大ダメージだな アンチ大敗北
213 18/08/06(月)12:16:06 No.524065370
>>ゴジラとかなんで出したんだろう >サービスシーン というか東宝のゴジラを俳優として貸し出すみたいなやつのサンプルじゃなかろうか
214 18/08/06(月)12:16:09 No.524065377
みんなちゃんとdel入れてスレ「」の管理に協力しよう
215 18/08/06(月)12:16:15 No.524065388
>メリッサちゃんはどうだったの無個性なりに頑張れたの 偉大な科学者っていう父親がいたから頑張れたよ…
216 18/08/06(月)12:16:24 No.524065424
>確かに売上で見れば2017年のアメリカでは4位 >日本のマンガだとドラゴンボール超が2位に来ているからまだまだトップとはいかないがな 具体的な数字出すと1位だのなんだの言ってたアンチが死ぬからやめるんだ
217 18/08/06(月)12:16:30 No.524065444
映画だけで見るとコードブルーの人気がすげえと思いました
218 18/08/06(月)12:16:39 No.524065475
>単巻50万部のマンガに何いってるんだ… >これより上ってワンピしかないぞ? 相変わらず対立煽りさん他の漫画のことに疎すぎる
219 18/08/06(月)12:16:41 No.524065482
ヒロアカ粘着してるアホってもう2桁切ってる? 前より全く勢いがないけど飽きたんだろうか
220 18/08/06(月)12:16:48 No.524065497
作画が気合入ってたし師弟ちゃんとやってたし出来は悪くなかったな
221 18/08/06(月)12:17:04 No.524065546
完全にヒロアカ勝ったろ 映画が売れすぎた
222 18/08/06(月)12:17:20 No.524065594
>ヒロアカ粘着してるアホってもう2桁切ってる? >前より全く勢いがないけど飽きたんだろうか 分かりやすいよな
223 18/08/06(月)12:17:25 No.524065607
オールマイト・デク師弟の共闘はズルいよな… 盛り上がるよそりゃあ
224 18/08/06(月)12:17:35 No.524065648
その偉大な父親もマイトキチだったせいで犯罪者になってしまったし 自分も重症を負って入院したがこれからも頑張ろうな!
225 18/08/06(月)12:17:46 No.524065684
>作画が気合入ってたし師弟ちゃんとやってたし出来は悪くなかったな 戦闘作画は良かったね デク5%でこんな動けるんかってくらいに
226 18/08/06(月)12:17:48 No.524065686
売上の話で他の作品の名前出されてもなぁと どうせその作品の内容も知らないんだろうけど
227 18/08/06(月)12:17:48 No.524065687
自分のところでは観客は小学生か中学生が多かった印象 女児の比率が高かった
228 18/08/06(月)12:17:53 No.524065699
メリッサちゃんは終盤めっちゃ太ましいシーンがあって「いい…」ってなった
229 18/08/06(月)12:17:54 No.524065703
映画は一位だし0巻も売り切れ間近だし
230 18/08/06(月)12:18:12 No.524065744
まだアンチいるの、?
231 18/08/06(月)12:18:27 No.524065789
人気コンテンツは粘着がたくさんいてつらいな
232 18/08/06(月)12:18:57 No.524065887
防波堤にもまだ粘着残ってんのかな
233 18/08/06(月)12:18:59 No.524065894
>映画が売れすぎた コミックスも世界で見ればワンピースやBARUTOより遥かに好調なんだな…初めて知ったわ あとBARUTOの綴りはずっとBORUTOだと思ってたわ
234 18/08/06(月)12:19:01 No.524065898
ここじゃそこまで大した粘着じゃないイメージだけどな