18/08/06(月)00:31:52 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/06(月)00:31:52 No.524001664
そろそろNHKで進撃はじまるよ
1 18/08/06(月)00:32:39 No.524001842
つくもがみのスレは毎週立たないのか…
2 18/08/06(月)00:32:54 No.524001897
裏がバキかあ
3 18/08/06(月)00:33:16 No.524001959
はねバド見てるからごめんよ
4 18/08/06(月)00:33:21 No.524001988
さわやかナイススレ立て
5 18/08/06(月)00:33:40 No.524002062
どっちも裏番組が強すぎる…
6 18/08/06(月)00:33:40 No.524002063
つくもがみは静かに楽しめるアニメだからな
7 18/08/06(月)00:33:42 No.524002075
>つくもがみのスレは毎週立たないのか… バドミントン見てる「」多そう
8 18/08/06(月)00:33:45 No.524002085
おおおおおおおおおおおおおおおおお!!
9 18/08/06(月)00:33:47 No.524002095
ささげよ~ささげよ~
10 18/08/06(月)00:33:52 No.524002106
ちゃんと見たのは今週が初めてだけどつくもがみもおもしろいね
11 18/08/06(月)00:33:53 No.524002115
はねバドあるからな…
12 18/08/06(月)00:34:05 No.524002163
わかりやすいスレ画きたな…
13 18/08/06(月)00:34:16 No.524002213
倉木麻衣とかまだ生きてたのか
14 18/08/06(月)00:34:29 No.524002253
立たないのかじゃなくて立てるんだよ
15 18/08/06(月)00:34:30 No.524002256
しっとりアニメだから…
16 18/08/06(月)00:34:37 No.524002275
バドミントンみて進撃みてあそびあそばせみて寝る
17 18/08/06(月)00:34:44 No.524002306
視認性が高くてありがたい
18 18/08/06(月)00:34:45 No.524002309
くのちゃんのつくもがみ可愛かったよ
19 18/08/06(月)00:34:51 No.524002327
はじまるよ
20 18/08/06(月)00:35:02 No.524002376
相手がバキなのは都民だけでほとんどの人類はBS11のLOVという楽勝な相手だぞ
21 18/08/06(月)00:35:03 No.524002379
また
22 18/08/06(月)00:35:03 No.524002380
また
23 18/08/06(月)00:35:05 No.524002389
また
24 18/08/06(月)00:35:09 No.524002412
また
25 18/08/06(月)00:35:12 No.524002425
アバンなし
26 18/08/06(月)00:35:14 No.524002429
さわやかOP
27 18/08/06(月)00:35:20 No.524002454
時間表示いらねぇよ!?
28 18/08/06(月)00:35:20 No.524002455
ラルクみたいなOPだな…
29 18/08/06(月)00:35:21 No.524002461
>つくもがみのスレは毎週立たないのか… 1週目は立った
30 18/08/06(月)00:35:26 No.524002487
シリーズ中最低のOPソング
31 18/08/06(月)00:35:27 No.524002495
危うく忘れるとこだった サンキュー爽やかナイスガイ
32 18/08/06(月)00:35:27 No.524002499
浄化OP
33 18/08/06(月)00:35:28 No.524002501
爽やか
34 18/08/06(月)00:35:29 No.524002509
そうそうこれこれ
35 18/08/06(月)00:35:33 No.524002519
さわやかナイスOP
36 18/08/06(月)00:35:36 No.524002529
らしくないOP
37 18/08/06(月)00:35:37 No.524002532
さわやかなOP
38 18/08/06(月)00:35:38 No.524002535
また
39 18/08/06(月)00:35:38 No.524002536
いきなり始まるから油断すると見逃すな
40 18/08/06(月)00:35:40 No.524002548
前回は楽しい拷問の時間だったな
41 18/08/06(月)00:35:41 No.524002556
やっぱスレ画には爽やかさが必要だな
42 18/08/06(月)00:35:51 No.524002598
さわやか
43 18/08/06(月)00:35:53 No.524002608
人間対人間がメインの話で爽やかなOP
44 18/08/06(月)00:35:58 No.524002621
さわやかナイススレ画
45 18/08/06(月)00:36:04 No.524002649
つくもがみは再放送のほうが裏番組的に見やすい
46 18/08/06(月)00:36:06 No.524002655
単行本今月だっけ?
47 18/08/06(月)00:36:10 No.524002679
スレ画とは打って変わって清々しいOP
48 18/08/06(月)00:36:13 No.524002691
スレ画と内容に似合うさわやかなOP
49 18/08/06(月)00:36:14 No.524002697
本当に気持ち悪いスレ画
50 18/08/06(月)00:36:14 No.524002698
先週のスレ画はなんだったんだ…
51 18/08/06(月)00:36:20 No.524002721
異様に爽やかなOP
52 18/08/06(月)00:36:21 No.524002730
つくもがみ安定して見れる…逆に言うとなんかパンチ不足
53 18/08/06(月)00:36:26 No.524002745
憲兵様が「」を殺しに来たぜ!
54 18/08/06(月)00:36:32 No.524002779
始まらないと思ったら間違えてEテレ見てたわ
55 18/08/06(月)00:36:36 No.524002793
これもOP詐欺に近いのではないだろうか
56 18/08/06(月)00:36:36 No.524002794
あの海の向こうの爽やかさを感じさせる名曲
57 18/08/06(月)00:36:46 No.524002829
ライナーはやっぱり見つけやすいな
58 18/08/06(月)00:36:48 No.524002836
また
59 18/08/06(月)00:36:48 No.524002840
いきなりここか
60 18/08/06(月)00:36:48 No.524002841
合ってない…
61 18/08/06(月)00:36:50 No.524002848
CMないって快適だな
62 18/08/06(月)00:36:51 No.524002850
ここで回想入れてくるのか
63 18/08/06(月)00:36:53 No.524002853
三期のOPでグリシャがめっちゃいいパパしてるみたいなシーン入れるの酷くない?
64 18/08/06(月)00:36:59 No.524002879
おつらぁい!
65 18/08/06(月)00:37:00 No.524002883
あれ今からヒストリエの過去回想か
66 18/08/06(月)00:37:01 No.524002886
うわ今日つまんなそう
67 18/08/06(月)00:37:01 No.524002887
(結婚しよ)
68 18/08/06(月)00:37:06 No.524002900
胸糞エピソード?
69 18/08/06(月)00:37:14 No.524002941
何の説明もなくいきなり回想はちょっと混乱しない
70 18/08/06(月)00:37:15 No.524002945
淫売の娘ーっ!
71 18/08/06(月)00:37:19 No.524002968
セックス!
72 18/08/06(月)00:37:20 No.524002973
美しい?
73 18/08/06(月)00:37:21 No.524002978
娼婦か…
74 18/08/06(月)00:37:22 No.524002984
淫売!
75 18/08/06(月)00:37:27 No.524002999
いけー!淫売の娘!
76 18/08/06(月)00:37:33 No.524003027
はねバドに続きクソ親二連続か
77 18/08/06(月)00:37:33 No.524003029
かわいい
78 18/08/06(月)00:37:35 No.524003035
淫売の娘-!
79 18/08/06(月)00:37:36 No.524003037
ヒストリアの過去回?
80 18/08/06(月)00:37:38 No.524003048
昼の仕事しないウーマン 夜の仕事はするウーマン
81 18/08/06(月)00:37:39 No.524003057
淫売の娘ー!
82 18/08/06(月)00:37:47 No.524003089
湿度が高いな
83 18/08/06(月)00:37:48 No.524003092
先週3期のキービジュで立ったらライナーじゃないからわかんない…って言われてて駄目だった
84 18/08/06(月)00:37:50 No.524003101
3話がひどい話だ
85 18/08/06(月)00:37:55 No.524003118
淫売の娘ー!
86 18/08/06(月)00:37:55 No.524003119
つくもがみとは真逆だな
87 18/08/06(月)00:38:02 No.524003148
滑舌わるいねヒストリアの声優
88 18/08/06(月)00:38:06 No.524003161
どっせーい!
89 18/08/06(月)00:38:06 No.524003162
ひっ…!
90 18/08/06(月)00:38:06 No.524003165
ヒッ
91 18/08/06(月)00:38:07 No.524003167
ひっ
92 18/08/06(月)00:38:07 No.524003169
ぐえー!
93 18/08/06(月)00:38:07 No.524003172
ドーターオブビッチ!
94 18/08/06(月)00:38:08 No.524003175
ぐえー!
95 18/08/06(月)00:38:09 No.524003178
おまえー
96 18/08/06(月)00:38:09 No.524003180
ぐえー!
97 18/08/06(月)00:38:10 No.524003186
オラーッ!
98 18/08/06(月)00:38:10 No.524003189
そぉい!
99 18/08/06(月)00:38:10 No.524003190
どっせい!
100 18/08/06(月)00:38:13 No.524003204
お母さんつええな!
101 18/08/06(月)00:38:14 No.524003206
つらい…
102 18/08/06(月)00:38:15 No.524003213
酷い
103 18/08/06(月)00:38:16 No.524003215
いい回転だ
104 18/08/06(月)00:38:16 No.524003218
ドスッ
105 18/08/06(月)00:38:17 No.524003220
突き飛ばすとかの次元じゃない
106 18/08/06(月)00:38:20 No.524003235
サイコかお前は
107 18/08/06(月)00:38:21 No.524003239
サイコかお前は
108 18/08/06(月)00:38:23 No.524003252
クソ母アワーだ
109 18/08/06(月)00:38:23 No.524003254
サイコかお前は
110 18/08/06(月)00:38:24 No.524003258
いかれてる
111 18/08/06(月)00:38:25 No.524003264
はなぢでてるぞ
112 18/08/06(月)00:38:25 No.524003266
ええ…
113 18/08/06(月)00:38:26 No.524003267
あんまり客つかなさそうなオバサンだな
114 18/08/06(月)00:38:27 No.524003269
突き飛ばす…?
115 18/08/06(月)00:38:28 No.524003271
鼻血を垂らすヒロインは
116 18/08/06(月)00:38:30 No.524003282
根谷さんか
117 18/08/06(月)00:38:31 No.524003288
ひでぇ
118 18/08/06(月)00:38:32 No.524003290
泣いてる…
119 18/08/06(月)00:38:36 No.524003303
辛いよぉ...
120 18/08/06(月)00:38:37 No.524003312
ガビ山のサディストめ!
121 18/08/06(月)00:38:38 No.524003313
よほど怖かったのかママン
122 18/08/06(月)00:38:40 No.524003324
なんでこんなに可愛いのにそんなひどいこと言うんですか?
123 18/08/06(月)00:38:53 No.524003359
出たなチビオヤジ
124 18/08/06(月)00:38:55 No.524003363
王。
125 18/08/06(月)00:39:01 No.524003394
目元がそっくり
126 18/08/06(月)00:39:02 No.524003398
君の竿役だ
127 18/08/06(月)00:39:04 No.524003404
あっ! ゴミだ!
128 18/08/06(月)00:39:05 No.524003405
似ている…
129 18/08/06(月)00:39:06 No.524003413
二話前に処理された売女ってもしかしてこの人…?
130 18/08/06(月)00:39:07 No.524003417
>あんまり客つかなさそうなオバサンだな でもこんなクソ女にしゃぶらせることを考えると
131 18/08/06(月)00:39:07 No.524003421
こいつもなかなかのクズ
132 18/08/06(月)00:39:23 No.524003474
gff…
133 18/08/06(月)00:39:29 No.524003498
私… あいつにひどいことされた
134 18/08/06(月)00:39:29 No.524003500
こまりますなー
135 18/08/06(月)00:39:32 No.524003511
レイス卿に大ベテラン使うか
136 18/08/06(月)00:39:32 No.524003513
淫売の娘ーッ!
137 18/08/06(月)00:39:37 No.524003540
ネグレクトされて大人になったら孕み袋になるとかクリスタの人生悲惨すぎない?
138 18/08/06(月)00:39:40 No.524003557
両親の顔の良いとこだけ上手いとこ受け継いだな
139 18/08/06(月)00:39:41 No.524003562
なんなん
140 18/08/06(月)00:39:42 No.524003563
ひどい
141 18/08/06(月)00:39:43 No.524003569
無関係だ
142 18/08/06(月)00:39:46 No.524003578
違う!
143 18/08/06(月)00:40:08 No.524003637
無関係ゾーン!
144 18/08/06(月)00:40:11 No.524003648
やはりそうでしたか
145 18/08/06(月)00:40:15 No.524003658
クソ煮込み状態すぎる
146 18/08/06(月)00:40:19 No.524003673
前回始末したと言われた淫売の女がこれです
147 18/08/06(月)00:40:22 No.524003686
手を出されただけで結構運が悪いよねこの人
148 18/08/06(月)00:40:23 No.524003687
無関係ゾーン 無関係ゾーン
149 18/08/06(月)00:40:27 No.524003713
あぁそういう娘なのか
150 18/08/06(月)00:40:31 No.524003732
なんなん…
151 18/08/06(月)00:40:32 No.524003738
眼の前でやるなや!
152 18/08/06(月)00:40:34 No.524003744
ぐえー!
153 18/08/06(月)00:40:34 No.524003746
死んだ
154 18/08/06(月)00:40:35 No.524003753
ぐえー!
155 18/08/06(月)00:40:36 No.524003757
ぐえー
156 18/08/06(月)00:40:36 No.524003760
ヒストリア母にもベテラン使うんだな
157 18/08/06(月)00:40:37 No.524003767
セックスしたからだろ
158 18/08/06(月)00:40:39 No.524003779
どゆこと?
159 18/08/06(月)00:40:40 No.524003789
お前さえ産まなければ
160 18/08/06(月)00:40:41 No.524003793
ぐえー
161 18/08/06(月)00:40:44 No.524003809
し、しんでる……
162 18/08/06(月)00:40:44 No.524003811
加減しろやNHK!
163 18/08/06(月)00:40:44 No.524003812
ひどい話だ
164 18/08/06(月)00:40:46 No.524003818
※NHKです
165 18/08/06(月)00:40:47 No.524003822
>ネグレクトされて大人になったら孕み袋になるとかクリスタの人生悲惨すぎない? でもブスがいたら耐えられたんですよ どっか行きやがった
166 18/08/06(月)00:41:03 No.524003887
親がクソすぎる
167 18/08/06(月)00:41:05 No.524003893
君の名は
168 18/08/06(月)00:41:05 No.524003895
君の名は。
169 18/08/06(月)00:41:07 No.524003900
君の名は。
170 18/08/06(月)00:41:11 No.524003909
君の名は
171 18/08/06(月)00:41:13 No.524003922
クソ親父そういうとこだぞ
172 18/08/06(月)00:41:15 No.524003927
ヒストリアよく歪まなかったな いや歪んでこうなったのか
173 18/08/06(月)00:41:17 No.524003933
両親ともにクズだな!
174 18/08/06(月)00:41:18 No.524003938
許してくれ…
175 18/08/06(月)00:41:20 No.524003958
許してくれるね
176 18/08/06(月)00:41:22 No.524003963
チビオヤジ最低だな!
177 18/08/06(月)00:41:22 No.524003967
近親ックスかと
178 18/08/06(月)00:41:24 No.524003971
ただの保険だろうに
179 18/08/06(月)00:41:25 No.524003972
クズのハイブリット
180 18/08/06(月)00:41:25 No.524003974
許せるかバーカ!
181 18/08/06(月)00:41:26 No.524003975
やべーぞ!
182 18/08/06(月)00:41:28 No.524003981
ほんとかー?
183 18/08/06(月)00:41:28 No.524003984
許してくれるね
184 18/08/06(月)00:41:29 No.524003988
主人公!
185 18/08/06(月)00:41:30 No.524003992
親父顔に付いてるクリスタと似た目が浮いてて笑う
186 18/08/06(月)00:41:30 No.524003993
十分ゆがんでる気がする…
187 18/08/06(月)00:41:31 No.524003997
許してくれるだろうか許してくれるね
188 18/08/06(月)00:41:32 No.524004003
クソ母だけでなくクソ父もいる 最高の漫画だな
189 18/08/06(月)00:41:33 No.524004012
おのれゲイのサディスト!!
190 18/08/06(月)00:41:35 No.524004020
エレンなにしてんの
191 18/08/06(月)00:41:36 No.524004023
グッドトリップ
192 18/08/06(月)00:41:38 No.524004031
なんだこのシチュ…
193 18/08/06(月)00:41:38 No.524004035
ここってエレン父がやらかす前だっけ?
194 18/08/06(月)00:41:41 No.524004042
屑過ぎて笑えてくるな
195 18/08/06(月)00:41:50 No.524004072
胸糞すぎる…
196 18/08/06(月)00:41:50 No.524004075
口枷主人公
197 18/08/06(月)00:41:59 No.524004109
ギャグかまされてる
198 18/08/06(月)00:42:02 No.524004121
えっ!? じゃああの黒幕みたいな王様は?
199 18/08/06(月)00:42:04 No.524004129
親がこんなだから娘もわけわからん男に孕まされるんだよ
200 18/08/06(月)00:42:04 No.524004130
ちゃんとした子が死ななかったらずっと放置してただろうクソ親父
201 18/08/06(月)00:42:13 No.524004167
作者は何でこんなに悪意描くのうまいの
202 18/08/06(月)00:42:15 No.524004173
>ここってエレン父がやらかす前だっけ? やらかした後カナ
203 18/08/06(月)00:42:17 No.524004180
けおおおおおおおおおおおおおお
204 18/08/06(月)00:42:19 No.524004192
拷問おじさん…
205 18/08/06(月)00:42:21 No.524004196
>ここってエレン父がやらかす前だっけ? 前
206 18/08/06(月)00:42:23 No.524004201
クリスタどっちかっていうと親父似に見える
207 18/08/06(月)00:42:26 No.524004211
けおおおおお
208 18/08/06(月)00:42:31 No.524004231
折れたおじさん
209 18/08/06(月)00:42:33 No.524004235
道化すぎる…
210 18/08/06(月)00:42:34 No.524004240
えっ
211 18/08/06(月)00:42:37 No.524004249
と、ここでネタばらし
212 18/08/06(月)00:42:37 No.524004253
外道ー!
213 18/08/06(月)00:42:37 No.524004256
>えっ!? >じゃああの黒幕みたいな王様は? Zzzz...
214 18/08/06(月)00:42:39 No.524004261
やっぱこの辺つまんないな…
215 18/08/06(月)00:42:40 No.524004264
ひでえ 本当にひどい
216 18/08/06(月)00:42:44 No.524004279
なんで追い打ちかけるの
217 18/08/06(月)00:42:46 No.524004286
人の心は無いのですか
218 18/08/06(月)00:42:47 No.524004291
ていうか
219 18/08/06(月)00:42:47 No.524004293
おつらぁい
220 18/08/06(月)00:42:48 No.524004295
やっぱりエグいよこの拷問!
221 18/08/06(月)00:42:49 No.524004297
げ、外道ー!
222 18/08/06(月)00:42:50 No.524004300
ドッキリ大成功!
223 18/08/06(月)00:42:51 No.524004303
拷問の格差がひどい…
224 18/08/06(月)00:42:53 No.524004311
まあこの作文を普通に読んじゃう時点でアウトだと思うけどな
225 18/08/06(月)00:42:55 No.524004320
絶望おじさん
226 18/08/06(月)00:42:55 No.524004322
ネタ晴らししていく人の心がないハンジ
227 18/08/06(月)00:42:55 No.524004323
作文読むのもある意味裏切りだよ
228 18/08/06(月)00:42:56 No.524004326
左様
229 18/08/06(月)00:43:00 No.524004334
ひどすぎる…
230 18/08/06(月)00:43:02 No.524004344
目がなー
231 18/08/06(月)00:43:04 No.524004352
ハンジさんもむごたらしく死ぬのかな…
232 18/08/06(月)00:43:07 No.524004359
悪魔の末裔め…!
233 18/08/06(月)00:43:07 No.524004361
はじめてのごうもんとは思えないほどだよね…
234 18/08/06(月)00:43:09 No.524004373
悪魔の末裔が!
235 18/08/06(月)00:43:13 No.524004387
げ…外道…
236 18/08/06(月)00:43:15 No.524004393
悪魔の末裔だからね
237 18/08/06(月)00:43:16 No.524004397
悪魔め…
238 18/08/06(月)00:43:16 No.524004398
ほんっとえげつない
239 18/08/06(月)00:43:16 No.524004399
眼鏡上げたハンジさんいいよね
240 18/08/06(月)00:43:22 No.524004421
ばーか!!!
241 18/08/06(月)00:43:22 No.524004422
やめてやれよ
242 18/08/06(月)00:43:24 No.524004434
バーーーーーカ!
243 18/08/06(月)00:43:24 No.524004436
ざまあみろ!!
244 18/08/06(月)00:43:25 No.524004438
激おこ
245 18/08/06(月)00:43:26 No.524004443
バァーカ!
246 18/08/06(月)00:43:27 No.524004447
ばーか!!
247 18/08/06(月)00:43:27 No.524004448
ひどい…
248 18/08/06(月)00:43:27 No.524004449
おのれ悪魔の末裔め! 拙者が成敗してくれる!!
249 18/08/06(月)00:43:27 No.524004451
ばーーーーーーーか!!!!!
250 18/08/06(月)00:43:27 No.524004452
ざまあみろばああああああああか
251 18/08/06(月)00:43:31 No.524004464
ぶぁーっかぁ!
252 18/08/06(月)00:43:31 No.524004466
ザマーミロ!バァーカ!
253 18/08/06(月)00:43:32 No.524004469
ガビ山先生!あなたに人の心はありますか!
254 18/08/06(月)00:43:33 No.524004475
とつぜんニーサンがあらわれた
255 18/08/06(月)00:43:34 No.524004477
ニーサン!
256 18/08/06(月)00:43:34 No.524004479
ド三流が!!!
257 18/08/06(月)00:43:35 No.524004481
追い討ちが酷すぎる
258 18/08/06(月)00:43:36 No.524004484
急に興奮するぱくろみ
259 18/08/06(月)00:43:37 No.524004487
キレてましたか
260 18/08/06(月)00:43:38 No.524004492
これは言われるまま作文読んだ奴がアホ過ぎるよな
261 18/08/06(月)00:43:42 No.524004512
そろそろ順番来そうなハンジさん…
262 18/08/06(月)00:43:42 No.524004514
すごい演技だ
263 18/08/06(月)00:43:47 No.524004530
エルリックの兄貴になってるぞ!
264 18/08/06(月)00:43:47 No.524004531
ちょっと鋼のはいってた
265 18/08/06(月)00:43:51 No.524004553
完全にニーサン
266 18/08/06(月)00:43:55 No.524004567
ハンジさん!
267 18/08/06(月)00:43:59 No.524004586
頑張れよ判事
268 18/08/06(月)00:43:59 No.524004587
わたしこのシーン好き!
269 18/08/06(月)00:43:59 No.524004588
なんかすべての台詞が今後との対比に感じる
270 18/08/06(月)00:44:00 No.524004590
次はお前だ
271 18/08/06(月)00:44:07 No.524004607
ニーサンすぎる…
272 18/08/06(月)00:44:10 No.524004617
>そろそろ順番来そうなハンジさん… やっとシコれるようになったのに…
273 18/08/06(月)00:44:12 No.524004629
ハンジキック!
274 18/08/06(月)00:44:15 No.524004634
ハンジはいきなりキレた
275 18/08/06(月)00:44:15 No.524004635
あんたろくな死に方しませんよ!
276 18/08/06(月)00:44:18 No.524004646
ハンジになったか…
277 18/08/06(月)00:44:20 No.524004651
足折りそう
278 18/08/06(月)00:44:23 No.524004660
「順番だ…」って後々になってすごいハンジさんに刺さる言葉だったな…
279 18/08/06(月)00:44:26 No.524004675
思った以上に散らばってる…
280 18/08/06(月)00:44:40 No.524004733
エレンが掘られる…!?
281 18/08/06(月)00:44:40 No.524004734
兵長判事さんには優しいよね
282 18/08/06(月)00:44:41 No.524004740
ミカサの顔でだめだった
283 18/08/06(月)00:44:43 No.524004745
思った以上に豪快な蹴りでダメだった
284 18/08/06(月)00:44:46 No.524004756
ブス!!
285 18/08/06(月)00:44:49 No.524004765
ベルベル!
286 18/08/06(月)00:44:57 No.524004781
ブスってそんなブスじゃないよね
287 18/08/06(月)00:45:16 No.524004842
これだけでこんだけ推測するんだからすごいよなハンジさん
288 18/08/06(月)00:45:28 No.524004893
巨人のしくみネタばらし
289 18/08/06(月)00:45:30 No.524004899
>兵長判事さんには優しいよね 友達少ないから…
290 18/08/06(月)00:45:32 No.524004912
むっ!
291 18/08/06(月)00:45:37 No.524004935
ドンピシャすぎる推理
292 18/08/06(月)00:45:39 No.524004944
じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ
293 18/08/06(月)00:45:39 No.524004946
主人公の扱い…
294 18/08/06(月)00:45:40 No.524004949
>ブスってそんなブスじゃないよね アニメだとブスに描かれてないからね
295 18/08/06(月)00:45:42 No.524004953
主人公らしからぬポーズ
296 18/08/06(月)00:45:50 No.524004988
頭良い人だな
297 18/08/06(月)00:45:51 No.524004999
ミカサ ステイ
298 18/08/06(月)00:45:52 No.524005002
この座標の謎まだはっきりしないよね
299 18/08/06(月)00:45:54 No.524005005
主人公の扱い…
300 18/08/06(月)00:45:55 No.524005011
男前になりすぎてない?
301 18/08/06(月)00:45:56 No.524005016
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ そのまんまだよ
302 18/08/06(月)00:45:56 No.524005018
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ それもやる
303 18/08/06(月)00:46:01 No.524005036
ある民イケメン化されてる
304 18/08/06(月)00:46:03 No.524005049
>兵長判事さんには優しいよね 兵長は基本的にいい人なんだ 優しいかはともかく
305 18/08/06(月)00:46:04 No.524005050
人間に戻るってのは巨人になれなくなるってこと?
306 18/08/06(月)00:46:04 No.524005053
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ なんでだろうねぇ…
307 18/08/06(月)00:46:06 No.524005060
この似顔絵も伏線ですごいな
308 18/08/06(月)00:46:12 No.524005085
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ 今言ったじゃねぇか
309 18/08/06(月)00:46:13 No.524005088
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ もうわかるだろ…
310 18/08/06(月)00:46:19 No.524005111
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ 親父食ったからだよ
311 18/08/06(月)00:46:21 No.524005117
>じゃあエレンはなんで人間に戻れるんだよ 能力持ち食ったからに決まってんだろ
312 18/08/06(月)00:46:26 No.524005131
アッカーマンって目つきが悪い根暗しか居ないの?
313 18/08/06(月)00:46:27 No.524005137
作画崩れてるなあ
314 18/08/06(月)00:46:35 No.524005165
(早く地下室行きたいなー)
315 18/08/06(月)00:46:36 No.524005169
ここでピクシスが来るのか
316 18/08/06(月)00:46:36 No.524005171
ピクシブ司令!
317 18/08/06(月)00:46:49 No.524005219
ピクシブ司令
318 18/08/06(月)00:46:50 No.524005225
このハゲー!
319 18/08/06(月)00:46:52 No.524005235
巨人の仕組みについてはもうちょっと踏み込んだ話すると完全なネタバレになるから出来ねえ…
320 18/08/06(月)00:46:59 No.524005265
この爺さんこんな声だっけ
321 18/08/06(月)00:47:00 No.524005268
司令久しぶりだな
322 18/08/06(月)00:47:08 No.524005292
堂々とクーデター宣言
323 18/08/06(月)00:47:10 No.524005299
あわわ…革命じゃ…
324 18/08/06(月)00:47:10 No.524005302
いつまで転がってるんだ主人公…
325 18/08/06(月)00:47:12 No.524005309
関係ねぇ地下室行きてぇ
326 18/08/06(月)00:47:15 No.524005323
主人公….
327 18/08/06(月)00:47:19 No.524005338
エレンしばらくこの状態なの?
328 18/08/06(月)00:47:21 No.524005350
主人公の扱いじゃねえ
329 18/08/06(月)00:47:35 No.524005403
都心ぐらいの広さあるんでしょ?
330 18/08/06(月)00:47:41 No.524005432
エレン今週来週ってセリフ無いらしい…
331 18/08/06(月)00:47:53 No.524005488
>エレンしばらくこの状態なの? 原作ならうんだけどメチャクチャ進み早いからどうだろう…
332 18/08/06(月)00:47:58 No.524005517
>エレン今週来週ってセリフ無いらしい… えぇ…
333 18/08/06(月)00:48:08 No.524005560
うn?
334 18/08/06(月)00:48:10 No.524005563
私服になると普通の爺さんだな
335 18/08/06(月)00:48:10 No.524005564
アニメの範囲だと最後までエレンって捕らわれのヒロインみたいになるような…
336 18/08/06(月)00:48:18 No.524005594
>(早く地下室行きたいなー) 地下室行ったところでそれすでに知ってる…って情報ばかりな気がする…
337 18/08/06(月)00:48:18 No.524005595
ここでまとめて回想か
338 18/08/06(月)00:48:22 No.524005616
ん?
339 18/08/06(月)00:48:35 No.524005676
流石にアニメで姿見せてる巨人だけか
340 18/08/06(月)00:48:35 No.524005679
なんだ
341 18/08/06(月)00:48:43 No.524005702
エルヴィン終盤までようわからんキャラだったのに 回想からの畳みかけで泣きそうになっちゃった
342 18/08/06(月)00:48:43 No.524005704
ハンジを回ったか…
343 18/08/06(月)00:48:47 No.524005713
>アニメの範囲だと最後までエレンって捕らわれのヒロインみたいになるような… シガンシナ決戦では大活躍だろ
344 18/08/06(月)00:48:47 No.524005716
ああ…
345 18/08/06(月)00:48:48 No.524005719
>地下室行ったところでそれすでに知ってる…って情報ばかりな気がする… まあ楽しみに
346 18/08/06(月)00:48:55 No.524005745
はえー
347 18/08/06(月)00:49:05 No.524005782
王家が本物ではない?OK!
348 18/08/06(月)00:49:05 No.524005789
CM無いの寂しいな 今のサンシャインシティのやつ面白いのに
349 18/08/06(月)00:49:13 No.524005811
エレンの討伐数が2になりますぞー!!
350 18/08/06(月)00:49:25 No.524005851
>地下室行ったところでそれすでに知ってる…って情報ばかりな気がする… 知らないのばっかりだよ!?
351 18/08/06(月)00:49:33 No.524005890
ヒストリアの父親は子供を量産しなかったのか
352 18/08/06(月)00:49:34 No.524005894
民衆の前で私の芸術作品を!?
353 18/08/06(月)00:49:35 No.524005896
クーデターだ!
354 18/08/06(月)00:49:46 No.524005938
>地下室行ったところでそれすでに知ってる…って情報ばかりな気がする… でもどうしてそれがわかったんだ?
355 18/08/06(月)00:49:57 No.524005982
>ヒストリアの父親は子供を量産しなかったのか それも後でやる
356 18/08/06(月)00:50:05 No.524006004
>ヒストリアの父親は子供を量産しなかったのか したよ 皆殺しにされた スペアいたわ!ラッキー!
357 18/08/06(月)00:50:07 No.524006011
クーデター編はリヴァイとクリスタの方が主役だからエレンはあんまり活躍しないよね そのぶんシガンシナ決戦で主人公パワー出すけど
358 18/08/06(月)00:50:07 No.524006013
>エレンの討伐数が2になりますぞー!! 少ねえ!
359 18/08/06(月)00:50:13 No.524006039
読むのがダルくなる様な厚さ
360 18/08/06(月)00:50:19 No.524006067
この辺すげえグダグダだったのかなりシンプルにしたな
361 18/08/06(月)00:50:28 No.524006095
順番がエルヴィンに回ってくる
362 18/08/06(月)00:50:30 No.524006101
地下室で謎解きはほぼ終わるよね
363 18/08/06(月)00:50:42 No.524006131
>でもどうしてそれがわかったんだ ? それくらいわかるだろ?
364 18/08/06(月)00:50:46 No.524006145
ハンジさん部下にも気安いけど上司にもタメ語だよね
365 18/08/06(月)00:50:50 No.524006159
し、死んでる…
366 18/08/06(月)00:50:58 No.524006182
お遊びサークル ステイ
367 18/08/06(月)00:51:01 No.524006192
>? >それくらいわかるだろ? おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!11!
368 18/08/06(月)00:51:18 No.524006267
そうか 何言ってるんだお前
369 18/08/06(月)00:51:18 No.524006268
最低だな調査兵団…
370 18/08/06(月)00:51:35 No.524006319
>CM無いの寂しいな >今のサンシャインシティのやつ面白いのに コメダ珈琲でやってたコラボ企画とか今日知ったぞ俺 http://www.komeda.co.jp/campaign2018_2/
371 18/08/06(月)00:51:41 No.524006345
>この辺すげえグダグダだったのかなりシンプルにしたな 正直この辺で一時期読むの止めたよ… 面白くなってきたと聞いて読み始めたらめっちゃ面白くなってた
372 18/08/06(月)00:51:42 No.524006348
この辺むしゃくしゃするなぁ
373 18/08/06(月)00:51:58 No.524006416
バカ息子死ななかっただけで大手柄なんだな…
374 18/08/06(月)00:51:58 No.524006420
>コメダ珈琲でやってたコラボ企画とか今日知ったぞ俺 >http://www.komeda.co.jp/campaign2018_2/ またベルベル君が看板にされてる…
375 18/08/06(月)00:52:03 No.524006441
うまいことアニオリ混ぜてるなー
376 18/08/06(月)00:52:11 No.524006485
一瞬アニかと思った
377 18/08/06(月)00:52:24 No.524006530
そろそろ杉田出てくるかな
378 18/08/06(月)00:52:37 No.524006590
>この辺すげえグダグダだったのかなりシンプルにしたな ガビ山先生が正直にブログで言ってるので読んでほしい 直前でやりすぎて力尽きたって
379 18/08/06(月)00:52:42 No.524006600
うまい具合に順番変えてるなー
380 18/08/06(月)00:52:52 No.524006641
このハンジに付いてきてる人死にそうだな
381 18/08/06(月)00:53:05 No.524006712
役者よのう
382 18/08/06(月)00:53:15 No.524006763
>>この辺すげえグダグダだったのかなりシンプルにしたな >ガビ山先生が正直にブログで言ってるので読んでほしい >直前でやりすぎて力尽きたって ライナーが出てこないからでは?
383 18/08/06(月)00:53:15 No.524006767
会長の説得シーン無くしたのにここはやるのか
384 18/08/06(月)00:53:19 No.524006787
いい人アピール
385 18/08/06(月)00:53:22 No.524006795
死にそう
386 18/08/06(月)00:53:25 No.524006809
エルヴィン団長の子供の頃の話好き
387 18/08/06(月)00:53:37 No.524006861
>ライナーが出てこないからでは? 実際それに近いことを言っている…
388 18/08/06(月)00:53:46 No.524006906
どっかで見たなこの教師
389 18/08/06(月)00:53:52 No.524006930
>ライナーが出てこないからでは? ちんちんに正直すぎない…?
390 18/08/06(月)00:53:55 No.524006942
進撃の巨人の壁ってさ 薄くね?
391 18/08/06(月)00:54:00 No.524006964
老けた子供だな
392 18/08/06(月)00:54:03 No.524006968
ライニーでパンツガビってないと調子が出ない
393 18/08/06(月)00:54:12 No.524007003
壁に入ってから100年くらいだっけ
394 18/08/06(月)00:54:14 No.524007014
前回出た売女も教員も今回バラシか
395 18/08/06(月)00:54:19 No.524007032
>進撃の巨人の壁ってさ >薄くね? めっちゃ分厚いけど
396 18/08/06(月)00:54:20 No.524007037
オオオ イイイ
397 18/08/06(月)00:54:29 No.524007067
オオオ イイイ
398 18/08/06(月)00:54:30 No.524007070
団長のせいか
399 18/08/06(月)00:54:35 No.524007091
こわい…
400 18/08/06(月)00:54:37 No.524007099
若サネス!
401 18/08/06(月)00:54:39 No.524007107
事故カー
402 18/08/06(月)00:54:40 No.524007114
密告!
403 18/08/06(月)00:54:40 No.524007117
オオオ イイイ
404 18/08/06(月)00:54:42 No.524007131
し、死んでる…
405 18/08/06(月)00:54:44 No.524007138
水道局の方からきましたー
406 18/08/06(月)00:54:46 No.524007156
し、死んでる…
407 18/08/06(月)00:54:50 No.524007166
王。
408 18/08/06(月)00:54:56 No.524007199
事故なら仕方ない
409 18/08/06(月)00:54:57 No.524007204
密告で親殺し…なんか聞いたことのある話だ…
410 18/08/06(月)00:54:59 No.524007211
拷問された中央憲兵のおっさん若い頃はハンサムだったのか
411 18/08/06(月)00:55:01 No.524007222
息子に密告されて破滅する親多いな
412 18/08/06(月)00:55:02 No.524007227
密告で親を殺すとか最低だな!
413 18/08/06(月)00:55:06 No.524007237
ライナーがいなくなってグダグダになる 兵長は出番が増える 正直すぎる…
414 18/08/06(月)00:55:08 No.524007248
かんぜんにあってる
415 18/08/06(月)00:55:11 No.524007261
怖いよぉ…
416 18/08/06(月)00:55:25 No.524007317
107年程度でそこまで出来るものなのか…?
417 18/08/06(月)00:55:50 No.524007420
>107年程度でそこまで出来るものなのか…? 教育でどうこうできる話ではないのでなにかがある
418 18/08/06(月)00:55:53 No.524007437
>この辺すげえグダグダだったのかなりシンプルにしたな 巨人出てこないから退屈だったな
419 18/08/06(月)00:55:57 No.524007458
>107年程度でそこまで出来るものなのか…? 普通なら無理だ
420 18/08/06(月)00:56:08 No.524007508
>密告で親を殺すとか最低だな! この作品に該当者が複数名いるという喜劇
421 18/08/06(月)00:56:11 No.524007520
最低だな調査兵団!
422 18/08/06(月)00:56:28 No.524007592
政府がマスコミを使って世論を操っている!
423 18/08/06(月)00:56:30 No.524007598
アニメはパパへの質問の具体的な内容はエルヴィンのあのシーンまで持ち越しにするのかな
424 18/08/06(月)00:56:31 No.524007600
大体あってる
425 18/08/06(月)00:56:34 No.524007609
エレンって怪物を使って人類を滅ぼすつもりなんだ!!!!
426 18/08/06(月)00:56:35 No.524007614
似てねえな!
427 18/08/06(月)00:56:35 No.524007617
微妙に
428 18/08/06(月)00:56:36 No.524007620
なぜなら私は父を密告している!私こそが真のエルディア人だからだ!
429 18/08/06(月)00:56:36 No.524007621
丸い
430 18/08/06(月)00:56:36 No.524007623
ぶっさ!
431 18/08/06(月)00:56:37 No.524007624
似て…
432 18/08/06(月)00:56:37 No.524007626
似てね…
433 18/08/06(月)00:56:37 No.524007627
にてない…
434 18/08/06(月)00:56:37 No.524007631
似ている…
435 18/08/06(月)00:56:39 No.524007635
あんまり似てねえ!
436 18/08/06(月)00:56:39 No.524007636
似顔絵酷い
437 18/08/06(月)00:56:40 No.524007638
似てねぇ!
438 18/08/06(月)00:56:40 No.524007640
ブッサイクだな!
439 18/08/06(月)00:56:42 No.524007646
ぶっさいくなへーちょだな…
440 18/08/06(月)00:56:42 No.524007647
似てる
441 18/08/06(月)00:56:43 No.524007652
似てねえな!
442 18/08/06(月)00:56:45 No.524007657
へーちょの似顔絵ブサイクだな!
443 18/08/06(月)00:56:45 No.524007658
ワンピースかよ
444 18/08/06(月)00:56:45 No.524007661
似てねえな似顔絵
445 18/08/06(月)00:56:45 No.524007663
ひっどい顔
446 18/08/06(月)00:56:46 No.524007667
へーちょにがおえ
447 18/08/06(月)00:56:48 No.524007683
なんか丸いな!
448 18/08/06(月)00:56:48 No.524007684
ブザリヴァイ
449 18/08/06(月)00:56:51 No.524007691
ひどい似顔絵だ…
450 18/08/06(月)00:56:53 No.524007699
大体あってるけどうーん
451 18/08/06(月)00:57:01 No.524007724
目が綺麗なおじさんの似顔絵はあんなに似ていたというのに
452 18/08/06(月)00:57:02 No.524007734
あーここでビッチと杉田が出てくるのか
453 18/08/06(月)00:57:07 No.524007747
今更だけど107年ってめっちゃ短い歴史なんだな
454 18/08/06(月)00:57:10 No.524007768
杉田だ
455 18/08/06(月)00:57:11 No.524007770
サシャの耳便利だな…
456 18/08/06(月)00:57:11 No.524007771
仲良しキャンプみたいだな
457 18/08/06(月)00:57:13 No.524007778
サシャはマジで人間やめてるな
458 18/08/06(月)00:57:18 No.524007794
サシャレーダーは頼りになるなぁ
459 18/08/06(月)00:57:20 No.524007806
杉田とビッチ!
460 18/08/06(月)00:57:22 No.524007811
今のメンバーには知性が不足している
461 18/08/06(月)00:57:22 No.524007814
芋女レーダーべんり
462 18/08/06(月)00:57:23 No.524007819
もう終わり!?
463 18/08/06(月)00:57:23 No.524007821
みんなのうたまた
464 18/08/06(月)00:57:23 No.524007823
みんなのうた
465 18/08/06(月)00:57:26 No.524007835
みんなのうたまた
466 18/08/06(月)00:57:27 No.524007841
NHKっぽいED
467 18/08/06(月)00:57:29 No.524007844
杉田とビッチさんか
468 18/08/06(月)00:57:31 No.524007848
リヴァイ一番上かよ
469 18/08/06(月)00:57:31 No.524007849
へーちょ主人公じゃん
470 18/08/06(月)00:57:32 No.524007850
もう終わりかよ
471 18/08/06(月)00:57:38 No.524007864
暫くこんな感じが続くの?
472 18/08/06(月)00:57:40 No.524007873
まるでへーちょが主人公みたいなキャスト順だ
473 18/08/06(月)00:57:42 No.524007879
今日何も話進んでねえ…
474 18/08/06(月)00:57:43 No.524007881
エレン一言も喋ってなかった…
475 18/08/06(月)00:57:45 No.524007890
コニーの素振りがバカ丸出し
476 18/08/06(月)00:57:48 No.524007906
ミケレーダーが死んだ今あとを次ぐのはサシャレーダーか
477 18/08/06(月)00:57:49 No.524007909
みんなのうた(心臓を捧げよ)
478 18/08/06(月)00:57:50 No.524007914
みんなのうた始まった
479 18/08/06(月)00:57:54 No.524007930
>暫くこんな感じが続くの? 左様
480 18/08/06(月)00:57:54 No.524007932
ゲイのサディストがライナーロスの賢者タイムで描いたエピソードだからな王政編 かならグダグダで読者も離れてしまってた時期よ
481 18/08/06(月)00:57:55 No.524007935
まるで兵長が主人公だからよ…
482 18/08/06(月)00:57:55 No.524007936
まっくらくらいくらい
483 18/08/06(月)00:57:58 No.524007945
汚いいろはちゃんだっけ
484 18/08/06(月)00:57:59 No.524007946
いつものED
485 18/08/06(月)00:58:00 No.524007950
ブスクリキテル…
486 18/08/06(月)00:58:00 No.524007951
主人公喋らなかったな
487 18/08/06(月)00:58:01 No.524007956
>リヴァイ一番上かよ 主人公が口封じられてるからな…
488 18/08/06(月)00:58:03 No.524007963
ブスED
489 18/08/06(月)00:58:14 No.524007988
レイスにシュワちゃんの吹き替えやってた屋良さんが…
490 18/08/06(月)00:58:15 No.524007991
ブスがヒロインすぎる
491 18/08/06(月)00:58:18 No.524007998
歌詞がストレートすぎて情緒がない
492 18/08/06(月)00:58:18 No.524008000
この作品の登場人物可哀想なやつしかいなくね?
493 18/08/06(月)00:58:20 No.524008007
今期のはリンホラっていうよりサンホラだと思う
494 18/08/06(月)00:58:22 No.524008015
今日の収録エレン呼ばれてないよな…
495 18/08/06(月)00:58:23 No.524008020
楽園なんてなかったよ…
496 18/08/06(月)00:58:24 No.524008026
いつものって感じ
497 18/08/06(月)00:58:36 No.524008059
サングラスおじさんのお歌あるとなんか安心するな
498 18/08/06(月)00:58:39 No.524008063
サシャは便利だったなぁ…
499 18/08/06(月)00:58:41 No.524008065
>暫くこんな感じが続くの? 原作がクソつまんなかった時期だから…
500 18/08/06(月)00:58:42 No.524008069
まるでクリスタがヒロインのようなEDだ
501 18/08/06(月)00:58:52 No.524008106
>ゲイのサディストがライナーロスの賢者タイムで描いたエピソードだからな王政編 >かならグダグダで読者も離れてしまってた時期よ ここカットしないでほしかった…って言われてるの大体キャラの掘り下げで 本筋に関係ないんだよね
502 18/08/06(月)00:58:52 No.524008108
>今更だけど107年ってめっちゃ短い歴史なんだな 江ノ電が全線開通したのがだいたいそんくらい前
503 18/08/06(月)00:58:56 No.524008115
>今期のはリンホラっていうよりサンホラだと思う あんまり違いは知らないけどサンホラって言われてる方はコーラスとか入ってるイメージ
504 18/08/06(月)00:58:59 No.524008132
さてあそびあそばせか…
505 18/08/06(月)00:58:59 No.524008134
杉田とビッチ登場か
506 18/08/06(月)00:59:06 No.524008156
>ゲイのサディストがライナーロスの賢者タイムで描いたエピソードだからな王政編 >かならグダグダで読者も離れてしまってた時期よ そこからよく建て直したな…
507 18/08/06(月)00:59:15 No.524008187
来週にはもう息子覚醒やるのか
508 18/08/06(月)00:59:19 No.524008194
本筋の内容自体はつまんないわけじゃないんだけどね…
509 18/08/06(月)00:59:26 No.524008213
息子立体機動誘拐もやりそうだな
510 18/08/06(月)00:59:28 No.524008223
エルビンの顔変形してませんでした?
511 18/08/06(月)00:59:31 No.524008234
つまんないさんはしばらく見なくてもいいんじゃないっスかね
512 18/08/06(月)00:59:36 No.524008247
巨人化する時も猿ぐつわ噛まされてしゃべる時も自分の手をしゃぶりながら吹き込んでた梶くんだ
513 18/08/06(月)00:59:36 No.524008249
コミックで読むと面白いんだけどな
514 18/08/06(月)00:59:44 No.524008277
来週でもう王政打倒しそうだな
515 18/08/06(月)00:59:58 No.524008323
>ここカットしないでほしかった…って言われてるの大体キャラの掘り下げで >本筋に関係ないんだよね アルミンに人生狂わされたおじさん…
516 18/08/06(月)01:00:11 No.524008359
>本筋の内容自体はつまんないわけじゃないんだけどね… 全部終わった後で見返せば無駄な話はそんなしてるわけじゃないしな…
517 18/08/06(月)01:00:12 No.524008360
なんだかんだで今の話も一応必要な工程だからな…
518 18/08/06(月)01:00:13 No.524008369
みんなのうた
519 18/08/06(月)01:00:22 No.524008400
このペースならあと3話以内に王政倒しそう
520 18/08/06(月)01:00:22 No.524008402
話進めるために消化不可欠なパートだからな
521 18/08/06(月)01:00:23 No.524008405
後々効いてくるんだけどね やっぱりちょっと退屈だよね
522 18/08/06(月)01:00:28 No.524008421
>コミックで読むと面白いんだけどな 俺も一気読みしたからか悪いイメージ無いんだよな 来週の商会の息子が活躍するのが好き
523 18/08/06(月)01:00:31 No.524008430
うわー懐かしいなこれ
524 18/08/06(月)01:00:39 No.524008454
なんか聞いたおぼえがある
525 18/08/06(月)01:00:41 No.524008462
新海だ
526 18/08/06(月)01:00:44 No.524008471
新海誠!?
527 18/08/06(月)01:00:58 No.524008511
1話見たときは飛ばし過ぎじゃないかとおもったけど 2話3話で綺麗に入れ替えてまとめてきたな…
528 18/08/06(月)01:01:00 No.524008519
>コミックで読むと面白いんだけどな 単行本派としても一月待たなきゃいけないとなるとちょっと辛いなとは思った
529 18/08/06(月)01:01:04 No.524008536
新海作品っぽい色使い
530 18/08/06(月)01:01:05 No.524008540
まうまう
531 18/08/06(月)01:01:07 No.524008549
>アルミンに人生狂わされたおじさん… 普通って言葉は今の時期ちょっと刺激的だし…
532 18/08/06(月)01:01:08 No.524008553
人間VS人間という展開をここで一度やっておくことで後々活かされるのいいよね…
533 18/08/06(月)01:01:16 No.524008579
なんか絵柄が新海誠っぽいみんなの歌だ
534 18/08/06(月)01:01:20 No.524008597
まーたすれ違ってんのか…
535 18/08/06(月)01:01:21 No.524008604
かわいい
536 18/08/06(月)01:01:23 No.524008611
はっきりは言わないがライナーの出番で力尽きちゃって…とバラす作者
537 18/08/06(月)01:01:23 No.524008612
いつでも探しているよ?
538 18/08/06(月)01:01:24 No.524008618
なんか知らんが月曜にきつい歌だ…
539 18/08/06(月)01:01:28 No.524008632
ウウウー
540 18/08/06(月)01:01:38 No.524008664
展開が
541 18/08/06(月)01:01:46 No.524008697
新海みたいな町
542 18/08/06(月)01:01:51 No.524008711
>新海作品っぽい色使い そう言われると特徴出てるな
543 18/08/06(月)01:01:56 No.524008733
なんでまさよしじゃないんだ
544 18/08/06(月)01:01:57 No.524008736
まとめて読めばわりと面白いって話はよくある
545 18/08/06(月)01:01:58 No.524008737
いつでも探しているよ
546 18/08/06(月)01:02:05 No.524008757
絵の感じは間違いなく新海だし なんかすれ違ってそうなのも新海だ…
547 18/08/06(月)01:02:09 No.524008772
桜好きだな
548 18/08/06(月)01:02:11 No.524008778
ド初期の新海誠っぽい絵だ
549 18/08/06(月)01:02:26 No.524008831
なんかハムデカくね?
550 18/08/06(月)01:02:27 No.524008835
さらばまうまう
551 18/08/06(月)01:02:35 No.524008868
単行本で読んでたから大して気にならなかったけど座標パンチ!の盛り上がりからだと王政編は地味だよな
552 18/08/06(月)01:02:40 No.524008883
梶浦!?
553 18/08/06(月)01:02:48 No.524008913
カラフィナ!?
554 18/08/06(月)01:02:50 No.524008922
(梶浦由記っぽいBGM)
555 18/08/06(月)01:02:51 No.524008925
なんだこの狙った選曲
556 18/08/06(月)01:02:52 No.524008931
kalafinaっぽいBGM
557 18/08/06(月)01:02:53 No.524008932
歌も絵も実に良かった そして次はKalafina…
558 18/08/06(月)01:02:53 No.524008934
Kalafinaっぽい歌だな…
559 18/08/06(月)01:02:54 No.524008937
カラフィナっぽい曲
560 18/08/06(月)01:02:55 No.524008945
内容で言ったら人類側の怪しげな伏線全部回収するエピソードだから絶対必要なネタバラし編なんだがとにかくテンポが悪くて連載で追ってる時は話進まなねぇ!ってイライラした
561 18/08/06(月)01:02:56 No.524008953
みんなのうた歌ってたのか…
562 18/08/06(月)01:03:02 No.524008967
Kalafinaみたいやな
563 18/08/06(月)01:03:07 No.524008985
進撃の視聴者狙い撃ちみたいなナンバーすぎる…
564 18/08/06(月)01:03:09 No.524008999
カラフィナ! ソラノオトのカラフィナだ!
565 18/08/06(月)01:03:10 No.524009003
カラフィナがみんなのうたに!?
566 18/08/06(月)01:03:28 No.524009062
みんなのうたってたまに思わず二度見するような人うたってるよね
567 18/08/06(月)01:03:29 No.524009063
NHKはカラフィナ大好きだからな...
568 18/08/06(月)01:03:31 No.524009072
乙嫁語り感ある
569 18/08/06(月)01:03:33 No.524009075
暫くは進撃の後にこれが聞けるって事だな
570 18/08/06(月)01:03:37 No.524009088
まあ昔も国府田マリ子とか出たしな…
571 18/08/06(月)01:03:37 No.524009089
カラフィナだった
572 18/08/06(月)01:03:39 No.524009095
Kalafinaが明るい歌歌ってると不安になる
573 18/08/06(月)01:03:41 No.524009107
(梶浦言語のコーラス)
574 18/08/06(月)01:03:46 No.524009130
グダグダの果てのボス戦があれってのもなあ 超大型よりやばいはずなのに何の緊迫感もなかった
575 18/08/06(月)01:03:56 No.524009173
>カラフィナ! >ソラノオトのカラフィナだ! ソラノヲト!
576 18/08/06(月)01:04:04 No.524009201
>なんだこの狙った選曲 ピアノの森の時も森繋がりの選曲だったし…
577 18/08/06(月)01:04:19 No.524009234
けいおんちゃんの頃のkalafinaだ
578 18/08/06(月)01:04:31 No.524009289
聞いたことある曲だ
579 18/08/06(月)01:04:42 No.524009335
>>なんだこの狙った選曲 >ピアノの森の時も森繋がりの選曲だったし… 森三連続だったよな
580 18/08/06(月)01:04:46 No.524009350
糸目だと思ったが眉毛かこれ
581 18/08/06(月)01:04:46 No.524009351
所々進撃とシンクロしそうな歌詞でちょっと笑う
582 18/08/06(月)01:04:52 No.524009374
NHKが本気でオタク倒しにかかってる
583 18/08/06(月)01:04:53 No.524009375
カラフィナっぽい カラフィナだった
584 18/08/06(月)01:04:58 No.524009391
座標パンチが雑誌に載ってた時の盛り上がりっぷりはすごかったな… ここで再び話題になってきたのお遊びサークルと 進 撃 の 巨 人 あたりからだし
585 18/08/06(月)01:05:18 No.524009452
うた kalafinaの字面がちょっと面白い
586 18/08/06(月)01:05:20 No.524009455
狂ったドラマが
587 18/08/06(月)01:05:43 No.524009534
オモエモンが朝ドラの曲を歌っている…
588 18/08/06(月)01:05:49 No.524009552
親が純と愛よりはマシって言ったヤバい朝アニメだ
589 18/08/06(月)01:06:15 No.524009625
映画の世界から足を洗う!
590 18/08/06(月)01:06:25 No.524009689
来週も同じなのか 録画しとこ
591 18/08/06(月)01:06:31 No.524009706
>親が純と愛よりはマシって言ったヤバい朝アニメだ アレが比較対象に挙がるってどんだけだよ…
592 18/08/06(月)01:06:44 No.524009749
>親が純と愛よりはマシって言ったヤバい朝アニメだ こっちは主人公が馬鹿過ぎてどうしようもない
593 18/08/06(月)01:06:46 No.524009752
>親が純と愛よりはマシって言ったヤバい朝アニメだ junと愛ってそんなにやばかったの?
594 18/08/06(月)01:07:04 No.524009794
このまま見続ければ片鱗が見えるぞ
595 18/08/06(月)01:07:10 No.524009810
あんなに頑張ってクリスタを女王にした結果があれなんだよね…
596 18/08/06(月)01:07:49 No.524009902
>グダグダの果てのボス戦があれってのもなあ >超大型よりやばいはずなのに何の緊迫感もなかった 登場シーンの骸骨かっこよかっただろ! 決着はうん…イベント戦だったけど
597 18/08/06(月)01:07:52 No.524009915
>あんなに頑張ってクリスタを女王にした結果があれなんだよね… 興奮したよ
598 18/08/06(月)01:08:43 No.524010075
Eてれで水着だ
599 18/08/06(月)01:09:01 No.524010110
>興奮したよ 父親役が複数だったりするのかな…
600 18/08/06(月)01:10:03 No.524010257
ゲイのサディストは本当にサディストだなって思うヒストリア周りのエピソード ヒストリアの今も含めて
601 18/08/06(月)01:10:46 No.524010365
つまり芸術品はじっくりやる
602 18/08/06(月)01:10:56 No.524010396
>>親が純と愛よりはマシって言ったヤバい朝アニメだ >junと愛ってそんなにやばかったの? https://youtu.be/MM6167vVHdU ラストは謎ポエムで締めだ 最高にヤバかった
603 18/08/06(月)01:11:21 No.524010471
再構成を靖子たんがやってくれました!!ってガビ山先生が言ってた
604 18/08/06(月)01:11:35 No.524010511
なんでヒストリア見逃してもらえたん…
605 18/08/06(月)01:13:14 No.524010786
意味分かんないんだけど
606 18/08/06(月)01:13:34 No.524010850
面白すぎる…
607 18/08/06(月)01:13:49 No.524010885
>なんでヒストリア見逃してもらえたん… 予備だから
608 18/08/06(月)01:13:59 No.524010916
>https://youtu.be/MM6167vVHdU >ラストは謎ポエムで締めだ なにこの…なに?
609 18/08/06(月)01:14:13 No.524010957
退路を……断つ!
610 18/08/06(月)01:16:14 No.524011269
辛いな…
611 18/08/06(月)01:16:43 No.524011349
未だに責任を取らず家庭から逃げるクズ
612 18/08/06(月)01:17:20 No.524011448
親がクズなの多いな!
613 18/08/06(月)01:18:19 No.524011610
ちなみに不評すぎて番外編ではホテルは再興できたことになった 夫はたぶん生きてるかもしれないふんわりとした扱いになった
614 18/08/06(月)01:18:45 No.524011688
おかしい…漫画家の立身出世アニメだったはず…
615 18/08/06(月)01:21:59 No.524012228
再婚相手求めているわけではあるまいな…
616 18/08/06(月)01:22:57 No.524012410
この朝ドラたぶんなんの山も無しに終わりそうな気がする
617 18/08/06(月)01:24:05 No.524012618
このガキ!
618 18/08/06(月)01:25:31 No.524012843
なんだったんだ今のドラマ…