18/08/06(月)09:17:10 ヤミ団... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)09:17:10 No.524044649
ヤミ団長マジ強い
1 18/08/06(月)09:17:33 No.524044690
次回は愛のキッスによる復活ですかねぇ
2 18/08/06(月)09:18:24 No.524044774
ヤミ団長強いしかっこいいしこれはエルフも惚れるな
3 18/08/06(月)09:20:39 No.524045000
大体が告白だのラブコメ編開始だの酷いこといってる!
4 18/08/06(月)09:21:33 No.524045091
まぁ記憶なくされて好きな相手と戦わされるってもうそれだけで…
5 18/08/06(月)09:21:53 No.524045118
いやだって相手が相手だし…
6 18/08/06(月)09:22:52 No.524045210
シャーロットは前作ヒロインだったか…
7 18/08/06(月)09:22:57 No.524045216
アスタがあの剣ぶん投げるんだけど避けられて ヤミ団長が受け取ってぶちかますとかあると思う
8 18/08/06(月)09:23:38 No.524045272
どうせエルフの方も団長にドキドキしちゃうんでしょ?
9 18/08/06(月)09:23:43 No.524045283
愛を取り戻せ!
10 18/08/06(月)09:25:32 No.524045441
今週ちょっとかっこよすぎた
11 18/08/06(月)09:26:12 No.524045492
魂がキュンキュンしちゃうんだ…
12 18/08/06(月)09:26:36 No.524045525
そもそもヤミ団長が惚れてるかわからないよ!
13 18/08/06(月)09:26:39 No.524045536
ヤミ団長が体格からしてオークだからな エルフの女騎士とか
14 18/08/06(月)09:26:49 No.524045548
静かにキレてる感じいいよね…
15 18/08/06(月)09:27:18 No.524045588
>そもそもヤミ団長が惚れてるかわからないよ! 誰もそんな話はしていないし そんな事は関係ないのだ
16 18/08/06(月)09:27:37 No.524045604
でも色ボケでエルフ化解除されたらさしものモブエルフも頭抱えると思う
17 18/08/06(月)09:28:19 No.524045680
本当に好きなものには乗っ取られていても反応するってメガネ先輩の筋肉が証明したしな
18 18/08/06(月)09:28:26 No.524045694
>ヤミ団長が体格からしてオークだからな 本人に言ったらぶん殴られそう
19 18/08/06(月)09:28:31 No.524045703
でも団長クラスだから有り得そうなんだよ
20 18/08/06(月)09:28:57 No.524045735
>本当に好きなものには乗っ取られていても反応するってメガネ先輩の筋肉が証明したしな ユノも自分で破ったしな
21 18/08/06(月)09:29:23 No.524045779
アスタ…魔法帝…
22 18/08/06(月)09:30:29 No.524045898
我が強いとエルフ化に対抗できる感じなので要は変人なやつほど可能性がある
23 18/08/06(月)09:32:21 No.524046081
記憶消去はともかく治癒魔法で肉体破壊とかだいぶエグい…
24 18/08/06(月)09:32:58 No.524046138
マホイミですな
25 18/08/06(月)09:34:41 No.524046306
>我が強いとエルフ化に対抗できる感じなので要は変人なやつほど可能性がある 凄い目で睨まれてキュンキュンしちゃうのかな
26 18/08/06(月)09:36:24 No.524046465
ヤミさん気遣いの達人だな
27 18/08/06(月)09:37:57 No.524046617
でも団長を自分の手で殺したショックで記憶を取り戻すというのもなかなか…
28 18/08/06(月)09:38:36 No.524046666
団長の性欲のなさはなんなの…
29 18/08/06(月)09:39:23 No.524046723
>でも団長を自分の手で殺したショックで記憶を取り戻すというのもなかなか… 普通ならありそうなんだがヤミ団長だからなぁ…
30 18/08/06(月)09:40:07 No.524046797
>でも団長を自分の手で殺したショックで記憶を取り戻すというのもなかなか… グッとくる展開だけど団長は殺しても死ななそうで…
31 18/08/06(月)09:40:47 No.524046869
>でも団長を自分の手で殺したショックで記憶を取り戻すというのもなかなか… ホラ来た!
32 18/08/06(月)09:40:58 No.524046885
薔薇団長の薔薇咲いたのってこれが初めてだっけ
33 18/08/06(月)09:41:02 No.524046891
体に引っ張られて転生エルフも惚れちゃう展開でもいいよ
34 18/08/06(月)09:41:48 No.524046972
なんやかんやでエルフ魂の方も惚れちゃって変な三角関係成立!
35 18/08/06(月)09:41:58 No.524046998
運命さんをボコってきた実績持ちだぞ?
36 18/08/06(月)09:42:39 No.524047065
女騎士で貴族でバラ魔法とかよく考えたら素でエルフ感凄いな
37 18/08/06(月)09:42:51 No.524047087
なんか限界超えて死んでも生き返ってきそうだし…
38 18/08/06(月)09:43:19 No.524047125
ヤミ団長だぞ?限界なんて超えまくる
39 18/08/06(月)09:43:55 No.524047190
来週のヤミ団長ならなんとかしてくれる
40 18/08/06(月)09:43:57 No.524047197
>なんやかんやでエルフ魂の方も惚れちゃって変な三角関係成立! どっかの雨宮さんみたいに挟んでもらおう
41 18/08/06(月)09:46:02 No.524047398
>体に引っ張られて転生エルフも惚れちゃう展開でもいいよ 転生エルフと心の中でずっとケンカしっぱなしなんだ…
42 18/08/06(月)09:46:57 No.524047486
ヤミ団長がいい戦いするのを見てお前がエルフだったら惚れていたとか言い出すよ すると中の人が恥ずかしがって出てくる
43 18/08/06(月)09:47:02 No.524047494
アスタさんの剣持っても筋力で無理矢理振り回しそうなあたり主人公力高いよね
44 18/08/06(月)09:47:31 No.524047530
>アスタさんの剣持っても筋力で無理矢理振り回しそうなあたり主人公力高いよね そんなどっかのダンバンさんみたいな…いやでもヤミ団長ならやるわ
45 18/08/06(月)09:53:24 No.524048169
ヤミ団長の前作主人公感いいよね
46 18/08/06(月)09:53:33 No.524048181
忘れがちだがアスタキャノン元祖はヤミ団長だ
47 18/08/06(月)09:54:10 No.524048242
>忘れがちだがアスタキャノン元祖はヤミ団長だ 言われてみると所々でぶん投げてたわ
48 18/08/06(月)09:54:25 No.524048274
実績帝の時と違ってメタ的にも死ぬ流れではない
49 18/08/06(月)09:54:43 No.524048311
愛は勝つ!
50 18/08/06(月)09:55:24 No.524048405
あれ?つまりアスタキャノンで飛んできたアスタの足をキャッチして お前その剣そのまま持ってろって言って ゾロウソップの名刀鼻嵐みたいに振り回す事に?
51 18/08/06(月)10:05:54 No.524049653
まぁ王族じゃない実力者だしそうなんだろうなとは思ってたけど マルクス君エルフ堕ちはちょっとショック
52 18/08/06(月)10:10:12 No.524050112
そういえばヤミ団長はフエ兄が死んだ時も割とブチキレてたけど いざクソエルフと対面するまでは飄々としたスタイル保ってたな
53 18/08/06(月)10:13:38 No.524050450
>マルクス君エルフ堕ちはちょっとショック あの人達の身体に 魔法帝を侮辱する発言させるってのは 許されんわ
54 18/08/06(月)10:18:17 No.524050918
自分達を狙った攻撃庇ったせいで実績帝殺されて その身を呈して守った国を自分の体で滅ぼすわとか好き勝手されるがまま これで怒り度合いでエルフに負けるとかもし水銀団長辺りがなってたら 最高に滑稽になるとこだから絶妙な配置だ
55 18/08/06(月)10:19:36 No.524051064
だ フ 死 ね
56 18/08/06(月)10:23:18 No.524051419
クラゲ魔法は普通にグロ死する奴だわこれ
57 18/08/06(月)10:31:21 No.524052344
>まぁ王族じゃない実力者だしそうなんだろうなとは思ってたけど >マルクス君エルフ堕ちはちょっとショック 記憶魔法の使用者だったから無意識の裏切り者候補最右翼だったので個人的には予想通りと言ったところ
58 18/08/06(月)10:34:00 No.524052643
>我が強いとエルフ化に対抗できる感じなので要は変人なやつほど可能性がある ユノって…
59 18/08/06(月)10:37:04 No.524053019
この漫画の魔法使い変人しか居ない…
60 18/08/06(月)10:38:52 No.524053232
リヒト様(仮)のエピソードと対称的な経歴持ってる主人公が負けるわけ無いじゃん!!