ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/06(月)09:39:55 No.524046779
>第二章はいつ来るんですか?
1 18/08/06(月)09:41:07 No.524046896
採算はなんだかんだで取れたらしいなという話とウケなかったらしいなという らしいな話が交錯してた印象がある
2 18/08/06(月)09:41:14 No.524046906
ゴーゴーパワーレンジャー♪
3 18/08/06(月)09:44:29 No.524047245
面白かったけど流石に変身出来るようになるまでが時間かかりすぎだろ
4 18/08/06(月)09:47:39 No.524047543
第一章! 第一章のつもりでしたので!
5 18/08/06(月)09:51:18 No.524047936
面白かった様なそんなに面白くなかった様な記憶がある
6 18/08/06(月)09:52:36 No.524048087
その場その場では面白かったけど思い返すとそんなに面白くなかったような気もする
7 18/08/06(月)09:53:09 No.524048146
こくじんのキャラもうちょっとさあ…って思った気がする
8 18/08/06(月)09:54:58 No.524048352
パワーレンジャー見に行く! ってテンションで見る映画じゃなかった
9 18/08/06(月)09:56:53 No.524048572
色々急ぎすぎな感がすごかった でも映画の時間内でやろうとしたらあのくらいの展開スピードじゃなきゃダメだったんだろうな…
10 18/08/06(月)09:58:08 No.524048719
この映画のおもちゃ売るバンダイのやる気のなさが凄かった
11 18/08/06(月)09:58:42 No.524048789
変身自体はすぐ出来るようにして ゾードも早めに出して ただ巨人に対抗するために意識を一つにしてメガゾードになる特訓するくらいで良かったんじゃないかな…でも意識を一つにしてもメガゾードの操縦が部位ごとに分かれてたら意味ないな?
12 18/08/06(月)10:05:26 No.524049593
本国では結構売れたけど中国で体調が悪くなるくらい売れなかったから打ち切りみたいな話聞いて やっぱ今は中国資本狙いになるのかなあって思った
13 18/08/06(月)10:05:44 No.524049638
日本じゃ多分劇場版アマゾンズ程度の売り上げっぽいから 続きあっても日本で公開しないかもしれない
14 18/08/06(月)10:06:43 No.524049754
操縦が部位ごとに分かれてるってのが一番演出的にダメだった気がする 全員中央コクピットにまとめた方が良かったと思うの
15 18/08/06(月)10:08:00 No.524049884
バブルが日本みたいに弾けるまでは中国資本狙いが今一番デカいシノギなんだろうしねえ
16 18/08/06(月)10:11:00 No.524050199
戦隊を馬鹿にしてる感じの宣伝がイラッときた
17 18/08/06(月)10:11:51 No.524050281
ファンメイド版いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=vw5vcUPyL90
18 18/08/06(月)10:12:44 No.524050376
いやーブラック大獣神は格好良かったですね
19 18/08/06(月)10:13:05 No.524050409
>日本じゃ多分劇場版アマゾンズ程度の売り上げっぽいから むしろアマゾンズ劇場数少ないのに同じぐらい売れたのか…
20 18/08/06(月)10:13:36 No.524050444
変身できるようになるまでが遅い
21 18/08/06(月)10:15:29 No.524050640
個人の感想だけど上映館も少なければ回数も少ないのに 結構みっちり入ってたからな劇場版アマゾンズ
22 18/08/06(月)10:15:56 No.524050684
>やっぱ今は中国資本狙いになるのかなあって思った 中国で大ヒットすると中国内の売り上げだけで世界興行収入トップ10に入るからな
23 18/08/06(月)10:19:36 No.524051062
中国はちょっと前までは2日に1軒ぐらいのペースで映画館出来てたからな
24 18/08/06(月)10:21:17 No.524051213
そもそも中国でパワレンて受けてるの?
25 18/08/06(月)10:21:33 No.524051234
次回を見込んで今回はじっくり下地作りするね! からのうじうじ陰鬱ストーリーで失敗は昨今の流行りかね・・・
26 18/08/06(月)10:22:04 No.524051274
>ファンメイド版いいよね… なんでマシンガン持って戦ってんの?
27 18/08/06(月)10:22:16 No.524051292
>そもそも中国でパワレンて受けてるの? 本国でも人気酷く落ちてるのに中国受けなんて無理だよ
28 18/08/06(月)10:22:45 No.524051347
韓国だと日本の吹替版をパワーレンジャー名義で放送してるようだけど中国はどうなんだろう
29 18/08/06(月)10:22:57 No.524051372
そもそも中国じゃパワレンやってない
30 18/08/06(月)10:23:09 No.524051397
中国はウルトラ人気のほうがあるからな…
31 18/08/06(月)10:24:04 No.524051512
ニチアサ特撮のアジア受けっていうとライダーの装着変身は中国か韓国限定だったのが後々日本でも出た みたいなのがちょいちょいあった記憶があるけど最近そういうのあるのかな
32 18/08/06(月)10:25:59 No.524051725
中国は特撮人気は確かに有るけどスーパー戦隊よりウルトラマンじゃ
33 18/08/06(月)10:26:11 No.524051742
>本国でも人気酷く落ちてるのに中国受けなんて無理だよ 人気落ちてるんだ
34 18/08/06(月)10:27:56 No.524051929
>人気落ちてるんだ サバンからディズニーに移って予算アップしたのにファンが昔のに戻せってブチ切れてサバンに戻って低予算低品質ろせんだからな…
35 18/08/06(月)10:29:52 No.524052159
蓮変形のゴーバスターエース楽しみだな…
36 18/08/06(月)10:31:24 No.524052348
中国と言えばあのニセウルトラマン映画は結局どうだったんだろう 日本じゃ公開前しか話題になってなかったし
37 18/08/06(月)10:31:34 No.524052373
中国に人気の下地がなくとも面白いものを作れば中国だろうとどこだろうとヒットするぞ!
38 18/08/06(月)10:32:55 No.524052522
>やっぱ今は中国資本狙いになるのかなあって思った めっちゃ中国から投資された次でコケて本編終わったTFもあるからな…
39 18/08/06(月)10:35:07 No.524052771
昨今ヒーロー映画多いし時流に乗ったれって感じだったのかもしれないけど むしろ埋もれちゃったかなって
40 18/08/06(月)10:37:36 No.524053086
好きだし続編あるなら見るよ!だけど、 無いなら無いで納得するぐらいの出来 戦隊ものに十代のセクシャル絡めた心の機微パートなんか要らねぇんだよ!! あるにしてもせめて変身してからしろ!
41 18/08/06(月)10:39:29 No.524053301
中華資本と言えばレジェンダリーもパシリム2で・・・
42 18/08/06(月)10:42:49 No.524053686
中国は国策で北米の制作会社やシネコン買いあさってるからな…
43 18/08/06(月)10:43:43 No.524053808
中国人は露骨に媚びられると嫌気さして見にいかなくなるのでは 普通に撮ればいい
44 18/08/06(月)10:45:25 No.524053989
劇場版は正直採石場とかパワーレンジャーのテーマ掛かった所とかの本編でのお約束部分しか面白くなかったかな
45 18/08/06(月)10:45:45 No.524054017
ガンダムはどうだろうねえ
46 18/08/06(月)10:46:04 No.524054044
変身がね
47 18/08/06(月)10:46:15 No.524054070
>ガンダムはどうだろうねえ そもそも本当にやるの?
48 18/08/06(月)10:48:01 No.524054258
ウルトラマンは中国で版権がやたら面倒なことになってなかったっけ
49 18/08/06(月)10:48:29 No.524054310
>中国人は露骨に媚びられると嫌気さして見にいかなくなるのでは >普通に撮ればいい 受けた要素はそうじゃないのに露骨に媚びられると違うんですけおってなる続編とかあるもんな
50 18/08/06(月)10:48:40 No.524054333
これでヒーローものにメンドイセクシャルな話とか絡められても困るっていうのが明確になったから 今後は性的弱者なヒーローも増やすよとか言い出してるMCUフェーズ4がめっちゃ不安
51 18/08/06(月)10:50:38 No.524054554
セクシュアルがどうとかはあんま関係ないと思う 少なくともこれに関しては
52 18/08/06(月)10:51:38 No.524054659
ブライ死す決まってるんでしょ?
53 18/08/06(月)10:51:50 No.524054689
ガンダムもレジェンダリーだから主役とヒロインは中国人だろ? そもそもハリウッド映画で日本人と言ったら適当なアジア人使うのが通例だし・・・まぁいつも通りさ
54 18/08/06(月)10:52:32 No.524054779
>受けた要素はそうじゃないのに露骨に媚びられると違うんですけおってなる続編とかあるもんな パシリムアップライジングでマコ雑に殺して女社長ゴリ押ししたのに中国の人たちブチギレらしいと聞いた 最後のスクラッパーはマコがやるべきだろ!!って あとあの女優さんに対しても出過ぎなんだよとキレてるらしい だいたい思うこと同じなんだね
55 18/08/06(月)10:55:01 No.524055054
>戦隊ものに十代のセクシャル絡めた心の機微パートなんか要らねぇんだよ!! >あるにしてもせめて変身してからしろ! パワレンは日本の戦隊より対象年齢高いからなあ
56 18/08/06(月)10:57:25 No.524055372
ウルトラマンはアメリカで作られたら円谷に版権の分け前が行く