虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)23:59:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)23:59:40 No.523992431

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/06(月)00:00:06 No.523992577

仲間なら心強すぎる

2 18/08/06(月)00:04:09 No.523993909

(意思疎通はできない)

3 18/08/06(月)00:05:43 No.523994380

>(意思疎通はできない) どうすれば…

4 18/08/06(月)00:06:34 No.523994645

意思疎通する手段はただ一つ

5 18/08/06(月)00:07:31 No.523994956

ボク ナカマ

6 18/08/06(月)00:12:36 No.523996507

融合されて終了

7 18/08/06(月)00:14:53 No.523997213

転生特典で脳量子波通信できてないと

8 18/08/06(月)00:18:59 No.523998455

>転生特典で脳量子波通信できてないと 情報量に耐えきれず発狂

9 18/08/06(月)00:19:24 No.523998559

妖精さんいないとダメだから…

10 18/08/06(月)00:21:30 No.523999172

宇宙怪獣かと思った だいたいあってた

11 18/08/06(月)00:22:50 No.523999500

ハヤカワSFだこれ

12 18/08/06(月)00:23:49 No.523999724

仲間というからには個の概念は学習済みのはず…

13 18/08/06(月)00:32:13 No.524001742

つまり適したチートを選んでないと即詰む訳だけどどんなチートならいいのかはぱっと思い付かない

14 18/08/06(月)00:33:29 No.524002025

ハムさんみたいになれば保存再生してくれる

15 18/08/06(月)00:33:47 No.524002094

>つまり適したチートを選んでないと即詰む訳だけどどんなチートならいいのかはぱっと思い付かない 初期所持アイテムがヴェーダ

16 18/08/06(月)00:34:24 No.524002236

ナイトガンダム物語からの友情出演

17 18/08/06(月)00:35:36 No.524002528

情報処理能力かめっちゃ掻い摘だ翻訳チートかな

18 18/08/06(月)00:37:22 No.524002985

だがちょっと待って欲しい 人間大の個体が付いてきてるだけならただのペットみたいなものではなかろうか 空を見上げてGNバナナや母星もこんにちわしてたら知らん

19 18/08/06(月)00:38:46 No.524003332

最終的にはELSを受け入れて物理的に地球に帰還しようとするSFになるんでしょ?知ってる知ってる

20 18/08/06(月)00:43:56 No.524004573

自己紹介として生まれてからこれ迄の情報全部渡されるからパンクするのであってそのことを事前に伝える事が出来ればあるいは……

21 18/08/06(月)00:44:31 No.524004696

対話前のときでも人間大クラスならイノベイターの素養があればワンチャンある 普通の人間ならデッドエンド

22 18/08/06(月)00:45:51 No.524005001

対話後でイノベ因子持ちなら文字通りのチート能力だし…

23 18/08/06(月)00:46:07 No.524005063

玄関子ちゃんみたいにめっちゃ膨大な量の自己紹介が脳に流される前にストップ!と伝えれば止まってくれるので頑張れ

24 18/08/06(月)00:46:31 No.524005150

案外速記とかで片っ端から書いてしまえば理解する必要もなくて流せるかも

25 18/08/06(月)00:46:48 No.524005211

せっさんが対話した後なら話は早いんだが

26 18/08/06(月)00:46:49 No.524005220

せっさん並の対話力が無いと全滅する…

27 18/08/06(月)00:57:17 No.524007790

早口なって気持ち悪いと伝える

↑Top