虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)01:05:23 No.524009470

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/06(月)01:07:11 No.524009811

    シマウマシ

    2 18/08/06(月)01:11:30 No.524010494

    知ってるこれ Sタンクってやつだ

    3 18/08/06(月)01:12:43 No.524010709

    オシツオサレツ初めてみた

    4 18/08/06(月)01:12:56 No.524010742

    プッシュミープルユー

    5 18/08/06(月)01:13:24 No.524010814

    おーすげー やはり縞って意味あるんだなあ

    6 18/08/06(月)01:14:37 No.524011018

    ああコラじゃないのか すげえや

    7 18/08/06(月)01:16:47 No.524011356

    ジラフすげー

    8 18/08/06(月)01:17:17 No.524011443

    キリンリキ!

    9 18/08/06(月)01:17:20 No.524011446

    ゼブラブゼ

    10 18/08/06(月)01:17:31 No.524011482

    モヒカン系ウマ

    11 18/08/06(月)01:17:36 No.524011497

    ジラフラジ

    12 18/08/06(月)01:17:42 No.524011518

    天然の模様って良くできてるんだね

    13 18/08/06(月)01:22:53 No.524012393

    橘さんがこういうラウズカード使ってた

    14 18/08/06(月)01:22:54 No.524012397

    シマがあると何のメリットがあるの?迷彩?

    15 18/08/06(月)01:23:59 No.524012596

    キリンリキのボツデザインきたな…

    16 18/08/06(月)01:24:33 No.524012710

    あいつら同化してるぜ!

    17 18/08/06(月)01:25:00 No.524012779

    ダズル迷彩

    18 18/08/06(月)01:27:07 No.524013103

    >シマがあると何のメリットがあるの?迷彩? 群れて逃げるときスレ画の通り 一匹に的絞れなくて逃げ切れるってスンポー

    19 18/08/06(月)01:31:35 No.524013761

    どっちの口からウンコするのだろう

    20 18/08/06(月)01:33:29 No.524013998

    ドリトル先生のやつ!

    21 18/08/06(月)01:38:20 No.524014513

    思ったより迷彩出来てた

    22 18/08/06(月)01:41:03 No.524014814

    「」の作った下らないコラ化と思った コラじゃなかった

    23 18/08/06(月)01:41:07 No.524014820

    cyriak

    24 18/08/06(月)01:48:58 No.524015690

    まあ実際は本当に迷彩が目的なのか未だよくわからんのだが

    25 18/08/06(月)01:56:12 No.524016453

    >まあ実際は本当に迷彩が目的なのか未だよくわからんのだが 進化の過程で生存率が高いパターンが優先的に残ってるだけだから 目的とかは誰にもないんじゃないかな

    26 18/08/06(月)01:56:50 No.524016543

    進化は結果であって目的意識があるわけじゃないからな

    27 18/08/06(月)01:58:26 No.524016727

    井伏鱒二のセンスすごいなって

    28 18/08/06(月)01:58:36 No.524016746

    1人茶色が居たら死亡率高いだろうしな 自然とシマになる

    29 18/08/06(月)02:01:11 No.524017015

    ドリトル先生動物記に出てきたよね なんて名前だったっけ

    30 18/08/06(月)02:02:30 No.524017141

    視覚って頼りにならねえなぁ…