虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜食よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)01:59:30 No.524016833

夜食よ

1 18/08/06(月)02:02:47 No.524017173

花作るの凄いな…

2 18/08/06(月)02:03:15 No.524017231

思ったよりすごかった

3 18/08/06(月)02:03:37 No.524017270

カタデーモンコア

4 18/08/06(月)02:04:12 No.524017324

またなんか雑な奴! と思ったら土台部分ってだけだった

5 18/08/06(月)02:04:58 No.524017405

書き込みをした人によって削除されました

6 18/08/06(月)02:05:00 No.524017408

すごい…

7 18/08/06(月)02:05:21 No.524017445

茎だけなんか雑だな…

8 18/08/06(月)02:05:55 No.524017509

凝りすぎてて食えねえ

9 18/08/06(月)02:06:41 No.524017602

すごいけど固そうな

10 18/08/06(月)02:06:49 No.524017620

食べたくはない

11 18/08/06(月)02:07:11 No.524017663

>カタデーモンコア

12 18/08/06(月)02:07:37 No.524017708

土台はこの形で綺麗に焼けてる訳じゃなくて合体細工かなと思ったがサクサク削ってるしよくわからん… こんな綺麗に均一に焼けるものなの?

13 18/08/06(月)02:07:48 No.524017735

よく迷いもなくぽんぽん作る

14 18/08/06(月)02:08:11 No.524017774

和菓子みてえだな

15 18/08/06(月)02:08:21 No.524017805

バタクリケイク?

16 18/08/06(月)02:09:01 No.524017866

クリスマスケーキに乗ってるサンタの砂糖菓子的な何かを感じる

17 18/08/06(月)02:09:32 No.524017911

>土台はこの形で綺麗に焼けてる訳じゃなくて合体細工かなと思ったがサクサク削ってるしよくわからん… >こんな綺麗に均一に焼けるものなの? 間にクリームの層が見えるし何個かの組み合わせだと思う

18 18/08/06(月)02:10:00 No.524017958

すげぇ すげぇけど切り分けるのもったいねぇ

19 18/08/06(月)02:10:15 No.524017991

>土台はこの形で綺麗に焼けてる訳じゃなくて合体細工かなと思ったがサクサク削ってるしよくわからん… >こんな綺麗に均一に焼けるものなの? よく見ると継目があるから何段かに分かれてるようだ

20 18/08/06(月)02:10:42 No.524018057

こんな華麗なクリーム絞りはじめてみた というかこうやってつくんだな・・・

21 18/08/06(月)02:11:04 No.524018087

すげぇ…

22 18/08/06(月)02:11:07 No.524018088

これ投げるの?

23 18/08/06(月)02:12:03 No.524018170

こんなん俺だってできる           練習すれば

24 18/08/06(月)02:12:03 No.524018171

途中でFIFAワールドカップのトロフィーかと思った

25 18/08/06(月)02:12:28 No.524018219

ケミカルチックすぎて吐きそう

26 18/08/06(月)02:12:45 No.524018256

素直にすげえ…

27 18/08/06(月)02:12:51 No.524018270

>ケミカルチックすぎて吐きそう 別にケミカルじゃないだろ

28 18/08/06(月)02:12:57 No.524018287

>間にクリームの層が見えるし何個かの組み合わせだと思う ほんとだノイズや削ぎ欠片で見逃してたけどクリーム接着してる組みケーキなのね 耐久性的にほとんどバタークリームだろうしこの大きさは食べて処理するの大変そうだな

29 18/08/06(月)02:13:10 No.524018308

花の間に絞り出した緑色のクリームが雑かな?と思ったら完成観るとちゃんと葉っぱにみえて凄い

30 18/08/06(月)02:13:16 No.524018319

>こんなん俺だってできる           練習すれば 昭和のテキストサイトみたいなレス初めてみた

31 18/08/06(月)02:13:40 No.524018355

土台はスポンジケーキ?

32 18/08/06(月)02:14:38 No.524018451

すげえけど…夜食これかあ…

33 18/08/06(月)02:15:31 No.524018540

>土台はスポンジケーキ? 下が自重でへにゃっと曲がらない様にバターや粉多めで硬めにしてありそうだ

34 18/08/06(月)02:15:58 No.524018587

割と昭和からやってる喫茶店でウインナーコーヒー頼むとこんな感じの薔薇作って浮かべてくれるよね

35 18/08/06(月)02:16:30 No.524018641

>すげえけど…夜食これかあ… こんなときどんな顔すればいいのかな・・・

36 18/08/06(月)02:17:03 No.524018694

飾ればいいと思うよ…

37 18/08/06(月)02:19:44 No.524018959

どこから手を付ければ…

38 18/08/06(月)02:20:39 No.524019043

少しだけ欠片を食べたい

39 18/08/06(月)02:20:53 No.524019070

>割と昭和からやってる喫茶店でウインナーコーヒー頼むとこんな感じの薔薇作って浮かべてくれるよね ウインナーを薔薇に切ってくれるのか

40 18/08/06(月)02:22:06 No.524019168

お花だけください

41 18/08/06(月)02:23:14 No.524019261

どうやって食ったらいいか困るやつだコレ

42 18/08/06(月)02:26:28 No.524019550

甘いもの系うぇぶあじはやっぱ見応えが違うな

43 18/08/06(月)02:27:46 No.524019630

味はイマイチそう

44 18/08/06(月)02:27:49 No.524019634

su2529890.gif

45 18/08/06(月)02:27:54 No.524019642

昔のフランス料理はこんなのばっかりだったけど問題があったらしい

46 18/08/06(月)02:28:14 No.524019671

台座の耳だけもらうね…

47 18/08/06(月)02:28:30 No.524019697

とてつもない職人技なのはわかる

48 18/08/06(月)02:29:25 No.524019778

これがグルーガンってやつですか

49 18/08/06(月)02:30:33 No.524019866

海外の結婚式でこういうの見たことあるな その時の感想もどうやって食うんだこれ 食い物かこれ だった

50 18/08/06(月)02:31:05 No.524019913

固さ的に生クリームじゃないんだろうな バタークリームだったら食わずに飾っておくのもありかも

51 18/08/06(月)02:32:38 No.524020083

ハムかと思ったらスポンジケーキだった

52 18/08/06(月)02:33:38 No.524020183

子供が喜んで食べそうな甘い味付けな気がする

53 18/08/06(月)02:33:54 No.524020226

割と真面目に食べてみたい

54 18/08/06(月)02:35:14 No.524020342

花は一度オーブンで焼いてるのかな

55 18/08/06(月)02:35:19 No.524020351

見てるだけで糖尿になりそうだ

56 18/08/06(月)02:42:00 No.524020909

これ食うのメインじゃないやつだ

57 18/08/06(月)02:44:43 No.524021129

ダンジョンマスターで主食になるやつ

58 18/08/06(月)02:46:00 No.524021230

最初の方でおっぱいに見えてハハーンさてはスケベケーキだな?と思って見てた… すっごい真面目なヤツだった

59 18/08/06(月)02:46:14 No.524021242

これ知ってる マイナスドライバーでグリグリやるけど失敗して死人が出るやつでしょ!

60 18/08/06(月)02:46:29 No.524021261

見た目凄いけど不味そう

61 18/08/06(月)02:48:13 No.524021386

不味くはないと思うけど もうクリームの残ってない中心部はただモソモソするだけだろう

62 18/08/06(月)02:48:49 No.524021430

練りきりなら美味しくいただけるのに

63 18/08/06(月)02:49:47 No.524021495

「」ってすぐ無粋な考えばかりするよね

64 18/08/06(月)02:50:25 No.524021545

最初に削り落としたケーキカスを頂けるだけで充分です…

65 18/08/06(月)02:52:11 No.524021660

>マイナスドライバーでグリグリやるけど失敗して死人が出るやつでしょ! 実際そう思って開いた

66 18/08/06(月)02:53:36 No.524021757

俺は食べないこれだけは誓える

67 18/08/06(月)02:56:47 No.524021972

技術に敬意は払いますが これは材質的に食べれるだけの 鑑賞作品ですよね?

68 18/08/06(月)02:57:53 No.524022040

まあこういう事もできるぜって宣材だとは思う

69 18/08/06(月)03:01:05 No.524022219

切り落とした焼き目ついてるやつ食べたい

70 18/08/06(月)03:02:42 No.524022324

アメリカのケーキってこの手の造形先行のばっか出てくるけど 普通に食ってるからこれも食べるんじゃない

71 18/08/06(月)03:04:46 No.524022452

こういう完成した芸術品を 手掴みでむしゃむしゃ食うアメリカンデブの動画も見たい

72 18/08/06(月)03:05:20 No.524022487

デブの動画別に見たくない

73 18/08/06(月)03:07:35 No.524022627

凄いんだけど美味しそうではない

74 18/08/06(月)03:09:16 No.524022724

花の凄さに比べると胴体部分適当だなと思ったけど 最終的な仕上がり見ると多少雑にする事で逆に本物っぽさが出るとかなのかな

75 18/08/06(月)03:09:26 No.524022735

アメリカじんはケーキを鑑賞品として扱ってる節がある 家族の顔や所属機関のシンボルをプリントしたケーキとかな!

76 18/08/06(月)03:11:58 No.524022888

パーティー用だなこれ

77 18/08/06(月)03:13:35 No.524022997

>アメリカじんはケーキを鑑賞品として扱ってる節がある >家族の顔や所属機関のシンボルをプリントしたケーキとかな! 日本もチョコでキャラクターの絵を描いたりしてケーキに乗っけたりやってることたいして変わらなくね

78 18/08/06(月)03:14:12 No.524023040

口金色々使い分けてるんだな

79 18/08/06(月)03:22:05 No.524023459

すごいけど小麦粘土の匂いがしてきて嫌になった

80 18/08/06(月)03:25:17 No.524023594

動画から香り検出する人初めて見た

81 18/08/06(月)03:31:26 No.524023900

おいそれと食えない…

82 18/08/06(月)03:36:24 No.524024178

見た目良いけど味はいつものアメリカっぽそう

83 18/08/06(月)03:37:11 No.524024220

プロやな―――

84 18/08/06(月)03:39:33 No.524024338

お、おいくらでしょうか…?

↑Top