ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/06(月)09:30:06 No.524045861
第100回全国高校野球選手権大会 第2日 第1試合「山梨学院」対「高知商」 6回表10対7 第2試合「作新学院」対「大阪桐蔭」 第3試合「北照」対「沖学園」 第4試合「旭川大高」対「佐久長聖」
1 18/08/06(月)09:30:23 No.524045888
やべーぞレイプだ!
2 18/08/06(月)09:30:30 No.524045902
だいぶまずいな…
3 18/08/06(月)09:30:42 No.524045922
無理だって
4 18/08/06(月)09:30:45 No.524045926
またストレートの四球…
5 18/08/06(月)09:30:48 No.524045931
てかなんで続投させるの 監督は脳筋なの
6 18/08/06(月)09:30:49 No.524045933
ピッチャー大丈夫か…?
7 18/08/06(月)09:30:50 No.524045936
また右手振り出したか
8 18/08/06(月)09:31:09 No.524045968
いやもうさすがに交代しかないだろ!?
9 18/08/06(月)09:31:09 No.524045970
やっぱ無理なのか
10 18/08/06(月)09:31:46 No.524046029
使えるレベルのピッチャーいないんだろうけどなぁ
11 18/08/06(月)09:31:54 No.524046044
汗だらだらだ
12 18/08/06(月)09:32:32 No.524046092
よく打ち取ったわ
13 18/08/06(月)09:32:34 No.524046101
調子はそんな悪くないな スロー多用しすぎた
14 18/08/06(月)09:32:39 No.524046107
おっかねぇなあ…
15 18/08/06(月)09:32:46 No.524046118
ニュースの時間だ
16 18/08/06(月)09:33:00 No.524046143
逆にピッチャー一人でよくここまで来たわ
17 18/08/06(月)09:33:08 No.524046159
なんとか6回投げきったけど大丈夫なん…?
18 18/08/06(月)09:33:33 No.524046209
山形もか…
19 18/08/06(月)09:33:49 No.524046231
今年は本当にどうなってんだ…
20 18/08/06(月)09:33:50 No.524046236
今度は山形が犠牲に…
21 18/08/06(月)09:33:52 No.524046240
こんどは山形で水没か… もう日本の治水能力は今の気象に合わなくなってんのかね
22 18/08/06(月)09:34:36 No.524046300
日本沈没が笑えなくなってきた
23 18/08/06(月)09:35:22 No.524046374
どちらかの地元「」はいるの?
24 18/08/06(月)09:36:31 No.524046477
こぼした!
25 18/08/06(月)09:36:33 No.524046480
弾いた
26 18/08/06(月)09:36:40 No.524046490
あらら…
27 18/08/06(月)09:38:10 No.524046636
腋見せなさいよ!
28 18/08/06(月)09:38:26 No.524046655
早くピッチャー帰らせてあげて…
29 18/08/06(月)09:39:06 No.524046704
いいよいいよー
30 18/08/06(月)09:39:43 No.524046752
どっちもどっちでこれは…馬鹿試合
31 18/08/06(月)09:39:48 No.524046759
此処で一発デカいのを…
32 18/08/06(月)09:39:58 No.524046783
面白くなってきた
33 18/08/06(月)09:40:25 No.524046833
上手かったけど
34 18/08/06(月)09:41:08 No.524046898
>どっちもどっちでこれは…馬鹿試合 エースが不調で点取られるならもっと取れ!
35 18/08/06(月)09:41:18 No.524046914
お見事!
36 18/08/06(月)09:41:38 No.524046951
いいところ!
37 18/08/06(月)09:41:44 No.524046964
よしよし
38 18/08/06(月)09:41:48 No.524046975
面白くなってきたぞ
39 18/08/06(月)09:41:58 No.524046997
なめ蔵
40 18/08/06(月)09:42:05 No.524047006
ペロリン
41 18/08/06(月)09:42:07 No.524047007
いい感じのブサイクさだった
42 18/08/06(月)09:42:10 No.524047012
思わぬレベルの所で面白い試合しやがって…
43 18/08/06(月)09:42:41 No.524047067
20点行くかな?
44 18/08/06(月)09:42:58 No.524047098
サイド珍しいね
45 18/08/06(月)09:43:44 No.524047173
全身紫外線防御のお客さんがちょっと怖い
46 18/08/06(月)09:44:06 No.524047213
球はやめ
47 18/08/06(月)09:45:07 No.524047308
なんて馬鹿試合だ
48 18/08/06(月)09:45:10 No.524047311
なんだこの馬鹿試合は
49 18/08/06(月)09:45:16 No.524047320
マモノ発動中?
50 18/08/06(月)09:45:22 No.524047330
殴り合い過ぎる…
51 18/08/06(月)09:45:32 No.524047356
サイドスローは肩に一番負担かからないから学生に推奨されてるんで 地方大会ではサイド割と多いよ
52 18/08/06(月)09:45:43 No.524047365
ワンポイントとは贅沢だな
53 18/08/06(月)09:45:49 No.524047373
1人で交代かよ
54 18/08/06(月)09:45:55 No.524047382
どっちが勝つかわからなくなってきた
55 18/08/06(月)09:46:11 No.524047408
お互いPが駄目だからいかに点とるかだな…
56 18/08/06(月)09:46:20 No.524047425
カアカア
57 18/08/06(月)09:46:28 No.524047436
カラスおるのか
58 18/08/06(月)09:46:37 No.524047453
山梨結構動くな
59 18/08/06(月)09:46:41 No.524047454
カラスも観戦してんのか
60 18/08/06(月)09:46:44 No.524047458
カラスが来た不吉
61 18/08/06(月)09:46:53 No.524047473
エース降ろした時点であとはどこまで使えるかわからない連中だろうし総力戦だろう
62 18/08/06(月)09:47:46 No.524047557
カラス鳴いてるのうちの外かと思ったら甲子園で鳴いてたのか
63 18/08/06(月)09:47:50 No.524047560
ええ!?
64 18/08/06(月)09:47:54 No.524047567
何もかもひどい…
65 18/08/06(月)09:47:54 No.524047570
あぶな
66 18/08/06(月)09:47:58 No.524047579
飛び出し…セーフ!?
67 18/08/06(月)09:47:58 No.524047582
オオオ イイイ
68 18/08/06(月)09:48:01 No.524047586
オイオイオイ もっと入るわこれ
69 18/08/06(月)09:48:03 No.524047588
やるやん
70 18/08/06(月)09:48:05 No.524047593
今のは刺せたのになぁ
71 18/08/06(月)09:48:24 No.524047624
痛いのきたー
72 18/08/06(月)09:48:27 No.524047628
莫迦試合だー!
73 18/08/06(月)09:48:29 No.524047633
よくうったなぁ
74 18/08/06(月)09:48:30 No.524047635
グダグダ過ぎる…
75 18/08/06(月)09:48:30 No.524047638
馬鹿試合だー!
76 18/08/06(月)09:48:31 No.524047645
なんだこれ!
77 18/08/06(月)09:48:32 No.524047647
何だこの試合…
78 18/08/06(月)09:48:34 No.524047655
ええ…
79 18/08/06(月)09:48:35 No.524047660
ぐえー
80 18/08/06(月)09:48:40 No.524047667
なんやこの試合…
81 18/08/06(月)09:48:52 No.524047683
これどっち勝っても次で負けるわ
82 18/08/06(月)09:48:54 No.524047687
うちごろ!
83 18/08/06(月)09:48:55 No.524047690
クリンナップは伊達じゃないですね
84 18/08/06(月)09:48:56 No.524047694
これはバカ試合と言ってもいい
85 18/08/06(月)09:49:00 No.524047704
バカ試合すき
86 18/08/06(月)09:49:01 No.524047706
今年の甲子園はレベル高いな…
87 18/08/06(月)09:49:02 No.524047708
なんだそりゃ
88 18/08/06(月)09:49:04 No.524047710
バカ試合してるなー
89 18/08/06(月)09:49:08 No.524047718
まだ六回なのか…
90 18/08/06(月)09:49:31 No.524047754
ノーガードの殴り合いすぎる…
91 18/08/06(月)09:49:33 No.524047758
でも面白いわ
92 18/08/06(月)09:49:36 No.524047765
大阪桐蔭と作新学院の前座とか思ってたけど面白すぎる…
93 18/08/06(月)09:49:53 No.524047793
どうしてどっちも逆転したらサクッと撤退してしまうん?
94 18/08/06(月)09:50:15 No.524047827
>今年の甲子園はレベル高いな… この試合はダメな方向でレベル高いのでは…?バーカ!バーカ!的な意味での…
95 18/08/06(月)09:50:16 No.524047828
>これどっち勝っても次で負けるわ あんまり打てない慶応だからわからんぞ
96 18/08/06(月)09:50:25 No.524047848
何点取れるか勝負だ!
97 18/08/06(月)09:50:37 No.524047870
>大阪桐蔭と作新学院の前座とか思ってたけど面白すぎる… この後プロ並みの組み合わせの試合だと思うと対比が楽しみだ
98 18/08/06(月)09:50:45 No.524047886
>何点取れるか勝負だ! 野球はそういうスポーツじゃないよ!!!
99 18/08/06(月)09:50:49 No.524047895
今日は1試合目からバカ試合か 次の桐蔭戦が楽しみだぜ
100 18/08/06(月)09:50:51 No.524047897
野球は点を多く取った方が勝つんだよ
101 18/08/06(月)09:51:15 No.524047928
>野球は点を多く取った方が勝つんだよ アメリカ式来たな...
102 18/08/06(月)09:51:16 No.524047929
>野球はそういうスポーツじゃないよ!!! そういうスポーツだよ!
103 18/08/06(月)09:51:31 No.524047952
なにやってんだよ
104 18/08/06(月)09:51:33 No.524047957
もうなんなんだよ!
105 18/08/06(月)09:51:34 No.524047961
何やってんだお前ら!!
106 18/08/06(月)09:51:34 No.524047962
笑うわ
107 18/08/06(月)09:51:37 No.524047968
笑った
108 18/08/06(月)09:51:38 No.524047970
…
109 18/08/06(月)09:51:38 No.524047971
バックステップ!
110 18/08/06(月)09:51:38 No.524047972
何やってんだ…
111 18/08/06(月)09:51:42 No.524047979
コントかよ!
112 18/08/06(月)09:51:43 No.524047982
鬼ごっこまた
113 18/08/06(月)09:51:43 No.524047983
茶番すんなや!!!
114 18/08/06(月)09:51:43 No.524047984
離れすぎアウト
115 18/08/06(月)09:51:45 No.524047987
あれアウトになるのか そりゃそうか
116 18/08/06(月)09:51:45 No.524047989
往生際悪くてダメだった
117 18/08/06(月)09:51:50 No.524047995
スゥー
118 18/08/06(月)09:51:54 No.524048002
HAHAHA!
119 18/08/06(月)09:51:57 No.524048005
よくボークにならないな
120 18/08/06(月)09:51:57 No.524048006
かわいい
121 18/08/06(月)09:51:58 No.524048007
チェンジの瞬間までグダグダすぎる
122 18/08/06(月)09:52:00 No.524048010
殺し合いだクソ野郎すぎる・・・
123 18/08/06(月)09:52:00 No.524048012
怒られちゃった
124 18/08/06(月)09:52:00 No.524048017
かわいい!
125 18/08/06(月)09:52:01 No.524048020
あらかわいい
126 18/08/06(月)09:52:01 No.524048021
団長かわいい!
127 18/08/06(月)09:52:08 No.524048034
馬車道だこれ
128 18/08/06(月)09:52:13 No.524048042
バカ試合たーのしー
129 18/08/06(月)09:52:15 No.524048048
1-7が9-7になって次の回10-7からの10-11ってなんだこれ
130 18/08/06(月)09:52:23 No.524048062
むっ!
131 18/08/06(月)09:52:25 No.524048065
チアかわいいな
132 18/08/06(月)09:52:25 No.524048066
こえかわ
133 18/08/06(月)09:52:26 No.524048068
離れ過ぎたらだめなんだよねなんだっけスリーピースだっけ?
134 18/08/06(月)09:52:44 No.524048098
莫迦試合はふとした拍子に0行進になるから怖い
135 18/08/06(月)09:52:54 No.524048116
走っていい部分は決まってるからね
136 18/08/06(月)09:52:56 No.524048120
>馬車道だこれ 馬車道はもう...
137 18/08/06(月)09:53:01 No.524048129
応援団長もっと見たいから山梨学院勝って
138 18/08/06(月)09:53:16 No.524048153
離れずに避け続けるイチさんやっぱ凄かったんだな…
139 18/08/06(月)09:53:39 No.524048186
置きに行ってるな…
140 18/08/06(月)09:53:40 No.524048188
浦和対育英みたいなことしてんな
141 18/08/06(月)09:53:44 No.524048195
>>馬車道だこれ >馬車道はもう... 制服簡易になっちゃってからな…
142 18/08/06(月)09:54:02 No.524048229
団長映して団長
143 18/08/06(月)09:54:07 No.524048233
あっ…
144 18/08/06(月)09:54:11 No.524048243
気軽にホームラン
145 18/08/06(月)09:54:12 No.524048244
まじかよ…
146 18/08/06(月)09:54:13 No.524048248
なんでだよ!
147 18/08/06(月)09:54:13 No.524048250
飛距離すげぇ
148 18/08/06(月)09:54:14 No.524048253
一発で返した!?
149 18/08/06(月)09:54:15 No.524048256
は?
150 18/08/06(月)09:54:16 No.524048259
本当に何だこれ!
151 18/08/06(月)09:54:16 No.524048260
バカ試合! バカ試合!
152 18/08/06(月)09:54:17 No.524048261
めっちゃ飛んだ
153 18/08/06(月)09:54:18 No.524048262
なんだこの試合 なんだこの試合
154 18/08/06(月)09:54:18 No.524048263
ナイスホームラン
155 18/08/06(月)09:54:20 No.524048264
なんだこの試合
156 18/08/06(月)09:54:21 No.524048267
バカ試合すぎる…
157 18/08/06(月)09:54:23 No.524048269
ははーん馬鹿試合だな
158 18/08/06(月)09:54:23 No.524048270
大会4号!
159 18/08/06(月)09:54:24 No.524048273
山梨学院のデスパイネ
160 18/08/06(月)09:54:27 No.524048278
今日だけで4本?
161 18/08/06(月)09:54:30 No.524048286
この試合だけで何本出るんだ
162 18/08/06(月)09:54:35 No.524048297
アッハッハ
163 18/08/06(月)09:54:36 No.524048299
これ魔物さん楽しんでるな…
164 18/08/06(月)09:54:37 No.524048301
ボコボコ打ちやがって
165 18/08/06(月)09:54:41 No.524048307
ホームランで同点はエンタメすぎる
166 18/08/06(月)09:54:44 No.524048314
バッセン
167 18/08/06(月)09:54:45 No.524048316
今日飛びすぎ
168 18/08/06(月)09:54:45 No.524048318
体格めっちゃいいな
169 18/08/06(月)09:54:47 No.524048321
ナイスガッツポーズ
170 18/08/06(月)09:54:46 No.524048323
今見た なんだこのバカ試合
171 18/08/06(月)09:54:47 No.524048324
さては昨日とはボール変えたな
172 18/08/06(月)09:54:51 No.524048335
いい笑顔
173 18/08/06(月)09:54:52 No.524048336
なにわろてんねん!
174 18/08/06(月)09:54:52 No.524048337
ピッチャーがバテると、こういうグダグダ試合になるんやな
175 18/08/06(月)09:54:54 No.524048342
山梨学1 1-1 1高知商
176 18/08/06(月)09:54:54 No.524048343
これだけの点の取り合いなのにサクサクなのがいいな
177 18/08/06(月)09:54:59 No.524048355
お前ら友達か
178 18/08/06(月)09:55:01 No.524048359
攻撃全振り!
179 18/08/06(月)09:55:15 No.524048378
11-11とかサッカーかよ
180 18/08/06(月)09:55:17 No.524048384
交代すると思ったか? いいや死ぬまで投げてもらう
181 18/08/06(月)09:55:16 No.524048388
1000回大会にふさわしいバカ試合
182 18/08/06(月)09:55:19 No.524048393
ピッチャー変えろや!
183 18/08/06(月)09:55:23 No.524048404
見てる方からしたら面白い試合だなぁ
184 18/08/06(月)09:55:26 No.524048413
これPがダメなん?
185 18/08/06(月)09:55:32 No.524048422
>これだけの点の取り合いなのにサクサクなのがいいな 今日中にあと3戦しないといけないからのんびりしてる時間はない
186 18/08/06(月)09:55:38 No.524048434
高知ついでにエラーしろ
187 18/08/06(月)09:55:47 No.524048446
次の試合この2校で合体して挑もう
188 18/08/06(月)09:55:53 No.524048458
>11-11とかサッカーかよ サッカーでこんな点になる方が大問題だよ!
189 18/08/06(月)09:55:59 No.524048480
両チームのスコアボードが1だらけに…まさかここまでの失点もわざと…?
190 18/08/06(月)09:56:05 No.524048486
いてて
191 18/08/06(月)09:56:08 No.524048488
ふりだしにもどる
192 18/08/06(月)09:56:13 No.524048500
暑いからもうどっちの選手も脳味噌沸騰してるだろ
193 18/08/06(月)09:56:17 No.524048512
>両チームのスコアボードが1だらけに…まさかここまでの失点もわざと…? 興行をわかってる高校生だな…
194 18/08/06(月)09:56:20 No.524048522
もう降ろしてやろよ…ああ代えもしょぼいんだろうな…
195 18/08/06(月)09:56:23 No.524048525
滑り込みでセーフになるの久しぶりに見た
196 18/08/06(月)09:56:40 No.524048549
>これPがダメなん? 打線が凄いのと投手への負担が大きいのとが合わさって…
197 18/08/06(月)09:56:45 No.524048558
上手く打ったな
198 18/08/06(月)09:56:51 No.524048569
しかしどっちもポコポコ打つもんだな
199 18/08/06(月)09:56:53 No.524048577
団長!
200 18/08/06(月)09:56:58 No.524048588
120球はまずい… プロでももう変えてるぞ!
201 18/08/06(月)09:56:58 No.524048589
まぁ取れるだけとっておきたいよなバカ試合だし
202 18/08/06(月)09:56:59 No.524048590
二の腕いいねぇ
203 18/08/06(月)09:57:00 No.524048594
>これPがダメなん? 監督もダメ 気温がダメ
204 18/08/06(月)09:57:26 No.524048646
>120球はまずい… >プロでももう変えてるぞ! 甲子園ではふつー
205 18/08/06(月)09:57:34 No.524048656
笑うしかない
206 18/08/06(月)09:57:36 No.524048659
バッカ試合! バッカ試合!
207 18/08/06(月)09:57:36 No.524048665
昨日の試合みてたけど明らかに汗の出方が…
208 18/08/06(月)09:57:40 No.524048668
シーソーゲームすぎて面白い
209 18/08/06(月)09:57:42 No.524048671
イレギュラーじゃしゃーない
210 18/08/06(月)09:57:44 No.524048672
逆転に次ぐ逆転
211 18/08/06(月)09:57:58 No.524048697
>甲子園ではふつー 高校野球も最近は分業が進んでるって…
212 18/08/06(月)09:58:00 No.524048702
あれは手厳しい
213 18/08/06(月)09:58:03 [魔物] No.524048708
たーのしー
214 18/08/06(月)09:58:03 No.524048709
魔物がタップダンスしてる
215 18/08/06(月)09:58:06 No.524048715
これ強打線のチームなん?
216 18/08/06(月)09:58:08 No.524048720
なんか別の意図があるんじゃないのこの試合
217 18/08/06(月)09:58:14 No.524048734
大丈夫?これ終わる?
218 18/08/06(月)09:58:18 No.524048743
この辺で撤収
219 18/08/06(月)09:58:27 No.524048762
露骨に見んなよ
220 18/08/06(月)09:58:36 No.524048778
魔物がシーソーで遊んでる
221 18/08/06(月)09:58:36 No.524048780
大阪桐蔭前に面白い試合見れて良かった
222 18/08/06(月)09:58:45 No.524048794
替えてあげようぜ…この気温で120球は厳しいやろ
223 18/08/06(月)09:58:49 No.524048802
金田一一のプロモ試合か
224 18/08/06(月)09:59:00 No.524048830
でかいミスじゃなくて打ち合いのバカ試合なのが楽しいな
225 18/08/06(月)09:59:05 No.524048840
>なんか別の意図があるんじゃないのこの試合 魔物の恐怖を示すことで松井秀喜を擁護
226 18/08/06(月)09:59:17 No.524048865
意地というかただ他にピッチャーいないだけだよね
227 18/08/06(月)09:59:18 No.524048869
高知は投手いないの!? このままだと20失点コースだよ!?
228 18/08/06(月)09:59:19 No.524048874
次の試合は1-0の投手戦かワンサイドゲームになると見たね
229 18/08/06(月)09:59:40 No.524048899
>この辺で撤収 した
230 18/08/06(月)09:59:41 No.524048903
こりゃ打てない
231 18/08/06(月)09:59:44 No.524048907
>このままだと20失点コースだよ!? じゃあ21点取ればいいだろ!
232 18/08/06(月)09:59:45 No.524048909
いい球!
233 18/08/06(月)09:59:53 No.524048925
踏ん張った
234 18/08/06(月)10:00:01 No.524048935
ほい撤収
235 18/08/06(月)10:00:02 No.524048939
>じゃあ21点取ればいいだろ! 加減しろ莫迦!
236 18/08/06(月)10:00:14 No.524048963
>高校野球も最近は分業が進んでるって… 分業化は進んでも甲子園って大舞台になるとエース任せになる傾向はある 強豪校はバッチリ分業化出来る
237 18/08/06(月)10:00:16 No.524048969
同点で延長とかしない?
238 18/08/06(月)10:00:26 No.524048984
20-19くらいで終わりそう
239 18/08/06(月)10:00:27 No.524048985
ニュース中に1点ぐらい入ってそうだな
240 18/08/06(月)10:00:51 No.524049037
おいおいヨーロッパかよ
241 18/08/06(月)10:00:57 No.524049049
失点祭でもレイプじゃなければ面白い
242 18/08/06(月)10:01:00 No.524049057
今度は山形かよ
243 18/08/06(月)10:01:00 No.524049058
2点取って撤収! 2点取って撤収!
244 18/08/06(月)10:01:01 No.524049062
山形は3日だかに寒河江市で雨乞いしたらこの大雨らしいな
245 18/08/06(月)10:01:12 No.524049083
またこんなに降ったのか
246 18/08/06(月)10:01:27 No.524049112
高知商って名門なのにバカ試合するんだな
247 18/08/06(月)10:01:32 No.524049126
>高校野球も最近は分業が進んでるって… 昔よりは抑えの投手用意したりするとこも増えたけど 全国で使えるレベルの投手複数揃えられる学校は限られてるから 結局一枚看板に頼らざるをえない学校が多いよ
248 18/08/06(月)10:01:43 No.524049149
フワー
249 18/08/06(月)10:01:54 No.524049173
あっさりワンナウト
250 18/08/06(月)10:02:13 No.524049211
いや普通甲子園出るチームなら140キロ投げれる投手8人くらいいるだろ?
251 18/08/06(月)10:02:32 No.524049252
無茶言うな
252 18/08/06(月)10:02:37 No.524049266
また塁に出てる…
253 18/08/06(月)10:03:08 No.524049312
>山形は3日だかに寒河江市で雨乞いしたらこの大雨らしいな https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20180802/6020001268.html やりすぎだバカ!
254 18/08/06(月)10:03:17 No.524049327
スコアボード0の方が少ないぞどうなってんだ
255 18/08/06(月)10:03:18 No.524049328
逆転のランナーまで出ちゃったよ!
256 18/08/06(月)10:03:19 No.524049333
ピンチじゃねーか!
257 18/08/06(月)10:03:21 No.524049336
>いや普通甲子園出るチームなら140キロ投げれる投手8人くらいいるだろ? 昔は9人しかいないチームが出たこともあるんですよ
258 18/08/06(月)10:03:25 No.524049346
タイブレークかよ
259 18/08/06(月)10:03:30 No.524049356
高知商業は県大会4試合も北代くん一人で投げ抜いているので安心して欲しい
260 18/08/06(月)10:03:40 No.524049369
セーフ!
261 18/08/06(月)10:03:40 No.524049370
ぐわー
262 18/08/06(月)10:03:42 No.524049372
HAHAHA
263 18/08/06(月)10:03:44 No.524049377
おばか!
264 18/08/06(月)10:03:44 No.524049378
バッカ試合!バッカ試合!
265 18/08/06(月)10:03:46 No.524049381
オイオイ
266 18/08/06(月)10:03:47 No.524049384
この試合面白いよぉ…
267 18/08/06(月)10:03:48 No.524049389
何なのもうこの試合!
268 18/08/06(月)10:03:50 No.524049391
何があった!?
269 18/08/06(月)10:03:51 No.524049393
>いや普通甲子園出るチームなら140キロ投げれる投手8人くらいいるだろ? 野球漫画の世界じゃん
270 18/08/06(月)10:03:51 No.524049395
ちょうどいい場面だった
271 18/08/06(月)10:03:54 No.524049400
一周まわって良ゲームだ
272 18/08/06(月)10:03:54 No.524049403
なんつー
273 18/08/06(月)10:03:55 No.524049405
笑うしかない
274 18/08/06(月)10:03:58 No.524049410
もう殴り合いだわ
275 18/08/06(月)10:03:59 No.524049414
なにこの打撃戦
276 18/08/06(月)10:03:59 No.524049419
点取るなんて簡単なんやな…
277 18/08/06(月)10:04:00 No.524049420
>何があった!? 同点
278 18/08/06(月)10:04:01 No.524049422
倍返しだ
279 18/08/06(月)10:04:07 No.524049435
さあ逆転だ
280 18/08/06(月)10:04:13 No.524049445
県大会が4試合って優しいよ
281 18/08/06(月)10:04:19 No.524049457
>いや普通甲子園出るチームなら140キロ投げれる投手8人くらいいるだろ? 一部がそうだからって全部がそうだとは限らないんだよ
282 18/08/06(月)10:04:20 No.524049462
12-12とか初めて見たかも
283 18/08/06(月)10:04:22 No.524049470
もう笑うしかないわこんなの
284 18/08/06(月)10:04:25 No.524049477
パワプロ自操作対自操作
285 18/08/06(月)10:04:26 No.524049480
ピッチャーは引き下がった方がいいと思うよ
286 18/08/06(月)10:04:32 No.524049490
ビール飲みながら見たい
287 18/08/06(月)10:04:33 No.524049497
なんだよこれ
288 18/08/06(月)10:04:35 No.524049500
むっ!
289 18/08/06(月)10:04:36 No.524049501
イヨーポンポン
290 18/08/06(月)10:04:42 No.524049510
攻撃は最大の防御?
291 18/08/06(月)10:04:46 No.524049518
>パワプロ自操作対自操作 ピッチャーだけCOM任せ
292 18/08/06(月)10:04:49 No.524049526
そのスローカーブもうやめよう?
293 18/08/06(月)10:04:52 No.524049539
言わばエゴとエゴのシーソーゲームだな
294 18/08/06(月)10:05:03 No.524049551
>県大会が4試合って優しいよ 青森でももっと多いわ…
295 18/08/06(月)10:05:05 No.524049554
ピッチャーいっぱいいるな…
296 18/08/06(月)10:05:07 No.524049559
水分補給は超重要なんだけどね
297 18/08/06(月)10:05:07 No.524049562
あぁ大阪桐蔭の試合飲みながら見ようと思ってたが この試合楽しすぎてもうビール飲みたくなってきた いいつまみになるわ
298 18/08/06(月)10:05:10 No.524049568
この2チーム野球は点を取ればいいって思ってるだろ
299 18/08/06(月)10:05:24 No.524049587
>攻撃は最大の防御? とられたぶんよりとればいい かんたんなこと
300 18/08/06(月)10:05:35 No.524049615
>この2チーム野球は点を取ればいいって思ってるだろ そういうゲームだよ!
301 18/08/06(月)10:05:48 No.524049644
ニュースやってんじゃねえよ!裏でえらい事になってんじゃねーか!
302 18/08/06(月)10:06:03 No.524049672
相手より点を多く取れば勝てることに気付いてしまったようだな
303 18/08/06(月)10:06:03 No.524049674
1アウト満塁!
304 18/08/06(月)10:06:12 No.524049687
取ったら取られるシーソーゲームってどっちかに肩入れしてないと面白いね…
305 18/08/06(月)10:06:14 No.524049693
>いや普通甲子園出るチームなら140キロ投げれる投手8人くらいいるだろ? 割と強豪のチームでも130km/h台のピッチャーがレギュラーとかザラだけど
306 18/08/06(月)10:06:15 No.524049694
トイレ行ってたら面白いことになってんな… このゲーム目が離せなさすぎる
307 18/08/06(月)10:06:21 No.524049705
こぼした!
308 18/08/06(月)10:06:26 No.524049718
ラッキーボウイ!
309 18/08/06(月)10:06:27 No.524049721
最多得点試合て何点なんだろ?
310 18/08/06(月)10:06:28 No.524049723
打ち取ったあたりなのに…
311 18/08/06(月)10:06:36 No.524049738
打撃練習かよ
312 18/08/06(月)10:06:37 No.524049740
もう笑うしかねえ
313 18/08/06(月)10:06:36 No.524049744
うひゃー
314 18/08/06(月)10:06:39 No.524049749
なんだこりゃ なんだこりゃ
315 18/08/06(月)10:06:41 No.524049752
ま次の攻撃で逆転するから問題ないだろ…
316 18/08/06(月)10:06:44 No.524049755
>最多得点試合て何点なんだろ? 100くらいだったような
317 18/08/06(月)10:06:44 No.524049756
グォレンダァ
318 18/08/06(月)10:06:46 No.524049761
もう笑うしかないよ
319 18/08/06(月)10:06:49 No.524049769
何度目だ大逆転
320 18/08/06(月)10:06:50 No.524049772
HAHAHA!
321 18/08/06(月)10:06:51 No.524049774
近鉄vs日ハムじゃないんだから
322 18/08/06(月)10:06:52 No.524049776
4試合って…高知は16校しかないの!?
323 18/08/06(月)10:06:52 No.524049777
二番手以下の投手はこうなるとね
324 18/08/06(月)10:06:52 No.524049779
スコアボードひどことになってない?
325 18/08/06(月)10:07:02 No.524049798
走者が被って見辛いんだよね
326 18/08/06(月)10:07:03 No.524049803
ぽこじゃか打ちやがって
327 18/08/06(月)10:07:04 No.524049804
悪い球じゃないんだけどな…
328 18/08/06(月)10:07:14 No.524049820
>ニュースやってんじゃねえよ!裏でえらい事になってんじゃねーか! 天気とかはちゃんと見とけよ
329 18/08/06(月)10:07:18 No.524049824
飯食って来たらなんだこれ…
330 18/08/06(月)10:07:23 No.524049834
5点とか6点とかこんな簡単に入るんだなぁ…
331 18/08/06(月)10:07:27 No.524049838
1年生かよすげーな今打ったの
332 18/08/06(月)10:07:28 No.524049842
140キロ出るのになあ
333 18/08/06(月)10:07:41 No.524049857
熱闘甲子園で感動仕立てにしてみてほしいわこの試合
334 18/08/06(月)10:07:41 No.524049858
方や継投でぼっこぼこ 方やエース1人がぼっこぼこ
335 18/08/06(月)10:07:41 No.524049859
>>最多得点試合て何点なんだろ? >100くらいだったような 予選は素人寄せ集めなチームもたまにあるからな…
336 18/08/06(月)10:07:43 No.524049863
応援側も楽しくなっちゃうよね
337 18/08/06(月)10:07:47 No.524049871
やはり野球は打撃戦が楽しい
338 18/08/06(月)10:08:08 No.524049897
>最多得点試合て何点なんだろ? 日本プロだと32-2
339 18/08/06(月)10:08:10 No.524049900
観に行ってたら良かった試合
340 18/08/06(月)10:08:25 No.524049921
>日本プロだと32-2 初年度楽天のことかー!
341 18/08/06(月)10:08:35 No.524049932
>近鉄vs日ハムじゃないんだから いてまえビッグバン!!
342 18/08/06(月)10:08:37 No.524049936
いい球だ
343 18/08/06(月)10:08:45 No.524049950
逆転したらすんなり終わるんだよな…
344 18/08/06(月)10:08:49 No.524049955
もう1点くらい欲しいところ
345 18/08/06(月)10:09:13 No.524050011
逆転! 逆転返し! 逆転!
346 18/08/06(月)10:09:26 No.524050039
強豪高校対素人だとアウト取れないからわざと三振したりとかしないの? 100点も取らんでも20点くらいでいいじゃん…
347 18/08/06(月)10:09:34 No.524050051
しばきあいだとキッズも楽しそうだわ
348 18/08/06(月)10:09:44 No.524050064
何が酷いって2点差がたった2点差なこと
349 18/08/06(月)10:09:49 No.524050073
サイドスローはいい球に見えても球が胸の高さから出てくるから打ちやすいのよね
350 18/08/06(月)10:10:01 No.524050095
>100くらいだったような 1998年に青森予選で122-0っていうわけわからんのがある
351 18/08/06(月)10:10:15 No.524050120
このペースなら後攻が勝つのか
352 18/08/06(月)10:10:19 No.524050124
地元のチームじゃなければ見てて楽しいんだろうなぁこういう試合
353 18/08/06(月)10:10:20 No.524050125
>何が酷いって2点差がたった2点差なこと 6点差をひっくり返してるからな…
354 18/08/06(月)10:10:24 No.524050137
352対354でも0対2でも2点差だしなあ
355 18/08/06(月)10:10:25 No.524050141
2点差は危険なスコア セーフティーとして10点差は欲しいね
356 18/08/06(月)10:10:29 No.524050145
さあ逆転だ
357 18/08/06(月)10:10:41 No.524050166
なんとか3失点で切り抜けたか
358 18/08/06(月)10:10:44 No.524050173
逆転したか… さあ撤収だってなるのはなんなの
359 18/08/06(月)10:10:46 No.524050174
スコアボードひどい
360 18/08/06(月)10:10:55 No.524050192
両チームあわせて26得点30安打…
361 18/08/06(月)10:11:13 No.524050221
いいおっぱいだなかなえさん
362 18/08/06(月)10:11:19 No.524050236
>>100くらいだったような >1998年に青森予選で122-0っていうわけわからんのがある 勝った方も強豪校って訳でないから相手がよっぽどだってことなんだよな…
363 18/08/06(月)10:11:20 No.524050239
かわいくない…
364 18/08/06(月)10:11:22 No.524050243
>最多得点試合て何点なんだろ? 春選抜だと1937年の滝川中 27-0 浦和中 夏甲子園だと1985年のPL学園 29-7 東海大山形 予選含めると1998年青森大会の東奥義塾 122-0 深浦
365 18/08/06(月)10:11:31 No.524050259
イモトかな?
366 18/08/06(月)10:11:32 No.524050263
マネージャー可愛い
367 18/08/06(月)10:12:05 No.524050305
>逆転したか… >さあ撤収だってなるのはなんなの まだシーソーするかこれで打ち止めか
368 18/08/06(月)10:12:18 No.524050329
5回以外許容範囲なんだよな失点
369 18/08/06(月)10:13:17 No.524050419
球児に可愛い女子マネとか危険すぎる
370 18/08/06(月)10:13:42 No.524050454
よしよし
371 18/08/06(月)10:13:51 No.524050478
さすがにもう高知かな
372 18/08/06(月)10:14:08 No.524050512
なんか6周ぐらい回って良くなってきた
373 18/08/06(月)10:14:08 No.524050514
違和感取れた?
374 18/08/06(月)10:14:36 No.524050559
団長を映せ団長を
375 18/08/06(月)10:14:46 No.524050577
エース復調したらやっぱり打てんか
376 18/08/06(月)10:14:51 No.524050587
これは決まったかな…
377 18/08/06(月)10:15:27 No.524050639
ランナー出せば崩れる可能性
378 18/08/06(月)10:15:43 No.524050664
150球コース?
379 18/08/06(月)10:15:54 No.524050680
粘る
380 18/08/06(月)10:16:25 No.524050735
なんて硬い守備だ・・・
381 18/08/06(月)10:16:28 No.524050742
3人で終わるなんて
382 18/08/06(月)10:16:32 No.524050749
魔物帰ったか
383 18/08/06(月)10:16:32 No.524050750
久しぶりに0点
384 18/08/06(月)10:16:32 No.524050751
さすがに決まりか…
385 18/08/06(月)10:16:36 No.524050757
久しぶりに0付いた
386 18/08/06(月)10:16:37 No.524050759
これはエース
387 18/08/06(月)10:16:38 No.524050763
いつのまにかもう八回じゃん!
388 18/08/06(月)10:16:48 No.524050783
今来た 何この殴り合い…
389 18/08/06(月)10:16:49 No.524050784
>魔物帰ったか 熱くなってきたからね…
390 18/08/06(月)10:17:01 No.524050805
フロリダ!?
391 18/08/06(月)10:18:01 No.524050897
次の試合も魔物を期待したい
392 18/08/06(月)10:18:14 No.524050913
2点差なんて安心出来ないし もっと取っておかないと
393 18/08/06(月)10:18:15 No.524050916
がらがらだったのにめちゃめちゃ観客増えてる
394 18/08/06(月)10:18:31 No.524050943
>今来た >何この殴り合い… そろそろ終息かな
395 18/08/06(月)10:18:35 No.524050949
このピッチャー普通にええやん
396 18/08/06(月)10:18:50 No.524050980
>がらがらだったのにめちゃめちゃ観客増えてる みんな桐蔭見たいからね
397 18/08/06(月)10:19:13 No.524051020
第2試合は10時半予定だったしね
398 18/08/06(月)10:19:16 No.524051025
次の試合がビッグカードだからなあ
399 18/08/06(月)10:19:22 No.524051036
>このピッチャー普通にええやん めちゃくちゃ打ち込まれてますよ?
400 18/08/06(月)10:19:23 No.524051037
氷嚢マン
401 18/08/06(月)10:19:44 No.524051079
ああピッチャー交代しとる
402 18/08/06(月)10:20:10 No.524051115
甲子園1試合での投球数記録は933年第19回大会の中京商(現中京大中京)の石田正男投手で延長25回まで行なわれました336球 甲子園本大会での述べ投球数記録は斎藤佑樹で合計は948球
403 18/08/06(月)10:20:46 No.524051182
>がらがらだったのにめちゃめちゃ観客増えてる 次地元だしな
404 18/08/06(月)10:22:00 No.524051270
>甲子園1試合での投球数記録は933年第19回大会の中京商(現中京大中京)の石田正男投手で延長25回まで行なわれました336球 昔の人間はホント頑丈だな…
405 18/08/06(月)10:22:33 No.524051322
粘る粘る
406 18/08/06(月)10:22:52 No.524051363
今見始めたけどスコアで駄目だった
407 18/08/06(月)10:22:55 No.524051369
あー
408 18/08/06(月)10:23:01 No.524051383
明徳はここに打ち負けちゃったのかな…
409 18/08/06(月)10:23:03 No.524051387
まだわからんよ
410 18/08/06(月)10:23:18 No.524051418
デスパイネからか
411 18/08/06(月)10:23:20 No.524051422
別の試合のようなスピード展開
412 18/08/06(月)10:23:31 No.524051442
こんだけ騒いでるのにカラス平気なのな
413 18/08/06(月)10:23:55 No.524051486
大阪桐蔭目当てで入った客はスコアボード見てびっくりだろな
414 18/08/06(月)10:24:18 No.524051540
>甲子園1試合での投球数記録は933年第19回大会の中京商(現中京大中京)の石田正男投手で延長25回まで行なわれました336球 1000年前から甲子園はあったのか
415 18/08/06(月)10:24:20 No.524051546
五番からか…きついな
416 18/08/06(月)10:24:40 No.524051584
贔屓なしで見るぶんには面白い試合だけど贔屓だと気が気じゃないな
417 18/08/06(月)10:24:42 No.524051589
ガタイいいな…
418 18/08/06(月)10:24:54 No.524051614
デスパイネ野村
419 18/08/06(月)10:25:01 No.524051623
団長が見たいから山梨がんばれ
420 18/08/06(月)10:25:06 No.524051629
ナイスキャッチ!
421 18/08/06(月)10:25:07 No.524051634
エース(12失点)
422 18/08/06(月)10:25:07 No.524051635
アチャ
423 18/08/06(月)10:25:08 No.524051636
正面!
424 18/08/06(月)10:25:16 No.524051650
あー
425 18/08/06(月)10:25:16 No.524051652
当たりは良かった
426 18/08/06(月)10:25:23 No.524051665
やるな野村
427 18/08/06(月)10:25:35 No.524051686
これは高知が勝つ流れだなぁ
428 18/08/06(月)10:25:41 No.524051695
思い出代打とかやってる場合じゃないぞ
429 18/08/06(月)10:26:02 No.524051732
実際良くなってきてる?
430 18/08/06(月)10:26:19 No.524051753
ピッチャーすっかり回復したな
431 18/08/06(月)10:26:23 No.524051763
北代復活してる
432 18/08/06(月)10:26:28 No.524051776
莫迦試合ももう終わりか…
433 18/08/06(月)10:26:37 No.524051793
高知のピッチャー続投か…
434 18/08/06(月)10:26:38 No.524051796
こっから追いついたら全員ハロワ行き
435 18/08/06(月)10:26:44 No.524051801
思い出
436 18/08/06(月)10:26:47 No.524051812
思い出代打
437 18/08/06(月)10:26:54 No.524051823
表情緩んできた
438 18/08/06(月)10:26:55 No.524051827
あれだけ打線に助けられたら復活しないわけにはいかないよなぁ
439 18/08/06(月)10:26:56 No.524051829
どんどこどんどこ
440 18/08/06(月)10:26:58 No.524051833
5回の不調が嘘のようだ
441 18/08/06(月)10:27:18 No.524051861
>こっから追いついたら全員ハロワ行き アハハないない
442 18/08/06(月)10:27:25 No.524051871
9回12失点完投勝利か…
443 18/08/06(月)10:27:26 No.524051875
終わり!
444 18/08/06(月)10:27:31 No.524051885
試合終了!
445 18/08/06(月)10:27:34 No.524051888
ヘッスラなし!
446 18/08/06(月)10:27:34 No.524051889
ヤバい笑みだ
447 18/08/06(月)10:27:36 No.524051892
マモノお休み
448 18/08/06(月)10:27:37 No.524051893
お疲れ様です
449 18/08/06(月)10:27:38 No.524051895
面白かったわ
450 18/08/06(月)10:27:40 No.524051900
いやー面白いバカ試合だった
451 18/08/06(月)10:27:41 No.524051905
あぁ負けちゃった… 水没した山梨に帰るのか…
452 18/08/06(月)10:27:44 No.524051910
二点差で逃げ切る締まった試合だったな…
453 18/08/06(月)10:27:48 No.524051915
いいバカ試合だった
454 18/08/06(月)10:27:49 No.524051916
馬鹿試合だった
455 18/08/06(月)10:27:50 No.524051917
壮絶な殴り合いというか…インパクト凄い試合だったな!?
456 18/08/06(月)10:27:55 No.524051925
面白かった
457 18/08/06(月)10:27:55 No.524051926
いやー前座としては完璧な試合だった めっちゃ暖まったわ
458 18/08/06(月)10:28:02 No.524051943
今大会イチの莫迦試合だった… この試合しか見てないけど
459 18/08/06(月)10:28:11 No.524051968
>9回12失点完投勝利か… どこかのタイミングで代えてやれよ…
460 18/08/06(月)10:28:17 No.524051978
桐蔭前にいい目覚まし試合だった
461 18/08/06(月)10:28:17 No.524051981
さよなら団長…(T-T)
462 18/08/06(月)10:28:18 No.524051983
とくせい:ノーガード
463 18/08/06(月)10:28:25 No.524051995
>水没した山梨に帰るのか… 水没は山形だよう!
464 18/08/06(月)10:28:32 No.524052008
12失点で完投か
465 18/08/06(月)10:28:34 No.524052014
>二点差で逃げ切る締まった試合だったな… そ、そうだね
466 18/08/06(月)10:28:54 No.524052045
熱い投手戦だったね
467 18/08/06(月)10:28:55 No.524052047
1 2-4 1だからな… いい試合だ
468 18/08/06(月)10:28:56 No.524052050
短いな!?
469 18/08/06(月)10:28:58 No.524052061
シンプルだ…
470 18/08/06(月)10:29:02 No.524052063
投手交代してたら打線の爆発もなかったかもしれないから難しいもんだ
471 18/08/06(月)10:29:03 No.524052066
っみじけぇ
472 18/08/06(月)10:29:04 No.524052070
嘘みたいに短い
473 18/08/06(月)10:29:07 No.524052078
いやぁとんでもないものを見てしまった
474 18/08/06(月)10:29:10 No.524052085
>水没は山形だよう! そうだった
475 18/08/06(月)10:29:11 No.524052087
いい歌だな
476 18/08/06(月)10:29:19 No.524052098
2番にフェニキア人って歌詞が出てくる高知商業の校歌
477 18/08/06(月)10:29:22 No.524052105
でも高知の監督はちょっと頭冷やした方がいいわ 明らかに投手の体調おかしかったんだから
478 18/08/06(月)10:29:28 No.524052114
校歌短くない?
479 18/08/06(月)10:29:33 No.524052121
この後も殴り合いか…
480 18/08/06(月)10:29:37 No.524052127
高知商1 4-1 2山梨学院 ヨシ!接戦だったな!
481 18/08/06(月)10:29:42 No.524052135
ピッチャー次の試合も投げるのかな…
482 18/08/06(月)10:30:00 No.524052180
6日後の12日に慶応と戦うのでゆっくり休んで欲しい
483 18/08/06(月)10:30:05 No.524052188
校歌アホみたいに長いよりはいいよ
484 18/08/06(月)10:30:11 No.524052201
いやぁ楽しかった
485 18/08/06(月)10:30:12 No.524052203
>どこかのタイミングで代えてやれよ… ピッチャー変えた方は14失点だったので変えないほうが勝ちということで
486 18/08/06(月)10:30:29 No.524052232
>6日後の12日に慶応と戦うのでゆっくり休んで欲しい オイオイオイ
487 18/08/06(月)10:30:31 No.524052233
まぁ明らかにおかしかった5回の8点なければ4-14だしまぁ あそこでタイムとるなりしてればもっと差あった気はする
488 18/08/06(月)10:30:36 No.524052247
>4番にヘルメスって歌詞が出てくる高知商業の校歌
489 18/08/06(月)10:30:38 No.524052251
>6日後の12日に慶応と戦うのでゆっくり休んで欲しい 調子戻ったし中6日なら大丈夫か
490 18/08/06(月)10:30:40 No.524052255
>2番にフェニキア人って歌詞が出てくる高知商業の校歌 え…
491 18/08/06(月)10:30:44 No.524052260
>ピッチャー変えた方は14失点だったので変えないほうが勝ちということで やはり高知の監督は名将…
492 18/08/06(月)10:30:49 No.524052270
>ピッチャー次の試合も投げるのかな… 1回に予備のピッチャーだしたけど即交代コースだな
493 18/08/06(月)10:30:51 No.524052274
どっちが勝ったかわからん顔してるな!
494 18/08/06(月)10:30:52 No.524052275
でも8失点がなかったら14点も取ってないよ
495 18/08/06(月)10:31:18 No.524052336
今年はビートゥギャザーみたいなおもしろ校歌あるかな
496 18/08/06(月)10:31:36 No.524052376
ローアングラー!
497 18/08/06(月)10:31:45 No.524052391
今大会は出場校多いから長く休めるのがいいね
498 18/08/06(月)10:31:52 No.524052399
山梨も悔いはないだろ
499 18/08/06(月)10:31:55 No.524052407
そういえばビートゥギャザーは今回出てないんだっけ
500 18/08/06(月)10:32:19 No.524052454
県大会でも試してないってのはよっぽど二番手以降は落ちるのか
501 18/08/06(月)10:32:45 No.524052506
>そういえばビートゥギャザーは今回出てないんだっけ ビーアンビシャスじゃなかったっけ?
502 18/08/06(月)10:33:11 No.524052546
エース絶対主義とか完投主義とかはいまだに一部で根強い
503 18/08/06(月)10:33:43 No.524052603
トゥギャ崎は県決勝で劇的な逆転負けしてたよ
504 18/08/06(月)10:33:54 No.524052629
大阪桐蔭は歴代最強の選手層らしいな
505 18/08/06(月)10:34:04 No.524052657
やっぱり高知商は強いわ
506 18/08/06(月)10:34:16 No.524052676
準備はしていた(出すとは言ってない)
507 18/08/06(月)10:34:30 No.524052697
トゥギャザーは健大高崎 アンビシャスは日大山形
508 18/08/06(月)10:34:48 No.524052735
>大阪桐蔭は歴代最強の選手層らしいな 初戦で負けるフラグだそれ
509 18/08/06(月)10:35:13 No.524052786
今年の大阪桐蔭はスタメンの9人全員ドラフト候補で半分は3位以内候補言われてるよ 進学希望者もいるけど
510 18/08/06(月)10:35:21 No.524052805
今年の作新てどうなんだろう
511 18/08/06(月)10:35:26 No.524052820
まぁ桐蔭の相手も強豪だからほんとに初戦敗退も有り得るんだよね
512 18/08/06(月)10:35:38 No.524052843
>そういえばビートゥギャザーは今回出てないんだっけ 前橋育英と健大高崎の二強グンマーだけど記念大会とはいえ二校枠じゃないから出られるの一校だけ
513 18/08/06(月)10:36:09 No.524052907
いや監督は反省しろよ
514 18/08/06(月)10:36:18 No.524052927
実質決勝カードだよね次
515 18/08/06(月)10:36:23 No.524052937
悪い時の北代
516 18/08/06(月)10:36:25 No.524052940
桐蔭でベンチにすら入れないよりは他県で試合に出たいよね
517 18/08/06(月)10:36:26 No.524052943
ちょっと心配じゃねぇよ!
518 18/08/06(月)10:36:36 No.524052962
大阪桐蔭はベビースターサーバー有るから強い
519 18/08/06(月)10:36:41 No.524052974
県代表ねエースクラスに育てられるようなピッチャーの素質持ってる子は限られてるんだから 強豪校がピッチャーの枚数増やすほどその他の高校は使えるピッチャーの質が下がる
520 18/08/06(月)10:37:00 No.524053013
また修身監督かよ
521 18/08/06(月)10:37:12 No.524053037
汗!汗ですべってたんです!
522 18/08/06(月)10:37:23 No.524053064
>>大阪桐蔭は歴代最強の選手層らしいな >初戦で負けるフラグだそれ 春は勝ったわ
523 18/08/06(月)10:37:37 No.524053088
熱中症隠し!
524 18/08/06(月)10:38:11 No.524053166
桐蔭に勝つとしたら初戦しか無い
525 18/08/06(月)10:38:15 No.524053176
春の桐蔭って苦戦してたっけ 花巻レイプしか覚えてない
526 18/08/06(月)10:38:15 No.524053178
監督は反省しろ
527 18/08/06(月)10:38:25 No.524053197
この前も足で負けただけで実力は最強の桐蔭
528 18/08/06(月)10:39:01 No.524053247
エースを最初から出して最後まで立たせたがるよね…
529 18/08/06(月)10:39:26 No.524053295
ネオは壊れなきゃプロ確実みたいな素質あるからね
530 18/08/06(月)10:40:08 No.524053372
大会1号だからこれから何度もTV出られるぞ やったね高知
531 18/08/06(月)10:40:08 No.524053374
>大阪桐蔭はベビースターサーバー有るから強い えっなにそれあんまり嬉しくない
532 18/08/06(月)10:40:37 No.524053429
今年も根尾君出るのかな?
533 18/08/06(月)10:40:54 No.524053449
1試合でお互い2本ずつホームランとか
534 18/08/06(月)10:41:10 No.524053466
桐蔭は見るたび肥える西谷監督が心配になる
535 18/08/06(月)10:41:17 No.524053486
NHKのハイライトで今出てたグラスラでもう決まったかなと思ったら全く認識が甘かったよ凄いね
536 18/08/06(月)10:41:17 No.524053490
桐蔭て2大会連続で青森光星を準優勝に留めた印象が強い
537 18/08/06(月)10:41:45 No.524053553
大阪桐蔭の実質決勝は履正社だったとか言われそうな勢い
538 18/08/06(月)10:43:19 No.524053760
第2試合「作新学院」対「大阪桐蔭」 11時開始予定
539 18/08/06(月)10:43:47 No.524053821
作新かぁ…
540 18/08/06(月)10:44:17 No.524053878
北照って関取みたいだな
541 18/08/06(月)10:44:25 No.524053894
なんせ相手が作新なので少しも油断できない
542 18/08/06(月)10:44:32 No.524053905
作新も強いよ
543 18/08/06(月)10:45:06 No.524053961
江川が居れば勝てる
544 18/08/06(月)10:45:24 No.524053987
もう見た
545 18/08/06(月)10:45:48 No.524054020
こんなクソ暑い中で屋外で11時から試合すんのか…
546 18/08/06(月)10:45:51 No.524054024
>えっなにそれあんまり嬉しくない プロに行った教え子からベビースターラーメン大好きな監督に贈られた餌やり装置 もともとデブなのにさらにブクブクデブる監督! ベビースターサーバーから盗み食いする部員! 地獄絵図
547 18/08/06(月)10:46:42 No.524054107
こんな人が審判なのか
548 18/08/06(月)10:47:11 No.524054158
まさはるの歌マジイマイチ
549 18/08/06(月)10:47:19 No.524054173
決勝が始まる
550 18/08/06(月)10:47:48 No.524054236
いよいよ大阪桐蔭か
551 18/08/06(月)10:48:41 No.524054336
>プロに行った教え子からベビースターラーメン大好きな監督に贈られた餌やり装置 >もともとデブなのにさらにブクブクデブる監督! >ベビースターサーバーから盗み食いする部員! >地獄絵図 教え子遠回しに監督殺そうとしてない?
552 18/08/06(月)10:49:31 No.524054430
むっ!
553 18/08/06(月)10:50:40 No.524054561
作新チアは常におでこ出してるのが決まりなのが残念 似合ってればいいんだが…
554 18/08/06(月)10:51:16 No.524054619
栃木って感じのデコだ
555 18/08/06(月)10:51:24 No.524054636
>ベビースターサーバーから盗み食いする部員! >僕らは普段あまり(教官室の)中に入れないのですが、たまに忍び込んでは監督が食べ過ぎないよう盗み食いし、バレない程度に量を減らしています。 本当かー?本当に監督のためかー?
556 18/08/06(月)10:51:50 No.524054690
ベビースター送るのはもうやめたよ 春はちょっとだけ痩せてたよ監督