虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/06(月)00:42:08 最近変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/06(月)00:42:08 No.524004142

最近変な業者多すぎだと思う

1 18/08/06(月)00:45:24 No.524004878

どんな?

2 18/08/06(月)00:50:49 No.524006152

デリバリープロバイダがどうした

3 18/08/06(月)00:53:33 No.524006839

それはチャイナのパクリブランドだ

4 18/08/06(月)00:55:07 No.524007239

酔ってポチって翌朝見ると大陸業者でしまったと思うことない?

5 18/08/06(月)00:56:48 No.524007681

無い

6 18/08/06(月)00:57:09 No.524007761

sdカードとか怖いなって…

7 18/08/06(月)00:57:18 No.524007792

酔っ払った状態で気軽にバイナウしないんで

8 18/08/06(月)00:57:53 No.524007925

本以外はヨドバシ使うようになってきた

9 18/08/06(月)00:57:54 No.524007931

みんな堅実なんだな 酔って買い物するの楽しいからたまにやっちゃうよ

10 18/08/06(月)01:07:40 No.524009882

明日炊飯器が届くよ早起きして備えなきゃ…

11 18/08/06(月)01:11:16 No.524010455

スニーカーのレビュー見てると偽物率高すぎて怖い

12 18/08/06(月)01:12:16 No.524010629

プロジェクターがタイムセールで999円になってて買おうかと思ってカートに入れたらHDMIケーブルに変わって意味がわからなかった… カラバリ扱いで別商品入れるテクニックと聞いてビックリしたわ

13 18/08/06(月)01:13:38 No.524010856

最近…最近かな…

14 18/08/06(月)01:14:27 No.524010986

価格コムの値段より2割ほど安い商品は評価内容や海外発送かどうか確認して当てはまるなら避けてる

15 18/08/06(月)01:15:29 [マケプレ] No.524011151

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

16 18/08/06(月)01:16:05 No.524011242

値段だけで飛びついてはいけないと教えてくれているのだ

17 18/08/06(月)01:19:15 No.524011780

マケプレとデリバリープロバイダのどっちを言ってるんだ…

18 18/08/06(月)01:22:37 No.524012341

>プロジェクターがタイムセールで999円になってて買おうかと思ってカートに入れたらHDMIケーブルに変わって意味がわからなかった… >カラバリ扱いで別商品入れるテクニックと聞いてビックリしたわ そういう詐欺スレスレの行為ならアマゾンに連絡入れれば即なーしてくれる

19 18/08/06(月)01:26:32 No.524013017

そういや数珠が電化製品になるネットニュース見たな…

20 18/08/06(月)01:26:37 No.524013028

最近もうタオバオしか使ってないわ

21 18/08/06(月)01:27:11 No.524013131

>そういや数珠が電化製品になるネットニュース見たな… その電化製品買ったら数珠が届いたってレビュー見た

22 18/08/06(月)01:27:31 No.524013175

変な業者ってわけじゃないけど まとめ買いすると単価が上がる出品は何考えてんのあれ

23 18/08/06(月)01:30:45 No.524013636

>プロジェクターがタイムセールで999円になってて買おうかと思ってカートに入れたらHDMIケーブルに変わって意味がわからなかった… >カラバリ扱いで別商品入れるテクニックと聞いてビックリしたわ ワンクリックだとそのまま気づかず商品届くんだよね

24 18/08/06(月)01:32:58 No.524013950

ヘッドホン見ると高評価の中華業者ばかりでひどい レビューもさくら丸わかりだよ何で苗字名前のレビュワーが並んでるんだよ

25 18/08/06(月)01:33:44 No.524014029

まとめ買いしても個別発送で送料一個一個にかけるとこ普通に送料含めた値段で表示するようにしてくんねえかな

26 18/08/06(月)01:33:53 No.524014044

安い電化製品はもうどれが本物かわからねえ…

27 18/08/06(月)01:35:00 No.524014156

そういやワイヤレスイヤホンの色違い枠クリックすると何故か単三電池セットになるのを見たことあるな レビューもイヤホンと電池が混在しててカオスだった

28 18/08/06(月)01:35:30 No.524014202

マケプレって言い訳で海賊版とか中華無版権業者野放しすんのはさすがに駄目だろ…

29 18/08/06(月)01:36:06 No.524014265

ワンクリック逆手に取った詐欺があるのか 怖いな

30 18/08/06(月)01:36:44 No.524014337

気になって注文履歴見たらSDカードが中華企業だった… どうしよ…

31 18/08/06(月)01:36:44 No.524014338

電化製品はちゃんと見た方がいいな

32 18/08/06(月)01:37:38 No.524014438

正直最近のアマゾンは信用できんから購入先として除外対象になってきてる 新規の物だとわざわざ確認してとか手間がめどいから他で買うわ

33 18/08/06(月)01:37:39 No.524014442

そういやfireOS用のアプリストアで 作者バラバラの二次創作画像の詰め合わせ売ってるんだがあれアウトだよなあ

34 18/08/06(月)01:38:00 No.524014484

全く対応する気がないけど一応報告ボタンあるヤフオクとユーザーからの違反報告一切受け付ける気のない尼ってどっちましなんだか…

35 18/08/06(月)01:38:29 No.524014529

電化製品や雑貨系は信頼できるものが有名メーカー以外無くなってると思う

36 18/08/06(月)01:39:51 No.524014682

怪しげなノーブランド中華製品がランキングトップとか割とあるから怖い

37 18/08/06(月)01:40:12 No.524014715

富士通とかソニーとか大手電機でも初期不良や酷い仕様引いてサポートが塩対応だったりするので 消耗品でもない限り返品基準ゆるいAmazon販売発送以外の選択肢がない…

38 18/08/06(月)01:40:55 No.524014791

都内だとヨドバシがかなり安心安全安くて早いになってきてるな ビックカメラはお高い…

↑Top