虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)10:02:56 No.524049290

これでも食らえ!

1 18/08/06(月)10:04:21 No.524049468

ぶたじるいいよね

2 18/08/06(月)10:05:04 No.524049553

具沢山でありがたい…

3 18/08/06(月)10:05:07 No.524049558

とんじるだろ

4 18/08/06(月)10:06:19 No.524049702

柚子胡椒をちょっとだけ足す

5 18/08/06(月)10:06:22 No.524049708

実家の豚汁薄味過ぎておいしくない…ってなる

6 18/08/06(月)10:06:56 No.524049787

とんじゅう

7 18/08/06(月)10:07:37 No.524049853

ポーク入りのベジタブルスープだろう

8 18/08/06(月)10:10:08 No.524050106

最後の晩餐はこれがいい

9 18/08/06(月)10:17:14 No.524050827

仕事の後の豚汁とおにぎり

10 18/08/06(月)10:18:21 No.524050924

>実家の豚汁薄味過ぎておいしくない…ってなる たいてい塩を足すだけでいいぞ

11 18/08/06(月)10:18:50 No.524050982

>実家の豚汁薄味過ぎておいしくない…ってなる そういう悲しい豚汁も >柚子胡椒をちょっとだけ足す それで辛味と香りと塩分がプラスされて美味しくなるんだ!

12 18/08/06(月)10:21:47 No.524051254

豚汁で味薄くなるのって味噌が足りないだけでは?

13 18/08/06(月)10:22:41 No.524051333

自分で作れば味も具材も自由自在ってなもんよ 豚肉山ほど入れた文字通りの豚汁だって出来ちまうんだ

14 18/08/06(月)10:22:41 No.524051334

豚の軟骨で作る豚汁味濃くて美味しい 固くて噛めねぇ!

15 18/08/06(月)10:24:11 No.524051526

つまり豚抜きの豚汁も…

16 18/08/06(月)10:25:51 No.524051712

それ味噌汁じゃない

17 18/08/06(月)10:25:52 No.524051713

ありがてえ…

18 18/08/06(月)10:26:47 No.524051808

豚肉なしの豚汁は一般的にけんちん汁

19 18/08/06(月)10:34:10 No.524052666

けんちん汁もおいしいよね 根菜のうまあじを感じる...

20 18/08/06(月)10:35:11 No.524052782

おにぎりを所望す!

21 18/08/06(月)10:38:06 No.524053153

でかした!

22 18/08/06(月)10:40:36 No.524053426

暑い中でも豚汁なら食べたくなる

23 18/08/06(月)10:42:33 No.524053649

けんちん汁って味噌味もあるんだ

24 18/08/06(月)10:42:33 No.524053650

俺の答えはこれや!

25 18/08/06(月)10:46:25 No.524054083

エネルギーもたんぱくも野菜も取れる完全食品

26 18/08/06(月)10:49:07 No.524054377

けんちんは基本すまし汁だけど味噌の地域もあるようだな

27 18/08/06(月)10:51:22 No.524054628

此れあればおかず要らない

28 18/08/06(月)10:51:43 No.524054667

カタログで真ん中に人間ではなさそうなイケメンがいる

29 18/08/06(月)11:02:09 No.524055923

八幡屋礒五郎をかけよう

30 18/08/06(月)11:02:31 No.524055962

>けんちん汁って味噌味もあるんだ うちはお醤油とお味噌どっちも入れてたよ

31 18/08/06(月)11:04:16 No.524056153

どっちもとは豪勢だな よその汁物の話を聞くとつい試してしまう そう大きく外れってことがない

↑Top