虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/05(日)23:52:05 割と好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)23:52:05 No.523990100

割と好きな決着の台詞貼る

1 18/08/05(日)23:53:26 No.523990580

設定重たすぎる…

2 18/08/05(日)23:55:14 No.523991198

自業自得なんだけどしっかり重い話になってるのいいよね…

3 18/08/05(日)23:55:44 No.523991359

過去が重くて声が渋くて格好が変態な中年二人の対決

4 18/08/05(日)23:56:09 No.523991488

やっぱりフランキーはリーゼントだよな

5 18/08/05(日)23:56:11 No.523991498

フランキー良いよね…

6 18/08/05(日)23:56:30 No.523991586

>自業自得なんだけどしっかり重い話になってるのいいよね… 話自体はよくあるマフィアモノの悲劇

7 18/08/05(日)23:56:32 No.523991598

フランキーがリーゼントじゃないとしっくりこない

8 18/08/05(日)23:56:46 No.523991669

フランキーVSセニョールは割とまじでドレスローザの中でも名勝負の一つだと思う

9 18/08/05(日)23:58:18 No.523992080

こんだけお互いふざけ散らかしてふざけた格好にふざけた過去話がついてなんなんだよもう すき

10 18/08/05(日)23:59:55 No.523992519

過去のセニョールは真っ当にダンディなマフィアって感じで良いよね…

11 18/08/06(月)00:00:48 No.523992809

どっちもノリが良いから成り立つ雰囲気いいよね

12 18/08/06(月)00:00:58 No.523992878

決着の付け方がめっちゃいいよね 大技を耐えきれるかどうかっていう

13 18/08/06(月)00:01:38 No.523993115

お互い絶対に避けないのいいよね…

14 18/08/06(月)00:02:15 No.523993337

でも最後のフランキーはワンパンで終わってほしかった 連打て

15 18/08/06(月)00:04:21 No.523993962

ばかばかしいんだけど何かこれって説明できないんだけど良いよね

16 18/08/06(月)00:04:59 No.523994156

>でも最後のフランキーはワンパンで終わってほしかった >連打て あそこはアルティメットハンマーが良かったなぁってのはあるよね

17 18/08/06(月)00:06:16 No.523994554

読んだ当時同じ事おもったわ

18 18/08/06(月)00:08:30 No.523995291

セニョールはなんで海賊なんてやってんだって気もしないでもない

19 18/08/06(月)00:08:42 No.523995348

雑誌に載ってたときのギムレットには早すぎるが良かった

20 18/08/06(月)00:08:44 No.523995361

涙拭くとことかいいよね お前らさっきまでおむつ爆弾とか乳首フラッシュしてたけど

21 18/08/06(月)00:11:43 No.523996219

おむつ爆弾!

22 18/08/06(月)00:13:00 No.523996624

レンズが破壊されて光ってるのいいよね

23 18/08/06(月)00:13:37 No.523996850

息子が死んで妻が植物人間 ソレであれよ

24 18/08/06(月)00:18:26 No.523998290

>息子が死んで妻が植物人間 >ソレであれよ 若よりよっぽど重い気がする

25 18/08/06(月)00:20:14 No.523998805

ルシアンのいる空に行けるかな…だからあの後ルシアンも死亡してそうな気がするのよね

26 18/08/06(月)00:21:01 No.523999028

セニョールの声山路さんだったのか…しぶすぎる…

27 18/08/06(月)00:23:06 No.523999568

デゾーロと同じだからね…

28 18/08/06(月)00:23:10 No.523999586

フランキーにキスで口をふさぐぐらいの甲斐性?があったことに驚き

29 18/08/06(月)00:25:27 No.524000232

格好は理由あるにしろ中年体型はどうした フランキーをバックドロップするくらい身体能力はあるけど

30 18/08/06(月)00:25:47 No.524000334

>涙拭くとことかいいよね >お前らさっきまでおむつ爆弾とか乳首フラッシュしてたけど エピソードオブレベッカやるときにカットしないで欲しいなって

31 18/08/06(月)00:26:29 No.524000507

>エピソードオブレベッカやるときにカットしないで欲しいなって ドレスローザ編要素が多すぎて2時間じゃ絶対収まらないよね…

32 18/08/06(月)00:26:37 No.524000533

>エピソードオブレベッカ どうやってまとめるのすぎる…

33 18/08/06(月)00:28:10 No.524000847

>>エピソードオブレベッカ >どうやってまとめるのすぎる… ファミリー関連全部エピソードオブローにでも投げる

34 18/08/06(月)00:28:37 No.524000946

ちょっとフランキーそんなダンディなキャラだっけ!?ってなったよね まぁ年長組だしそういう面もありそうだったけど

35 18/08/06(月)00:28:51 No.524001002

エピソードレベッカだと必要なのはルーシーのあたりと兵隊さんの回想とVSディアマンテかな

36 18/08/06(月)00:29:01 No.524001043

>セニョールはなんで海賊なんてやってんだって気もしないでもない マフィアからの足抜けはそう簡単に許されないと考えるとやめられないのも仕方ないかなとは思う 屑だけど

37 18/08/06(月)00:29:41 No.524001168

ダンディさでやりあえそうなのは他には骨くらいしかいないしなぁ それはそれで見てみたい

38 18/08/06(月)00:29:43 No.524001178

>ちょっとフランキーそんなダンディなキャラだっけ!?ってなったよね 馬鹿やってるように見えて実は冷静なとこがあるからね…

39 18/08/06(月)00:30:44 No.524001385

若自体にはすげえ忠誠誓ってるもんねセニョール デカい借りでもありそう

40 18/08/06(月)00:32:57 No.524001906

バカやってる割に過去は真っ当に重くて渋い 普段もバカやりつつも年長者らしい立ち回りをしてくれるし なによりバカやってないと単なる渋くてかっこいいサイボーグになっちゃうし…

41 18/08/06(月)00:33:05 No.524001931

情に厚いって部分はクールになればダンディに変わる

42 18/08/06(月)00:33:26 No.524002012

>なによりバカやってないと単なる渋くてかっこいいサイボーグになっちゃうし… それはそれでアリだったと思う!

43 18/08/06(月)00:34:26 No.524002244

麦わらの一味は普段馬鹿やりつつもかっこいいときがめっちゃかっこいいって連中の集まりだし…

44 18/08/06(月)00:34:34 No.524002267

でもフランキーはホデュアーだぞ?

45 18/08/06(月)00:35:07 No.524002396

>フランキーがリーゼントじゃないとしっくりこない しかもこの時はビシっとスーツで決めてたからなおさらハードボイルド感が増してたと言うね

46 18/08/06(月)00:35:45 No.524002573

設定だけなら重い過去を持つ渋い職人気質なおじさんってダンディ要素の塊だからな…

47 18/08/06(月)00:38:15 No.524003209

フランキーも自業自得気味にやらかした重めの過去あるしな…

48 18/08/06(月)00:39:26 No.524003483

坊主も割と好きだけどフランキーはやっぱリーゼントだよね…

49 18/08/06(月)00:40:30 No.524003725

いかにもハードボイルドなヤツにありがちな若気の至りで後悔したパターンの過去持ちなのいいよね… 折り合いつけてるようでつけられてない辺りが実にハードボイルド

50 18/08/06(月)00:41:04 No.524003888

フランキーはネロ戦もいい

51 18/08/06(月)00:41:51 No.524004078

若もセニョールの過去知ってたからあんな格好してても止められなかったのかな…

52 18/08/06(月)00:41:53 No.524004091

フクロウ戦の殴り合いもいいぞ …あれ?フランキー結構いい勝負多いな?

53 18/08/06(月)00:43:40 No.524004499

そういやいたなセニョール 若の部下の中で相当まともなやつだったのに忘れてた

54 18/08/06(月)00:44:29 No.524004686

>格好は理由あるにしろ中年体型はどうした ああいう小太りの体型の方が赤ん坊っぽいからとか?

55 18/08/06(月)00:44:29 No.524004689

ギムレットがどうこうってこの話だっけ

56 18/08/06(月)00:45:08 No.524004814

フクロウ戦のガードしろ…とかケントウロスからの卑怯も何もねぇよとか割と格好いいシーン多い 残念ながら変態だけど

57 18/08/06(月)00:45:30 No.524004898

>…あれ?フランキー結構いい勝負多いな? フランキーはがっぷり四つの殴り合いが多いからね

58 18/08/06(月)00:46:00 No.524005028

いくら変態だって言っても本人には誉め言葉でしかない

59 18/08/06(月)00:46:55 No.524005250

フランキー将軍はあんまり面白くないからやっぱりステゴロがいい

60 18/08/06(月)00:47:30 No.524005385

「悪いな…確かに俺のパンチはへなちょこだった」も好き

61 18/08/06(月)00:47:55 No.524005496

>ああいう小太りの体型の方が赤ん坊っぽいからとか? 恐らくは・・・左様

62 18/08/06(月)00:48:07 No.524005553

ビームはロマンだけどフランキーには合わないという

63 18/08/06(月)00:49:06 No.524005788

でも俺フィルムZでパシフィスタ焼き払うシーン好きだよ

64 18/08/06(月)00:49:19 No.524005828

風来砲の方が見た目が派手な感じがする ビームはサニー号にでもつけとけ

↑Top