18/08/06(月)02:15:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)02:15:01 No.524018491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/06(月)02:15:40 No.524018555
これ原作ネタだったのか… 子供はこういうことするよね
2 18/08/06(月)02:18:57 No.524018874
このコミック家にあったわ
3 18/08/06(月)02:20:00 No.524018989
真面目な話グッピーは割と上層を泳ぐ魚でザリガニも生きてる魚を捕獲する程ハンティング能力は高くないので 単に水合わせもろくにせずに立ち上げ間もない水槽にぶっ込んで水質の急変で死んだグッピーをザリが食ってたってのが真相だと思う つまりタミーは悪くない
4 18/08/06(月)02:20:06 No.524018994
水合わせ無しでノーダメなザリガニ強い
5 18/08/06(月)02:20:15 No.524019011
おまえー!
6 18/08/06(月)02:20:44 No.524019052
グッピーがなー!
7 18/08/06(月)02:21:02 No.524019085
アニメの演出がなんか怖かったよなこれ
8 18/08/06(月)02:23:09 No.524019255
>アニメの演出がなんか怖かったよなこれ (V)o¥o(V)(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)「俺達のあ天国だ~」
9 18/08/06(月)02:24:37 No.524019386
自然界ではザリガニもグッピーも一緒に生きているから大丈夫という理屈
10 18/08/06(月)02:25:42 No.524019493
グッピーが爆弾落としてたけれど結局ザリガニに捕まった
11 18/08/06(月)02:25:42 No.524019494
>水合わせ無しでノーダメなザリガニ強い 水道水でもへっちゃらだぜ!
12 18/08/06(月)02:28:21 No.524019683
生命力の強さで日本のザリガニをゴミにしたからな…
13 18/08/06(月)02:31:50 No.524019998
ザリガニのあの異常な耐性の高さはなんなんだろうね一体…
14 18/08/06(月)02:33:54 No.524020224
ミドリガメもガソリン浮いてる水の中で元気にしてたし外来種お強い…
15 18/08/06(月)02:34:04 No.524020239
当時のアクア界の相場は知らんけど多分今より相当お高い趣味だったろうに パイロット版のタイトルにうちばびんぼうってつけるぐらい貧乏なさくら家がよくそんなもん買えたな…って思う
16 18/08/06(月)02:35:37 No.524020376
>パイロット版のタイトルにうちばびんぼうってつけるぐらい貧乏なさくら家がよくそんなもん買えたな…って思う こういうの買っちゃうから貧乏なのでは
17 18/08/06(月)02:36:37 No.524020464
松本サリン事件で流石のザリガニもサリンには勝てないか…って思ったぐらいには強いよザリガニ
18 18/08/06(月)02:37:06 No.524020507
スレ画見るにろ過機とかもないし 水槽だけ用意してあとは適当だったのでは?
19 18/08/06(月)02:37:39 No.524020554
アメリカザリガニはああ見えて日本のザリガニとは大して競合していない もしかすると今後日本のザリガニがアメリカザリガニから病気を移されるかもしれないという恐れがある程度 ただそれ以外のありとあらゆる在来水棲生物はゴミにされた
20 18/08/06(月)02:38:15 No.524020608
近所の公園が生息地だけど そこら中こいつらの死体と幼体だらけでちょっとした地獄絵図だ
21 18/08/06(月)02:42:03 No.524020915
>ただそれ以外のありとあらゆる在来水棲生物はゴミにされた それでは競合していると言える状態では…?
22 18/08/06(月)02:45:47 No.524021211
ヒーターないと死ぬぐらいは流石に知ってるだろうしヒーターは入れてると思う 濾過は…エアポンプだけかな 流石に当時でも水作ぐらいはあったと思うけど
23 18/08/06(月)02:46:14 No.524021243
ザリガニなんか全然高い趣味じゃないわ
24 18/08/06(月)02:48:18 No.524021392
グッピーいたろ
25 18/08/06(月)02:50:07 No.524021520
一応水深と塩分にはかてないし…
26 18/08/06(月)02:50:09 No.524021524
カタ野生の王国
27 18/08/06(月)02:50:55 No.524021573
アニメのザリガニの話妙に記憶に残ってるな…
28 18/08/06(月)02:51:18 No.524021596
ザリガニでも最近見つかった虹色の体色してる奴とか凄い綺麗なんだけど 国内に入れちゃ駄目らしい
29 18/08/06(月)02:52:10 No.524021658
>アニメのザリガニの話妙に記憶に残ってるな… まる子が作ったグッピーの歌とか今でも空で歌えるわ
30 18/08/06(月)02:52:12 No.524021661
その辺で釣ってきたザリガニと買ってきたアメリカザリガニを同じ水槽で飼ってごめんなさい
31 18/08/06(月)02:53:06 No.524021718
季節によってはヒーター無いと致命的だし
32 18/08/06(月)02:53:41 No.524021768
>その辺で釣ってきたザリガニと買ってきたアメリカザリガニを同じ水槽で飼ってごめんなさい 多分その辺で釣ってきたザリガニもアメリカザリガニなので問題ない
33 18/08/06(月)02:53:41 No.524021769
こいつらの水質無視能力ってどっからきてるだろう
34 18/08/06(月)02:55:27 No.524021878
内田ザリガニは生態系の破壊者だからって飼育も許されてないのに アメリカは飼おうが増やそうがやりたい放題なのが解せん
35 18/08/06(月)02:55:31 No.524021884
ザリガニ投入前にじっくり時間使ってグッピーの描写した分落差がね…
36 18/08/06(月)02:56:32 No.524021951
>まる子が作ったグッピーの歌とか今でも空で歌えるわ ともぞうのどこの国から?ってツッコミも込みで歌えるわ…
37 18/08/06(月)02:57:50 No.524022037
>>アニメのザリガニの話妙に記憶に残ってるな… >まる子が作ったグッピーの歌とか今でも空で歌えるわ 南の国からやってきたーって歌ったら友蔵に南の国ってどこじゃとかつまらないツッコミされて困ってた記憶がある
38 18/08/06(月)02:57:56 No.524022042
どこの国もなにもお姉ちゃんの友達の家で生まれた奴だよねあのグッピー…
39 18/08/06(月)03:00:20 No.524022174
ヌマエビは飼おうとするとスペランカー並に死ぬのにザリはエアレーションもまともにやってない苔に全てを覆われた放置水槽ですら生き延びたりする 水棲甲殻類の中でもザリガニだけ異様にタフすぎる
40 18/08/06(月)03:00:27 No.524022183
ザリガニ天国
41 18/08/06(月)03:02:01 No.524022283
多分最後の苔むした水槽の中でもたくましく生き残ってるよザリは
42 18/08/06(月)03:05:07 No.524022474
アメリカザリガニって割と鑑賞に堪えうるビジュアルしてると思うんだけど 無駄に丈夫すぎるのと希少性のなさのせいで軽く見られてると思う
43 18/08/06(月)03:20:13 No.524023374
トイレでしばらく飼育してる人とか見たことあるなザリガニ…
44 18/08/06(月)03:22:06 No.524023460
ザリガニの再生能力やばいよね 脱皮してるうちに眼球復活しててマジかよってなった
45 18/08/06(月)03:29:17 No.524023793
この話げらげら笑いながら見てたな・・・
46 18/08/06(月)03:42:12 No.524024457
金魚と金魚より小さいザリガニ一緒に飼ってたらある日頭だけになった金魚が発見されたことあるよ… 観察してみると箱型のエアレーションに登って金魚に飛びつくミニザリガニの勇姿が
47 18/08/06(月)03:49:04 No.524024729
ビジュアルは悪くないけど生命力強すぎて悍ましい存在に思えるんだ
48 18/08/06(月)03:49:47 No.524024761
>アメリカザリガニって割と鑑賞に堪えうるビジュアルしてると思うんだけど >無駄に丈夫すぎるのと希少性のなさのせいで軽く見られてると思う 強くて繁殖しまくってそこら中にいるからとか関係なく ザリガニのスタンダードがアメリカザリガニなのは単純にニホンザリガニよりかっこいいからだと思う
49 18/08/06(月)04:34:01 No.524026115
確か7巻