虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (海に犯... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)07:59:13 No.524036846

    (海に犯されたのによく水着なんか着てるよなあいつ…そういう願望でもあるのか…?)

    1 18/08/06(月)08:00:28 No.524036956

    モーさんも見た目は如何にもチャラ男に海で穢されそうなのに…

    2 18/08/06(月)08:02:24 No.524037121

    むっ!唐突に閃いた!カイニスちゃんはポセイドンのイチモツの味が忘れられないのね!

    3 18/08/06(月)08:03:37 No.524037222

    モーさんをエロ漫画テンプレ女性に堕として犯す本は多々あるが モーさんをモーさんのまま犯すというのは中々に貴重

    4 18/08/06(月)08:04:17 No.524037282

    >モーさんをモーさんのまま犯すというのは中々に貴重 両手足ちょん切って歯を全部抜いてもまだ油断出来ないと思う

    5 18/08/06(月)08:05:00 No.524037341

    青王の代わりに槍王が冬木に呼ばれた平行世界でめっちゃシコるんじゃが

    6 18/08/06(月)08:05:03 [ヘラクレス] No.524037348

    >>モーさんをモーさんのまま犯すというのは中々に貴重 >両手足ちょん切って歯を全部抜いてもまだ油断出来ないと思う 首を跳ねてから犯すね…

    7 18/08/06(月)08:05:38 No.524037400

    >青王の代わりに槍王が冬木に呼ばれた平行世界でめっちゃシコるんじゃが セイバーがモーさんになりそうだな

    8 18/08/06(月)08:06:39 No.524037501

    >青王の代わりに槍王が冬木に呼ばれた平行世界でめっちゃシコるんじゃが 本来のマスター殺されて令呪で神父に屈服させられる乳王

    9 18/08/06(月)08:07:22 No.524037567

    海「で」犯されたんじゃなくて海「に」犯されたってのが強いよね

    10 18/08/06(月)08:07:35 No.524037591

    ロンゴミニアドを少年の脊髄に挿れるのは控えめに言って殺人では無かろうか

    11 18/08/06(月)08:08:31 No.524037685

    >モーさんをモーさんのまま犯すというのは中々に貴重 モーさんは物凄い抵抗してくるけどある程度時間経ったら父上助けてって幼児みたいにずっと泣いてるだけになると思う

    12 18/08/06(月)08:08:41 No.524037699

    モーさんは5月に海で浮いてたしな

    13 18/08/06(月)08:09:12 No.524037738

    >ロンゴミニアドを少年の脊髄に挿れるのは控えめに言って殺人では無かろうか 匣の状態ならまあなんとか

    14 18/08/06(月)08:09:27 No.524037763

    こう座薬みたいな感じで尻からロンゴミニアドをズボッと 泣き笑いでショタ士郎のズボン脱がせて尻を出させるケリィって絵面になるけどささいなことだろう…

    15 18/08/06(月)08:09:30 No.524037768

    モーさんはFGOだと大人しいから忘れがちだけどね狂犬だからな…

    16 18/08/06(月)08:10:08 No.524037812

    >モーさんはFGOだと大人しいから忘れがちだけどね狂犬だからな… アポで成長して来てるからな

    17 18/08/06(月)08:10:24 No.524037836

    サモさん抜きにしてもFGOモーさんはマイルドすぎるよね 六章だとだいぶ本家寄りだったけど

    18 18/08/06(月)08:10:48 No.524037874

    鞘なら入れてもいいとでも言うのか

    19 18/08/06(月)08:11:04 No.524037892

    ロンゴミニアド埋め込んだら士郎がセイバー顔になりそうで怖いんじゃが

    20 18/08/06(月)08:11:41 No.524037948

    バカなのにガチで殺しにくるのって会話しててものすごくヒヤヒヤするなって思いました

    21 18/08/06(月)08:12:17 No.524037985

    >サモさん抜きにしてもFGOモーさんはマイルドすぎるよね >六章だとだいぶ本家寄りだったけど アポ後のモーさんだからね…そりゃ多少マシにはなってる

    22 18/08/06(月)08:12:27 No.524038003

    オレ毒婦嫌い!バァァァァァンってのは一貫してて好き

    23 18/08/06(月)08:13:44 No.524038137

    幕間でモーさんの母親への価値観が漏れ出た時の周りの空気は凄かった

    24 18/08/06(月)08:14:01 No.524038166

    モルガンさん全方位から嫌われてない?

    25 18/08/06(月)08:14:28 No.524038206

    4章のモーさんは獅子GOカウンセリング受けた後だからな

    26 18/08/06(月)08:14:47 No.524038235

    インベントリ450まで増えたけどガチャは550まで回せるんだろうか

    27 18/08/06(月)08:14:50 No.524038247

    >幕間でモーさんの母親への価値観が漏れ出た時の周りの空気は凄かった ジャックちゃんの願望とか絶対理解できなさそう

    28 18/08/06(月)08:15:04 No.524038269

    座には時間の流れとかないのでは…?

    29 18/08/06(月)08:15:07 No.524038275

    黙祷しなきゃ

    30 18/08/06(月)08:15:27 No.524038308

    >モルガンさん全方位から嫌われてない? 逆になんで嫌われてないと思った

    31 18/08/06(月)08:15:42 No.524038329

    ゼウス嫌いポセイドン嫌いアポロン大嫌いハデス好き

    32 18/08/06(月)08:15:54 No.524038344

    >インベントリ450まで増えたけどガチャは550まで回せるんだろうか 左様

    33 18/08/06(月)08:16:01 No.524038357

    だって未だに幕間でヒリ操って嫌がらせしてくるようなやつだよ…?

    34 18/08/06(月)08:16:13 No.524038377

    父上はそんなこと言わない!(でも言われたい)

    35 18/08/06(月)08:16:55 No.524038443

    >モルガンさん全方位から嫌われてない? いらんことしかしないし… そのくせ自分がスッキリしたら最後しれっとアーサー王迎えにくるし…

    36 18/08/06(月)08:16:57 No.524038448

    ヒリの幕間でも碌な事してねぇからなあの毒婦

    37 18/08/06(月)08:17:39 No.524038506

    >モーさんをエロ漫画テンプレ女性に堕として犯す本は多々あるが >モーさんをモーさんのまま犯すというのは中々に貴重 それモーさんに限らずほとんど改変されてない?

    38 18/08/06(月)08:17:45 No.524038517

    1日目の型月島広すぎじゃが!

    39 18/08/06(月)08:18:23 No.524038579

    そんなずっと切れたナイフみたいなのは嫌だもん マルタさんを見てみろよあんなに慎ましくて淑女な人はいないぜ?

    40 18/08/06(月)08:18:34 No.524038608

    >1日目の型月島広すぎじゃが! 黙祷の後だから広島すぎに見えたんじゃが!

    41 18/08/06(月)08:18:37 No.524038612

    正直原点よりクソウザの型月モルガン

    42 18/08/06(月)08:18:48 No.524038632

    初日仕事で行けない…つらい…

    43 18/08/06(月)08:18:51 No.524038635

    あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの…

    44 18/08/06(月)08:19:10 No.524038660

    まぁモーさんは公式でサモさんに改変されてるから問題ない

    45 18/08/06(月)08:19:23 No.524038677

    >あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの… あれは聖杯掠め取ってからの聖杯パワーでぶん殴りだろうし…

    46 18/08/06(月)08:19:29 No.524038687

    わい今日誕生日 色々と複雑

    47 18/08/06(月)08:19:33 No.524038696

    >あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの… 星の開拓者

    48 18/08/06(月)08:19:54 No.524038734

    >あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの… あの人主人公属性強いから…

    49 18/08/06(月)08:19:54 No.524038736

    >1日目の型月島広すぎじゃが! 1日目行けないからほぼ委託頼りなんじゃが

    50 18/08/06(月)08:20:13 No.524038762

    >マルタさんを見てみろよあんなに慎ましくて淑女な人はいないぜ? アーケードで度肝抜かれたよ あんな衣装なのに走る姿がすごくカッコいいしぶん回す杖の扱いもすげぇカッコいい上にあの宝具で

    51 18/08/06(月)08:20:38 No.524038802

    >あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの… 強すぎるやつはBBAの前では

    52 18/08/06(月)08:20:43 No.524038811

    >あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの… 殺ってない ポセイドンにやられて神殿に逃げこんだら聖杯あったんで盗んだら神殿が崩壊したんでその隙に逃げれただけ ポセイドンは神殿が無くなったからテクスチャの裏側に多分強制送還

    53 18/08/06(月)08:20:48 No.524038817

    マル堂さん欲しいのに復刻こない…

    54 18/08/06(月)08:20:57 No.524038838

    そろそろ後半水着鯖情報でないかな

    55 18/08/06(月)08:21:17 No.524038877

    >わい今日誕生日 >色々と複雑 よかったー喪服着てきて

    56 18/08/06(月)08:21:20 No.524038882

    >>あんだけ恐れられてるポセイドンin聖杯を生身でサクっと殺ってるBBAなんなの… >星の開拓者 海を倒した女だしな… いや太陽を落とした

    57 18/08/06(月)08:21:36 No.524038913

    しかしあれ本当にポセイドンだったんだろうか

    58 18/08/06(月)08:22:14 No.524038978

    まさかBBAをポセイドンしてえな(笑)って出て来て返り討ちに

    59 18/08/06(月)08:22:21 No.524038994

    星の開拓者よくよく考えたらひでえ主人公補正だな…

    60 18/08/06(月)08:22:46 No.524039032

    ポセイドンってあれだろ七つの海を支える柱を守護する海闘士たちのボスだろ?

    61 18/08/06(月)08:23:00 No.524039054

    >あの宝具で タラスクは自力で飛んでたんじゃなかったんだね…

    62 18/08/06(月)08:23:42 No.524039117

    でもそんなBBAも病気には勝てなかったよ

    63 18/08/06(月)08:23:42 No.524039121

    テスラは電気属性で開拓者だから更に倍率ドンなのかな

    64 18/08/06(月)08:24:16 No.524039179

    今出てるの以外で星の開拓者になれそうなの誰だろ

    65 18/08/06(月)08:24:38 No.524039209

    もーさんは第3再臨とか水着とかは如何にもナンパにひっかかりそうだけど 生前ずっと兜オンだったし…

    66 18/08/06(月)08:24:42 No.524039220

    >でもそんなBBAも病気には勝てなかったよ ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは

    67 18/08/06(月)08:24:59 No.524039250

    キリ様の異聞帯でカイニスが何故か味方としてこっちに着いてくれておかしいと思ってたらポセイドン戦で高笑い共に正体表したテスラが単身でポセイドンを撃破する あると思います

    68 18/08/06(月)08:25:08 No.524039265

    >星の開拓者よくよく考えたらひでえ主人公補正だな… そりゃあ教科書に乗っちゃうような人だもの 姉御の場合は更に嵐の航海者もあるから 海では本当主人公よ黒ひげだって憧れるわ

    69 18/08/06(月)08:25:22 No.524039288

    >>でもそんなBBAも病気には勝てなかったよ >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは 出来たよペイルライダー!!

    70 18/08/06(月)08:25:27 No.524039293

    >>でもそんなBBAも病気には勝てなかったよ >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは ペイルライダー!

    71 18/08/06(月)08:25:28 No.524039297

    >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは 菌の概念……バイキンマン!

    72 18/08/06(月)08:25:30 No.524039298

    >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは ペェルレェダー!おめぇの出番だ!

    73 18/08/06(月)08:25:35 No.524039310

    >>でもそんなBBAも病気には勝てなかったよ >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは ペイルライダー!

    74 18/08/06(月)08:25:37 No.524039313

    >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは 殺菌!

    75 18/08/06(月)08:25:45 No.524039328

    >ポセイドンってあれだろ七つの海を支える柱を守護する海闘士たちのボスだろ? この壺に帰りなさい

    76 18/08/06(月)08:25:46 No.524039331

    >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは 殺菌!

    77 18/08/06(月)08:25:46 No.524039332

    アームストロング船長は星の開拓者だったはずだけど逆になんでダ・ヴィンチちゃんが星の開拓者…?となる

    78 18/08/06(月)08:25:49 No.524039340

    >星の開拓者よくよく考えたらひでえ主人公補正だな… 文字通り地球を開拓した偉人だからな… そりゃ主人公補正ガンガンかかる

    79 18/08/06(月)08:25:54 No.524039351

    >>でもそんなBBAも病気には勝てなかったよ >ひょっとして病気を英霊として呼んだら最強なのでは 判ってて言ってんなてめー

    80 18/08/06(月)08:26:26 No.524039399

    婦長とペイルライダーが戦ったらどうなるの?

    81 18/08/06(月)08:26:27 No.524039402

    LEでワカメが倒したのはアームストロングでいいんだっけ?

    82 18/08/06(月)08:26:48 No.524039443

    >今出てるの以外で星の開拓者になれそうなの誰だろ 伊能忠敬…は無理か日本地図だけだしな

    83 18/08/06(月)08:26:48 No.524039444

    >ペイルライダー! もうだめだおしまいだぁ!

    84 18/08/06(月)08:26:53 No.524039452

    あいつ5次鯖の誰かに相性で絶対に勝てないらしいし ライダーさんか若奥様だろうが

    85 18/08/06(月)08:27:02 No.524039470

    古代には衛生観念とか無かったからな…

    86 18/08/06(月)08:27:09 No.524039478

    火薬発明した人とか開拓者になれそうだけどどうなんだろ

    87 18/08/06(月)08:27:23 No.524039505

    ドレイクという名前と遺跡と宝 ポセイドンが勝てる訳がなかった

    88 18/08/06(月)08:27:24 No.524039506

    ラスアン序盤で新巻スカルチノフみたいに死んでた宇宙服の英霊も多分星の開拓者だよね

    89 18/08/06(月)08:27:41 No.524039534

    >婦長とペイルライダーが戦ったらどうなるの? 婦長が病魔に負けるとか魂が砕けてもありえないので最低でも相打ち

    90 18/08/06(月)08:27:47 No.524039543

    >古代には衛生観念とか無かったからな… 実はあるにはある むしろ無視されてきたのは中世や近世の過度期

    91 18/08/06(月)08:27:48 No.524039545

    ノーベル来てくれー!

    92 18/08/06(月)08:28:07 No.524039570

    医者関係は星の開拓者になれるかな…

    93 18/08/06(月)08:28:28 No.524039600

    >医者関係は星の開拓者になれるかな… 元気になれぇ! の人かな

    94 18/08/06(月)08:28:39 No.524039613

    >今出てるの以外で星の開拓者になれそうなの誰だろ ベルとかそうだって話じゃなかったっけ? あと多分ライト兄弟

    95 18/08/06(月)08:28:42 No.524039623

    >医者関係は星の開拓者になれるかな… ペニシリン作った人とか…

    96 18/08/06(月)08:28:47 No.524039637

    >火薬発明した人とか開拓者になれそうだけどどうなんだろ 火薬じゃだめだよ ダイナマイト発明したノーベルくらいでないと

    97 18/08/06(月)08:28:49 No.524039639

    旧しょちょーが序章で挙げてた人類史における偉業を成し遂げたのが星の開拓者候補だったかと思う

    98 18/08/06(月)08:29:32 No.524039715

    古代からの衛生対策とかは概ね信仰とかと結びついてたんでキリスト教広める時に異教の考え方だからアウトよされて途絶えたものとかもわりと…

    99 18/08/06(月)08:29:34 No.524039718

    >医者関係は星の開拓者になれるかな… 華佗かアスクレピオス……こいつらは神か

    100 18/08/06(月)08:29:35 No.524039719

    >>医者関係は星の開拓者になれるかな… >元気になれぇ! の人かな 鍼灸はちょっと微妙だな 結局技術書き残しも伝えもしてないし

    101 18/08/06(月)08:30:06 No.524039768

    >モーさんも見た目は如何にもチャラ男に海で穢されそうなのに… 獅子劫の趣味!獅子劫の趣味…だよね? まさか甲冑姿で服屋に入ったわけではあるまいし

    102 18/08/06(月)08:30:18 No.524039796

    >古代からの衛生対策とかは概ね信仰とかと結びついてたんでキリスト教広める時に異教の考え方だからアウトよされて途絶えたものとかもわりと… マジかよ最低だなゲオルギウス

    103 18/08/06(月)08:31:00 No.524039856

    脳外科したりなぜか呂布の嫁さんを作った逸話もちの華佗

    104 18/08/06(月)08:31:06 No.524039863

    ケイローン塾の生徒だったなアスクピレオス

    105 18/08/06(月)08:31:13 No.524039877

    >旧しょちょーが序章で挙げてた人類史における偉業を成し遂げたのが星の開拓者候補だったかと思う 学研の伝記マンガを思い出すに…元祖ホームラン王ベーブ・ルース!

    106 18/08/06(月)08:31:25 No.524039891

    そういやLEの余りちゃんは結局持ち鯖だれでどこで脱落したんだろう…

    107 18/08/06(月)08:31:32 No.524039903

    漫画の神様!

    108 18/08/06(月)08:31:37 No.524039909

    >ドレイクという名前と遺跡と宝 >ポセイドンが勝てる訳がなかった 子孫補正か…あいつBBAとは全く関係ないけど

    109 18/08/06(月)08:31:41 No.524039917

    >華佗かアスクレピオス……こいつらは神か アスクレピオスは医神ケイローンすらも超えた大医神だからな この子も赤子の頃からケイローンに育てられた組だしさぞかし素直な弟子だったんだろう

    110 18/08/06(月)08:31:53 No.524039942

    >まさか甲冑姿で服屋に入ったわけではあるまいし 霊体化でそばに居られるからあれモーさんのチンピラセンスよ

    111 18/08/06(月)08:31:56 No.524039950

    蔡倫は紙の発明で開拓者イケるかなぁ でもそれ以外に逸話が…

    112 18/08/06(月)08:31:57 No.524039954

    ほうでん亭ノドガシラボイスの華陀が……?

    113 18/08/06(月)08:32:02 No.524039961

    ババアの幕間曰く「いつかはできることや常識になることをその時の技術や要因だけでやれた人」が星の開拓者らしいからドラゴンカーセックス考案者やブラギガス尻に突っ込んだ人も星の開拓者と言える

    114 18/08/06(月)08:32:02 No.524039962

    su2530038.jpg 手洗えよ!

    115 18/08/06(月)08:32:11 No.524039977

    ジョンハリソン辺りは星の開拓者もちかもしれん…

    116 18/08/06(月)08:32:21 No.524039993

    時代が近すぎるからアレだがマイコーは英霊入りしてもおかしくない

    117 18/08/06(月)08:32:23 No.524039996

    >学研の伝記マンガを思い出すに…元祖ホームラン王ベーブ・ルース! 自身を絞首台に送る結果になってしまったァーッ!

    118 18/08/06(月)08:32:52 No.524040038

    獅子GOさん娘いたのに年頃の女の子の服であんな露出高いの選ぶかな…

    119 18/08/06(月)08:33:07 No.524040061

    >脳外科したりなぜか呂布の嫁さんを作った逸話もちの華佗 ぶっちゃけ世に広めないと意味ないし それなら解体新書の元書いたヨハンじゃないかな

    120 18/08/06(月)08:33:33 No.524040111

    >それなら解体新書の元書いたヨハンじゃないかな あー確かに

    121 18/08/06(月)08:33:50 No.524040135

    >ババアの幕間曰く「いつかはできることや常識になることをその時の技術や要因だけでやれた人」が星の開拓者らしいからドラゴンカーセックス考案者やブラギガス尻に突っ込んだ人も星の開拓者と言える なるほど >「いつかはできることや常識になることをその時の技術や要因だけでやれた人」 無理を言うな

    122 18/08/06(月)08:33:53 No.524040138

    >獅子GOさん娘いたのに年頃の女の子の服であんな露出高いの選ぶかな… 選んだのモーさんだよ!

    123 18/08/06(月)08:33:53 No.524040139

    ブラボみたいな姿にペストマスク付けたノストラダムス来ないかな… あいつ医者だしペスト医師だし

    124 18/08/06(月)08:33:54 No.524040143

    ジョン・ハンターはこの人をモチーフにしたジギルがいるのがややこしいな

    125 18/08/06(月)08:34:12 No.524040182

    でもやっぱりエジソンは偉い人だからさ

    126 18/08/06(月)08:34:22 No.524040197

    >時代が近すぎるからアレだがマイコーは英霊入りしてもおかしくない 逸話宝具にネバーランドが出来ちまうー!

    127 18/08/06(月)08:34:38 No.524040222

    >ドラゴンカーセックス考案者やブラギガス尻に突っ込んだ人も星の開拓者と言える 「いつかはできることや常識になること」でどっちだよこれ!どっちでもいやだけど!

    128 18/08/06(月)08:34:56 No.524040243

    >霊体化でそばに居られるからあれモーさんのチンピラセンスよ 召喚される際に現代の常識的な知識は与えられるはずだからチンピラみたいな格好ってわかってるはずなのに…チンピラに憧れでもあるのかな

    129 18/08/06(月)08:34:56 No.524040244

    >手洗えよ! これだとまるでいい奴のように見えるが実際の論文は悪口の方がメインだったとか過剰な殺菌と手洗いで医者は手が腫れて仕事できなかったとかとんでもないクソコテ

    130 18/08/06(月)08:35:27 No.524040289

    アポロンが付き合ってた女がカイニスの兄と浮気ックスしてて その現場を見たカラスがアポロンにチクったらアポロンはキレてカラスをブチ殺した そして浮気ックスした女もブチ殺してカイニスの兄貴の方はゼウス(一説によるとアルテミス)がブチ殺して 落ち着いたアポロンが流石にやり過ぎたわ…どうにかならないかな…って医学マスターのケイローンに相談したら アポロン様の血を引く子がお腹の中にいますのでせめてこの子は助けましょう…ってことで救って養子にした それがのちのザオリク野郎アスクレピオスだ!

    131 18/08/06(月)08:35:36 No.524040307

    >これだとまるでいい奴のように見えるが実際の論文は悪口の方がメインだったとか過剰な殺菌と手洗いで医者は手が腫れて仕事できなかったとかとんでもないクソコテ それでも手を洗えよぉぉぉぉ!

    132 18/08/06(月)08:35:45 No.524040315

    サーヴァントとの出会いと別れの物語! 私も経験したことがあるが…これは中々につらい! 私のサーヴァント・故力道山先生はアーチャーの卑劣な罠にかかり寿司を食べて死んでしまったのだ! その程度で死ぬなんて…と当時は思ったが今なら分かる!先生はサーヴァントに頼らずマスター一人で聖杯戦争を勝ち抜く力がなければレスラーとして大成しないと言うことを身を呈して教えてくれたのだ! アントニオ猪木・談

    133 18/08/06(月)08:35:50 No.524040322

    >ブラボみたいな姿にペストマスク付けたノストラダムス来ないかな… >あいつ医者だしペスト医師だし アガルタ配信時にトレンドにノストラダムスいたから勘違いしかけた

    134 18/08/06(月)08:35:53 No.524040328

    ドラゴンカーセックスやブラギガスが常識になった世界は剪定事象でいいや…

    135 18/08/06(月)08:36:18 No.524040370

    モーさんを病弱少女みたいに扱ったらよくて片腕なくなる程度じゃないかな…

    136 18/08/06(月)08:36:23 No.524040379

    >これだとまるでいい奴のように見えるが実際の論文は悪口の方がメインだったとか過剰な殺菌と手洗いで医者は手が腫れて仕事できなかったとかとんでもないクソコテ まぁ雑菌なんて目に見えないからどこまで手を洗えばいいかなんてわからんしな…

    137 18/08/06(月)08:36:23 No.524040380

    手を洗えっていうのは100%正しかったのにね…

    138 18/08/06(月)08:36:49 No.524040406

    >これだとまるでいい奴のように見えるが実際の論文は悪口の方がメインだったとか過剰な殺菌と手洗いで医者は手が腫れて仕事できなかったとかとんでもないクソコテ 手が腫れてとかも勝手に消毒やりすぎたとか文句言いたい医者がやっただけかもしれんというか どっちもクソコテだっただけだろう

    139 18/08/06(月)08:37:09 No.524040436

    >だからチンピラみたいな格好ってわかってるはずなのに…チンピラに憧れでもあるのかな カッコいいから以外の理由あるかな

    140 18/08/06(月)08:37:27 No.524040468

    もしノストラダムス来たとしても医者としての側面絶対ないよね 無辜の怪物だよね

    141 18/08/06(月)08:37:37 No.524040484

    若奥様が王にやった拷問はモーさんの方が効きそう

    142 18/08/06(月)08:37:39 No.524040491

    >モーさんを病弱少女みたいに扱ったらよくて片腕なくなる程度じゃないかな… 寿命が近づいたら病弱になりそうだし…

    143 18/08/06(月)08:38:00 No.524040524

    婦長は軍人相手にも恐れずに踏み込んで看護師の権利を認めさせたと言われてるが別にそこまで無茶をしてたわけじゃないのはあんまり知られていない ただちょっと休まないだけだ

    144 18/08/06(月)08:38:19 No.524040553

    >それがのちのザオリク野郎アスクレピオスだ! 生まれた経緯からして加莫すぎる…

    145 18/08/06(月)08:38:43 No.524040592

    GOさんの娘やってるモーさん見たいなぁ…

    146 18/08/06(月)08:38:43 No.524040595

    >無理を言うな でもつい少し前まで特殊性癖だったものが今は人権持ってたりするし きっと10年すればドラゴンカーセックスも一般性癖に

    147 18/08/06(月)08:38:46 No.524040597

    やっぱりギリシャ神話おかしいよ

    148 18/08/06(月)08:38:53 No.524040607

    >手が腫れてとかも勝手に消毒やりすぎたとか文句言いたい医者がやっただけかもしれんというか >どっちもクソコテだっただけだろう いやこいつの適正な手洗いのマニュアルが残ってて本当に実践してたらドメストに手を浸してタワシでこするみたいなレベルの手洗いだった

    149 18/08/06(月)08:39:11 No.524040640

    神様ってわりと気軽に殺すから

    150 18/08/06(月)08:39:12 No.524040644

    >婦長は軍人相手にも恐れずに踏み込んで看護師の権利を認めさせたと言われてるが別にそこまで無茶をしてたわけじゃないのはあんまり知られていない いやまぁコネってのは皆知ってるよ 十全にコネも自身の身体も使ってるのがすげぇ

    151 18/08/06(月)08:39:13 No.524040645

    >ただちょっと休まないだけだ ふちょー恐ろしい勢いで老いてない…?

    152 18/08/06(月)08:39:24 No.524040666

    >いやこいつの適正な手洗いのマニュアルが残ってて本当に実践してたらドメストに手を浸してタワシでこするみたいなレベルの手洗いだった おいおいおい 下手すると手が壊死するわ

    153 18/08/06(月)08:39:27 No.524040672

    ケイローンも医学の神とは言うが栄養をたくさん摂って良く寝ると健康を保ちやすいとか ヨモギは体に良いとか怪我したら薬草巻いて寝てろとか基本的に知恵袋的なことしか言わない

    154 18/08/06(月)08:40:01 No.524040730

    >ジョンハリソン辺りは星の開拓者もちかもしれん… 天文学者系逸話持ちにクソコテ反応するのはわかる

    155 18/08/06(月)08:40:07 No.524040746

    まずブチ殺されたカラスが可哀想だよ チクリ魔に相応しい末路と言えるかもしれないが

    156 18/08/06(月)08:40:16 No.524040757

    >ドラゴンカーセックスやブラギガスが常識になった世界は剪定事象でいいや… Fate/Grandorder Cosmos in the lostbelt 外伝 異常性癖領域Jun 抜けぬアナルのブラギガス 間もなく配信

    157 18/08/06(月)08:40:19 No.524040761

    星の開拓として明確に挙げられた偉業じゃが su2530044.jpg

    158 18/08/06(月)08:40:26 No.524040772

    >ケイローンも医学の神とは言うが栄養をたくさん摂って良く寝ると健康を保ちやすいとか >ヨモギは体に良いとか怪我したら薬草巻いて寝てろとか基本的に知恵袋的なことしか言わない 当時の医学レベルならそれで十分医学だよ

    159 18/08/06(月)08:40:34 No.524040786

    >神様ってわりと気軽に呪うから

    160 18/08/06(月)08:40:43 No.524040801

    ジョンハンターは強そう

    161 18/08/06(月)08:40:43 No.524040802

    所詮古代の医療知識だから現代知識には勝てんし…

    162 18/08/06(月)08:40:58 No.524040829

    >ふちょー恐ろしい勢いで老いてない…? 90才までしかいきられなかった…

    163 18/08/06(月)08:41:00 No.524040835

    晩年はおとなしくなったと言う婦長だけど下手すると晩年の方がアグレッシブ まぁ寝たきりなのは間違いないんだが

    164 18/08/06(月)08:41:16 No.524040861

    アポロンお兄ちゃんすぐキレるよね あと大体フラれてる

    165 18/08/06(月)08:41:26 No.524040877

    >外伝 異常性癖領域Jun 抜けぬアナルのブラギガス >間もなく配信 ここが地獄か

    166 18/08/06(月)08:41:35 No.524040893

    >星の開拓として明確に挙げられた偉業じゃが >su2530044.jpg アルキメデスは開拓者持ち?

    167 18/08/06(月)08:41:42 No.524040906

    >星の開拓として明確に挙げられた偉業じゃが >su2530044.jpg 後者二つって具体的な人物いるんかね

    168 18/08/06(月)08:41:43 No.524040910

    宇宙開発の着手ってことはスターリンも星の開拓者?

    169 18/08/06(月)08:42:00 No.524040943

    ダ・ヴィンチちゃんはすごいけど開拓したかと言われると首を傾げる感じ

    170 18/08/06(月)08:42:13 No.524040967

    いざなぎ絵の鯖とかもう鯖とか出てきそう

    171 18/08/06(月)08:42:28 No.524040986

    フォン・ブラウンは星の開拓者ついてそう

    172 18/08/06(月)08:42:32 No.524040990

    >>ふちょー恐ろしい勢いで老いてない…? >90才までしかいきられなかった… キュリー夫人は66歳までしか生きられなかったのに… やっぱり放射能こわいね

    173 18/08/06(月)08:42:43 No.524041016

    >外伝 異常性癖領域Jun 抜けぬアナルのブラギガス mayちゃんちじゃねえかな…

    174 18/08/06(月)08:42:46 No.524041023

    ケイローン先生の時代からずっと続く伝統医療瀉血

    175 18/08/06(月)08:42:48 No.524041025

    >90才までしかいきられなかった… 寝たきりの時間の方がなげーだろ!医療の発達ってスゲー!

    176 18/08/06(月)08:43:01 No.524041041

    人間結構頑丈なもんだよ 放射線研究家のキュリー夫人だって通常の六億倍の放射線浴びてても60近くまで生きてたし 生まれてからずっと放射線浴びてた長女もそれぐらいまで生きて次女は100近くまで生きてたからなんとかなるよ

    177 18/08/06(月)08:43:11 No.524041054

    >やっぱり放射能こわいね あの一族100越えいく一族だしそれを四十年削ったんだからな

    178 18/08/06(月)08:43:26 No.524041077

    >後者二つって具体的な人物いるんかね 宇宙はアポロとスプートニクの計画の二人とか?

    179 18/08/06(月)08:43:26 No.524041078

    スキル云々は型月の匙加減なとこでかいから… 無辜も有る無しの基準わからんし

    180 18/08/06(月)08:43:49 No.524041119

    まぁふちょーは周りを巻き込んででも歩みを止めなかっただけだし…

    181 18/08/06(月)08:43:52 [キュリ夫人] No.524041124

    これが科学の光よ!

    182 18/08/06(月)08:43:55 No.524041128

    アポロさんがアポロンinされた疑似鯖できちまうー!

    183 18/08/06(月)08:44:16 No.524041165

    名前出てる勢だとベル君とアームストロングさんが開拓者かな…

    184 18/08/06(月)08:44:19 No.524041170

    >無辜も有る無しの基準わからんし プラスでもマイナスイメージでも度が過ぎると生まれるよねこの風評被害スキル

    185 18/08/06(月)08:44:20 No.524041173

    >まぁふちょーは周りを巻き込んででも歩みを止めなかっただけだし… 止まるんじゃねぇぞ……

    186 18/08/06(月)08:44:25 No.524041184

    キュリー夫人は絶対なんかいい方向に変異してたと思う

    187 18/08/06(月)08:44:31 No.524041194

    >後者二つって具体的な人物いるんかね 情報の方はインターネットの立案者かな

    188 18/08/06(月)08:44:32 No.524041196

    ガリレオとか鯖になってそうだけどならないな

    189 18/08/06(月)08:44:35 No.524041199

    ノーベルは勝手に殺戮技巧つけられそう

    190 18/08/06(月)08:44:59 No.524041236

    >無辜も有る無しの基準わからんし 世界規模で有名出ないとだめだからな つまり鳥山明は無辜の怪物される

    191 18/08/06(月)08:45:00 No.524041238

    シートンでいこうぜ!

    192 18/08/06(月)08:45:03 No.524041247

    >ノーベルは勝手に殺戮技巧つけられそう 違…私そんなつもりじゃ…

    193 18/08/06(月)08:45:07 No.524041250

    >キュリー夫人は絶対なんかいい方向に変異してたと思う 肌が緑色になってムキムキとか肌が青くなってハゲてたとか

    194 18/08/06(月)08:45:29 No.524041290

    バベジン卿は星の開拓者ついても良いんじゃねぇかなと思えなくもない

    195 18/08/06(月)08:45:36 No.524041307

    >情報の方はインターネットの立案者かな 軍科学者になるんかな 誰なんだろう

    196 18/08/06(月)08:45:36 No.524041308

    婦長はワーカホリックすぎてちょっと怖い

    197 18/08/06(月)08:45:44 No.524041321

    >情報の方はインターネットの立案者かな 現代への影響計り知れないな

    198 18/08/06(月)08:45:55 [ロボ] No.524041337

    >シートンでいこうぜ! ころす

    199 18/08/06(月)08:45:56 No.524041339

    >シートンでいこうぜ! ロボの為にもルーラーだな

    200 18/08/06(月)08:46:14 No.524041358

    >シートンでいこうぜ! コチャヌプコロしちゃうんだ…

    201 18/08/06(月)08:46:19 No.524041374

    ひむてんでネタにされたほらふき男爵とか

    202 18/08/06(月)08:46:24 No.524041381

    そこらの土着の神々よりも多くの人間(全世界の看護学校の生徒)から毎朝祈りを捧げられてる婦長 多分500年もしたら神霊になってる

    203 18/08/06(月)08:46:52 No.524041441

    >>情報の方はインターネットの立案者かな >軍科学者になるんかな >誰なんだろう 何処を起点にするかだな 携わった人が多いし

    204 18/08/06(月)08:47:19 No.524041480

    >>情報の方はインターネットの立案者かな >軍科学者になるんかな まず電話とその回線だろ

    205 18/08/06(月)08:47:38 No.524041514

    情報伝達だからトランシーバーレベルくらいからかなぁ

    206 18/08/06(月)08:47:55 No.524041539

    あー婦長に数学教えてもらいたいなぁ

    207 18/08/06(月)08:48:01 No.524041551

    >まず電話とその回線だろ またテスラとエジソンが殴り合いを

    208 18/08/06(月)08:48:04 No.524041561

    >まず電話とその回線だろ エジソンが開拓者持ってないから多分トランシーバーレベル身体と思う

    209 18/08/06(月)08:48:22 [ノーベル] No.524041591

    力を……もっと強い力を!

    210 18/08/06(月)08:48:40 No.524041625

    ロボにお友達が欲しいし宇宙関係はライカ犬で行きましょう!

    211 18/08/06(月)08:48:44 No.524041631

    ベルさんもなんかクソコテ気質だったような 発明家なんてそんなもんか なぁ交流!!直流!!

    212 18/08/06(月)08:48:46 No.524041638

    ノーベルさんはそっちで黒飴ちゃん舐めててね

    213 18/08/06(月)08:48:48 No.524041642

    wiki知識だとJ・C・R・リックライダーって人が現代のコンピュータネットワークで重要な人みたいだね

    214 18/08/06(月)08:48:53 No.524041653

    宗教の発明って誰になるんだ…

    215 18/08/06(月)08:49:07 No.524041671

    >宗教の発明って誰になるんだ… イエス ざっつらいと

    216 18/08/06(月)08:49:19 No.524041688

    食の開拓者安藤百福は

    217 18/08/06(月)08:49:19 No.524041689

    ベルさんのイメージTSマシーンしかない

    218 18/08/06(月)08:49:23 No.524041693

    >宗教の発明って誰になるんだ… 大工の息子

    219 18/08/06(月)08:49:34 No.524041711

    >ベルさんのイメージTSマシーンしかない 良い姿だなエジソン…

    220 18/08/06(月)08:49:41 No.524041721

    >宗教の発明って誰になるんだ… 世界最強の詐欺師がいるだろ4文字の息子名乗った奴

    221 18/08/06(月)08:49:43 No.524041727

    >ロボにお友達が欲しいし宇宙関係はライカ犬で行きましょう! フェンリルさんとかでいいだろ! メスの神話的な犬ってだれだ

    222 18/08/06(月)08:49:43 No.524041729

    >宗教の発明って誰になるんだ… イエース!オウカミング!

    223 18/08/06(月)08:50:11 No.524041774

    大工の息子は宗教を改修した人だからまた違うかなあ

    224 18/08/06(月)08:50:19 No.524041795

    立川のパンチは?

    225 18/08/06(月)08:50:19 No.524041797

    宗教はマジでだめだ

    226 18/08/06(月)08:50:34 No.524041811

    ジョニデ似の前から宗教はあったんじゃねえかな

    227 18/08/06(月)08:50:40 No.524041819

    >立川のパンチは? あれも改修じゃないの?

    228 18/08/06(月)08:50:40 No.524041820

    >イエス >ざっつらいと そういや型月的にジョニデって神なの?

    229 18/08/06(月)08:50:42 No.524041823

    狼ならローマの育ての親とか

    230 18/08/06(月)08:50:55 No.524041848

    >食の開拓者安藤百福は エミヤがお仕事なくなるからだめ

    231 18/08/06(月)08:51:00 No.524041854

    su2530049.png 弟子一人殺しただけでアヴェンジャーになっちまう音楽家がいるらしい

    232 18/08/06(月)08:51:05 No.524041865

    >立川のパンチは? あの人持ち上げられてトップに立っちゃっただけで 広めたのはオカマ

    233 18/08/06(月)08:51:18 No.524041888

    立川コンビもムハ…も別に原初の宗教って訳じゃないしな 最古のやつは何になるんだろ

    234 18/08/06(月)08:51:19 No.524041893

    >su2530049.png >弟子一人殺しただけでアヴェンジャーになっちまう音楽家がいるらしい 本当に無駄にカッコいいな

    235 18/08/06(月)08:51:22 No.524041897

    >そういや型月的にジョニデって神なの? そうでないと教会お前ら何讃えてんのにならない?

    236 18/08/06(月)08:51:25 No.524041903

    >su2530049.png >弟子一人殺しただけでアヴェンジャーになっちまう音楽家がいるらしい そこまで憎しみを抱えているなんて…やっぱり殺したんだ…

    237 18/08/06(月)08:51:36 No.524041918

    思えばガッツリ紀元前のオジマンやらニトちゃんの頃から神様の概念ってあるんだなあ

    238 18/08/06(月)08:51:41 No.524041923

    >立川コンビもムハ…も別に原初の宗教って訳じゃないしな >最古のやつは何になるんだろ そこんとこどうなんですか王

    239 18/08/06(月)08:51:51 No.524041945

    >su2530049.png >弟子一人殺しただけでアヴェンジャーになっちまう音楽家がいるらしい やっぱり殺したんだ…

    240 18/08/06(月)08:51:55 No.524041956

    >狼ならローマの育ての親とか 凄え大物だ

    241 18/08/06(月)08:52:10 No.524041975

    型月だと普通にセイヴァーだと仄めかされてるよジョニデ まぁ型月史だと地球への人類史のテクスチャ固定行なったっぽいから是非もないね!

    242 18/08/06(月)08:52:15 No.524041983

    なんでお前ラスボスじゃないのって見た目してるよね

    243 18/08/06(月)08:52:16 No.524041988

    >思えばガッツリ紀元前のオジマンやらニトちゃんの頃から神様の概念ってあるんだなあ あの時代は神様=王様であったから 政治形態がそのまんま宗教になってるだけだからね

    244 18/08/06(月)08:52:17 No.524041991

    ジョニデは三位一体論で神でもあるんじゃない?

    245 18/08/06(月)08:52:23 No.524042003

    そもそも神の存在なんて多発的に起こったからなぁ 落雷とかが原初になりかねんぞ

    246 18/08/06(月)08:52:25 No.524042005

    >思えばガッツリ紀元前のオジマンやらニトちゃんの頃から神様の概念ってあるんだなあ 四文字すら元は土着の神だからねぇ

    247 18/08/06(月)08:52:35 No.524042022

    大工の息子の前も宗教あるでしょ

    248 18/08/06(月)08:52:43 No.524042035

    こ"ろ"し"て"な"い"

    249 18/08/06(月)08:52:53 No.524042058

    左様尻の開拓者

    250 18/08/06(月)08:53:16 No.524042109

    放射能は外側からは瞬間的な大量放射受けない限りなんとかなる 内部被曝はだめ

    251 18/08/06(月)08:53:17 No.524042114

    それこそ型月世界だと作り話じゃなくなってるギルガメッシュの時代から神が居るからね

    252 18/08/06(月)08:53:19 No.524042116

    >大工の息子の前も宗教あるでしょ そもそもロン毛自体ユダヤ教徒だ

    253 18/08/06(月)08:53:21 No.524042124

    書き込みをした人によって削除されました

    254 18/08/06(月)08:53:23 No.524042128

    政教一致も宗教体系のひとつじゃろう 古代はそれが政治とセットになってんのがデフォだっただけで

    255 18/08/06(月)08:53:26 No.524042133

    >大工の息子の前も宗教あるでしょ キリスト教自体ユダヤ教の派生なんだっけ?

    256 18/08/06(月)08:53:40 No.524042165

    ちなみにホモの歴史も古いぞ 日本に限定しても古事記やら日本書紀にすら記述がある

    257 18/08/06(月)08:53:43 No.524042173

    >こ"ろ"し"て"な"い" あんなに必死に否定するなんて怪しい…

    258 18/08/06(月)08:53:47 No.524042181

    我様の前は神が席巻してたみたいだし 宗教の始まりってなんなんだろう…

    259 18/08/06(月)08:53:53 No.524042190

    大抵どんな国でも雷は神様扱いされてる 天から降り注ぎ当たったら死んだり発火したりする光は衝撃的だったのだ

    260 18/08/06(月)08:53:55 No.524042196

    >そういや型月的にジョニデって神なの? マルタさんはジョニデ関係で神性ゲットしてる

    261 18/08/06(月)08:53:59 No.524042200

    >ステラがどや顔してんぞ お前は間違ってる

    262 18/08/06(月)08:54:00 No.524042202

    じゃあ海に穢されたって言うのも当時の政治が

    263 18/08/06(月)08:54:13 No.524042228

    >我様の前は神が席巻してたみたいだし >宗教の始まりってなんなんだろう… ちょっと難しすぎるから菌糸類が口を開くまで待った方がいいな

    264 18/08/06(月)08:54:20 No.524042238

    >放射能は外側からは瞬間的な大量放射受けない限りなんとかなる >内部被曝はだめ それじゃ放射物質をポケットに入れて歩くだけなら問題ないんですね!

    265 18/08/06(月)08:54:26 No.524042250

    >左様尻の開拓者 恐竜のおもちゃ挿れちゃダメだよ!

    266 18/08/06(月)08:54:54 No.524042303

    プロメテウスとかはある意味星の開拓者なんだが 末路は無限モツレイプだしなあ

    267 18/08/06(月)08:55:01 No.524042312

    再臨する度に緑色に光り輝くようになるキューリ夫人欲しいよね

    268 18/08/06(月)08:55:07 No.524042321

    実在した神を宗教に落とし込んだのが宗教の発明にあたるんじゃねえかな

    269 18/08/06(月)08:55:25 No.524042345

    ブラギガス拡張自慢は良いけどな 馬チンポファックやらフィストファックやらあるから別に開拓者じゃないんじゃないかそれ

    270 18/08/06(月)08:55:39 No.524042369

    神の名のもとに金儲けするのが宗教なんじゃねえの? それを最初にやったグループって何になるんだ 太古は神は居て敬いはすれそれを利用して金儲けはしてないだろう多分

    271 18/08/06(月)08:55:46 No.524042382

    ギリシャの神様が乱れまくってんのは当時の王様がみんなハッスルしてたから

    272 18/08/06(月)08:55:48 No.524042385

    私が神だぁ!するサーヴァント実装!

    273 18/08/06(月)08:55:54 No.524042403

    >じゃあ海に穢されたって言うのも当時の政治が カイニスが種付けおじさんに催眠レイプされて最後はヤンキーに馬と獣姦させられてそのまま死んだ可愛そうなひとになってしまう

    274 18/08/06(月)08:56:01 No.524042410

    >再臨する度に緑色に光り輝くようになるキューリ夫人欲しいよね 子孫に訴えられそうだからやめなよ!

    275 18/08/06(月)08:56:04 No.524042414

    >私が神だぁ!するサーヴァント実装! なんだゼウスはあっちいけ

    276 18/08/06(月)08:56:09 No.524042425

    >馬チンポファックやらフィストファックやらあるから別に開拓者じゃないんじゃないかそれ スカルファックを忘れてもらっては困る

    277 18/08/06(月)08:56:16 No.524042431

    >ちなみにホモの歴史も古いぞ >日本に限定しても古事記やら日本書紀にすら記述がある 日本は男色に抵抗無かったしな元々…近代化に伴っていきなりダメダメ!し始めたけど

    278 18/08/06(月)08:56:18 No.524042436

    >末路は無限モツレイプだしなあ そっからは救われたよ ケイローン先生が不死返した事を代償に逃れたパターンとゼウスにテティスさんのSSR確定まんこについて教えた事の代わりのパターンとでだいぶ経緯変わるが

    279 18/08/06(月)08:56:21 No.524042441

    FGOだとあまり目立たないが型月世界って教会がかなりデカい神秘持ちなの忘れてない?皆

    280 18/08/06(月)08:56:25 No.524042452

    金が絡んでなきゃ宗教にあらずってのはどっから湧いた勘違いなのじゃ

    281 18/08/06(月)08:56:25 No.524042454

    >私が神だぁ!するサーヴァント実装! カイニス…

    282 18/08/06(月)08:56:32 No.524042465

    >太古は神は居て敬いはすれそれを利用して金儲けはしてないだろう多分 金儲けというか政治はしてる

    283 18/08/06(月)08:56:37 No.524042474

    馬チンポファックとかそれこそアステリオスくんのオカンがやってたよな…

    284 18/08/06(月)08:56:55 No.524042511

    >スカルファックを忘れてもらっては困る ドイツ発祥と聞いたけどアレ歴史浅いの?

    285 18/08/06(月)08:57:03 No.524042538

    >>私が神だぁ!するサーヴァント実装! >カイニス… オナホになれ…

    286 18/08/06(月)08:57:09 No.524042550

    >FGOだとあまり目立たないが型月世界って教会がかなりデカい神秘持ちなの忘れてない?皆 あまり詳しくないんだけどあの教会って本当に教会なの?

    287 18/08/06(月)08:57:20 No.524042576

    最低だよ…先生もアキレウスも…

    288 18/08/06(月)08:57:20 No.524042577

    >FGOだとあまり目立たないが型月世界って教会がかなりデカい神秘持ちなの忘れてない?皆 テクスチャ張られちゃってりゃ意味ないな!

    289 18/08/06(月)08:57:20 No.524042578

    大体の性癖ジャンルはほとんどが北斎ちゃんが単独登頂成功した山である

    290 18/08/06(月)08:58:02 No.524042663

    >大体の性癖ジャンルはほとんどが北斎ちゃんが単独登頂成功した山である そして後に続いたのが手塚治虫じゃ

    291 18/08/06(月)08:58:10 No.524042677

    みんなゼウスのことバカにするけどこいつがいなかったら世界がやばかったこともあるんだぞ? ゼウスのせいでヤバイことになったこと多いけど

    292 18/08/06(月)08:58:12 No.524042680

    >あまり詳しくないんだけどあの教会って本当に教会なの? 月姫だとカトリックって言われてるんじゃが

    293 18/08/06(月)08:58:22 No.524042691

    >大体の性癖ジャンルはほとんどが北斎ちゃんが単独登頂成功した山である 更に書き足して頂上登ったのが漫画神である

    294 18/08/06(月)08:58:38 No.524042709

    >みんなゼウスのことバカにするけどこいつがいなかったら世界がやばかったこともあるんだぞ? ちゃんと武力で活躍してるよね

    295 18/08/06(月)08:58:49 No.524042725

    神が本当にいた世界で宗教って現実と変わりそうなもんだけどね

    296 18/08/06(月)08:59:10 No.524042762

    >>みんなゼウスのことバカにするけどこいつがいなかったら世界がやばかったこともあるんだぞ? >ちゃんと武力で活躍してるよね そんな事は知っているが やらかした事の方が多いビッグネームなのでいじられてるだけだ

    297 18/08/06(月)08:59:13 No.524042767

    >神が本当にいた世界で宗教って現実と変わりそうなもんだけどね だから神は去った

    298 18/08/06(月)08:59:24 No.524042788

    だめだ型月世界の宗教は何処が最初とか考えると頭おかしくなりそう

    299 18/08/06(月)08:59:39 No.524042819

    >馬チンポファックとかそれこそアステリオスくんのオカンがやってたよな… 牛ちんぽやん!

    300 18/08/06(月)08:59:41 No.524042827

    >最低だよ…先生もアキレウスも… 授業するケイローンとケイローンの横顔に夢中で授業を聞いていないアキレウスの絵画 未だに解釈の分かれる罪深い一枚です

    301 18/08/06(月)08:59:48 [テュポーン] No.524042838

    ゼウスを……殺す!

    302 18/08/06(月)08:59:54 No.524042850

    ここで星の開拓者の描いたエロ絵を見てみよう su2530055.jpg

    303 18/08/06(月)09:00:14 No.524042880

    >テクスチャ張られちゃってりゃ意味ないな! 西暦0年あたりから急速に世界から神秘が消失したって話からすると多分現代に続くテクスチャにジョニデが関わってると思うんじゃが

    304 18/08/06(月)09:00:50 No.524042940

    >授業するケイローンとケイローンの横顔に夢中で授業を聞いていないアキレウスの絵画 >未だに解釈の分かれる罪深い一枚です ホモよ!

    305 18/08/06(月)09:00:52 No.524042946

    神なんか必要ねぇんだよ!

    306 18/08/06(月)09:01:18 No.524042992

    人間が神秘殺し持てるからな

    307 18/08/06(月)09:01:29 No.524043015

    でもウルトラマンは欲しい

    308 18/08/06(月)09:01:40 No.524043034

    古代メソポタミアの体位貼る su2530057.jpg

    309 18/08/06(月)09:01:49 No.524043049

    >人間が神秘殺し持てるからな やはり人間特攻は正しいスキルなのでは?

    310 18/08/06(月)09:01:58 No.524043069

    ギリシア神話やら北欧神話やらが実際いたわけなら当時の人はタフだなあ

    311 18/08/06(月)09:02:12 No.524043091

    ゼウスがいなかったらむくゴリはきっと美青年だった

    312 18/08/06(月)09:02:15 No.524043100

    聖堂教会もヤバイし「彼」が人理のキーマンなのは間違いない

    313 18/08/06(月)09:02:40 No.524043141

    >ギリシア神話やら北欧神話やらが実際いたわけなら当時の人はタフだなあ 京人レベルなんだろうな

    314 18/08/06(月)09:02:42 No.524043142

    >西暦0年あたりから急速に世界から神秘が消失したって話からすると多分現代に続くテクスチャにジョニデが関わってると思うんじゃが 消失したんじゃなくて拡散して目に見えないレベルにまで薄くなったとかかもしれん

    315 18/08/06(月)09:02:44 No.524043146

    >ゼウスがいなかったらむくゴリはきっと美青年だった ゼウス出てきたらどんだけゴリラなんだろう

    316 18/08/06(月)09:02:55 No.524043157

    >でもウルトラマンは欲しい どうしたぐだぁ!ロマンが草葉の陰で落胆してるぞぉ!!

    317 18/08/06(月)09:02:57 No.524043161

    >古代メソポタミアの体位貼る >su2530057.jpg 新妻の初夜は全部食う法律作ったってのは本当なんですか王

    318 18/08/06(月)09:03:49 No.524043248

    >ゼウス出てきたらどんだけゴリラなんだろう ギリシャの神々はロボットらしいので多分これ su2530059.jpg

    319 18/08/06(月)09:03:53 No.524043259

    >ゼウスがいなかったらむくゴリはきっと美青年だった これでゼウス本人が美青年だったらどうしよう よくあるテンプレの髭もじゃ筋肉なのかな

    320 18/08/06(月)09:03:55 No.524043263

    >>西暦0年あたりから急速に世界から神秘が消失したって話からすると多分現代に続くテクスチャにジョニデが関わってると思うんじゃが >消失したんじゃなくて拡散して目に見えないレベルにまで薄くなったとかかもしれん ソロモン死後から神秘の減少が加速したし四文字がここら辺強く関係してそう

    321 18/08/06(月)09:04:10 No.524043278

    >ギリシア神話やら北欧神話やらが実際いたわけなら当時の人はタフだなあ だが人間はちゃっかり生きていた!!

    322 18/08/06(月)09:04:24 [ゼウス] No.524043305

    >ギリシャの神々はロボットらしいので多分これ >su2530059.jpg ワシに良い考えがある

    323 18/08/06(月)09:04:36 No.524043325

    >su2530059.jpg ゴリラ… ロボット… そうか!そういうことか!

    324 18/08/06(月)09:04:38 No.524043328

    京人は鬼やまつろわぬ土蜘蛛とかと戦わないといけないからな

    325 18/08/06(月)09:04:48 No.524043344

    あじぱーもしかしてゼウスのせいでは…

    326 18/08/06(月)09:04:58 No.524043358

    つまりキリ様はロディマスコンボイだった…?

    327 18/08/06(月)09:05:28 No.524043413

    アルテミスみたいに性格の方を外してきそう

    328 18/08/06(月)09:05:30 No.524043417

    今週の水曜日から夏イベって聞いたんじゃが

    329 18/08/06(月)09:05:31 No.524043418

    今日はまあやさんのカッコイイお歌をみんなで歌うぞ!

    330 18/08/06(月)09:06:10 No.524043486

    どのまあやさんだ

    331 18/08/06(月)09:06:11 No.524043488

    >ギリシャの神々はロボットらしいので多分これ su2530061.jpg

    332 18/08/06(月)09:07:33 No.524043626

    そう言えば北欧だとワルキューレで キリスト教だとエンジェルなのに ギリシャ神話系の天使ってキューピッドなんだよな 雑魚ロボキューピッドって何かかっこ悪いな!

    333 18/08/06(月)09:08:18 No.524043696

    水着まだ?

    334 18/08/06(月)09:08:33 No.524043724

    クピド神はガイアなみに歴史の古い最古のギリシャ神やぞ

    335 18/08/06(月)09:08:39 No.524043741

    アンカーボルトキャタピラーするファーブル先生がみたいです

    336 18/08/06(月)09:09:05 No.524043787

    >雑魚ロボキューピッドって何かかっこ悪いな! キューピットさん原初の神のひとりなんだぞ!?

    337 18/08/06(月)09:09:17 No.524043807

    ロボなギリシャ…?3rd?Gかな… つまりザコ敵としてメイド型自動人形達が…!

    338 18/08/06(月)09:09:54 No.524043878

    メイド型自動水銀

    339 18/08/06(月)09:10:02 No.524043888

    天使ってメトロンとかでしょ

    340 18/08/06(月)09:10:15 No.524043910

    >>雑魚ロボキューピッドって何かかっこ悪いな! >キューピットさん原初の神のひとりなんだぞ!? だって花キューピットとかあるし… 新潟だとスーパーマーケットチェーン名だし…

    341 18/08/06(月)09:10:27 No.524043935

    su2530063.jpg フハハハ!我がエジプトが誇るとっておきのヒエログリフを見せてやろう!夏の祭典で使うことを許す!

    342 18/08/06(月)09:10:40 No.524043957

    >ロボなギリシャ…?3rd�Gかな… >つまりザコ敵としてメイド型自動人形達が…! ついにライターとして来てしまうのか川上稔…やめとけ…!

    343 18/08/06(月)09:10:41 No.524043960

    クピドちゃん実装するなら頭沸いた恋愛脳でお願いします マイルームで矢を刺してくるような子がいいです

    344 18/08/06(月)09:10:41 No.524043962

    >新潟だとスーパーマーケットチェーン名だし… キューピッドって新潟だけなの!?

    345 18/08/06(月)09:10:52 No.524043978

    ちんこじゃん

    346 18/08/06(月)09:11:15 No.524044011

    >フハハハ!我がエジプトが誇るとっておきのヒエログリフを見せてやろう!夏の祭典で使うことを許す! チン チン ギギン

    347 18/08/06(月)09:11:19 No.524044020

    >su2530063.jpg >フハハハ!我がエジプトが誇るとっておきのヒエログリフを見せてやろう!夏の祭典で使うことを許す! ファラオこれミイラづくり用の道具なのでは?

    348 18/08/06(月)09:11:44 No.524044058

    >ファラオこれミイラづくり用の道具なのでは? つまりちんちんのミイラを?

    349 18/08/06(月)09:11:54 No.524044073

    >ついにライターとして来てしまうのか川上稔…やめとけ…! 桜井さんが居るから大丈夫大丈夫 さあ近親相姦や人体兵器開発しようねえ

    350 18/08/06(月)09:12:01 No.524044083

    ちんちんは共通言語

    351 18/08/06(月)09:12:03 No.524044090

    >>新潟だとスーパーマーケットチェーン名だし… >キューピッドって新潟だけなの!? 他県にはないぞ!

    352 18/08/06(月)09:12:08 No.524044096

    >フハハハ!我がエジプトが誇るとっておきのヒエログリフを見せてやろう!夏の祭典で使うことを許す! チンポオンザバード!

    353 18/08/06(月)09:12:22 No.524044123

    川上稔が型月島を走破!?

    354 18/08/06(月)09:12:30 No.524044132

    >>ついにライターとして来てしまうのか川上稔…やめとけ…! >桜井さんが居るから大丈夫大丈夫 >さあ近親相姦や人体兵器開発しようねえ ちげぇよ綿密過ぎる描写でテキスト容量がヤバイんだよ!!

    355 18/08/06(月)09:13:15 No.524044228

    まあ二部はおおむね概念戦争ではあるが…

    356 18/08/06(月)09:13:21 No.524044238

    PSPでゲームだしたつながりで川上稔参戦か…

    357 18/08/06(月)09:13:33 No.524044255

    >ちげぇよ綿密過ぎる描写でテキスト容量がヤバイんだよ!! (DWに持ち込まれる事前知識資料の山)

    358 18/08/06(月)09:13:49 No.524044288

    ギリシャやローマだと人前で勃起は恥ずかしいことでちんちんでかいのは浅ましい事って考えから壺絵とか像とかのちんちんはあまり大きくない

    359 18/08/06(月)09:14:05 No.524044317

    おのれ指貫グローブのライター!

    360 18/08/06(月)09:14:09 No.524044324

    大丈夫?会編する?

    361 18/08/06(月)09:15:24 No.524044445

    境ホラPSPが3月でCCCが4月だったんだよな

    362 18/08/06(月)09:15:34 No.524044464

    >PSPでゲームだしたつながりで川上稔参戦か… 本田忠勝実装!

    363 18/08/06(月)09:15:39 No.524044471

    ダビデも別に短小ってわけじゃないらしいな

    364 18/08/06(月)09:16:13 No.524044541

    >>PSPでゲームだしたつながりで川上稔参戦か… >本田忠勝実装! この忠勝史実と違って傷だらけなんですけお…

    365 18/08/06(月)09:16:32 No.524044577

    配布で星4の金髪バニー巫女さんもらえる

    366 18/08/06(月)09:16:40 No.524044596

    >ダビデも別に短小ってわけじゃないらしいな 短小包茎ブームが全部悪いんだ

    367 18/08/06(月)09:17:07 No.524044640

    >>ダビデも別に短小ってわけじゃないらしいな >短小包茎ブームが全部悪いんだ おのれミケランジェロ…! 時代が違う?知らねぇよダ・ヴィンチちゃんが殴りに行くぞ

    368 18/08/06(月)09:17:14 No.524044656

    短小包茎いいよね…

    369 18/08/06(月)09:17:58 No.524044728

    >配布で星4の金髪バニー巫女さんもらえる 男性特効が刺さるバグがあるんですけおおお!!!111

    370 18/08/06(月)09:18:05 No.524044738

    性器絡みだと女子割礼してた地域と時代だから静謐ちゃんと百(^^)ちゃんはクリトリス切断してると思う

    371 18/08/06(月)09:18:06 No.524044740

    男性のヌードで剥けてる性器が禁忌とされた時代が有るのだ

    372 18/08/06(月)09:18:09 No.524044747

    >クピド神はガイアなみに歴史の古い最古のギリシャ神やぞ そうだねジャックちゃんの大先輩と言えるかもしれない

    373 18/08/06(月)09:19:48 No.524044918

    ちゃんとスカートはかせてくれたヴェロッキオ先生には感謝の念しかないね

    374 18/08/06(月)09:20:27 No.524044978

    >配布で星4の金髪バニー巫女さんもらえる スキル1男性限定魅了 スキル2スター増産 スキル3敵防御弱体性ダウン 宝具攻撃防御UP全体NP30ばら撒き

    375 18/08/06(月)09:21:43 No.524045102

    腰布を書き加えたりするのはどうかと思います

    376 18/08/06(月)09:22:14 No.524045149

    >腰布を書き加えたりするのはどうかと思います なーにギリシャ像を勝手に白色に塗り替えるよりマシだ

    377 18/08/06(月)09:23:06 No.524045232

    オジマンでねえ

    378 18/08/06(月)09:23:41 No.524045277

    オジマンポッキで呼符使ったらスカスカ様2体目が出た

    379 18/08/06(月)09:25:02 No.524045390

    そもそもダビデが包茎のわけないのだ… 割礼するし人の皮も剥くし

    380 18/08/06(月)09:26:09 No.524045487

    鯖ダビデは無辜の短小包茎になってそう 超有名だしあの像