虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダーク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/06(月)00:54:17 No.524007019

    ダークソウル2を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage こころおれるまで

    1 18/08/06(月)00:54:46 No.524007154

    ロッカーおつ

    2 18/08/06(月)00:55:00 No.524007221

    そろそろマデューラから別ルート探してもいいかも

    3 18/08/06(月)00:55:06 No.524007236

    ベールオブザカース

    4 18/08/06(月)00:55:11 No.524007262

    体力は重量足りない時以外基本いらん

    5 18/08/06(月)00:55:48 No.524007407

    どっちいってもいいよ

    6 18/08/06(月)00:56:00 No.524007473

    まあ回復奇跡の恩恵が最大なのはエストが少ない再序盤くらいだ もちろん後になっても便利は便利なんだけど

    7 18/08/06(月)00:56:13 No.524007530

    クラブはおばばから買えるぞ

    8 18/08/06(月)00:56:16 No.524007547

    クラブはババアが売ってたと思う メイスはモーションがいまいち

    9 18/08/06(月)00:56:20 No.524007565

    適応ガン振りなのか ローリングがどうしても引っかかる場とかでなければ敏捷100もあれば結構避けれると思う

    10 18/08/06(月)00:56:32 No.524007603

    大火塔ってHD版だとちょっと難しくなったよね確か

    11 18/08/06(月)00:57:02 No.524007731

    >大火塔ってHD版だとちょっと難しくなったよね確か 騎士いるからね

    12 18/08/06(月)00:57:15 No.524007785

    >大火塔ってHD版だとちょっと難しくなったよね確か なぜあんな所にトカゲが…

    13 18/08/06(月)00:57:16 No.524007788

    大加藤はマデューラから派生する別ルート

    14 18/08/06(月)00:57:35 No.524007860

    大火塔は騎士殴らなければそれほどでもない いや古騎士複数はやっぱきついかもしれん…

    15 18/08/06(月)00:57:39 No.524007870

    バーチャル亡者ロリおばば娘おばさん

    16 18/08/06(月)00:57:40 No.524007872

    クラブ系の武器は耐久高い

    17 18/08/06(月)00:57:43 No.524007882

    モーニングスターは重さもあって微妙

    18 18/08/06(月)00:57:44 No.524007886

    ハイデはまじで全員枯らしてクリアしたな…

    19 18/08/06(月)00:58:02 No.524007958

    画像比べたら分かるけど そこの破片は1の王の器の破片

    20 18/08/06(月)00:58:17 No.524007996

    クラブはわしの最終武器じゃけえ

    21 18/08/06(月)00:58:18 No.524007999

    マデューラの地下から骨が飛び出して来たらびっくりするだろう?

    22 18/08/06(月)00:58:21 No.524008011

    いや慣れればちょろいよハイデ

    23 18/08/06(月)00:58:46 No.524008084

    ソウルの器はステ振り直しアイテム

    24 18/08/06(月)00:58:58 No.524008126

    ハイデはソウル結構入るから美味いっちゃ美味い

    25 18/08/06(月)00:59:04 No.524008146

    メッセージと血痕が一気に切り替わるタイミングあるよね

    26 18/08/06(月)00:59:14 No.524008183

    2と1の繋がりはよくわからん

    27 18/08/06(月)00:59:25 No.524008210

    盾が見れば見るほどパンケーキ

    28 18/08/06(月)00:59:44 No.524008275

    信仰上げるならハイデ武器で最後まで行ける

    29 18/08/06(月)01:00:04 No.524008337

    呪縛者後の盾も回収しようね

    30 18/08/06(月)01:00:07 No.524008346

    今フライングパンケーキの話した?

    31 18/08/06(月)01:00:17 No.524008378

    あと装備回収していきなされ

    32 18/08/06(月)01:00:22 No.524008401

    ボス後の装備拾うのも忘れていますよ…

    33 18/08/06(月)01:00:23 No.524008407

    レザーシールド系は何故か脱色した

    34 18/08/06(月)01:00:41 No.524008463

    そっちは…

    35 18/08/06(月)01:01:02 No.524008523

    その暗い通路にはNPCがサイン書いてくれてるので呼ぶと心強いぞ

    36 18/08/06(月)01:01:19 No.524008594

    恐ろしいぞ

    37 18/08/06(月)01:01:20 No.524008598

    そっちか…

    38 18/08/06(月)01:01:22 No.524008606

    そこの橋の向こうも鍵で行ける

    39 18/08/06(月)01:01:28 No.524008633

    篝火から梯子降りて橋渡ったとこにも開く扉なかったかな

    40 18/08/06(月)01:01:31 No.524008640

    篝火近くの梯子下の橋渡った先も開く扉があったはず

    41 18/08/06(月)01:01:39 No.524008671

    行くんだ 迷わず 行けばわかる さぁ

    42 18/08/06(月)01:01:52 No.524008715

    今回は道中用のNPCがいるのだ

    43 18/08/06(月)01:02:07 No.524008762

    松明は明るいだけじゃなくロック距離伸びるから超重要

    44 18/08/06(月)01:02:25 No.524008824

    たいまつは道中に火をつけておくとそこから火をつけなおしたりできるよ

    45 18/08/06(月)01:02:26 No.524008829

    2も白霊呼ばずに行く感じ?

    46 18/08/06(月)01:02:42 No.524008887

    ついでに燭台もつけとこう

    47 18/08/06(月)01:02:42 No.524008889

    松明はそこらへんの灯火台に着火できるよ

    48 18/08/06(月)01:02:52 No.524008929

    しゃあっバック・スタブ

    49 18/08/06(月)01:02:56 No.524008951

    暗いとロック距離縮まるんだよね

    50 18/08/06(月)01:02:56 No.524008952

    パリィされた

    51 18/08/06(月)01:02:59 No.524008960

    骸骨もパリイしてくるのだ

    52 18/08/06(月)01:03:05 No.524008976

    はい敵も致命してきます

    53 18/08/06(月)01:03:29 No.524009064

    人の像

    54 18/08/06(月)01:03:39 No.524009097

    盾持ちガイコツまじfack

    55 18/08/06(月)01:03:39 No.524009098

    着火アイテムあるから大丈夫!

    56 18/08/06(月)01:03:40 No.524009103

    火付けるアイテムあるけどね

    57 18/08/06(月)01:03:45 No.524009125

    松明着火用のアイテムもあるよ

    58 18/08/06(月)01:03:48 No.524009140

    そのうち火をつけれるアイテムが出る

    59 18/08/06(月)01:03:53 No.524009158

    松明着火用アイテムもある

    60 18/08/06(月)01:03:59 No.524009182

    生身じゃないとサイン見えないからね

    61 18/08/06(月)01:04:00 No.524009185

    曲剣パリイは2で最強のパリイだった いまは修正されたけど

    62 18/08/06(月)01:04:27 No.524009271

    心がへろへろになっておられる

    63 18/08/06(月)01:04:28 No.524009274

    弱音はなしだ

    64 18/08/06(月)01:05:00 No.524009397

    心ぐにょぐにょおじさん

    65 18/08/06(月)01:05:11 No.524009433

    絶望を焚べよ

    66 18/08/06(月)01:05:30 No.524009493

    ダクソ2は1日1時間

    67 18/08/06(月)01:05:32 No.524009501

    貴公の人間性も限界と見える

    68 18/08/06(月)01:05:45 No.524009538

    階段降りてすぐのとこにサインあるから!見逃してるから!

    69 18/08/06(月)01:06:06 No.524009599

    レベル上げまくるデザインだからね 補正も各ステータス99までちゃんと伸びる

    70 18/08/06(月)01:06:08 No.524009606

    後ろじゃなかったっけ召喚サイン

    71 18/08/06(月)01:06:20 No.524009651

    落ちぶれてすまん!!

    72 18/08/06(月)01:06:26 No.524009694

    半霊体は時間経過で帰るパートタイマー

    73 18/08/06(月)01:06:33 No.524009713

    落下以外は心強いやつ

    74 18/08/06(月)01:06:50 No.524009758

    便利だよね照らす光

    75 18/08/06(月)01:06:59 No.524009781

    見た目から魔術師タイプだって人目でわかる親切デザイン

    76 18/08/06(月)01:07:19 No.524009830

    結晶槍だね

    77 18/08/06(月)01:07:22 No.524009839

    結晶槍撃つのか

    78 18/08/06(月)01:07:28 No.524009857

    道中に協力者があるっていいよね 安心感が違う

    79 18/08/06(月)01:07:32 No.524009867

    照らす光はジッサイ便利だからすこし理力に振ってもいいかもね

    80 18/08/06(月)01:07:45 No.524009893

    結晶槍撃つなら理力50越えだな

    81 18/08/06(月)01:08:21 No.524010011

    照らす光と解毒はあるとマジで便利

    82 18/08/06(月)01:08:33 No.524010049

    下の字幕見てると翻訳がひどいな ロングソードが野糞になってる

    83 18/08/06(月)01:08:38 No.524010063

    初闇霊

    84 18/08/06(月)01:08:38 No.524010066

    敵も結晶槍撃つおじさん

    85 18/08/06(月)01:08:41 No.524010072

    なんで落ちぶれちゃったんだろうか

    86 18/08/06(月)01:09:08 No.524010127

    面白武器の実演販売する武器屋来たな

    87 18/08/06(月)01:09:14 No.524010149

    わちゃわちゃしてきた

    88 18/08/06(月)01:09:25 No.524010168

    かわいい亀がどんどん出てくる

    89 18/08/06(月)01:09:26 No.524010171

    さっきの建物の屋上に亀マンが5体くらいいる

    90 18/08/06(月)01:09:32 No.524010187

    ここあれか 巨人の種拾って使えってことか

    91 18/08/06(月)01:09:34 No.524010193

    アヴリスがんばえー

    92 18/08/06(月)01:09:36 No.524010200

    雑魚と共にくるのが闇霊よ

    93 18/08/06(月)01:09:42 No.524010209

    雫石は複数割ると回復量が増えるよ 急ぎで回復したい時にどうぞ

    94 18/08/06(月)01:09:55 No.524010232

    ほんと、頼もしい

    95 18/08/06(月)01:10:10 No.524010273

    色んな戦い方見れて楽しいっしょ?

    96 18/08/06(月)01:10:12 No.524010281

    宝箱巻き込まれたらぶっ壊れるよ

    97 18/08/06(月)01:10:24 No.524010316

    ソウルの大剣

    98 18/08/06(月)01:10:26 No.524010320

    階段だかと高低差で取れないかもね

    99 18/08/06(月)01:10:31 No.524010332

    エストもイッキで回復量増えるよ

    100 18/08/06(月)01:10:58 No.524010403

    ちょっと理力にふって魔法剣士プレイなんてどうかな

    101 18/08/06(月)01:11:00 No.524010412

    定時なんで帰るっス あさーっす

    102 18/08/06(月)01:11:04 No.524010424

    きっちり仕事して帰る白霊の鑑だった

    103 18/08/06(月)01:11:09 No.524010438

    また別のとこで来てくれるよ

    104 18/08/06(月)01:11:23 No.524010477

    対闇霊最終兵器

    105 18/08/06(月)01:11:34 No.524010500

    このエリアはここまでで行き止まり

    106 18/08/06(月)01:11:56 No.524010573

    どこかのルイン君も見習ってきっちり定時まで働いて退社してほしい

    107 18/08/06(月)01:12:01 No.524010588

    1で亡者オンリープレイになった反省が見える

    108 18/08/06(月)01:12:02 No.524010590

    まあマルチとか召喚した方が精神にいい

    109 18/08/06(月)01:12:10 No.524010613

    侵入されるとそこの巨人に木の実がなる 木の実は闇霊もモブに襲われるようになるアイテム

    110 18/08/06(月)01:12:25 No.524010666

    今回は結構公式ヘルパーさんいるとこあるからつらいときは呼んでもいいかもしれない

    111 18/08/06(月)01:12:32 No.524010683

    巨人の種補給所だねここは マップのモブが闇霊もタゲるようになるアンチ闇霊アイテム

    112 18/08/06(月)01:12:49 No.524010721

    2の篝火は着火した時点でブックマークされる リスポンが嫌ならつけるだけでいい

    113 18/08/06(月)01:12:58 No.524010747

    道中NPC白はどんどん使っていいんじゃない

    114 18/08/06(月)01:13:08 No.524010772

    色んな個性ある白霊NPCがいるので呼んでほしい

    115 18/08/06(月)01:13:12 No.524010780

    NPC白は個性あって楽しいよね

    116 18/08/06(月)01:13:39 No.524010861

    リジェネだね効果は弱いけど

    117 18/08/06(月)01:13:46 No.524010878

    かがるとまた呼べるようになるよ あと白霊を帰さないとかがれないので気を付けて

    118 18/08/06(月)01:14:04 No.524010933

    ちなみに要介護NPCもいる 修正されたのもいる

    119 18/08/06(月)01:14:32 No.524011002

    >ちなみに要介護NPCもいる ルカちゃんは落下死以外は今はめちゃツエエぞコラーッ

    120 18/08/06(月)01:14:40 No.524011032

    ザ 院

    121 18/08/06(月)01:15:00 No.524011080

    >ルカちゃんは落下死以外は今はめちゃツエエぞコラーッ カリオンさんとかいるし…

    122 18/08/06(月)01:15:03 No.524011088

    NPCとあれば思い出さねばなるまい ミラのルカティエルの伝説を…

    123 18/08/06(月)01:15:10 No.524011108

    ぶっ壊れ性能NPCもいる

    124 18/08/06(月)01:15:38 No.524011171

    超強いピエロもいる

    125 18/08/06(月)01:15:44 No.524011191

    人の像は余るからどんどん使っていい

    126 18/08/06(月)01:15:50 No.524011213

    >カリオンさんとかいるし… あの人は要介護というか呼ぶ必要すらない… 相手が悪すぎるんじゃ

    127 18/08/06(月)01:16:01 No.524011234

    ルカちゃんは耐久力高くなりすぎて侵入先にいると猛烈にうざい

    128 18/08/06(月)01:16:03 No.524011239

    何でそこに顔があるかはいずれ分かる

    129 18/08/06(月)01:16:05 No.524011246

    >超強いピエロもいる あいつ一人でいいんじゃねえかな…

    130 18/08/06(月)01:16:16 No.524011275

    思わせぶりだけどそこらのでっかい像は巨人とは無関係

    131 18/08/06(月)01:16:37 No.524011332

    2の大剣は両手持ちでドイツ剣術風のモーションになる

    132 18/08/06(月)01:16:38 No.524011337

    余ると言っても死ぬたびに人の像使うんじゃねえぞ…

    133 18/08/06(月)01:16:49 No.524011367

    巨人は顔ないから

    134 18/08/06(月)01:17:00 No.524011400

    なぜかワンコが人の像落とす まあ食ったんだろう

    135 18/08/06(月)01:17:45 No.524011526

    過疎ると白やって生き返れないのがつらいねえ

    136 18/08/06(月)01:18:20 No.524011615

    パリィのリターンは大きい

    137 18/08/06(月)01:18:22 No.524011625

    かつて猛威を振るったザインの斧槍

    138 18/08/06(月)01:18:29 No.524011644

    致命モーション長いのは善し悪し

    139 18/08/06(月)01:18:54 No.524011711

    導き武器来たな

    140 18/08/06(月)01:18:55 No.524011712

    2固有武器の突撃槍

    141 18/08/06(月)01:18:58 No.524011719

    軒並み要求値が高すぎる

    142 18/08/06(月)01:19:02 No.524011738

    スカートはいてる女キャラをパリィして双眼鏡で覗く動画とかあったな

    143 18/08/06(月)01:19:02 No.524011741

    グランランスはドルルって感じでかっこいい

    144 18/08/06(月)01:19:12 No.524011771

    引き取ってくれる奴はいるよ

    145 18/08/06(月)01:19:29 No.524011813

    突撃槍と両刃剣は楽しいよ

    146 18/08/06(月)01:20:06 No.524011918

    先にハイデとかネズミーランド行ってもいい

    147 18/08/06(月)01:20:08 No.524011927

    ふと気づくと8000溜まってんのな 亀マン倒しまくったのがでかいか

    148 18/08/06(月)01:20:25 No.524011965

    闇霊で侵入してモブのふりする隠れんぼ動画が好き 3だけど

    149 18/08/06(月)01:20:37 No.524011996

    一個しか武器鍛えてないとそれはそれで積むから 何かサブ武器はあったほうがいいよ

    150 18/08/06(月)01:20:50 No.524012030

    ハイデは亡者状態のHPアップ指輪あるからそれは欲しいね

    151 18/08/06(月)01:20:51 No.524012032

    ハイデは亡者軽減指輪とかある

    152 18/08/06(月)01:21:08 No.524012080

    ハイデから忘却の牢行くルートもある つまり攻略順もだいたい同じタイミングといえる

    153 18/08/06(月)01:21:12 No.524012093

    2の新要素二刀流を使おう

    154 18/08/06(月)01:21:23 No.524012124

    これは最終的にクラブブンブン丸になるな…

    155 18/08/06(月)01:21:31 No.524012147

    ハイデはすごくきれいなところだ

    156 18/08/06(月)01:21:43 No.524012181

    気を抜くとメインクラブサブクラブになる

    157 18/08/06(月)01:22:00 No.524012233

    普通の楔石強化武器と光石強化の武器と一緒に育てればいいかもね

    158 18/08/06(月)01:22:03 No.524012246

    要求ステの1.5倍必要 高いほう基準

    159 18/08/06(月)01:22:17 No.524012288

    筋妓両方の高い方の数値の1.5倍だ

    160 18/08/06(月)01:22:22 No.524012302

    筋力はいいぞ…

    161 18/08/06(月)01:22:46 No.524012369

    大槌両手持ち強攻撃がめっちゃ強い プレイヤースキルが育たないぐらいには強い

    162 18/08/06(月)01:22:52 No.524012388

    ハイデはめちゃ落下する きっととてもつらい

    163 18/08/06(月)01:23:08 No.524012438

    2はステリセあるから思う存分好きなステ振りしていいぞ

    164 18/08/06(月)01:23:33 No.524012502

    大竜牙ブンブン丸になったぞ俺

    165 18/08/06(月)01:23:34 No.524012505

    敏捷は100か110止めが基本 というか110以降はあまり上がらん

    166 18/08/06(月)01:23:39 No.524012522

    敏捷を切る場合はガン盾重装備マンになる ボスによっては茨の道になる

    167 18/08/06(月)01:23:49 No.524012558

    その場で全部初期ステになってボーナスポイント的に振り直しになる

    168 18/08/06(月)01:24:06 No.524012627

    参考になるかわかんないけど敏捷はいつも90~100位でやってるかな

    169 18/08/06(月)01:24:13 No.524012642

    そのレバー気づかずハイデにしばらく来れなかった

    170 18/08/06(月)01:24:22 No.524012670

    2は折れ武器がやたら豊富

    171 18/08/06(月)01:24:48 No.524012747

    タイミングつかめば攻略はそこまで敏捷なくても行ける気もする

    172 18/08/06(月)01:24:55 No.524012767

    因みに濡れると火耐性上がって雷耐性落ちる

    173 18/08/06(月)01:25:08 No.524012796

    すごいNPCっぽいモブ

    174 18/08/06(月)01:25:12 No.524012804

    敵だけど攻撃しないと起動しない

    175 18/08/06(月)01:25:13 No.524012806

    かがり火ガール(かぼたん)

    176 18/08/06(月)01:25:17 No.524012818

    みんなソラールさん言うよね

    177 18/08/06(月)01:25:20 No.524012821

    雷武器落とすバケツマン

    178 18/08/06(月)01:25:35 No.524012855

    書き込みをした人によって削除されました

    179 18/08/06(月)01:25:37 No.524012863

    ロックできるでしょ

    180 18/08/06(月)01:25:51 No.524012895

    それは黒木氏わくと捉えればいいよ

    181 18/08/06(月)01:25:55 No.524012907

    ソラールさんは長男ではない

    182 18/08/06(月)01:26:00 No.524012925

    グウィンの長男はのちのシリーズで判明したのでソラールさんとは別人

    183 18/08/06(月)01:26:15 No.524012970

    そっちじゃない

    184 18/08/06(月)01:26:16 No.524012972

    ソラールさんはグウィンとその長子の信奉者 グウィンが太陽神でソラールは太陽の戦士なので

    185 18/08/06(月)01:26:27 No.524013001

    ちょっと手前に篝火

    186 18/08/06(月)01:26:29 No.524013008

    いきなりここに来る人もいるので そこまで難しい場所ではない

    187 18/08/06(月)01:26:43 No.524013049

    ハイデは行ってすぐ右に篝火

    188 18/08/06(月)01:27:08 No.524013104

    大槌兵はリスポンしないやつだっけ

    189 18/08/06(月)01:27:10 No.524013115

    昔は2週目めっちゃ報復霊に侵入された所

    190 18/08/06(月)01:27:10 No.524013117

    鈍器がいいよ

    191 18/08/06(月)01:27:10 No.524013119

    大槌持ちは大体強敵

    192 18/08/06(月)01:27:18 No.524013149

    そいつの強化版の超大槌ブンブンマンが終盤出てくるぞ

    193 18/08/06(月)01:27:35 No.524013184

    悪魔と契約したりとかそういうあれこれはないの…?

    194 18/08/06(月)01:27:38 No.524013195

    >大槌兵はリスポンしないやつだっけ 骨粉落とさない代わりにリスポンするようになった

    195 18/08/06(月)01:27:58 No.524013244

    鎚を持っている敵が強すぎるので弱体化してください!

    196 18/08/06(月)01:28:00 No.524013246

    それは思った 焼けただけで性質まで変化するのかよ

    197 18/08/06(月)01:28:02 No.524013250

    フロム脳捗ってるときは世界観にのめりこめてる時 たのしい

    198 18/08/06(月)01:28:31 No.524013322

    >鎚を持っている敵が強すぎるので弱体化してください! 緑のおっさんじゃ風評被害とおもう

    199 18/08/06(月)01:28:38 No.524013333

    >鎚を持っている敵が強すぎるので弱体化してください! わかりました!緑のおっさんなーします!

    200 18/08/06(月)01:28:42 No.524013338

    手すりないとこ多いから気を付けて

    201 18/08/06(月)01:28:42 No.524013339

    >鎚を持っている敵が強すぎるので弱体化してください! わかりました緑のおっさん弱体化します

    202 18/08/06(月)01:28:42 No.524013340

    その大槌はプレイヤー側も使える

    203 18/08/06(月)01:29:03 No.524013381

    もっとひどいハンマー持ち出てくるよ

    204 18/08/06(月)01:29:07 No.524013393

    足元注意よ

    205 18/08/06(月)01:29:21 No.524013431

    画集は1も2もあったな

    206 18/08/06(月)01:29:22 No.524013436

    後ろ後ろ

    207 18/08/06(月)01:29:26 No.524013445

    見逃したぞ

    208 18/08/06(月)01:29:28 No.524013449

    さっきの番兵がいたとこにレバー生えたよ

    209 18/08/06(月)01:29:45 No.524013488

    まさか侵入されるとは

    210 18/08/06(月)01:29:55 No.524013514

    槌背負いというなんの関係もなく弱体化されたモブの話はやめるんだ

    211 18/08/06(月)01:29:57 No.524013518

    ほのぼのしてんな

    212 18/08/06(月)01:29:58 No.524013523

    侵入さんスルーしてったぞ

    213 18/08/06(月)01:30:00 No.524013526

    おじぎをするのだ!

    214 18/08/06(月)01:30:07 No.524013538

    お辞儀をするのだ!

    215 18/08/06(月)01:30:17 No.524013563

    決闘誘われてる

    216 18/08/06(月)01:30:17 No.524013565

    アイサツ?R1だろ?

    217 18/08/06(月)01:30:20 No.524013572

    2の対人は結構楽しい

    218 18/08/06(月)01:30:25 No.524013581

    お辞儀の仕方がわからない…やはり蛮族…

    219 18/08/06(月)01:30:30 No.524013593

    自殺して莫大なソウル落とす迷惑な侵入者もいたな

    220 18/08/06(月)01:30:33 No.524013600

    人まだ居るんだ…

    221 18/08/06(月)01:30:43 No.524013628

    でもソウル量同じだから

    222 18/08/06(月)01:30:53 No.524013653

    ぬくもり…

    223 18/08/06(月)01:30:55 No.524013655

    ぬくもり…

    224 18/08/06(月)01:30:55 No.524013657

    自分もめっちゃ鍛えてるじゃねーか!

    225 18/08/06(月)01:30:56 No.524013660

    今のオンライン人口とマッチングの手間考えると ほぼ視聴者だろうとは思うが

    226 18/08/06(月)01:30:57 No.524013661

    ぬくもり…

    227 18/08/06(月)01:31:08 No.524013683

    あたたかみ・・・

    228 18/08/06(月)01:31:13 No.524013700

    回復技 範囲内のみんな回復できる

    229 18/08/06(月)01:31:14 No.524013701

    ヌクモリティ…

    230 18/08/06(月)01:31:27 No.524013730

    唯一能力値に寄らない回復魔法だ

    231 18/08/06(月)01:31:37 No.524013768

    ソウル量マッチだからロストせず効率的に振った人のほうが強いんだ

    232 18/08/06(月)01:31:38 No.524013773

    暖かそう

    233 18/08/06(月)01:31:44 No.524013788

    いやでもここハイデだし… ハイデとか溶鉄城だと野良侵入もあり得る

    234 18/08/06(月)01:31:45 No.524013792

    この人もしかしてゆかりさんと戦ってた人じゃ…

    235 18/08/06(月)01:31:46 No.524013794

    遊んでんなあ

    236 18/08/06(月)01:31:48 No.524013798

    おい勝負つかねえぞ!

    237 18/08/06(月)01:31:52 No.524013812

    ぬくもりマンはこっちも負けないけど泥仕合になってひたすらめんどくさい

    238 18/08/06(月)01:32:06 No.524013844

    このソウル取得量で最終盤のも武器持ってる…苦労したろうに

    239 18/08/06(月)01:32:17 No.524013862

    ぬくもりの回復量は狂ってる

    240 18/08/06(月)01:32:19 No.524013865

    これガチの新人歓迎会では…?

    241 18/08/06(月)01:32:47 No.524013924

    「」だろ今の

    242 18/08/06(月)01:32:48 No.524013929

    ぬくもり…

    243 18/08/06(月)01:32:51 No.524013934

    かなり手加減されてたね

    244 18/08/06(月)01:32:51 No.524013935

    この取得ソウル量でDLC3の武器に激レア防具とは恐ろしいな

    245 18/08/06(月)01:32:54 No.524013941

    昔は信仰マンに対抗すり為にぬくもり使ったもんだ

    246 18/08/06(月)01:33:17 No.524013977

    武器結構消耗したな

    247 18/08/06(月)01:33:29 No.524013996

    HD版はソウル取得しない指輪あるんだっけ

    248 18/08/06(月)01:33:36 No.524014010

    ぬくもりはNPCの整備にも非常に有用なのでオススメだ!

    249 18/08/06(月)01:33:40 No.524014020

    今から侵入用に始めるかな…

    250 18/08/06(月)01:33:51 No.524014041

    唐突なモーキャンは稀に起きる

    251 18/08/06(月)01:33:56 No.524014047

    古騎士は属性耐性カスだからその武器なら楽

    252 18/08/06(月)01:33:59 No.524014053

    ザコ扱いされたので2対一でボコります

    253 18/08/06(月)01:34:01 No.524014059

    侵入してわじと死んで相手に凄い量のソウルを押し付ける嫌がらせがあるのだ

    254 18/08/06(月)01:34:18 No.524014083

    エスト回復は敵に背を向けるも同然

    255 18/08/06(月)01:34:26 No.524014099

    目の前で回復も三回くらい一気に飲むと攻撃を上回って回復することがある

    256 18/08/06(月)01:34:30 No.524014105

    楽(死なないわけではない)

    257 18/08/06(月)01:34:44 No.524014125

    >侵入してわじと死んで相手に凄い量のソウルを押し付ける嫌がらせがあるのだ 一気に無制限帯入ったりするね

    258 18/08/06(月)01:35:00 No.524014155

    パリィは上手いが避けるのは苦手か

    259 18/08/06(月)01:35:14 No.524014171

    てかほんとに初代の動き通用しなくなってんのね

    260 18/08/06(月)01:35:26 No.524014191

    2はディレイがいやらしいからな

    261 18/08/06(月)01:35:55 No.524014243

    1の動きを継承してるのは3の方だから…

    262 18/08/06(月)01:35:55 No.524014247

    そういえば侵入者に火吹き槍40本ぐらいもらったことがあったな あれはなんだったんだろう…

    263 18/08/06(月)01:36:20 No.524014295

    ディレイある攻撃は横ロリ早いとどうしても狩られる

    264 18/08/06(月)01:36:49 No.524014344

    1はケツ掘りが強かったから向きなおりがすごい どうやって回転してるんだってレベルでホーミングしてくる

    265 18/08/06(月)01:36:50 No.524014353

    一般的な火吹き槍狂いだったのだろう

    266 18/08/06(月)01:37:00 No.524014371

    ハイデ騎士が動きを止めたら用心せい

    267 18/08/06(月)01:37:02 No.524014375

    ハイデ騎士は強いぞ 強靭もあるし攻撃力もある

    268 18/08/06(月)01:37:16 No.524014395

    尻もちついてから攻撃しようね

    269 18/08/06(月)01:37:20 No.524014402

    致命ちゃんと入るよ

    270 18/08/06(月)01:37:36 No.524014435

    >そういえば侵入者に火吹き槍40本ぐらいもらったことがあったな 守人装備集めるのに探求者焚べまくって 粗大ゴミ処分したかったんじゃないか

    271 18/08/06(月)01:38:09 No.524014495

    属性槍が大体優秀な中 火吹き槍は見た目攻撃力ともに悲しい武器

    272 18/08/06(月)01:38:30 No.524014533

    ハイデ装備は見た目良好でいいよね バケツは好き嫌い分かれるだろうが

    273 18/08/06(月)01:38:36 No.524014543

    でも見てごらん 森よりソウルがガンガン入るだろう?

    274 18/08/06(月)01:38:48 No.524014567

    1ではできなかった協力と対人を楽しんでほしい

    275 18/08/06(月)01:38:49 No.524014569

    槍マン

    276 18/08/06(月)01:38:56 No.524014577

    パリィは三連激の最後がオススメ

    277 18/08/06(月)01:39:30 No.524014639

    ここもボス前に協力NPCがいるぞ

    278 18/08/06(月)01:39:40 No.524014658

    まあロストしたらソウル量とか関係ないんやがなブヘヘヘ

    279 18/08/06(月)01:39:47 No.524014675

    ハイデは振り方のキレがいいからパリイちょっとむずかしい

    280 18/08/06(月)01:39:58 No.524014696

    名前と素性決めたババアの家入る前のムーミンから 強靭削り増やす指輪取ってきてもいいかもね

    281 18/08/06(月)01:40:08 No.524014711

    さっきから伏せ字ばかりでいやらしい配信だな!

    282 18/08/06(月)01:40:10 No.524014713

    パリィせえ

    283 18/08/06(月)01:40:29 No.524014739

    三連激は確定連携だから最後がとりやすい

    284 18/08/06(月)01:40:37 No.524014751

    まあHP減少緩和指輪はそっちにはないので後回しにしてもいい

    285 18/08/06(月)01:41:09 No.524014824

    槍マンルートは懐かしいあの人のそっくりさんがいる

    286 18/08/06(月)01:41:24 No.524014850

    なあに最高12本だ

    287 18/08/06(月)01:41:32 No.524014862

    棒で殴れば死ぬ

    288 18/08/06(月)01:41:40 No.524014875

    雫石99個もてるから在庫がたまれば安定する

    289 18/08/06(月)01:41:50 No.524014891

    レベルアップいいかもね

    290 18/08/06(月)01:42:07 No.524014931

    やっぱり回復奇跡が欲しくなってきたのでは

    291 18/08/06(月)01:42:23 No.524014971

    2はロックしてても自由方向にローリングできるから 追従性高い攻撃は真横より斜め前にすれ違うようにローリングしたほうがいいかもしれない

    292 18/08/06(月)01:42:26 No.524014978

    盾の為に筋力行こう

    293 18/08/06(月)01:42:28 No.524014981

    とりあえずハルバもてるだけステ上げればいいんじゃないかな

    294 18/08/06(月)01:42:54 No.524015032

    HPは結構大事 でも他の能力あげたくなっちゃうからね

    295 18/08/06(月)01:43:14 No.524015072

    ハイデ騎士はケツ掘りにくい

    296 18/08/06(月)01:43:25 No.524015085

    大槌とか大盾が強いからある程度筋力振っとくといいかも

    297 18/08/06(月)01:43:30 No.524015093

    やたらしつこくて吹く

    298 18/08/06(月)01:43:32 No.524015098

    めずらしく落ちてない

    299 18/08/06(月)01:43:50 No.524015137

    いやーここまで落ちなかったのは本当に頑張ったと思いますよ

    300 18/08/06(月)01:43:52 No.524015141

    足元ヨシ!

    301 18/08/06(月)01:44:29 No.524015204

    ダッシュだぞ

    302 18/08/06(月)01:44:35 No.524015223

    やっぱ視聴者だろこれ!

    303 18/08/06(月)01:44:44 No.524015233

    空気読んで帰ってくれたぞ闇霊

    304 18/08/06(月)01:44:52 No.524015246

    亡者状態でも侵入あるのは正直キツい 人の多い頃は辛かった

    305 18/08/06(月)01:45:04 No.524015262

    優しい闇霊さんだ 酸ばらまいて装備壊して帰る奴もいるのに

    306 18/08/06(月)01:45:25 No.524015306

    動き覚えれば余裕になるからがんばれ

    307 18/08/06(月)01:45:54 No.524015351

    デモンズからの伝統的な嫌がらせだな

    308 18/08/06(月)01:46:06 No.524015370

    ハイデ騎士襲ってこないほう行けば指輪あるしそっちにもボスがいる

    309 18/08/06(月)01:46:20 No.524015399

    2はまじで道中めんどいよね

    310 18/08/06(月)01:46:22 No.524015405

    物理100%カット盾があればガードしながら後ろ回れるよ

    311 18/08/06(月)01:46:39 No.524015446

    その分鍛えれば鍛えるだけ強くなるから…

    312 18/08/06(月)01:47:04 No.524015492

    闇霊の嫌がらせは未到達の篝火前に大量にゴミ装備ばらまいて 篝火触れないようにされた時が一番つらかった

    313 18/08/06(月)01:47:10 No.524015500

    ハイデ騎士めんどいなら 強靭削り指輪取ってくれば怯んでくれるはず

    314 18/08/06(月)01:47:18 No.524015512

    槍ハイデじゃない方の階段下に白NPCがおるよ そいつ呼んで槍ハイデぶち殺しに行ってもいい

    315 18/08/06(月)01:47:21 No.524015518

    ハイデは序盤の稼ぎに向いてるからいいかもね

    316 18/08/06(月)01:47:56 No.524015574

    手すりないって言ったよね!?

    317 18/08/06(月)01:47:59 No.524015582

    貴公の人間性も限界と見える…

    318 18/08/06(月)01:48:01 No.524015587

    レス見ながら落下しちゃだめだよ!

    319 18/08/06(月)01:48:11 No.524015605

    細道歩く時によそ見しちゃダメだよ!

    320 18/08/06(月)01:48:17 No.524015618

    今のはなかなか面白かった

    321 18/08/06(月)01:48:35 No.524015643

    どっすん

    322 18/08/06(月)01:48:38 No.524015649

    ちょいちょい見所を用意しおって…

    323 18/08/06(月)01:48:52 No.524015673

    ガーディアン装備は優秀だが見た目のわりに重い

    324 18/08/06(月)01:48:53 No.524015675

    1にはなかったヒラヒラたなびくマント装備

    325 18/08/06(月)01:49:14 No.524015724

    2はマント装備多い

    326 18/08/06(月)01:49:20 No.524015735

    マント靡くしかっこいいよねこれ

    327 18/08/06(月)01:49:24 No.524015748

    呪縛者のとこでいい盾拾えなかったっけ

    328 18/08/06(月)01:49:44 No.524015790

    いっぺん全裸になって軽ロリも経験してみてもいいかもね

    329 18/08/06(月)01:49:58 No.524015813

    えっマジで盾忘れてたの…

    330 18/08/06(月)01:50:04 No.524015829

    光る楔強化は初期値優秀 強化していくと通常強化に追いつかれるが

    331 18/08/06(月)01:50:31 No.524015868

    ローリングの距離が変わるくらいだよ

    332 18/08/06(月)01:50:46 No.524015896

    ロリ早くね!?

    333 18/08/06(月)01:50:46 No.524015898

    ロリの移動距離が延びる

    334 18/08/06(月)01:50:51 No.524015909

    距離が変わってるけどまあよくわからんね

    335 18/08/06(月)01:50:56 No.524015920

    2のローリングはじわじわ性能が変わるから 軽いほど距離が伸びてかわしやすくなる

    336 18/08/06(月)01:51:01 No.524015929

    70以下はちょっとずつ回避距離が変わる

    337 18/08/06(月)01:51:50 No.524016005

    あんまり変わらないように見えて思いのほか影響大きい回避距離 まあつまらない限りギリ70でいいと思うけど