ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/06(月)03:13:48 No.524023011
牧場から乗馬クラブに転職したんぬが同じ馬を扱う仕事でも待遇が天地の差なんぬ... もう牧場勤務に戻れないんぬ...
1 18/08/06(月)03:14:58 No.524023080
なんで一日の労働時間は4時間減ったのに給料2倍になるんぬ? 世の中おかしいんぬ...
2 18/08/06(月)03:15:32 No.524023114
有給って物を初めて使ったんぬ 良いものなんぬ
3 18/08/06(月)03:15:37 No.524023118
牧場と何が違うの
4 18/08/06(月)03:17:06 No.524023209
ブラック通り越してダークマターと化してたとこで働いてた「」か…
5 18/08/06(月)03:17:53 No.524023259
>牧場と何が違うの 牧場は労働基準法適用外なんぬ 乗馬クラブは適用されるんぬ
6 18/08/06(月)03:18:21 No.524023285
まともなお仕事につけてよかったんぬね
7 18/08/06(月)03:19:08 No.524023333
いい仕事を見つけられて何よりなんぬ
8 18/08/06(月)03:20:41 No.524023405
今思うと牧場勤務は若干宗教じみたところがあったんぬ 労働環境に文句言う奴は真に馬を愛していない!って後ろ指さされる業界だったんぬ 今なら言えるんぬ 頭おかしいんぬ
9 18/08/06(月)03:22:11 No.524023464
腰いわす奴いねーんぬ おかしいんぬ...
10 18/08/06(月)03:23:08 No.524023505
また立てたんぬ なんか面白いエピソード聞かせるんぬ
11 18/08/06(月)03:23:13 No.524023508
俺が知ってる範囲だと乗馬クラブも乗馬クラブでわりと病むみたいだけど牧場経験者なら大丈夫だろう
12 18/08/06(月)03:23:36 No.524023520
乗馬クラブだから馬もみんな良い子なんぬ キチガイいないんぬ
13 18/08/06(月)03:23:44 No.524023527
乗馬クラブって特別な資格いるんぬ?
14 18/08/06(月)03:24:28 No.524023558
>乗馬クラブって特別な資格いるんぬ? 馬乗れれば大丈夫って言われたんぬ
15 18/08/06(月)03:25:25 No.524023606
>馬乗れれば大丈夫って言われたんぬ 興味あるけど乗れないんぬ…
16 18/08/06(月)03:26:55 No.524023675
乗馬クラブでもきついと言われてる馬の部屋の掃除とかはするんぬ?
17 18/08/06(月)03:27:01 No.524023684
>興味あるけど乗れないんぬ… 餌水やりや厩舎の掃除のお仕事もあるんぬ こっちは馬乗れなくても平気なんぬ
18 18/08/06(月)03:28:04 No.524023729
>乗馬クラブでもきついと言われてる馬の部屋の掃除とかはするんぬ? 前は5~7個1人で上げていたのが1つだけになったんぬ 楽なんぬ
19 18/08/06(月)03:28:54 No.524023772
前の手取りいくらだったの
20 18/08/06(月)03:28:57 No.524023775
よかったな馬「」…
21 18/08/06(月)03:29:20 No.524023800
お馬さんってなんかそういう専門学校無かったっけ
22 18/08/06(月)03:29:38 No.524023820
朝夜の餌やりがぬの担当じゃなくなったのもでかいんぬ 8時出勤の17時帰りなんぬ 残業無いんぬ
23 18/08/06(月)03:30:27 No.524023855
乗馬クラブって儲かるんぬな じゃあ牧場経営ってなんなんぬ…
24 18/08/06(月)03:32:33 No.524023956
>お馬さんってなんかそういう専門学校無かったっけ 騎手学校のほかにJBBAやBTCと呼ばれる1年間だけ入れる研修所があるんぬ ぬはBTC落ちたからJBBA入ったんぬ
25 18/08/06(月)03:33:06 No.524023990
乗馬クラブはまあ安定してるといえる場所だろうし 牧場は何のために育ててるか次第だけど
26 18/08/06(月)03:34:17 No.524024066
良かったね… いやホント前のスレで環境聞いて何言ってるの…?ってなってたからさ…
27 18/08/06(月)03:34:19 No.524024071
ぬ 馬乗り目指すならBTCなんぬ 馬乗り以外にも育成や繁殖の知識を手に入れたいならJBBAなんぬ ちなみに倍率高いはBTCの方が5倍くらい高いんぬ
28 18/08/06(月)03:37:19 No.524024224
>牧場は何のために育ててるか次第だけど たしかに辛い仕事でも育てた競走馬が勝つと嬉しかったんぬ なんぬがぬはもう疲れたんぬ
29 18/08/06(月)03:37:42 No.524024237
やっぱ馬が好きで今の業界に入ったの?
30 18/08/06(月)03:38:40 No.524024285
お馬さんの勝ち負け次第とかよりは確かに人間相手に商売した方が堅実に儲けられそうなんぬ
31 18/08/06(月)03:40:13 No.524024362
競走馬は勝てるの出せないとね
32 18/08/06(月)03:40:25 No.524024375
>やっぱ馬が好きで今の業界に入ったの? 別に違うんぬ 獣医になる為に北海道渡って働いていたらいつのまにか...なんぬ
33 18/08/06(月)03:41:03 No.524024410
漆黒の労働環境であることを自覚した上で牧場にいるんだと思ってたけど被洗脳状態だったか…
34 18/08/06(月)03:41:40 No.524024437
獣医からは結構逸れてるな
35 18/08/06(月)03:42:20 No.524024464
北海道で乗馬というとこれからはインバウンド需要が凄そう
36 18/08/06(月)03:42:31 No.524024474
>漆黒の労働環境であることを自覚した上で牧場にいるんだと思ってたけど被洗脳状態だったか… どの牧場も似たような労働環境だから違和感無かったんぬ 業界丸ごとおかしいとブラックなのに気づかないんぬ
37 18/08/06(月)03:43:41 No.524024525
>業界丸ごとおかしいとブラックなのに気づかないんぬ 飲食・小売・介護・不動産なんかもんな感じね…
38 18/08/06(月)03:45:43 No.524024602
まぁ人手不足で殺人の前科持ちでも就職できるのは本当なんぬ 詰んだらぜひ就職するんぬ
39 18/08/06(月)03:46:04 No.524024616
三ヶ月牧場で働けたらどこの牧場でも働けるみたいな言葉聞いたけど 牧場勤務から逃れられない悪魔の言葉に見えるんぬ
40 18/08/06(月)03:46:20 No.524024626
自分達も小さい頃からそういうのを当然のようにやってたりするから やらせてることが黒い事に気付かないのかもね
41 18/08/06(月)03:47:33 No.524024670
>三ヶ月牧場で働けたらどこの牧場でも働けるみたいな言葉聞いたけど >牧場勤務から逃れられない悪魔の言葉に見えるんぬ どの牧場も人手不足だからまともな人材は引っ張りだこなんぬ バックれない人材だと判明したら勧誘のお電話が来まくるんぬ
42 18/08/06(月)03:49:18 No.524024739
やばいんぬ…
43 18/08/06(月)03:49:21 No.524024742
行政は何をしとるんだ…
44 18/08/06(月)03:49:34 No.524024753
牧場ってぶっちゃけおちんぎんどうなんぬ?
45 18/08/06(月)03:50:27 No.524024785
今の2つ前に勤めていた牧場は牧場主が牝馬セリで5600万の牝馬買った12日後にその牝馬が死んで借金背負って潰れたんぬ 牧場主のおっちゃんの絶望した顔が忘れられないんぬ
46 18/08/06(月)03:51:06 No.524024808
>牧場ってぶっちゃけおちんぎんどうなんぬ? 時給換算だとコンビニバイトよりカスなんぬ
47 18/08/06(月)03:53:11 No.524024871
生き物はいつなにがあるか解らないんだから死んで潰れるようなら借金して買うなんぬ…
48 18/08/06(月)03:53:11 No.524024872
ぬ ラムタラ用の牝馬買うんぬ?
49 18/08/06(月)03:55:29 No.524024949
>生き物はいつなにがあるか解らないんだから死んで潰れるようなら借金して買うなんぬ… 無理して牝馬入れないとどうせ5年後には死んでいた牧場だったんぬ 早死にしただけなんぬ
50 18/08/06(月)03:56:01 No.524024971
ブラック牧場で手取り14万で働いててとうとう牧場が潰れた「」か ホワイトに転職できたようでよかったよ
51 18/08/06(月)03:58:19 No.524025042
>ブラック牧場で手取り14万で働いててとうとう牧場が潰れた「」か >ホワイトに転職できたようでよかったよ 惜しむらくは子供がいないんぬ... 作る暇無かったから作らなかったんぬ ようやく夫婦揃って暇になったけどなんか言いづらいんぬ
52 18/08/06(月)03:58:27 No.524025047
いいなあ おれもホワイトに行きたいが求人票じゃブラックかホワイトかわかんねえのがな
53 18/08/06(月)03:59:32 No.524025084
>ようやく夫婦揃って暇になったけどなんか言いづらいんぬ まずは一年は貯金しつつ夫婦の時間を楽しみなさい
54 18/08/06(月)04:01:10 No.524025137
>まずは一年は貯金しつつ夫婦の時間を楽しみなさい 使う暇無かったから貯金は2000万以上あるんぬ...
55 18/08/06(月)04:01:28 No.524025147
奥さんの年齢や体質で難しいなら無理言わない方がいいけど「」の気持ちだけなら言うんぬ 羊水腐るとか言われる人間の繁殖可能年齢は成長や老衰のペースを同じに換算した馬より短いんぬ
56 18/08/06(月)04:01:51 No.524025163
>>まずは一年は貯金しつつ夫婦の時間を楽しみなさい >使う暇無かったから貯金は2000万以上あるんぬ... 子供作っても大丈夫ってことじゃん!
57 18/08/06(月)04:02:08 No.524025175
恐ろしい話しか出て来ないけど壊れる前に真っ当な仕事に就けたなら何よりだ…
58 18/08/06(月)04:03:17 No.524025209
むしろ手取り14万でよくそこまで貯めれたな 衣食住は全部牧場が出してくれるなら年間100万ぐらいは貯めれそうだが・・・
59 18/08/06(月)04:03:32 No.524025220
>子供作っても大丈夫ってことじゃん! 最後に寝たの4年以上前だからなんかそういう雰囲気にならないんぬ...
60 18/08/06(月)04:04:03 No.524025231
2000て…何年牧場に収容されてたの!?
61 18/08/06(月)04:04:26 No.524025244
>むしろ手取り14万でよくそこまで貯めれたな >衣食住は全部牧場が出してくれるなら年間100万ぐらいは貯めれそうだが・・・ 衣食住と交通費が無料なのは牧場勤務の良いところなんぬ
62 18/08/06(月)04:05:05 No.524025270
>2000て…何年牧場に収容されてたの!? 今年で14年目だったんぬ
63 18/08/06(月)04:05:55 No.524025298
>おれもホワイトに行きたいが求人票じゃブラックかホワイトかわかんねえのがな 業界最高給与!!→みなし残業で実質11時間勤務 みなしで出される残業代は1時間30分まで 有給が取りやすい会社です!→人が居ないんだから当然休みなんかとれない 人が増えたら取れますけどこの事業所は補充待ちだから無理 とかあるからね…よくて面接時点でおかしいのに気づけるけどだいたい働き始めてやっと気づく
64 18/08/06(月)04:07:52 No.524025353
最後に寝たの4年前ってセックスレスなのか…エロい雰囲気になりづらいってそれはそれで楽なのかね
65 18/08/06(月)04:07:54 No.524025355
14年目なら30代半ばで奥さんも同じかやや下ぐらいぬ? 子供育てるにはいい年齢なんなぬ
66 18/08/06(月)04:11:05 No.524025434
子供作るときはためらうななんぬ
67 18/08/06(月)04:13:04 No.524025493
意外と労働基準法が成立しない仕事って多いよねって
68 18/08/06(月)04:14:37 No.524025542
人間含めて生物相手の仕事はな…
69 18/08/06(月)04:19:44 No.524025684
牧場って厩舎とはまた別なんぬ?
70 18/08/06(月)04:21:42 No.524025749
>意外と労働基準法が成立しない仕事って多いよねって 守って仕事するには人手が足りない 人が来ない
71 18/08/06(月)04:22:50 No.524025769
じゃじゃ馬読んで牧場に憧れたことあったなぁと思い出したんぬ そんなブラックなんぬ…?
72 18/08/06(月)04:23:06 No.524025785
サラブレッドとか怪我させたり走れなくしたら数百万の損害じゃん 世話するの怖すぎない?
73 18/08/06(月)04:27:10 No.524025908
>サラブレッドとか怪我させたり走れなくしたら数百万の損害じゃん >世話するの怖すぎない? それで精神やった人も割といるんぬ
74 18/08/06(月)04:27:27 No.524025918
乗馬クラブって収入源低そうなのに労働環境まともなんだ… 競馬関係の牧場のほうが遥かにいいと思っていたよ
75 18/08/06(月)04:27:58 No.524025936
>乗馬クラブだから馬もみんな良い子なんぬ >キチガイいないんぬ 人はともかく馬もアレだったの?
76 18/08/06(月)04:28:11 No.524025944
牧場は話聞いていると最低賃金すら守られてなさそうだったから そんじょそこらのブラックとはレベルが違いそう
77 18/08/06(月)04:31:28 No.524026041
14年もそんなところにいたって凄いな
78 18/08/06(月)04:35:16 No.524026149
この前の乗馬クラブに転職出来たぬか…
79 18/08/06(月)04:39:05 No.524026270
>乗馬クラブって収入源低そうなのに労働環境まともなんだ… 「」でもお金さえ払えば普通に乗馬クラブはお客として扱ってくれるけど大体はそれなりの身分の人達が多い
80 18/08/06(月)04:39:28 No.524026285
スレ「」割と最近もうだめだちぬ…みたいなスレ立ててなかった?
81 18/08/06(月)04:49:00 No.524026559
>スレ「」割と最近もうだめだちぬ…みたいなスレ立ててなかった? 牧場が死ぬ...ってやつは立てたんぬ あと社台「」がいるのは知っているんぬ 牧場業界は狭いから現実でも知り合いなんぬ
82 18/08/06(月)04:53:08 No.524026674
大学で馬術部入ったけどしんどくて2年くらいで辞めた いっしょに入った友達が馬術部部長やって退学して北海道行って牧場で働いてると戻ってきた時に聞いた あれからもう10年位経ったけどどうしてるかな
83 18/08/06(月)05:12:57 No.524027298
今は手取りで28万も貰ってるんぬ? 羨ましいんぬ
84 18/08/06(月)05:24:00 No.524027554
畜産業界の人のあの妙な選民思想なんなんだろうな 他の仕事が尊くないとでも思ってんのか
85 18/08/06(月)05:25:26 No.524027600
別に他の職業を見下してるわけじゃないと思うんぬ そう思い込まないと続けられない環境なんだと思うんぬ
86 18/08/06(月)05:26:01 No.524027614
キツいとそれだけそういう思想でも持たないとやってられないんだろう ブラック企業がすごい仕事内容を美化するみたいなもん
87 18/08/06(月)05:27:08 No.524027645
農民は戦前から謎の選民意識あるよ
88 18/08/06(月)05:29:22 No.524027694
>そう思い込まないと続けられない環境なんだと思うんぬ こっちだと思うんぬ…
89 18/08/06(月)05:38:54 No.524028030
奴隷の鎖自慢とはよく言ったものだ
90 18/08/06(月)06:12:51 No.524029487
業界全体の改善はやっぱり見込めないんぬ…?