関係者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)10:40:33 No.524053419
関係者によると、同大は今年の一般入試で、2次試験の小論文(100点満点)の得点に「0・8」を掛けていったん全員を減点した後、現役と1、2浪の男子に20点、3浪の男子には10点をそれぞれ加点。女子と4浪以上の男子は加点せずに減点したままにする操作を行い、合格者数を抑制していた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00050078-yom-soci 4浪以上の男子…
1 18/08/06(月)10:41:27 No.524053511
普通にひでえ話だ
2 18/08/06(月)10:42:15 No.524053615
脱下 が着 せを ろ
3 18/08/06(月)10:42:18 No.524053619
4浪はそれもう諦めろよ…
4 18/08/06(月)10:42:26 No.524053634
4浪も怒っていいぞ
5 18/08/06(月)10:42:45 No.524053676
4浪してでも入りたいと言う強い意志の持ち主は大事
6 18/08/06(月)10:42:48 No.524053682
4浪はどうやって判断するんだろう 年齢?
7 18/08/06(月)10:43:00 No.524053711
私大で4浪はなあ…
8 18/08/06(月)10:43:40 No.524053803
受験料払ってこの仕打ち…
9 18/08/06(月)10:44:22 No.524053890
>4浪はどうやって判断するんだろう >年齢? 普通に受験者の資料が残ってる
10 18/08/06(月)10:45:08 No.524053963
4浪差別を許すな
11 18/08/06(月)10:45:30 No.524053997
>4浪してでも入りたいと言う強い意志の持ち主は大事 大学じゃないけどうちの職場でどうしても入りたくて何度も履歴書送って来た子が一番優秀とかあったよぬ
12 18/08/06(月)10:45:43 No.524054014
受験料6万円
13 18/08/06(月)10:46:00 No.524054038
まあ4浪して入っても卒業する時は28だしなあ そりゃ入れたくもない
14 18/08/06(月)10:46:24 No.524054082
これ普通に詐欺案件…
15 18/08/06(月)10:46:41 No.524054105
系列の病院に送り込んで酷使したいから若い男性を優遇しますって書けよ 絶対に怒られるけどこっそりやるよりよっぽどいいよ
16 18/08/06(月)10:47:17 No.524054172
どこもそうだけど高校から発行してもらった資料を提出させられるから年齢はバレる
17 18/08/06(月)10:47:20 No.524054176
受験料の返済と本来合格してた子らに推定生涯年収から算出した賠償金払えば許すよ
18 18/08/06(月)10:47:20 No.524054177
#私たちは 4浪差別に 怒っていい
19 18/08/06(月)10:47:51 No.524054244
4浪はもう諦めろって事だ
20 18/08/06(月)10:47:54 No.524054250
受験料払ってこれは普通に詐欺なのでは
21 18/08/06(月)10:48:42 No.524054337
4浪出来るような環境ってやっぱり親が開業医が大半なんだろうか どうしても跡を継がなきゃいけない的な
22 18/08/06(月)10:48:54 No.524054357
結局女子一律減点はあったのね
23 18/08/06(月)10:49:13 No.524054390
>#私たちは > 4浪差別に > 怒っていい あいつらみんな4浪した奴らだってーうけるー
24 18/08/06(月)10:49:23 No.524054413
画像に居るような人たちがまあ4浪は仕方ないでしょ…みたいな事言ってるのが社会の縮図みたいで面白い 面白くない
25 18/08/06(月)10:49:33 No.524054432
あとは一回他の大学卒業してから再受験して医者目指したり わりとある
26 18/08/06(月)10:49:40 No.524054439
>4浪出来るような環境ってやっぱり親が開業医が大半なんだろうか >どうしても跡を継がなきゃいけない的な どっちみち金持ち
27 18/08/06(月)10:50:03 No.524054489
コスプレAVで 開幕から脱がせろ
28 18/08/06(月)10:51:01 No.524054600
2浪以降はもう少し世間から笑われるべきと思う3浪です
29 18/08/06(月)10:51:14 No.524054616
四浪もそうって部分で矮小化してるのは「」にもいるのに画像の人達に限定するのは何の縮図なのかな
30 18/08/06(月)10:51:23 No.524054629
はやくほかの医大もバレろ やってるのわかってるんだからもっと盛り上げていけ
31 18/08/06(月)10:51:24 No.524054633
これで人生狂ったやついくらでもいそうだな
32 18/08/06(月)10:52:01 No.524054721
>四浪もそうって部分で矮小化してるのは「」にもいるのに画像の人達に限定するのは何の縮図なのかな 弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く
33 18/08/06(月)10:52:20 No.524054755
>コスプレAVで >開幕から脱がせろ ダメ、ゼッタイ
34 18/08/06(月)10:52:28 No.524054769
>コスプレAVで >開幕から脱がせろ >普通にひでえ話だ
35 18/08/06(月)10:52:41 No.524054795
ペーパーテストで直接減点とか頭悪すぎるだろ 面接や小論文ならいくらいじってもばれないしどこもやってるのに
36 18/08/06(月)10:52:43 No.524054797
多浪差別は裁判所からも認められてたんだっけ… 50代のおばあさんが前群馬大かどっかと争って負けてた気がする
37 18/08/06(月)10:53:25 No.524054869
>ペーパーテストで直接減点とか頭悪すぎるだろ >面接や小論文ならいくらいじってもばれないしどこもやってるのに 厳密に言うと全員減点してから条件次第で加点するという更にめんどい手段取ってる
38 18/08/06(月)10:53:47 No.524054901
>これで人生狂ったやついくらでもいそうだな 無能を入れて多くの医療ミスして不特定の人間に害を及ぼすよりも1人の人生を狂わせた方がマシと判断したのだろう
39 18/08/06(月)10:54:06 No.524054941
医学部って多浪弾くために面接やってるもんだと思ってたから点数直接いじるなんてことやってたのに驚いた
40 18/08/06(月)10:54:50 No.524055028
(うちは面接で弾いてるので)このような差別はないです
41 18/08/06(月)10:55:05 No.524055062
>無能を入れて多くの医療ミスして不特定の人間に害を及ぼすよりも1人の人生を狂わせた方がマシと判断したのだろう 無能に下駄履かせてるんですが…
42 18/08/06(月)10:55:21 No.524055094
これ受かった女子強すぎだろ
43 18/08/06(月)10:55:48 No.524055146
年齢差別とか性差別抜きにしても普通に詐欺事件だし終わってる
44 18/08/06(月)10:56:36 No.524055249
入札と一緒で総合評価式ってことにして テストの点数の比率を下げればいいだけなのにね あとは面接と顔と家柄で加点するとかさ
45 18/08/06(月)10:56:52 No.524055292
返金までは行くだろうな普通に考えると
46 18/08/06(月)10:57:14 No.524055342
国公立大でも面接入るんでしょこれから どうすんのよ
47 18/08/06(月)10:57:24 No.524055370
まま、とりあえず受験料6万円と女性支援助成金8000万とそれぞれに推定生涯年収からの賠償金一人数千万~ 払えば許してもらえると思うよ!
48 18/08/06(月)10:57:33 No.524055383
>年齢差別とか性差別抜きにしても普通に詐欺事件だし終わってる むしろ性差の話に矮小化してるだろこれ
49 18/08/06(月)10:58:08 No.524055443
>受験料6万円 こんなにするの!? ガッツリ詐欺事件だろこれ
50 18/08/06(月)10:58:12 No.524055456
受験方法からして国立はやってないよね? 東大とかまで腐ってたら最悪過ぎる
51 18/08/06(月)10:58:21 No.524055472
別に公平にする必要ないだろ 大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然
52 18/08/06(月)10:58:39 No.524055507
本当なら女性がどうこうってレベルの話じゃないぞ
53 18/08/06(月)10:58:55 No.524055532
>大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然 ホモはちょっと…
54 18/08/06(月)10:59:00 No.524055546
なにが酷いって他の医大も似たようなことやってるかもしれないってとこだ…
55 18/08/06(月)10:59:06 No.524055558
>別に公平にする必要ないだろ >大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然 それを明記しろよ
56 18/08/06(月)10:59:06 No.524055559
点数高い人から合格とは一言も言ってないから…言ってないよね?
57 18/08/06(月)10:59:09 No.524055564
受験料って大学の大きな収入源なんでしょ? 来年以降ごっそりここの受験者減りそうだけど大丈夫なの
58 18/08/06(月)10:59:15 No.524055578
>別に公平にする必要ないだろ >大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然 公平感は必要だと会長も仰られている
59 18/08/06(月)10:59:29 No.524055603
>なにが酷いって他の医大も似たようなことやってるかもしれないってとこだ… やってるよ 兵庫医大ははっきり書いた上でやってる
60 18/08/06(月)10:59:29 No.524055605
>別に公平にする必要ないだろ >大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然 最初から言わずに受験させるのは詐欺じゃないか? 昔のソシャゲのガチャ確率より酷えよ
61 18/08/06(月)10:59:36 No.524055615
>若い男を撮りたい 最低だな東京工科大学
62 18/08/06(月)10:59:47 No.524055643
流れ弾がどこまで飛ぶかもみどころ
63 18/08/06(月)10:59:48 No.524055650
>大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然 当然のことなら堂々とやればいいんじゃないかな… 結果がどうなるかわかりきってるけど
64 18/08/06(月)10:59:50 No.524055655
>なにが酷いって他の医大も似たようなことやってるかもしれないってとこだ… 面接を真面目に点数化してるだけなんですけお!
65 18/08/06(月)11:00:06 No.524055692
>なにが酷いって他の医大も似たようなことやってるかもしれないってとこだ… ほとんどやってると思うよ ここまで直接的なのは少ないだろうけど だいたい面接と小論文で操作してる
66 18/08/06(月)11:00:07 No.524055697
でも医者って四浪ぐらいする人もそこそこいるって聞くし…
67 18/08/06(月)11:00:32 No.524055746
不公平は許されるけどそれを明記しないと詐欺になっちゃう
68 18/08/06(月)11:00:37 No.524055754
>本当なら女性がどうこうってレベルの話じゃないぞ だからフェミ界隈は性差の問題にし辛くてちょっと困ってるってさ
69 18/08/06(月)11:00:57 No.524055782
地方の大学の地域差別とかどうするんだろうね… 他の大学はしくじりやがって馬鹿と思ってそう
70 18/08/06(月)11:00:57 No.524055783
ひでえな
71 18/08/06(月)11:01:00 No.524055790
女は楽な皮膚科にしかいかないからダメ 4浪は卒業時に三十路になるからダメ 理屈はおかしくはないんだけどだったら医師免許にも今まで通りの一級医師、皮膚科とか楽な仕事用の二級医師、医者を補助する医療補助技士みたいな下級資格を作って労働力として確保はしておいたほうがいいよね
72 18/08/06(月)11:01:08 No.524055803
ちょっと話題になってたけど面接がある芸大も他人事じゃない
73 18/08/06(月)11:01:17 No.524055825
受験要項のどっかに小さくアラビア語で明記してあったとかないの?
74 18/08/06(月)11:01:30 No.524055849
絶対苦言を呈する側だと思ってた女医の西川がサンジャポで 女と男平等に雇うと女は外科にならないから医療が死ぬとまでいってて割と深刻な問題なんだなとは思った だったら受験枠で男多く取るって明記すればいいし今回のは普通に詐欺
75 18/08/06(月)11:02:02 No.524055906
女性医師は一番人を欲しがってる外来にいかないし 何より結婚出産で途中リタイアするから 男を選別するのはまあ…
76 18/08/06(月)11:02:08 No.524055921
>>大学側からしてみれば若い男を撮りたいのは当然 >当然のことなら堂々とやればいいんじゃないかな… >結果がどうなるかわかりきってるけど まあそうだろうね それで明記したら明記したで差別って騒ぐ人は出てくるだろうね でも今回みたいにバカを見る人は減るんじゃない?
77 18/08/06(月)11:02:08 No.524055922
面接小論文止めたら? という話にはなりそうもない
78 18/08/06(月)11:02:16 No.524055936
>絶対苦言を呈する側だと思ってた女医の西川がサンジャポで >女と男平等に雇うと女は外科にならないから医療が死ぬとまでいってて割と深刻な問題なんだなとは思った >だったら受験枠で男多く取るって明記すればいいし今回のは普通に詐欺 意識高い女医が私たちは乗り越えたんだから、若いお前らも苦しめいうてるのは普通に地獄
79 18/08/06(月)11:02:23 No.524055946
>だいたい面接と小論文で操作してる というか立証しようがないそのへんで操作すりゃいいのに
80 18/08/06(月)11:02:27 No.524055955
女子が二人しかいなかったうちの工学部もきっと不正してたんだな… おかげで童貞だよ許せねぇ…
81 18/08/06(月)11:02:36 No.524055969
>理屈はおかしくはないんだけどだったら医師免許にも今まで通りの一級医師、皮膚科とか楽な仕事用の二級医師、医者を補助する医療補助技士みたいな下級資格を作って労働力として確保はしておいたほうがいいよね それに近いことを法曹界がやって酷いことになりました
82 18/08/06(月)11:02:36 No.524055972
美大出身だけど女子は結婚して美術やめちゃう人が多いからあまり育てたくないって意見が普通に聞こえてくるくらいには男子優遇はあるよ
83 18/08/06(月)11:02:43 No.524055979
脱がせることないでしょ男女共に吐かせればいいんだよ
84 18/08/06(月)11:02:56 No.524056004
>だったら受験枠で男多く取るって明記すればいいし今回のは普通に詐欺 そんなの明記したら差別だって叩かれるし… まあ今回バレてもっとヤバいことになってるけど…
85 18/08/06(月)11:02:57 No.524056007
バレるような手段が悪かったのか
86 18/08/06(月)11:03:15 No.524056043
>女子が二人しかいなかったうちの工学部もきっと不正してたんだな… >おかげで童貞だよ許せねぇ… 工学部以外で捨てろよ!
87 18/08/06(月)11:03:33 No.524056074
>美大出身だけど女子は結婚して美術やめちゃう人が多いからあまり育てたくないって意見が普通に聞こえてくるくらいには男子優遇はあるよ 女は脳の作りが云々で芸術で創作に向かないって公言するジジイ教授ふつーにいるし…
88 18/08/06(月)11:03:36 No.524056077
ましてや大学病院の人員確保という面もあるし
89 18/08/06(月)11:04:03 No.524056126
>女子が二人しかいなかったうちの工学部もきっと不正してたんだな… 女性をなんとか取るために女性枠を設けようとする動きがあるらしいな工学部…
90 18/08/06(月)11:04:18 No.524056155
>>絶対苦言を呈する側だと思ってた女医の西川がサンジャポで >>女と男平等に雇うと女は外科にならないから医療が死ぬとまでいってて割と深刻な問題なんだなとは思った >>だったら受験枠で男多く取るって明記すればいいし今回のは普通に詐欺 >意識高い女医が私たちは乗り越えたんだから、若いお前らも苦しめいうてるのは普通に地獄 乗り越えてないよ 女は患者持ち上げられないから外科に行かずに皮膚科だのばかりに流れるから貴方達の想像する「医者」の人数は増えないとまで言っちゃってた
91 18/08/06(月)11:04:32 No.524056189
>女性をなんとか取るために女性枠を設けようとする動きがあるらしいな工学部… 誰が来るんだよ 自然科学系はともかく
92 18/08/06(月)11:04:33 No.524056191
>女性をなんとか取るために女性枠を設けようとする動きがあるらしいな工学部… なにぃ差別か!?
93 18/08/06(月)11:04:37 No.524056196
>女は脳の作りが云々で芸術で創作に向かないって公言するジジイ教授ふつーにいるし… そういう問題じゃねぇよ 途中で抜ける人間にリソースは割けないってだけ
94 18/08/06(月)11:05:08 No.524056257
優秀な人より能力劣っても若い男の方を採用なんてのは企業でもよくある でもそういうことは面接で差を付けるから試験の点数補正なんてやるのはまともではない
95 18/08/06(月)11:05:17 No.524056276
>理屈はおかしくはないんだけどだったら医師免許にも今まで通りの一級医師、皮膚科とか楽な仕事用の二級医師、医者を補助する医療補助技士みたいな下級資格を作って労働力として確保はしておいたほうがいいよね 若い奴は毎年入ってくるし…
96 18/08/06(月)11:05:25 No.524056299
この流れだと裏で性や年齢で点数下げるのが違法になりかねない まあ明記すればオッケーだろうけどな!できないだろうけど…
97 18/08/06(月)11:05:45 No.524056322
>女は脳の作りが云々で芸術で創作に向かないって公言するジジイ教授ふつーにいるし… デザインよりファインにそういう人は多いかもしれんわしの経験では 芸大に限らずどこの美大も女子のほうが圧倒的に多いから男子に下駄履かせないと男子ゼロになりかねない部分もあるかもね
98 18/08/06(月)11:06:00 No.524056344
医大側が受験料をせしめたいであろうから黙ってたってのがダメな部分だしな
99 18/08/06(月)11:06:02 No.524056350
人権派が人権と人命を天秤に掛けられて選択迫られてるのクッソ笑える
100 18/08/06(月)11:06:03 No.524056351
西川おばさんは実家が整形外科だから苦労がわかってる
101 18/08/06(月)11:06:11 No.524056363
若い内に外科で20年やらないと他の科を選べなくするとか
102 18/08/06(月)11:06:28 No.524056391
あくまでペーパー弄るのはアウトで 面接で落とすのは受け入れられてるのが闇なんだよなあ
103 18/08/06(月)11:06:32 No.524056399
>優秀な人より能力劣っても若い男の方を採用なんてのは企業でもよくある 企業の面接は別に金取らないだろ
104 18/08/06(月)11:06:42 No.524056415
これ浪人の人生数年まるまる無駄にしてんじゃん どう賠償すんだよ
105 18/08/06(月)11:06:43 No.524056417
抜けても大丈夫なような制度を整えるのと最初から取らないのコストを天秤にかけると傾いてしまうものかね
106 18/08/06(月)11:06:56 No.524056439
男女平等の観点から言えば国公立女子大の存在が謎だけどな…
107 18/08/06(月)11:06:59 No.524056443
>途中で抜ける人間にリソースは割けないってだけ 制度で補助する方が先だろうにケチくさい発想で悲しくなるな
108 18/08/06(月)11:07:04 No.524056450
>人権派が人権と人命を天秤に掛けられて選択迫られてるのクッソ笑える キモ
109 18/08/06(月)11:07:06 No.524056454
関西の大学の数学科もデキるガールは奈良女行けってなもので 事実上男子校状態だったな…
110 18/08/06(月)11:07:17 No.524056472
海外だと下駄履かせるのが普通なのにこっそりやる日本の大学が悪い
111 18/08/06(月)11:07:24 No.524056486
>あくまでペーパー弄るのはアウトで >面接で落とすのは受け入れられてるのが闇なんだよなあ そりゃ露骨にやるか否かはなんだかんだで差があるよ…
112 18/08/06(月)11:07:24 No.524056488
これ性差別の問題じゃなくて試験の採点とか合否の判定が不当な基準や手順で行われているって話じゃん
113 18/08/06(月)11:07:27 No.524056496
まぁ女性は男性と同等程度では駄目というのも分かるが それはそれとしてそうならちゃんと明記すべきだよね 必要だからと言って騙し討ちはいかん
114 18/08/06(月)11:07:33 No.524056506
>優秀な人より能力劣っても若い男の方を採用なんてのは企業でもよくある >でもそういうことは面接で差を付けるから試験の点数補正なんてやるのはまともではない 結局テストと面接の総合点で合否決まるんだから 面接でマイナスポイントになろうが テストでマイナスポイントになろうが 結果は変わらないのでは? 面接で「離職リスクありと判断」って評価でマイナスするのなら 先に足切った方が合理的では?
115 18/08/06(月)11:07:34 No.524056510
>あくまでペーパー弄るのはアウトで >面接で落とすのは受け入れられてるのが闇なんだよなあ 将来的に国公立大学でも面接入れるって言ってなかったっけ? 怖っ
116 18/08/06(月)11:07:38 No.524056520
>脱がせることないでしょ男女共に吐かせればいいんだよ ゲロまみれの大学はちょっと…
117 18/08/06(月)11:07:51 No.524056548
>例えば股関節脱臼のケースなどで人の重たい部位を背負えるかといったら、女性では無理なんですよ。だから女性の外科医は少ない。やっぱり外科医になってくれるような男手が必要なんです。だから、男性と女性の比率等はちゃんと考えていないといけないんですよ。男性ができることと女性ができることは違うから、それは仕方ない」と、医療現場を知る立場からコメントした。 なるほどなー
118 18/08/06(月)11:07:58 No.524056564
体力の必要な外科医の数が足りないので男優先にします!と言っておけば…
119 18/08/06(月)11:08:00 No.524056567
一番の問題は金は等しく取ってたことだもんなぁ
120 18/08/06(月)11:08:22 No.524056602
>>あくまでペーパー弄るのはアウトで >>面接で落とすのは受け入れられてるのが闇なんだよなあ >将来的に国公立大学でも面接入れるって言ってなかったっけ? >怖っ 医学部は普通に今でも面接あるよ… そして地方の大学は多分いじってるよ
121 18/08/06(月)11:08:29 No.524056611
男だけが行く外科専門の大学を作れば…
122 18/08/06(月)11:08:35 No.524056631
一見平等であるかのように見せかけるのは詐欺だよ やるなら試験自体に差をつけなきゃ
123 18/08/06(月)11:08:50 No.524056654
明記したらクレームを付けられるから隠して まわりまわって傷つく人が出てきたってこともあるんだろうな みんなが皆そうでもないだろうけどこの手の話題で騒ぐ人達大抵極端だしね
124 18/08/06(月)11:09:07 No.524056686
男女合同の体力テストでもつければよかったのに
125 18/08/06(月)11:09:17 No.524056695
普通に有耶無耶になりそうな気配がする
126 18/08/06(月)11:09:18 No.524056696
人と同じ重さの人形持ち上げさせるテストとか増やせばいいのかな
127 18/08/06(月)11:09:20 No.524056707
結局何も明示してない状態でやってたのでどれだけ理屈並べようが詐欺以上のものになりようがない
128 18/08/06(月)11:09:25 No.524056713
>>あくまでペーパー弄るのはアウトで >>面接で落とすのは受け入れられてるのが闇なんだよなあ >将来的に国公立大学でも面接入れるって言ってなかったっけ? >怖っ つうかセンター廃止して内申点と面接重視になるんでしょ クズでもペーパーで一発逆転許される時代に生まれてよかったわほんと
129 18/08/06(月)11:09:29 No.524056720
誰もがポリコレ棒を振るう世の中で 女性の定員減らして男増やしますと公表して無事で済むかな?
130 18/08/06(月)11:09:30 No.524056723
>抜けても大丈夫なような制度を整えるのと最初から取らないのコストを天秤にかけると傾いてしまうものかね ていうか辞めないベテランの育成確保がまず成り立たないと 産休育休のフォロー体制は作り得ないんだから
131 18/08/06(月)11:09:42 No.524056746
私は女ですそれでもなれますか?って受験生に はいなれますよ!(ニコニコしてたのが問題だからな
132 18/08/06(月)11:10:02 No.524056776
>男女合同の体力テストでもつければよかったのに (突破してくるマッシヴガール)
133 18/08/06(月)11:10:04 No.524056780
>結局テストと面接の総合点で合否決まるんだから >面接でマイナスポイントになろうが >テストでマイナスポイントになろうが >結果は変わらないのでは? >面接で「離職リスクありと判断」って評価でマイナスするのなら >先に足切った方が合理的では? そう考えて実行したのが今回の事例になります
134 18/08/06(月)11:10:05 No.524056782
事前に職業上男が必要な理由キッチリ説明してればセーフだったかもしれないけど 隠して勝手に減点はダメだよ…
135 18/08/06(月)11:10:06 No.524056783
地方の医大にある地域採用枠みたいに男性採用枠を作れってことだな
136 18/08/06(月)11:10:07 No.524056784
男増やしますじゃなくて試験に体力テスト入れればいいんじゃないかな
137 18/08/06(月)11:10:18 No.524056808
若い男の方が戦力になりますそこを重点的に取りますって言うなら試験する前に明言すべき 公平にやってますよみたいな顔して一部に加点しても許されるわけじゃない
138 18/08/06(月)11:10:29 No.524056825
>つうかセンター廃止して内申点と面接重視になるんでしょ >クズでもペーパーで一発逆転許される時代に生まれてよかったわほんと 東大に入るにも家柄が大事になるのか 本当嫌な時代になるんだな
139 18/08/06(月)11:10:33 No.524056829
理由を含めて比率開示してたら女性差別だと言われはしただろうけど 黙ってやって受験料をいただいてる状態は犯罪に近い
140 18/08/06(月)11:10:34 No.524056833
素直に男子大にしとけばよかったのに
141 18/08/06(月)11:10:48 No.524056855
>>男女合同の体力テストでもつければよかったのに >(突破してくるマッシヴガール) 医学部にゴリウーしかいなくなるんだ…
142 18/08/06(月)11:11:09 No.524056891
>なるほどなー 体力テストで加点する外科医枠でも作った方が確実なんじゃ ついでに手先の器用さも採点して
143 18/08/06(月)11:11:28 No.524056936
>私は女ですそれでもなれますか?って受験生に >はいなれますよ!(ニコニコしてたのが問題だからな 受かってる女子もいるんだから間違いではない
144 18/08/06(月)11:11:35 No.524056954
外科で体力必要ってのはわかるけどじゃあ先に言えよ…
145 18/08/06(月)11:11:49 No.524056988
就職の際には一定の年齢で弾くとか普通にあるし年齢制限はおかしいことではない ただ大学の場合は臨床何年かやった後研究者として出戻る場合もあるから難しいな
146 18/08/06(月)11:11:51 No.524056994
医学部受験は暗黙の了解多いよね… あそこの大学は多浪に厳しいとかあそこは地元優先とか
147 18/08/06(月)11:11:53 No.524056996
いつから体力なら男が勝ってると思っていた
148 18/08/06(月)11:11:54 No.524056997
>黙ってやって受験料をいただいてる状態は犯罪に近い 近いと言うか犯罪なのでは…? 詐欺に問われない可能性あるの…?
149 18/08/06(月)11:12:12 No.524057025
>誰もがポリコレ棒を振るう世の中で >女性の定員減らして男増やしますと公表して無事で済むかな? ポリコレ棒を振るう無責任な馬鹿どもは暇な時間と声のデカさだけは人並み以上だから無事dwはすまないだろうが それでも詐欺はやっちゃいけない
150 18/08/06(月)11:12:22 No.524057038
合理的であるならば入試要綱に男女枠がありますとでも書いておけばよい 合理的と言えないと当事者も分かってるからこっそりやる
151 18/08/06(月)11:12:32 No.524057050
これ受かった女子めっちゃ優秀なのでは
152 18/08/06(月)11:12:40 No.524057063
多浪でも実家がお医者ならうーんセーフ!とかもあるし
153 18/08/06(月)11:12:45 No.524057073
>いつから体力なら男が勝ってると思っていた 言葉濁してるだけで本質は育児出産問題だよ
154 18/08/06(月)11:12:53 No.524057088
>就職の際には一定の年齢で弾くとか普通にあるし年齢制限はおかしいことではない 就職は金取らんでしょ 金取ってこれは問題だと思うぞ
155 18/08/06(月)11:12:58 No.524057108
外科医が減るからってのも正直詭弁入ってるけどね 今は男でも外科に行かない時代だから
156 18/08/06(月)11:13:00 No.524057110
>医学部にゴリウーしかいなくなるんだ… 女医さんはみんな腹筋が割れている
157 18/08/06(月)11:13:02 No.524057112
ネットだと最近はすぐポリコレ棒言い出すインセル君の方が悪目立ちしてるような
158 18/08/06(月)11:13:06 No.524057121
su2530141.jpg 合格率を下げて留年する奴はいらない!
159 18/08/06(月)11:13:12 No.524057130
そもそも問題発覚のきっかけが裏口だからな
160 18/08/06(月)11:13:14 No.524057133
女性はペーパーテスト強いからね…
161 18/08/06(月)11:13:20 No.524057150
>男女平等の観点から言えば国公立女子大の存在が謎だけどな… もともと大学は男しか通うことを許されてない状態だったので 女子の専門教育を行う必要性から生まれたものが国公立女子大なのだ
162 18/08/06(月)11:13:22 No.524057156
>これ受かった女子めっちゃ優秀なのでは 寿退職しなそうで体力のあるゴリラと判断されたのかもしれない
163 18/08/06(月)11:13:25 No.524057162
芸術の部門で審査員に人種を隠して作品だけ見せたら明らかにそれまでと人種比率が変わったって研究とかもいっぱいあるんだよな 人間は色々と余計なことを考えすぎなのではないか
164 18/08/06(月)11:13:33 No.524057169
外科とかブラックすぎて男でももう行きたくないからな
165 18/08/06(月)11:13:44 No.524057192
近所に東京女子医大あるしそこ行けってことだろ
166 18/08/06(月)11:13:45 No.524057195
男性の体力が必要なら体力試験作ればいいだけじゃね?
167 18/08/06(月)11:13:49 No.524057200
>これ受かった女子めっちゃ優秀なのでは 仮に優秀でもすぐ寿退社するんやけどなブヘヘヘ
168 18/08/06(月)11:13:50 No.524057203
糞すぎる…
169 18/08/06(月)11:14:03 No.524057226
>ポリコレ棒を振るう無責任な馬鹿どもは暇な時間と声のデカさだけは人並み以上だから無事dwはすまないだろうが めっちゃ早口で言ってるから誤タイプしてるよ
170 18/08/06(月)11:14:15 No.524057246
画像の人たちは被害者なのかな
171 18/08/06(月)11:14:22 No.524057260
教授あなたはクソだ
172 18/08/06(月)11:14:42 No.524057299
>そもそも問題発覚のきっかけが裏口だからな ここから女性差別に流れた時点で全てがグダってる
173 18/08/06(月)11:14:54 No.524057328
>外科とかブラックすぎて男でももう行きたくないからな 普通にこれだよな 女性どころか男でも外科志望なんてハードな肉体とメンタルに自信があるやつしか行かない
174 18/08/06(月)11:14:58 No.524057331
>もともと大学は男しか通うことを許されてない状態だったので >女子の専門教育を行う必要性から生まれたものが国公立女子大なのだ つまり男女分け隔てなく進学できるようになった今の時代にはそぐわない?
175 18/08/06(月)11:15:00 No.524057334
これ以上女医の比率を増やすと医療が崩壊するけど それ説明すると出産やらに触れなきゃいけないし 説明したところで理解してもらえない
176 18/08/06(月)11:15:05 No.524057343
後出しで色々出てくる関係者 いつひっくり返されてもいいように逃げる準備はしておこう
177 18/08/06(月)11:15:30 No.524057403
>仮に優秀でもすぐ寿退社するんやけどなブヘヘヘ もう入学条件に避妊手術させようぜ
178 18/08/06(月)11:15:33 No.524057407
産婦人科の離職率も高いしなぁ
179 18/08/06(月)11:15:34 No.524057410
医療体制自体に問題がある感じか
180 18/08/06(月)11:15:46 No.524057430
>>もともと大学は男しか通うことを許されてない状態だったので >>女子の専門教育を行う必要性から生まれたものが国公立女子大なのだ >つまり男女分け隔てなく進学できるようになった今の時代にはそぐわない? 分け隔てあったというのが今回の事件じゃないですかー
181 18/08/06(月)11:15:53 No.524057441
ていうか100点満点で×0.8の加点20だから 本来の点数80点なら4点の下駄加点が起こるんだよな…頭大丈夫なんだろうか
182 18/08/06(月)11:15:55 No.524057446
これ地味に点数優遇してあげてる癖に多浪してる男子受験生にもダメージが入ってそうなのが笑える
183 18/08/06(月)11:16:07 No.524057455
結婚産休した女医の復帰率はどのくらいなんだろ?
184 18/08/06(月)11:16:07 No.524057456
結婚してやめるから女医は取らないとかは病院が判断することじゃないの 選別は教育機関の仕事じゃなくない?
185 18/08/06(月)11:16:14 No.524057467
4浪でムキムキの奴は受からせてもいいだろ!
186 18/08/06(月)11:16:16 No.524057472
#私達は 小論文と面接に 怒っていい
187 18/08/06(月)11:16:30 No.524057500
受験番号と性別だけ書けば減点操作で得点がアンダーフローして65535点で合格になる説は好き
188 18/08/06(月)11:16:30 No.524057504
ただでさえ圧迫してる医療費をさらに増やしていいなら現場だって改革しますよって話だからなあ
189 18/08/06(月)11:16:35 No.524057514
>>もともと大学は男しか通うことを許されてない状態だったので >>女子の専門教育を行う必要性から生まれたものが国公立女子大なのだ >つまり男女分け隔てなく進学できるようになった今の時代にはそぐわない? 別け隔てが目に見えたのがこの事件なんだよなあ…
190 18/08/06(月)11:16:36 No.524057515
>医療体制自体に問題がある感じか 体制というか本質というか 女性が働きやすい職場作りをすると医療が回らないからのう
191 18/08/06(月)11:16:40 No.524057526
ポリコレ棒振りかざされると問題が悪化するようなやつだったのかこれ
192 18/08/06(月)11:16:43 No.524057535
>医療体制自体に問題がある感じか はい…
193 18/08/06(月)11:16:47 No.524057539
なんでも海外の真似すればいいわけじゃないけど 他の国はどうやってこの問題避けてるの
194 18/08/06(月)11:16:48 No.524057541
>分け隔てあったというのが今回の事件じゃないですかー 私立だし…
195 18/08/06(月)11:17:00 No.524057563
>結婚してやめるから女医は取らないとかは病院が判断することじゃないの >選別は教育機関の仕事じゃなくない? そのまま大学病院に入る形になるからねここ
196 18/08/06(月)11:17:11 No.524057576
>得点がアンダーフローして65535点で合格になる説は好き Civのガンジーじゃねえんだぞ!!
197 18/08/06(月)11:17:17 No.524057587
>もう入学条件に避妊手術させようぜ 生体改造して男性以上の体力を与えれば万全よ
198 18/08/06(月)11:17:24 No.524057599
寿退社で人手不足は医者に限った話じゃないし これ許したらもう止まらないから絶対に許してくれなそう
199 18/08/06(月)11:17:26 No.524057604
>結婚してやめるから女医は取らないとかは病院が判断することじゃないの >選別は教育機関の仕事じゃなくない? 大学病院だから直結よこの大学は
200 18/08/06(月)11:17:37 No.524057628
体力的な話すると現場で駆け回る看護師の方が体力使うんじゃねって気がする 忙しすぎて体力持たない的な問題ならそれ男だって問題だよ人増やせやで終わるし
201 18/08/06(月)11:17:55 No.524057651
女性を増やすと医療現場崩壊するとか言ってるけど 前提に36時間勤務の地獄状態が当然のものとしてあるのがなあ
202 18/08/06(月)11:18:05 No.524057663
すべての病院の勤務時間は8時17時!患者受付は10時15時で昼1時間休憩にします!夜間なし! ぐらい言えんのかね
203 18/08/06(月)11:18:11 No.524057672
>なんでも海外の真似すればいいわけじゃないけど >他の国はどうやってこの問題避けてるの 病院を定時で閉めて診る患者の数も減らす
204 18/08/06(月)11:18:14 No.524057676
えっ?医大浪人ってこのぐらいは普通じゃないの? 同級生が東北大医学部入るのに同じぐらい浪人してたけど
205 18/08/06(月)11:18:24 No.524057695
>そのまま大学病院に入る形になるからねここ つまり大学じゃなくて病院が本体の機関ってことか
206 18/08/06(月)11:18:27 No.524057701
でも官僚の子供入れるんだろ? 医者じゃなくて官僚になりそうなやつなのに
207 18/08/06(月)11:18:29 No.524057709
>他の国はどうやってこの問題避けてるの 女が学校に行くとボコ・ハラムに拉致される
208 18/08/06(月)11:18:30 No.524057712
女性だろうとなんだろうと医者の数増やしたほうが結果的に現場の負担軽減されるんじゃねえかな…
209 18/08/06(月)11:18:40 No.524057730
>体力的な話すると現場で駆け回る看護師の方が体力使うんじゃねって気がする >忙しすぎて体力持たない的な問題ならそれ男だって問題だよ人増やせやで終わるし 看護師は滅茶苦茶多い
210 18/08/06(月)11:18:40 No.524057733
夜間診療と緊急外来無くせばホワイトな職場になるだろ
211 18/08/06(月)11:18:46 No.524057747
>つまり男女分け隔てなく進学できるようになった今の時代にはそぐわない? 正直時代遅れだと思ってたけど今回の事件で明るみになったのをふまえると国公立女子大はまだまだ必要かなと思う
212 18/08/06(月)11:18:53 No.524057760
そもそも男なら馬車馬のようにこき使っても大丈夫みたいな風潮自体本来ならおかしいからな 医者一人あたりの年間請負患者数日本の医者頭おかしいぐらい多いぞ
213 18/08/06(月)11:18:55 No.524057764
>女性を増やすと医療現場崩壊するとか言ってるけど >前提に36時間勤務の地獄状態が当然のものとしてあるのがなあ 根本的な勤務体制の問題を解決しないとどうにもならんのか
214 18/08/06(月)11:19:10 No.524057796
医療費上げてもいいなら改善できるんだけど そうするともろに患者に跳ね返るから難しい
215 18/08/06(月)11:19:13 No.524057807
私大医学部は系列病院で働いてくれる優秀な兵隊を作りたい方針があるわけだけど 今の御時世的に正直に言うのは難しいだろうなあ…
216 18/08/06(月)11:19:18 No.524057816
>体力的な話すると現場で駆け回る看護師の方が体力使うんじゃねって気がする >忙しすぎて体力持たない的な問題ならそれ男だって問題だよ人増やせやで終わるし 看護師と違って医師は気軽に増やせねえから問題になってるのでは 詐欺案件だけど
217 18/08/06(月)11:19:19 No.524057818
>女性だろうとなんだろうと医者の数増やしたほうが結果的に現場の負担軽減されるんじゃねえかな… 医療費また増えるけどよろしいか?
218 18/08/06(月)11:19:37 No.524057863
>女性だろうとなんだろうと医者の数増やしたほうが結果的に現場の負担軽減されるんじゃねえかな… 国民の負担は増えるけど許してね…
219 18/08/06(月)11:19:38 No.524057865
>>4浪出来るような環境ってやっぱり親が開業医が大半なんだろうか >>どうしても跡を継がなきゃいけない的な 四十代の20オーバー浪とかいる
220 18/08/06(月)11:19:40 No.524057873
>>他の国はどうやってこの問題避けてるの >女が学校に行くとボコ・ハラムに拉致される 医療費が日本よりちゃんと多いので医者も多い 結果一人あたりの負担は減る
221 18/08/06(月)11:19:49 No.524057888
夜間に痛みだした者は運が悪い!ああよか職場じゃ!
222 18/08/06(月)11:19:58 No.524057908
>でも官僚の子供入れるんだろ? >医者じゃなくて官僚になりそうなやつなのに 国家総合職は裏口難しそうだからな… ライバルもパワー持ってるやつだらけだろうし…
223 18/08/06(月)11:20:10 No.524057937
>医療費また増えるけどよろしいか? 別にいいよそれくらい… 病院自体が減るほうが困る
224 18/08/06(月)11:20:16 No.524057946
裏口が無ければ日本の医学を憂いた結果です! って言い張って関係者への面子だけは少し保てたかもしれない
225 18/08/06(月)11:20:19 No.524057954
保険制度やめていいなら楽に改善出来るんかな
226 18/08/06(月)11:20:20 No.524057955
>四十代の20オーバー浪とかいる なそにん
227 18/08/06(月)11:20:31 No.524057977
>正直時代遅れだと思ってたけど今回の事件で明るみになったのをふまえると国公立女子大はまだまだ必要かなと思う つまり国公立の女子医大を作る必要性があるってことか…
228 18/08/06(月)11:20:33 No.524057980
医療費が日本より多いので患者が少ない 24時間コンビニエンス体制ではない
229 18/08/06(月)11:20:40 No.524057993
北欧だとMRIやるのに数ヵ月待ち アメリカだと瀕死の患者を数時間放置とかしてます
230 18/08/06(月)11:20:57 No.524058028
まぁでも社会保障に使われてちゃんと効果上がるんなら金は払うよ そうならずにどこかに流れちゃうんだろうけど
231 18/08/06(月)11:21:06 No.524058045
東京医大が8000万円の女性支援用補助金貰ってたってのがすごいオチだと思う
232 18/08/06(月)11:21:26 No.524058082
>8000万円の女性支援用補助金貰ってた クソすぎる…
233 18/08/06(月)11:21:35 No.524058100
>四十代の20オーバー浪とかいる そいつは受かった後どうするつもりなんだ 一人前になる頃にはもう定年だぞ
234 18/08/06(月)11:21:43 No.524058115
まあわりと今回の事で分かったのは医者は患者のために無理しろ死んで当然って考えてる人の多さ
235 18/08/06(月)11:21:57 No.524058142
医療費ケチってたら医者が潰れて診察できなくなりましたなんてことになったら本末転倒だからな
236 18/08/06(月)11:21:58 No.524058146
裏口設けてる段階で説得力皆無だからな…
237 18/08/06(月)11:21:58 No.524058148
>東京医大が8000万円の女性支援用補助金貰ってたってのがすごいオチだと思う 漫画で見るような腐った悪そのものだな…
238 18/08/06(月)11:22:39 No.524058229
女は体力的に無理っていわれても男も無理だからガンガン過労死してる現実を見てくださいよ!
239 18/08/06(月)11:22:43 No.524058237
じきにインフルエンザまでは薬飲んで寝てろって欧米と同じ雑な対応するようになると思う
240 18/08/06(月)11:22:46 No.524058248
裏口はどんな大学でもしちゃ駄目だよ!
241 18/08/06(月)11:22:46 No.524058249
医療費の自己負担もうちょっと増やしてもいいんじゃないかなあ 何百万もかかる高額医療は別として
242 18/08/06(月)11:23:14 No.524058302
医者過労死しすぎ問題にも飛び火するのかな
243 18/08/06(月)11:23:23 No.524058312
>これ地味に点数優遇してあげてる癖に多浪してる男子受験生にもダメージが入ってそうなのが笑える いや、それは当落線上にいる受験生に対してだけだから 100人取りたい、試験の通りなら男40女60になるから 男60女40にするために男の41位から60位に加点するって事
244 18/08/06(月)11:23:28 No.524058325
>女は体力的に無理っていわれても男も無理だからガンガン過労死してる現実を見てくださいよ! 男は文句言わないし逃げないし…
245 18/08/06(月)11:23:33 No.524058334
盲腸の手術で100万とかとられます
246 18/08/06(月)11:23:37 No.524058353
裏口から入って卒業した医者ってこえーな やっぱそういうのでも診察や治療行為するのかな
247 18/08/06(月)11:23:41 No.524058361
行きつく先は透析患者は死ね!のあの人ですぞー!
248 18/08/06(月)11:23:45 No.524058371
いくら医療制度の崩壊って叫んでも 裏口やろうとしてたんだから薄っぺらいだけだよな
249 18/08/06(月)11:23:50 No.524058386
>東京医大が8000万円の女性支援用補助金貰ってたってのがすごいオチだと思う なんで厚労省激怒してんのかと思ったらそういうことか
250 18/08/06(月)11:23:53 No.524058398
日大といい勝負できる?
251 18/08/06(月)11:24:00 No.524058418
>いや、それは当落線上にいる受験生に対してだけだから >いったん全員を減点した後
252 18/08/06(月)11:24:03 No.524058429
健康保険料減らして自己負担額増やせよと思う 老後?知ったことか!
253 18/08/06(月)11:24:07 No.524058436
AIとロボットがもっと普及すれば医者の負担はかなり減る気がするんだけど
254 18/08/06(月)11:24:15 No.524058453
そもそも体力男のほうがあるって言っても2倍も3倍も働けるわけじゃないということをわかってほしい 今の現場自体が歪みの極みすぎる
255 18/08/06(月)11:24:29 No.524058481
やり方は不味いが女性優遇してると男の奴隷化が加速するのがなんとも 身体能力の差異で男の方が能力に見合った給料もらえるはずのものが男女均等になるし 産休・寿退社・月経による不調がある女性を厚遇すると不平等になる
256 18/08/06(月)11:24:32 No.524058488
女医増やすと日本の医療制度自体崩壊するみたいだけど その前に賠償金連鎖で大学側が潰れそう
257 18/08/06(月)11:24:41 No.524058508
>まあわりと今回の事で分かったのは医者は患者のために無理しろ死んで当然って考えてる人の多さ そのための高給だろという意識はある
258 18/08/06(月)11:24:49 No.524058528
病院行くと爺婆が茶飲みしてんのなんとかしろ
259 18/08/06(月)11:24:54 No.524058542
>日大といい勝負できる? 実際話題性としてはいい勝負してると思う
260 18/08/06(月)11:24:56 No.524058551
>>女は体力的に無理っていわれても男も無理だからガンガン過労死してる現実を見てくださいよ! >男は文句言わないし逃げないし… それ男女関係なくない…?
261 18/08/06(月)11:24:57 No.524058553
じゃあ平等にして過労死と自殺者増やそうね…
262 18/08/06(月)11:25:00 No.524058558
医者を増やしすぎると食べていけない医者が増えてしまうという問題もある
263 18/08/06(月)11:25:04 No.524058568
>そもそも体力男のほうがあるって言っても2倍も3倍も働けるわけじゃないということをわかってほしい >今の現場自体が歪みの極みすぎる いうて女性は一生結婚も子供も産みませんと念書書かないと男女平等になんねえよ
264 18/08/06(月)11:25:18 No.524058591
女性医師増やすために頑張るからお金ちょーだいしておいて 女とかすぐ辞めるからいらねーんだよな…テストの点数細工して落とすか…とか邪悪以外の何物でもない
265 18/08/06(月)11:25:18 No.524058592
>そのための高給だろという意識はある 過労死する層は高給取りじゃないぞ…
266 18/08/06(月)11:25:20 No.524058599
金持ちは別枠として奴隷候補になる若い男のみを社会は求めてるっていうのは医大に限らず現代日本社会の本音よね
267 18/08/06(月)11:25:29 No.524058625
>病院行くと爺婆が茶飲みしてんのなんとかしろ あれ見ると老人も3割負担でいいんじゃないのかと思ってしまうよ
268 18/08/06(月)11:25:36 No.524058636
>>いや、それは当落線上にいる受験生に対してだけだから >>いったん全員を減点した後 そうだったのかすまぬ
269 18/08/06(月)11:25:43 No.524058657
>そのための高給だろという意識はある ほんとかー? ほんとに高給かー?
270 18/08/06(月)11:25:46 No.524058664
人生狂わせた人数って意味なら日大にダブルスコアで勝つと思う
271 18/08/06(月)11:25:51 No.524058674
>いうて女性は一生結婚も子供も産みませんと念書書かないと男女平等になんねえよ (なんで…?)
272 18/08/06(月)11:25:52 No.524058677
>金持ちは別枠として奴隷候補になる若い男のみを社会は求めてるっていうのは医大に限らず現代日本社会の本音よね 謎の新卒第一主義の流れそのものだ
273 18/08/06(月)11:25:58 No.524058686
最初から枠数を決めて人を取る形なら普通に他の大学でもやってることなんだけど 明示せず点数弄ったってのは受験費用狙いでしかないよなあ
274 18/08/06(月)11:26:05 No.524058697
全体100に対してテスト比率80:男点20にしてるだけだと思うけどそんなに変かね?
275 18/08/06(月)11:26:13 No.524058707
>そのための高給だろという意識はある 忙しいのは下っ端だから激務だけど給料安いよ
276 18/08/06(月)11:26:45 No.524058770
>全体100に対してテスト比率80:男点20にしてるだけだと思うけどそんなに変かね? 変じゃないと思うなら最初から要項に書けよ
277 18/08/06(月)11:26:49 No.524058777
>全体100に対してテスト比率80:男点20にしてるだけだと思うけどそんなに変かね? 黙ってやったのはどう見たって詐欺だよ!!
278 18/08/06(月)11:26:51 No.524058779
>いうて女性は一生結婚も子供も産みませんと念書書かないと男女平等になんねえよ 産むのは女性だけど育児は男でもできるじゃん!?
279 18/08/06(月)11:26:51 No.524058780
>全体100に対してテスト比率80:男点20にしてるだけだと思うけどそんなに変かね? 4浪以上の男子は男としての価値無しなんだ…
280 18/08/06(月)11:26:54 No.524058784
逆に男性も手軽に産休とか育児休暇取れるようになりゃいいんだけどな 人増やすと人件費上がるから無駄って判断なのかな
281 18/08/06(月)11:26:54 No.524058786
>>いうて女性は一生結婚も子供も産みませんと念書書かないと男女平等になんねえよ >(なんで…?) 現場で人不足で病院間で出張までやってるような状況なのに産休とるんじゃなあ
282 18/08/06(月)11:27:02 No.524058806
地獄かよ
283 18/08/06(月)11:27:19 No.524058838
>人生狂わせた人数って意味なら日大にダブルスコアで勝つと思う 私大医学部ならここ以外にもあるし 東京医大は偏差値的にも中堅校だからいくらでも他に入れるところはあっただろう
284 18/08/06(月)11:27:28 No.524058855
奴隷時代を生き残れたやつだけある程度高給にはなる
285 18/08/06(月)11:27:29 No.524058859
逆にこの制度を潜り抜けたのは優秀……ってことにはならんか
286 18/08/06(月)11:27:31 No.524058862
今回合格した受験生も詐欺で訴えれるからわくわくするね
287 18/08/06(月)11:27:34 No.524058870
ちなみに女医の産休は当然だが男だけでなく出産してない女医にも負担が来る
288 18/08/06(月)11:27:34 No.524058871
>全体100に対してテスト比率80:男点20にしてるだけだと思うけどそんなに変かね? テストに小細工してる時点でおかしいからね?
289 18/08/06(月)11:27:51 No.524058905
>>そのための高給だろという意識はある >忙しいのは下っ端だから激務だけど給料安いよ 下っ端でも進化してら先生になるんじゃないの 今やどこだって下っ端は安いじゃん
290 18/08/06(月)11:27:52 No.524058911
4浪以上する人は医師免許に受かってもまたミスを繰り返しちゃうんじゃないかな
291 18/08/06(月)11:27:54 No.524058918
>現場で人不足で病院間で出張までやってるような状況なのに産休とるんじゃなあ 女どころか男も医者は子どもつくるなって言ってるようなもんだぞそれ
292 18/08/06(月)11:28:00 No.524058926
つまり男も出産休暇!
293 18/08/06(月)11:28:00 No.524058927
>現場で人不足で病院間で出張までやってるような状況なのに産休とるんじゃなあ >医者を増やしすぎると食べていけない医者が増えてしまうという問題もある どっちが正しいの…
294 18/08/06(月)11:28:01 No.524058929
東京医大は授業料がちょっと安いらしい
295 18/08/06(月)11:28:04 No.524058931
採点ミスで落としても割と取り沙汰されるのに 意図的にやってましたなんていったらそりゃ叩かれないわけがない
296 18/08/06(月)11:28:04 No.524058936
高齢者は病院で鼠王国並の出待ちアンド開幕ダッシュするからな 病気になったら気合入れて望まないと緊急で割増払って治療受けるハメになる
297 18/08/06(月)11:28:08 No.524058943
人手不足を解決するんじゃなく逃げない人材確保しようとしてるのがもうダメだ… でもこれ結構な企業当てはまりそう
298 18/08/06(月)11:28:19 No.524058963
>>現場で人不足で病院間で出張までやってるような状況なのに産休とるんじゃなあ >女どころか男も医者は子どもつくるなって言ってるようなもんだぞそれ 男性医に育児休暇なんて制度あるの?
299 18/08/06(月)11:28:21 No.524058969
>逆にこの制度を潜り抜けたのは優秀……ってことにはならんか 試験の成績だけならね
300 18/08/06(月)11:28:22 No.524058971
>下っ端でも進化してら先生になるんじゃないの >今やどこだって下っ端は安いじゃん 進化ってポケモンじゃねえんだからそんなホイホイならんわ
301 18/08/06(月)11:28:58 No.524059033
>つまり男も出産休暇! 実際それが公平だよ シュワちゃんだって休みたいだろう
302 18/08/06(月)11:28:59 No.524059035
広すぎても変なの入ってくるんだろうけど門狭くしすぎでは
303 18/08/06(月)11:29:00 No.524059036
>男性医に育児休暇なんて制度あるの? 最近じゃコンプラ意識強いから普通にあるぞ
304 18/08/06(月)11:29:11 No.524059062
医者で高給なのって開業医とかだけじゃねえかな…
305 18/08/06(月)11:29:13 No.524059066
>男性医に育児休暇なんて制度あるの? 普通にありますけど…
306 18/08/06(月)11:29:14 No.524059068
>試験の成績だけならね ペーパーテストなんだから試験の成績以外が判断されるのがおかしいのでは…?
307 18/08/06(月)11:29:33 No.524059095
>人手不足を解決するんじゃなく逃げない人材確保しようとしてるのがもうダメだ… >でもこれ結構な企業当てはまりそう 経営の上手くいってない中小企業のやることすぎる…
308 18/08/06(月)11:29:34 No.524059097
>試験の成績だけならね 他に受験生の何を見るんだ…?
309 18/08/06(月)11:29:38 No.524059103
>東京医大は授業料がちょっと安いらしい 安さ重視は慶應、防衛医科、産業医科、自治医科を狙うのがセオリーよ
310 18/08/06(月)11:29:49 No.524059121
落ちた男はなんとも言えない気持ちになるなこれ
311 18/08/06(月)11:29:50 No.524059125
東京医大潰れそう?
312 18/08/06(月)11:29:51 No.524059126
男の育児休暇は最近結構な企業が導入してるぞ 実際使われた数は知らないけど
313 18/08/06(月)11:29:59 No.524059143
男は休暇取れないって言うのも闇が深すぎる…
314 18/08/06(月)11:30:02 No.524059148
>男性医に育児休暇なんて制度あるの? 流石にそれは物を知らなすぎるのでは…
315 18/08/06(月)11:30:16 No.524059173
患者を減らせば医者も楽になるし患者も楽になるぞ!
316 18/08/06(月)11:30:25 No.524059193
医者でも女でもないけどそれまでがどんなクズでゴミでもいい点とれば許されるペーパーテストは とても素晴らしいものだと思ってたし、それ救われたんですよ… 結構ショック
317 18/08/06(月)11:30:33 No.524059218
>落ちた男はなんとも言えない気持ちになるなこれ あなたは下駄履かせても駄目だった人ですって言われてることになるね…
318 18/08/06(月)11:30:38 No.524059227
普通に詐欺だけど 日本社会においては逃げない男が重宝されるんだよ だから上司が家や車をローンで買わせようとする ローン払ってる間は逃げられない
319 18/08/06(月)11:30:38 No.524059228
男は家庭のための休暇など許されんっていうのもそれはそれで闇なんだよなあ
320 18/08/06(月)11:30:40 No.524059230
つまり今必要なのはドクター・キリコみたいな安楽死させる医者か
321 18/08/06(月)11:30:44 No.524059238
制度はあるぞ! 取れるとは言ってないがな…
322 18/08/06(月)11:30:49 No.524059243
>4浪以上の男子は男としての価値無しなんだ… 経験を積まずに無駄に歳だけ食ったと判断されるのはある… 奴隷候補には相応しくないってことなんだろう おかしいことなんだけどね
323 18/08/06(月)11:31:06 No.524059272
>他に受験生の何を見るんだ…? 態度とか顔とか親の職業とか?
324 18/08/06(月)11:31:08 No.524059275
まともな会社なら大体男の育児休暇導入してるでしょ まあ取れないんだけどな
325 18/08/06(月)11:31:33 No.524059326
>男は家庭のための休暇など許されんっていうのもそれはそれで闇なんだよなあ でもそれを男が望んでる訳だし…
326 18/08/06(月)11:31:36 No.524059333
本当に男性医師の育児休暇なんて取得できるのかー?
327 18/08/06(月)11:31:56 No.524059363
男性も気軽に育児休暇が取れるようになればいいのになあ 少しでも早く職場復帰したい女性もいるだろうし
328 18/08/06(月)11:32:11 No.524059403
このご時世に選民思想がまだあるとは
329 18/08/06(月)11:32:42 No.524059458
結婚してないけど俺も育児休暇ほしいなあ
330 18/08/06(月)11:32:43 No.524059461
>>現場で人不足で病院間で出張までやってるような状況なのに産休とるんじゃなあ >>医者を増やしすぎると食べていけない医者が増えてしまうという問題もある >どっちが正しいの… どっちも正しい 現場の人手は足りてないが増やすと人件費圧迫するので下っ端の給料下げるか人増やさないので食べていけない医者が増える なお身を削って人件費増やそうと考える病院というか企業はなかなかない
331 18/08/06(月)11:32:46 No.524059470
夫婦交代で時期ズラして育児休暇とかとれるとだいぶ楽になるんだけどね
332 18/08/06(月)11:32:51 No.524059478
20代でも勤務医の平均700万って出たけど薄給なの 研修医時代とかじゃないの
333 18/08/06(月)11:32:51 No.524059483
まともに休暇取れないのに育休なんて取れる訳が無い
334 18/08/06(月)11:32:58 No.524059494
>東京医大潰れそう? 絶対に潰れない
335 18/08/06(月)11:33:05 No.524059504
これ医大も医大だけど 男性は奴隷向きっていう社会の闇そのものじゃねえかな…
336 18/08/06(月)11:33:14 No.524059524
まぁでも俺が人使う立場でも育休取った男性を 元の出世ルートに戻す制度は作れる気がしないな その期間を穴埋めした人にそのまま継続でやってもらうと思う
337 18/08/06(月)11:33:16 No.524059532
官僚の裏口問題からこんな真っ黒な膿がドバッと出て来るなんてびっくりだよ
338 18/08/06(月)11:33:49 No.524059601
不正受験のオンパレードだな 受験なんて誰もがバレなくてかつ受かるなら不正したいストレスの高いものだし 実質どころかあからさまに就職予備校な私立医学部だと不正の温床にしかならない 助成金切っちゃっていいよこういうとこは
339 18/08/06(月)11:33:51 No.524059604
制度あろうがキャリアに穴開くから取りたくないんだろう 子供生まれると金も必要だし
340 18/08/06(月)11:34:01 No.524059627
女は奴隷になれないから弾いたようなもんだな
341 18/08/06(月)11:34:02 No.524059628
>このご時世に選民思想がまだあるとは ナチスをお手本にするとか言っちゃう人達が権力持ってる国だからそりゃ仕方ないよ
342 18/08/06(月)11:34:15 No.524059657
>このご時世に選民思想がまだあるとは 男の奴隷の方が力仕事が出来て便利ってだけだぞ
343 18/08/06(月)11:34:35 No.524059701
>20代でも勤務医の平均700万って出たけど薄給なの >研修医時代とかじゃないの 勤務医と言ってもあっちこっちの病院のバイトをハシゴしてやっとその額だぞ 忙しくて一つの病院で勤めてたらむり
344 18/08/06(月)11:34:36 No.524059706
上で言われてる「女性医者増やすと耳鼻科眼科皮膚科の比率が多くなりすぎる」ってのも まず前提に「上位成績だけで取ると女性だらけになっちまうよHAHAHA」って発言があるから 男子学生を脳改造して知能を引き上げれば全て解決なのでは!?
345 18/08/06(月)11:34:47 No.524059727
>官僚の裏口問題からこんな真っ黒な膿がドバッと出て来るなんてびっくりだよ 結局みんな見て見ぬふりして終わりだろうなと思う
346 18/08/06(月)11:35:08 No.524059775
>20代でも勤務医の平均700万って出たけど薄給なの やってることの大変さを鑑みるとな…
347 18/08/06(月)11:35:12 No.524059784
これは女性もだけど男性も訴えて言っていい闇が凝縮されてんな…
348 18/08/06(月)11:35:20 No.524059793
>なお身を削って人件費増やそうと考える病院というか企業はなかなかない 本来は必要な人件費を削ってるのが今なんだろうけどね…
349 18/08/06(月)11:35:22 No.524059799
>20代でも勤務医の平均700万って出たけど薄給なの >研修医時代とかじゃないの 勤務医はひとつの病院だと食べていけないので他所でアルバイトして稼ぐ
350 18/08/06(月)11:35:27 No.524059814
防大みたいに一定期間以上勤めずにやめたら金取れば?
351 18/08/06(月)11:35:29 No.524059817
医者は体のいい奴隷だって言ってるようなもんだが 下手に地位と使命がある分医者は降りられない 俺がやらないなら誰がやるんだと思ってる医者は多い やりがい搾取だな
352 18/08/06(月)11:35:48 No.524059849
これ文句言うなら男の方もじゃねえかな…奴隷向きだから優遇してたわけだし…
353 18/08/06(月)11:36:00 No.524059871
助成金出してこれはまぁキレるよね
354 18/08/06(月)11:36:04 No.524059880
外国なんて公務員でさえストライキしてサボるのに…
355 18/08/06(月)11:36:06 No.524059886
いやあこの流れで2020年にセンター(共通一次)廃止して内申点と面接重視する流れになったらもう地獄しかねえなあ オラワクワクすっぞ
356 18/08/06(月)11:36:16 No.524059906
一刻も早いサイボーグドクターの導入が求められる
357 18/08/06(月)11:36:19 No.524059912
散々下駄履かされたのに落ち続けた男子4浪も居るんですよ!?
358 18/08/06(月)11:36:31 No.524059931
ブラックな労働環境や少子化にも直につながってるから現代社会の歪みがわかりやすい形で表に出てきただけだな みんな薄々実感してたことだし
359 18/08/06(月)11:36:47 No.524059954
>まず前提に「上位成績だけで取ると女性だらけになっちまうよHAHAHA」って発言があるから 東大理3とか男だらけだぞ それは違う
360 18/08/06(月)11:36:48 No.524059955
>一刻も早いサイボーグドクターの導入が求められる 実際のとこ力仕事を補助するロボットアームとかは積極的に導入すべきだと思うんだよなあ…
361 18/08/06(月)11:36:58 No.524059982
そもそも少子化でこんなことやってて大丈夫なの?
362 18/08/06(月)11:37:20 No.524060022
奴隷選別かあ
363 18/08/06(月)11:37:39 No.524060063
工学部はいつでも優秀な女性を募集しています
364 18/08/06(月)11:37:51 No.524060096
医者は通常以上に受験で人生決まるからなあ…
365 18/08/06(月)11:37:56 No.524060104
日大と東京医大 受けるなら
366 18/08/06(月)11:37:57 No.524060107
いやあやっぱ東京医大は難しいなあとか言いながら四浪五浪してた人達は今どうしてるんだろう…
367 18/08/06(月)11:37:57 No.524060110
アメリカの大学でも人種によって下駄はかせるし ある程度仕方ない
368 18/08/06(月)11:38:12 No.524060135
なんだかんだいって辛い職場だろうし 枠も限られてるからやめそうな人弾きたいのも解らんでもない
369 18/08/06(月)11:38:40 No.524060186
ボンクラを無理して医者にするのは止めていただきたい
370 18/08/06(月)11:38:44 No.524060196
外国から奴隷導入するから平気! この件世界で報道されてるから来る人減りそうだけど…
371 18/08/06(月)11:39:13 No.524060246
>いやあやっぱ東京医大は難しいなあとか言いながら四浪五浪してた人達は今どうしてるんだろう… 他の医大受かってないならやっぱり無能なんじゃ…
372 18/08/06(月)11:39:17 No.524060252
>枠も限られてるからやめそうな人弾きたいのも解らんでもない 職場が やれ
373 18/08/06(月)11:39:33 No.524060288
男が育児で休むことは考えてませんって言ってるようなもんだし男も怒ったほうがいいんじゃねえかな
374 18/08/06(月)11:39:38 No.524060298
来年からの入試の合格発表気になるよね…一気に女子の合格人数増えた大学とか出てくるんじゃねえかなって
375 18/08/06(月)11:39:39 No.524060300
>工学部はいつでも優秀な女性を募集しています この女性率の低さは男性に下駄履かせてるに違いないな!
376 18/08/06(月)11:39:43 No.524060308
>日大と東京医大 >受けるなら 高卒でいい…
377 18/08/06(月)11:39:49 No.524060322
>職場が >やれ 職場に使えないやつ送りたくないんだろう
378 18/08/06(月)11:39:49 No.524060324
>外国から奴隷導入するから平気! >この件世界で報道されてるから来る人減りそうだけど… 官僚が差別発言!死刑まとめて7人!医科大が女性差別! ここ数週間日本が熱いぜ
379 18/08/06(月)11:39:49 No.524060325
一旦入れてから1年目のハードルを超高くして 単位取れなきゃ即退学とかの方がまだマシ?
380 18/08/06(月)11:39:59 No.524060347
>工学部はいつでも優秀な女性を募集しています キラキラした女子が学部に来たときに女だ!女だ!って言ってたやついたな…
381 18/08/06(月)11:40:03 No.524060357
日本の場合は大体金出さない企業や病院が悪いけどアメリカとかガチの自己責任論と人種差別の邪悪な塊じゃん…
382 18/08/06(月)11:40:25 No.524060402
>来年からの入試の合格発表気になるよね…一気に女子の合格人数増えた大学とか出てくるんじゃねえかなって うーん面接不合格!
383 18/08/06(月)11:40:34 No.524060421
少なくともアメリカは見習うべきじゃない
384 18/08/06(月)11:40:42 No.524060439
>>工学部はいつでも優秀な女性を募集しています >この女性率の低さは男性に下駄履かせてるに違いないな! うちの土木もそうだったに違いない!
385 18/08/06(月)11:40:50 No.524060463
>この女性率の低さは男性に下駄履かせてるに違いないな! 最低だな工学部 強制的に5:5にするべき
386 18/08/06(月)11:40:53 No.524060469
>この件世界で報道されてるから来る人減りそうだけど… 外国でもニュースになるような珍事なのか 具体的に詐欺と性差別どっちが特にポイントとして報道されてるんだろ
387 18/08/06(月)11:41:02 No.524060484
工学系はたぶん女性に加点しても比率変わらないな…
388 18/08/06(月)11:41:10 No.524060498
AVのネタとかにできないかな
389 18/08/06(月)11:41:22 No.524060515
>工学系はたぶん女性に加点しても比率変わらないな… 受験しないからな…
390 18/08/06(月)11:41:26 No.524060524
最初から枠を別にしておけばいいのでは? 皮膚科ルート外科医ルート小児科医ルート(死んでる)って
391 18/08/06(月)11:41:31 No.524060535
ペーパーテスト改竄はなあ…
392 18/08/06(月)11:41:49 No.524060564
日本も十分邪悪の塊だと思うが… 差別てんこ盛り+金出したくないから奴隷になってのダブルコンボだし
393 18/08/06(月)11:41:54 No.524060575
>この件世界で報道されてるから来る人減りそうだけど… やってくるのはアジアの男性だから大して関係ない
394 18/08/06(月)11:42:06 No.524060598
工学部の話は悲しくなるからやめよう なんで建築は女子の比率あんなに高いんだよ…
395 18/08/06(月)11:42:13 No.524060619
>工学系はたぶん女性に加点しても比率変わらないな… 全員素通り合格させても比率変わらなそう
396 18/08/06(月)11:42:36 No.524060667
工学部の男女比が半々なら俺だって彼女できて輝かしい学生時代を送れたはずなのに…
397 18/08/06(月)11:42:38 No.524060671
きみいいからだをしているね こうがくぶにはいらないか?
398 18/08/06(月)11:43:04 No.524060719
工学部はちょっと話がこじれるから座ってて
399 18/08/06(月)11:43:12 No.524060737
>工学部の男女比が半々なら俺だって彼女できて輝かしい学生時代を送れたはずなのに… 工学部に責任押し付け過ぎる…
400 18/08/06(月)11:43:32 No.524060768
こんなんしてたら女性が増々子供産みにくくなるんじゃないか
401 18/08/06(月)11:43:44 No.524060799
>日本も十分邪悪の塊だと思うが… >差別てんこ盛り+金出したくないから奴隷になってのダブルコンボだし 病院側はともかく日本の医療制度は人道的だと思うよ
402 18/08/06(月)11:44:02 No.524060834
>なんで建築は女子の比率あんなに高いんだよ… 高いと言っても8:2位だけどな
403 18/08/06(月)11:44:04 No.524060844
>こんなんしてたら女性が増々子供産みにくくなるんじゃないか これはまさにその通りだろうな
404 18/08/06(月)11:44:10 No.524060854
>工学部の話は悲しくなるからやめよう >なんで建築は女子の比率あんなに高いんだよ… イメージかな… 土木学科を理学部にしてカタカナのなんとか科にしたら男女比が7:3くらいになったのもあるし…
405 18/08/06(月)11:44:25 No.524060883
海外の医療ドラマとか見てると激務すぎて男も女も全然プライベートの時間ない…ってなる
406 18/08/06(月)11:44:25 No.524060884
メカ女子とか売り出せば後進は恵まれた青春を送るのでは?
407 18/08/06(月)11:44:29 No.524060891
試験で差別を行ってはいけないルールはないからな
408 18/08/06(月)11:44:31 No.524060896
要は楽に儲かる方に逃げるのがダメだからこうしたって話なら そもそもルート決めりゃいいんだよな だからこんな歯医者と皮膚科だらけの意味の分からん事になってるんだし
409 18/08/06(月)11:44:47 No.524060940
>きみいいからだをしているね >こうがくぶにはいらないか? 女子に面接でそれ言うのか…
410 18/08/06(月)11:44:53 No.524060963
受験料返済訴訟って何か当初よりかなり大事になった
411 18/08/06(月)11:45:04 No.524060982
>試験で差別を行ってはいけないルールはないからな まあこれは受験料詐欺だけどな
412 18/08/06(月)11:45:23 No.524061027
綺麗事では世の中回らないんだよなぁ
413 18/08/06(月)11:45:24 No.524061028
>試験で差別を行ってはいけないルールはないからな 金もらった相手に意図して不利益を与えると捕まるってルールはあるんすよこの国
414 18/08/06(月)11:45:27 No.524061037
育児とか結婚で抜けられると 他が地獄をみるし...
415 18/08/06(月)11:45:38 No.524061059
>>なんで建築は女子の比率あんなに高いんだよ… >高いと言っても8:2位だけどな 2割とかすげえ ウチの学科は3%とかだよ…
416 18/08/06(月)11:45:47 No.524061083
明記しておくだけで何も問題はなかったのにね
417 18/08/06(月)11:46:22 No.524061161
工学部今の女子の人数で男女比率5:5にしたら悲惨なことになるな…
418 18/08/06(月)11:46:30 No.524061174
現代日本においてお金はあらゆるものより偉いからな…
419 18/08/06(月)11:46:33 No.524061179
ドラマの話みたいだ
420 18/08/06(月)11:47:23 No.524061271
この訴訟通ったら他の医大もやばいことになりそう 消滅時効何年なんですかね
421 18/08/06(月)11:47:28 No.524061280
堂々と女を寄越せ!って言って女性枠作ったら国から怒られた大学あったよね…
422 18/08/06(月)11:47:29 No.524061283
助成金目当てに記載してなかったってだけで 我らは休暇が少なくあまり退職しない奴隷(男)を求めてます!っていう社会の闇
423 18/08/06(月)11:47:36 No.524061295
>東大理3とか男だらけだぞ それは違う そもそも東大って受験志願者の時点で比率が男女5:1ぐらいだから…
424 18/08/06(月)11:47:39 No.524061298
婚カツみたいなノリのやつ弾きましたならうn
425 18/08/06(月)11:47:47 No.524061315
正直に結婚して医者を辞めがちな女性と諦めの悪い男性は当校の医者のあり方から外れるため不公平に取り扱いますって明記すれば 文句は言われこそすれ法的には問題なかったのか
426 18/08/06(月)11:47:48 No.524061320
産休や育児で抜けられると困るシステム自体や 人を増やさないお上に怒るべきだと考えればすぐわかることなんだが 休んだ人を責めたくなるような環境すぎるんだよな
427 18/08/06(月)11:47:55 No.524061338
ヤバいのは医大に限らないのでは
428 18/08/06(月)11:47:57 No.524061342
>試験で差別を行ってはいけないルールはないからな 金取ってるんですよこれ
429 18/08/06(月)11:48:07 No.524061358
これで女が受験しなくなり男だけの医大になったらそれはそれで願ったり叶ったりだな
430 18/08/06(月)11:48:08 No.524061366
男なら逃げないのかっつーとこの医者不足の世の中で歯医者皮膚科だけは乱立してるって言う意味の分からなさだからな 単なる言い訳でしかないのだ
431 18/08/06(月)11:48:35 No.524061416
>工学部今の女子の人数で男女比率5:5にしたら悲惨なことになるな… 女子の人数に合わせたら多分学科ごとの人数が6人か8人になるだろうな…
432 18/08/06(月)11:48:38 No.524061423
やっぱり無職が無敵やな
433 18/08/06(月)11:48:41 No.524061429
>工学部今の女子の人数で男女比率5:5にしたら悲惨なことになるな… 土木と電気が消滅しそう
434 18/08/06(月)11:49:20 No.524061514
>男なら逃げないのかっつーとこの医者不足の世の中で歯医者皮膚科だけは乱立してるって言う意味の分からなさだからな >単なる言い訳でしかないのだ 正しくは男は上司が逃げなくする
435 18/08/06(月)11:49:23 No.524061523
>やっぱり無職が無敵やな もう少し申し訳なく生きてくれ
436 18/08/06(月)11:49:34 No.524061552
この内容だと80点の女性と56点の男性だと男性の方が合格する形式になってると聞いた
437 18/08/06(月)11:50:01 No.524061618
>これで女が受験しなくなり男だけの医大になったらそれはそれで願ったり叶ったりだな とりあえずこういうことを提案して通しちゃえる人物が上層部にいることは分かるしな
438 18/08/06(月)11:50:23 No.524061666
どっかで見た話じゃ男女の学力の分布とったら平均の山の位置は別として女は急激なカーブ男はなだらかに広がるカーブ描いてて東大みたいな上の層だけ切り取ると男女の平均どっちが上かは関係なしに男が多くなるって話だったが本当なんだろうか
439 18/08/06(月)11:51:05 No.524061757
>この件世界で報道されてるから来る人減りそうだけど… サウジですら報道されたらしいけど 肯定的な反応が出ちゃうのはわかる
440 18/08/06(月)11:51:17 No.524061785
キャリアをちらつかせ ローンで家や車を買わせ縁組みして奴隷を作る
441 18/08/06(月)11:51:18 No.524061792
>この内容だと80点の女性と56点の男性だと男性の方が合格する形式になってると聞いた ヤブ医者ができちまうー!
442 18/08/06(月)11:51:32 No.524061829
ヒでクソみたいなフェミ女が騒ぐ中実際今居る女医の言葉の方が重いのでこの話題はあまり触れない事にした
443 18/08/06(月)11:51:47 No.524061858
工学部は何で女子来ないんだ… 設計に行くって決めてたりしたら男女関係ないじゃん…
444 18/08/06(月)11:51:59 No.524061887
>この内容だと80点の女性と56点の男性だと男性の方が合格する形式になってると聞いた 数字にしてみると結構な能力差だな…