虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悲劇の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)08:18:54 No.524038641

    悲劇のヒロインみたいな印象あったけどカーネルの妹だけあってこの女やばいのでは…

    1 18/08/06(月)08:21:34 No.524038907

    >この女はやばい

    2 18/08/06(月)08:22:04 No.524038959

    左様

    3 18/08/06(月)08:23:28 No.524039097

    ゼロに助けてもらったとこからもう仕込みなんじゃないのか

    4 18/08/06(月)08:23:43 No.524039124

    兄さんやめて!

    5 18/08/06(月)08:25:41 No.524039325

    アイリスーーーーー!!!!!!111!!

    6 18/08/06(月)08:25:50 No.524039343

    カーネルどころの騒ぎじゃねえ…

    7 18/08/06(月)08:25:51 No.524039345

    見損なったぞカーネル!

    8 18/08/06(月)08:25:57 No.524039356

    岩本漫画だとシンクロしてる兄の死の影響で暴走っていうまだマシな理由で戦うことになってた気がする

    9 18/08/06(月)08:25:58 No.524039357

    ソウルイレイザーでは普通の可愛いオペレーターだったよ

    10 18/08/06(月)08:26:06 No.524039368

    人間は滅べばいいって思ってるからな

    11 18/08/06(月)08:26:12 No.524039379

    今見ると自分の感情でしか動いてなくてあんまり同情できなくなった…

    12 18/08/06(月)08:26:33 No.524039414

    平和主義者だから人間に楯突くことは無いけど それはそれとしてレプリロイドだけの世界こないかなーって思ってる

    13 18/08/06(月)08:27:41 No.524039537

    俺は…俺は…一体なんのために戦っているんだあああああああああああああああああああああ!

    14 18/08/06(月)08:28:41 No.524039622

    レプリロイドの独立と聞いてロボット三原則ってなんだっけってなる

    15 18/08/06(月)08:28:54 No.524039645

    レプリフォース所属みたいだが何の仕事してるんだ妹は…

    16 18/08/06(月)08:28:56 No.524039648

    カタイレギュラー

    17 18/08/06(月)08:28:56 No.524039649

    戦闘時がゴツすぎる

    18 18/08/06(月)08:29:28 No.524039708

    オペレーターじゃなかったっけ

    19 18/08/06(月)08:29:41 No.524039727

    ララァ・スンみたいな女

    20 18/08/06(月)08:29:52 No.524039743

    改めてみるとなんだこのポーズ…

    21 18/08/06(月)08:30:09 No.524039774

    悲劇のヒロイン(ゼロの事)編の部品だよ

    22 18/08/06(月)08:31:13 No.524039876

    X3終わった時点では研修中のオペレーターだったな エイリアと後輩達がレプリフォースに研修行ってたりでもしてたんだろうか

    23 18/08/06(月)08:31:56 No.524039952

    スカート広くて手足ゴツいからぽっちゃり体型に見える

    24 18/08/06(月)08:36:08 No.524040352

    >岩本漫画だとシンクロしてる兄の死の影響で暴走っていうまだマシな理由で戦うことになってた気がする 一応一つのレプリロイドが別れて二人になったって設定なんで兄貴死んだら自分も遠からず死んじゃう 兄さんとは戦わないでってのにはそういう意味合いも含んでたのかも

    25 18/08/06(月)08:36:42 No.524040397

    カーネルと二人で一人だしまともなわけがない

    26 18/08/06(月)08:37:41 No.524040494

    本業はオペレーターだけどあの硬そうなスカートだと椅子座りにくそう 丸椅子ならいけそうだけど

    27 18/08/06(月)08:37:46 No.524040500

    とりあえず兄貴は武器を置いてハンター本部に来てくれ

    28 18/08/06(月)08:39:07 No.524040626

    ロボットに研修もクソもあるのかと思った当時 コンピュータ繋いで適当にプログラムインストールすりゃいいじゃん

    29 18/08/06(月)08:39:09 No.524040634

    軍人に武器を捨てろだと? ふざけるなぁ!?

    30 18/08/06(月)08:39:14 No.524040646

    兄貴もOPステージで誤解受けるような言動してて大概だったなぁ

    31 18/08/06(月)08:39:14 No.524040648

    これが好きなペガシオンも一皮剥いたらまともな奴じゃなかった

    32 18/08/06(月)08:39:20 No.524040659

    >とりあえず兄貴は武器を置いてハンター本部に来てくれ 断る! いいか我々にはこれしか道はない!!!!1!1!!11!1!

    33 18/08/06(月)08:39:23 No.524040660

    元々が上手く動かないAIを二分割したら矛盾解消して動くようになった!ヨシ!だからイレギュラー化の原理的にシグマウイルス要らずでイレギュラー化しないわけがないアレ

    34 18/08/06(月)08:39:31 No.524040682

    >ロボットに研修もクソもあるのかと思った当時 レプリロイド!

    35 18/08/06(月)08:40:42 No.524040798

    >ロボットに研修もクソもあるのかと思った当時 >コンピュータ繋いで適当にプログラムインストールすりゃいいじゃん レプリロイドは思考が人間に近いから実践が大事とか?

    36 18/08/06(月)08:40:54 No.524040825

    >喜劇のヒロイン

    37 18/08/06(月)08:41:31 No.524040883

    エグゼの方も最後死ぬけどまだ救いのある最後だった気がする

    38 18/08/06(月)08:41:43 No.524040909

    こいつを好きなのがX5のペガシオンでカーネルを好きなのがX4のスティングレンだっけ? 逆?

    39 18/08/06(月)08:41:57 No.524040934

    シグマもこうも簡単に事が進むとは思わなかっただろうよ

    40 18/08/06(月)08:46:06 No.524041351

    ソウル時代のつるぺたボディ見てて思ったけどレプリロイドって簡単に豊胸できんだなって

    41 18/08/06(月)08:46:38 No.524041417

    この件で周りからは軍隊であるレプリフォースをイレギュラーと決めつけてぶっ潰すイレギュラーハンターは異常としか思われてないという

    42 18/08/06(月)08:46:48 No.524041429

    レプリロイドは髪も簡単に伸ばせるのはエイリアを見ても明らかだからな…

    43 18/08/06(月)08:48:16 No.524041582

    シグマがドラグーン焚き付けて濡れ衣着せられたカーネルがキレる地獄のようなクソコテ大集合

    44 18/08/06(月)08:48:37 No.524041619

    人類への宣戦布告ではない!(ライフライン施設襲いながら)

    45 18/08/06(月)08:48:39 No.524041624

    毎度思うんだがレプリロイドのメンテって開発した博士レベルじゃないと出来ないのかなって 現場猫レベルでもできないといろいろ面倒なんじゃねえかなって

    46 18/08/06(月)08:48:57 No.524041657

    アニバーサリーのXチャレンジでボスとして登場するスレ画が召喚攻撃で兄貴呼び出した時は驚いた

    47 18/08/06(月)08:49:16 No.524041683

    どうせならX7だか8の金髪ハゲオペレーターみたいな見た目ならもっと喜劇になれたと思う

    48 18/08/06(月)08:49:44 No.524041730

    どうだスレの様子は?

    49 18/08/06(月)08:49:51 No.524041740

    スパイラルペガシオンはウィルスに感染してるとアイリスを殺した!って襲ってくるよ ボルトクラーケンもウィルスに感染してるとタコを殺した!私も殺すのね!って襲ってくるよ

    50 18/08/06(月)08:49:53 No.524041742

    パレットちゃんをハゲっつったかテメー イレギュラーだな

    51 18/08/06(月)08:50:19 No.524041796

    ガルマの舞台を全滅させた赤いイレギュラーとか 唐突にガンダムネタ入れてくる隊長

    52 18/08/06(月)08:50:31 No.524041808

    見た目完璧だから普通にオペ子やってれば人気キャラで続いたのになんで…

    53 18/08/06(月)08:50:54 No.524041844

    お前とは一度本気で戦ってみたかったんだっていうバトルキチガイ多すぎませんか

    54 18/08/06(月)08:51:46 No.524041932

    >お前とは一度本気で戦ってみたかったんだって飛行機落とすバトルキチガイひどすぎませんか

    55 18/08/06(月)08:51:46 No.524041935

    大体ドラグーンが悪い

    56 18/08/06(月)08:51:53 No.524041951

    レプリフォースをイレギュラーと決めつけてぶっ潰すイレギュラーハンターなんて信用できないからパーツが欲しいなら無理やりにでも持っていけば?どうせウイルス感染してるから遅かれ早かれ処分されるしってのがX5

    57 18/08/06(月)08:51:59 No.524041964

    俺の妹榛名

    58 18/08/06(月)08:52:00 No.524041965

    仮にX4リメイクするなら兄貴をもっと賢くしてやってくれ…

    59 18/08/06(月)08:52:04 No.524041968

    新キャラなのにすぐいなくなるからゼロと違っていまいち感情移入できなかった ダブルもだけど

    60 18/08/06(月)08:52:14 No.524041981

    エックスを不完全に解析して作ったレプリロイド共だし…

    61 18/08/06(月)08:53:00 No.524042076

    >仮にX4リメイクするなら兄貴をもっと賢くしてやってくれ… でも兄貴賢いとレプリフォースが対話して反乱起きなくない?

    62 18/08/06(月)08:53:02 No.524042081

    ローズレッドも勝手に入ってくんなよハンターに通報すんぞとか言ってるし ハンターの信用割と地に落ちてるよね

    63 18/08/06(月)08:53:07 No.524042086

    >パレットちゃんをハゲっつったかテメー >イレギュラーだな ロリ+デコ+メカツインテ+スク水の魅力がわからんとは本当にイレギュラーだ

    64 18/08/06(月)08:53:21 No.524042122

    レプリフォースとかいう戦闘狂集団

    65 18/08/06(月)08:53:24 No.524042131

    >仮にX4リメイクするなら兄貴をもっと賢くしてやってくれ… スレ画の声優変わることになるしリメイク難しいんじゃねえかなぁ

    66 18/08/06(月)08:53:46 No.524042175

    声変わりなんてエックス何回してると思ってんだよ!

    67 18/08/06(月)08:54:28 No.524042258

    せめて漫画みたいに証拠捏造されてるようなシーンがあれば…

    68 18/08/06(月)08:55:03 No.524042314

    ドラグーンはほんと情けない奴という評価がぴったりすぎる

    69 18/08/06(月)08:55:47 No.524042384

    兄より強そうだあのフォーム

    70 18/08/06(月)08:55:50 No.524042394

    情けない奴にはライドアーマーで十分だよねという制作側の配慮が伺える

    71 18/08/06(月)08:56:10 No.524042429

    >ハンターの信用割と地に落ちてるよね X1で大反乱起こした割には持ってる方だと思う 普通なら1の後で解体されてもおかしくない

    72 18/08/06(月)08:56:16 No.524042432

    X5は元々最終章だったというのもあって荒廃感漂っていたからな… 熊と恐竜はヒャッハー枠 鯨と蛍は常識人だけど死ぬからもってけ枠 イカとペガサスはイレハン信じられねえ枠 蝙蝠と薔薇は突然変異枠というか蝙蝠はシグマから逃げてきたんだっけか

    73 18/08/06(月)08:56:22 No.524042447

    ローズレッドは所詮お前らは都合の悪い奴らをイレギュラーと決めつけてるだけだろ!ってのが正論というか

    74 18/08/06(月)08:56:51 No.524042500

    花京院はいいこと言うな…

    75 18/08/06(月)08:57:14 No.524042569

    ネクロバットはシグマからも忘れられた出来損ないという割と可哀想な子

    76 18/08/06(月)08:57:35 No.524042610

    ゼロ編は旧知の仲の敵がいたりムービー多めだったりするからエックス編もそれくらいやってほしかった

    77 18/08/06(月)08:57:38 No.524042617

    ゼロと言えば空中回転斬りと上ボタン昇竜と下ボタン墜落技というのが4で決まった感じがある

    78 18/08/06(月)08:57:52 No.524042649

    でも罪もない人たちのライフライン何故か襲撃してるしなレプリフォース 処分されても仕方なし

    79 18/08/06(月)08:58:26 No.524042693

    熊はエックスにたいしてはおとなしいんだ ゼロが相手だと傷が疼くんだよって言ってくる

    80 18/08/06(月)08:58:36 No.524042707

    中の人といえばあの人がキャスティングされたのって某妹属性のロボ子キャラ繋がり?

    81 18/08/06(月)08:58:59 No.524042740

    ゼロ!健康診断を受けるんだ! 嫌なんですけォおおおおおお!(格好いいBGM) だからレプリロイド自体知能の差は無いのかもしれない

    82 18/08/06(月)08:59:35 No.524042810

    >ネクロバットはシグマからも忘れられた出来損ないという割と可哀想な子 の割にはタイムホールド強くね?

    83 18/08/06(月)08:59:40 No.524042825

    >ゼロ!健康診断を受けるんだ! >嫌なんですけォおおおおおお!(格好いいBGM) 何一つ間違ってないのがひどい…

    84 18/08/06(月)09:00:19 No.524042894

    7は割と仕方ない所もあるけど8でも結構あっさりイレギュラー認定してて 大丈夫なのかこの組織感は健在

    85 18/08/06(月)09:00:22 No.524042904

    久しぶりに漫画引っ張り出して読んだけど最後の見開きの善玉ボス大集合にアルマージいないのか スレ画やヘチマールやバッファリオですらいるのに

    86 18/08/06(月)09:01:02 No.524042965

    5のボス達はシグマ配下ってわけでもなくエックスが強盗っぽく見えるのが微妙な感じ

    87 18/08/06(月)09:01:55 No.524043064

    >ローズレッドは所詮お前らは都合の悪い奴らをイレギュラーと決めつけてるだけだろ!ってのが正論というか 100年後に人間でもイレギュラーにしか見えないから斬るねしてる英雄もいるし…

    88 18/08/06(月)09:02:23 No.524043111

    アルマージさん格好いいけど善玉っていうにはちょっと微妙なところあるし… シグマに心酔してはいたからな

    89 18/08/06(月)09:02:43 No.524043143

    5のゼロvsX戦はXの技が4ベースだったりゼロの動きが2ベースだったり色々楽しいんだけど導入がな

    90 18/08/06(月)09:02:52 No.524043155

    X7はどうしてシグマみたいな奴を簡単に信じるんだよレッドって印象

    91 18/08/06(月)09:02:56 No.524043160

    ジェットスティングレェン!!みたいな格好いいボス紹介は毎回やってほしい

    92 18/08/06(月)09:03:15 No.524043192

    >5のゼロvsX戦はXの技が4ベースだったりゼロの動きが2ベースだったり色々楽しいんだけど導入がな >ゼロ!健康診断を受けるんだ! >嫌なんですけォおおおおおお!(格好いいBGM)

    93 18/08/06(月)09:03:19 No.524043200

    >7は割と仕方ない所もあるけど8でも結構あっさりイレギュラー認定してて >大丈夫なのかこの組織感は健在 8の迷い吹っ切った感のあるエックスは結構好き あとライドアーマー乗ってる時のハイテンション

    94 18/08/06(月)09:05:11 No.524043385

    部下から連絡が来たけど何でもないデシって言われたから切るね…

    95 18/08/06(月)09:05:45 No.524043433

    イレハンのクワガタもドラグーンみたいな奴ではあった

    96 18/08/06(月)09:06:05 No.524043474

    >ジェットスティングレェン!!みたいな格好いいボス紹介は毎回やってほしい ダイナモ

    97 18/08/06(月)09:06:39 No.524043545

    >部下から連絡が来たけど何でもないデシって言われたから切るね… X隊長応答願います!

    98 18/08/06(月)09:08:27 No.524043719

    イレハンのクワンガーはシグマの考えを一番理解してるって感じ

    99 18/08/06(月)09:09:26 No.524043828

    https://youtu.be/M4ITkPRHlxk?t=77 X2のあっさり感が好き

    100 18/08/06(月)09:10:00 No.524043886

    考えてみたらレプリロイド技術の祖ってロボキチガイのライトとワイリーだから 人間への絶対服従プログラムとか絶対外してると思う

    101 18/08/06(月)09:10:22 No.524043929

    X4の名作感はゲームの爽快感と仲間由紀恵とアニメが大きいんだなと改めて思い知ったよ

    102 18/08/06(月)09:11:50 No.524044064

    >イレハンのクワンガーはシグマの考えを一番理解してるって感じ イレハン勢はクワンガーとかマンドリラーとか大体真理を突いてくる感じがする

    103 18/08/06(月)09:11:59 No.524044081

    ライトは「何事にも疑問を抱く機能」とかとんでもないもんロボットに搭載するしワイリーは「ロボット破壊プログラム」作るし無印時代の思想と逆のことしてんだよね

    104 18/08/06(月)09:12:04 No.524044092

    >https://youtu.be/M4ITkPRHlxk?t=77 >X2のあっさり感が好き X1は無印ロックマンのアレンジだったんだなあ

    105 18/08/06(月)09:13:59 No.524044302

    >X4の名作感はゲームの爽快感と仲間由紀恵とアニメが大きいんだなと改めて思い知ったよ あとはゼロが使用化&出生の秘密判明とキャラデザの秀逸さかな

    106 18/08/06(月)09:14:46 No.524044383

    >考えてみたらレプリロイド技術の祖ってロボキチガイのライトとワイリーだから >人間への絶対服従プログラムとか絶対外してると思う ワイリーは当然としてライトも人間不信凄そうだしな…人類に牙を剥くかもしれないと思いながらX作る時点でやばいか

    107 18/08/06(月)09:15:40 No.524044473

    スレ画のフィギュア出ないかな スカートの中が気になるんだ

    108 18/08/06(月)09:16:21 No.524044560

    >https://youtu.be/M4ITkPRHlxk?t=77 だ い な も

    109 18/08/06(月)09:16:40 No.524044595

    一回冤罪で投獄されてるしなライト

    110 18/08/06(月)09:17:10 No.524044647

    自分の支配する理想郷作りてぇって理由としてはゲイトの方がマシ あいつはあいつで独りよがり過ぎたけど

    111 18/08/06(月)09:17:45 No.524044705

    ゼロがワイリー作っていう設定が好き

    112 18/08/06(月)09:18:15 No.524044756

    エックスゼロ本人も含めてこの世界クソコテ多すぎない?

    113 18/08/06(月)09:19:04 No.524044836

    アイリスと戦うのはストーリー上必然性があっていいと思うけど 戦闘形態にもう少しアイリスとカーネルの意匠が残ってても良かったかなと思う

    114 18/08/06(月)09:19:27 No.524044870

    世界がクソコテじゃないとやってられない退廃感がある

    115 18/08/06(月)09:19:44 No.524044909

    ワイリーもライトも遺作は似たような設計思想になってるよね

    116 18/08/06(月)09:19:57 No.524044933

    アイリスとベッドでおねんねしたい

    117 18/08/06(月)09:20:02 No.524044942

    >ゼロがワイリー作っていう設定が好き なんだぁこの女みたいなやつは?

    118 18/08/06(月)09:20:08 No.524044952

    っていうかレプリロイドって何のために恋愛するんだろうね

    119 18/08/06(月)09:20:15 No.524044962

    戦闘形態も不気味だしそもそもあの玉なんだあれ…

    120 18/08/06(月)09:20:37 No.524044995

    ダブルは裏切るの全く予想してなかったのと妙に強いというか弱点武器使うと強くなったりしてたから印象に残ってる エックスの部下ぶち殺すアニメも割と衝撃だったし

    121 18/08/06(月)09:20:44 No.524045007

    >アイリスとベッドでおねんねしたい クラゲの方が歯ごたえがありそうなチンポ?

    122 18/08/06(月)09:21:09 No.524045050

    負けない愛だって

    123 18/08/06(月)09:21:30 No.524045088

    スレ画とダブルがタッグを組んで襲ってくるというXチャレンジ

    124 18/08/06(月)09:21:39 No.524045099

    >っていうかレプリロイドって何のために恋愛するんだろうね ケイン博士の特殊性癖が発動!恋愛機能追加! 稀にイレギュラー化の原因になる

    125 18/08/06(月)09:21:49 No.524045110

    >っていうかレプリロイドって何のために恋愛するんだろうね Xを不完全ながらコピったせいで思考が人間に近くなったからじゃない

    126 18/08/06(月)09:21:53 No.524045117

    >戦闘形態も不気味だしそもそもあの玉なんだあれ… これ…兄さんです…みたいに抱えてたけど 戦ってる時にふわふわ浮いて弱点だって主張してたし本当になんだあれ

    127 18/08/06(月)09:23:21 No.524045250

    人間とレプリロイドの境界が無くなったダッシュ世界のデコイ達は割とのんきに暮らしてるのにね むしろ過去の遺物の方がヤバいのが多いというか

    128 18/08/06(月)09:23:21 No.524045251

    岩本版のX4ってマーティどうなってた?

    129 18/08/06(月)09:24:44 No.524045359

    よくよく考えると人類を守るとかいう大義名分があるのに肝心の人間がケインしか登場しないのってなんかね

    130 18/08/06(月)09:25:00 No.524045388

    まあ最終的に人類は滅んで行き着く先はDASHだしな

    131 18/08/06(月)09:25:27 No.524045432

    しかも冷静に考えるとケインあの時代を壊した大戦犯という

    132 18/08/06(月)09:26:49 No.524045547

    ダブル強いか…? むしろワンパ繰り返しててなんだこの雑魚… ってなったが

    133 18/08/06(月)09:27:01 No.524045567

    X4は名作だけど ストーリー的な迷走は間違いなく4から始まってる

    134 18/08/06(月)09:27:43 No.524045618

    もう後の方になってくると人間のためより善良なレプリロイドのために戦ってますよね

    135 18/08/06(月)09:29:11 No.524045758

    >もう後の方になってくると人間いませんよね?

    136 18/08/06(月)09:29:21 No.524045774

    漫画はちょくちょくモブで出てきてたけど ゲームじゃケイン以外の人間一切出てこないしな…

    137 18/08/06(月)09:29:34 No.524045801

    アイリスのあれはカーネルのCPUらしいけどどう見てもダークエルフ的ななにか

    138 18/08/06(月)09:29:36 No.524045809

    イレギュラーが出る時点で実用化するんじゃねーって思うよね

    139 18/08/06(月)09:29:54 No.524045841

    >アイリスと戦うのはストーリー上必然性があっていいと思うけど >戦闘形態にもう少しアイリスとカーネルの意匠が残ってても良かったかなと思う ベレー帽がカーネルの軍帽になってボディがカーネルと同じ灰色と黒に変色武器はサーベルとかが理想かな ファンアートでそういうの感じのあるし

    140 18/08/06(月)09:30:44 No.524045924

    >X4の名作感はゲームの爽快感と仲間由紀恵とアニメが大きいんだなと改めて思い知ったよ ダキュンダキュンダキュン どうだ様子は

    141 18/08/06(月)09:30:53 No.524045940

    ロックマンと同時進行するにあたってシリアス度を上げていったんだろうね

    142 18/08/06(月)09:31:19 No.524045989

    >イレギュラーが出る時点で実用化するんじゃねーって思うよね 没設定だとXをパクって作ってるから考える機能でエラーが出てイレギュラーになるんだっけ

    143 18/08/06(月)09:31:36 No.524046012

    >人間とレプリロイドの境界が無くなったダッシュ世界のデコイ達は割とのんきに暮らしてるのにね ZX世界で人間がサイボーグになってレプリロイドが寿命を持ったのはこれの布石なんかな

    144 18/08/06(月)09:31:38 No.524046016

    >ダキュンダキュンダキュン やっぱこの足音変だよ!

    145 18/08/06(月)09:31:39 No.524046017

    >もう後の方になってくると人間のためより善良なレプリロイドのために戦ってますよね というか地上に人間がほとんどいないはず 6とかで環境汚染ひどすぎて生身で歩けないぐらいのじょうたいだったような あれはコロニーが落ちた周辺だけだっけ?

    146 18/08/06(月)09:32:05 No.524046062

    ラ・絶対服従とか悪人に主導権握られたら大変なことになってしまう それにロボット達には自分の頭で考えて行動してほしい ワ・自分達より劣る人類に絶対服従とかありえないだろ それにロボット達には自分の行く末くらい自分で考えて決めてほしいし…

    147 18/08/06(月)09:32:43 No.524046114

    ゼロは最高のロボットなんじゃよ!(スゥーッ…

    148 18/08/06(月)09:32:54 No.524046131

    ジェネラルは死に場所見つけられて不幸中の幸いだったな…

    149 18/08/06(月)09:32:56 No.524046134

    敵扱いになったら抱きつき続けるだけで接触ダメージでゼロ死ぬって知らなかったんだな

    150 18/08/06(月)09:33:00 No.524046140

    最新型レプリロイドは全てのレプリロイドに変形可能にしました!シグマの強靭なボディも再現できます! 思考までシグマになっちゃったよ…な8

    151 18/08/06(月)09:34:40 No.524046304

    >ジェネラルは死に場所見つけられて不幸中の幸いだったな… 汚名を着せられたまま刑死よりかはよかったレベルだし…

    152 18/08/06(月)09:35:33 No.524046391

    タイチョウ!

    153 18/08/06(月)09:35:35 No.524046395

    ヤコブとかあれどんだけ短期間で作ったんだアレ…

    154 18/08/06(月)09:35:40 No.524046408

    ジェネラル将軍(ジェネラルジェネラル) カーネル大佐(カーネルカーネル)

    155 18/08/06(月)09:36:04 No.524046438

    「」が配信してたX4のムービーで案の定耐えられなかった

    156 18/08/06(月)09:37:59 No.524046619

    EDのホワァー!はずるい

    157 18/08/06(月)09:38:00 No.524046620

    没設定というかそもそもの下地としてケインが封印されていたXを発見し開封 高度な技術の塊なXを模してロボットを作ってみたものの回路が解析できず動かなかったが 自己判断で回路を弄ってみたら動いたので量産してデッドコピーを世界に広めた というのがX世界の始まりだ

    158 18/08/06(月)09:39:02 No.524046698

    Xコピー第一号がシグマなのがもうひどい

    159 18/08/06(月)09:39:04 No.524046700

    割とX見つけちゃったのが原因だよね

    160 18/08/06(月)09:39:52 No.524046775

    カタガチのイレギュラー

    161 18/08/06(月)09:40:33 No.524046843

    「」長、お身体の方は…?

    162 18/08/06(月)09:41:22 No.524046924

    >没設定というかそもそもの下地としてケインが封印されていたXを発見し開封 >高度な技術の塊なXを模してロボットを作ってみたものの回路が解析できず動かなかったが >自己判断で回路を弄ってみたら動いたので量産してデッドコピーを世界に広めた >というのがX世界の始まりだ 他人が勝手に作った無断コピーを自分で始末して回らされてるとか地獄では

    163 18/08/06(月)09:41:52 No.524046982

    ケイン博士がエックス見つけてレプリロイド作った経緯書かれた奴ってwin版の1のテキストデータだっけ

    164 18/08/06(月)09:43:29 No.524047143

    普通に説明書に載ってなかったっけ?

    165 18/08/06(月)09:43:55 No.524047191

    >>ダキュンダキュンダキュン >やっぱこの足音変だよ! ピョンピョンピョンみたいな足音もあったな

    166 18/08/06(月)09:44:17 No.524047228

    割と危険思想持ちだよねケイン博士って 大本のオリジナルをじゃがワシは見てみたい!の一存で最前線に送ったり