18/08/05(日)23:33:07 日曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)23:33:07 No.523983791
日曜の夜はカミさんが欲しくなる画像
1 18/08/05(日)23:35:07 No.523984510
共働きしてくれる嫁がほしい 専業主婦は死んでもいらない
2 18/08/05(日)23:35:10 No.523984523
いい嫁さんだ
3 18/08/05(日)23:36:11 No.523984843
>専業主婦は死んでもいらない 俺の嫁をディスったかテメー
4 18/08/05(日)23:37:11 No.523985167
立派なATM来たな…
5 18/08/05(日)23:37:53 No.523985368
一人だと具なしラーメンというのがすごく良い…
6 18/08/05(日)23:38:54 No.523985702
お幸せに!
7 18/08/05(日)23:40:56 No.523986291
普段飯作ってても1人だとカップ麺でいいかってなるよねなった
8 18/08/05(日)23:41:10 No.523986386
>一人だと具なしラーメンというのがすごく良い… 旦那の為なら手間を惜しまないって事だしね
9 18/08/05(日)23:42:08 No.523986708
妻は働いてないけど一緒にいるだけで幸せだよ 義理の両親が家を建ててくれたり生前贈与で毎年110万円振り込んでくれたりするし 結婚も悪いもんじゃないよ「」
10 18/08/05(日)23:42:43 No.523986892
ご飯作るの一人分も二人分も手間はあんまり変わらなんから 二人分ならちょっと頑張ってもいいかなって気になるのはわかる
11 18/08/05(日)23:43:07 No.523987017
錦糸卵作ってくれる嫁さんほしい
12 18/08/05(日)23:43:37 No.523987196
書き込みをした人によって削除されました
13 18/08/05(日)23:43:41 No.523987227
>結婚も悪いもんじゃないよ「」 できないだけでしたくないわけではないんだ…
14 18/08/05(日)23:43:44 No.523987241
奥さんいるのにこんなところ覗いてたら駄目
15 18/08/05(日)23:44:30 No.523987536
>あーシンゴジラを白米に例えてた奥さんか 普通に風評被害だからやめなさい
16 18/08/05(日)23:45:42 No.523987946
これ重野なおき? だとしたら奥さんの方が稼いでるよね…
17 18/08/05(日)23:46:04 No.523988089
作者の漫画読んだことあるはずなんだけど名前が思い出せない
18 18/08/05(日)23:46:09 No.523988121
>共働きしてくれる嫁がほしい >専業主婦は死んでもいらない 逆に共働きを望んでる人のとこに専業主婦希望の男としか巡り合わないとかままならないもんだね
19 18/08/05(日)23:46:32 No.523988253
重野なおきと小坂俊史の区別つかない「」結構いるな…
20 18/08/05(日)23:48:08 No.523988823
小坂俊史だったのかごめん素で勘違いしてた
21 18/08/05(日)23:49:52 No.523989360
女性ってなんていうかこう自然に相手の為に苦も無く見返りも求めずプラスアルファの何かをさらっと出来るのが凄いなと思う
22 18/08/05(日)23:50:49 No.523989650
愛だろ
23 18/08/05(日)23:51:44 No.523989955
>重野なおきと小坂俊史の区別つかない「」結構いるな… 割と難易度高いんではないだろうか
24 18/08/05(日)23:52:33 No.523990288
正直なところ袋麺といえど具を入れて完成品ってイメージあるから(だいたいパッケージのせい) 具なしだとしょぼい版って感じに思っちゃう 正直なところ面倒くさいし具無しも好きだからそんなに具入れないけども
25 18/08/05(日)23:52:40 No.523990327
専業主婦は田舎だったら仕方ないとは思うっていうか場所によって作業量が違いすぎる
26 18/08/05(日)23:53:30 No.523990598
俺この人の漫画結構好き
27 18/08/05(日)23:54:10 No.523990862
普通にうまそうだ… 茹でたもやしぐらいしか乗せねぇ
28 18/08/05(日)23:54:54 No.523991104
死んだ母ちゃんが豚コマと野菜炒めて乗っけてくれてたの思い出してちょっと泣ける
29 18/08/05(日)23:56:14 No.523991508
小坂の連載かなり性格悪い感じで気に入らなかったんだがこういうの描けるんだな
30 18/08/05(日)23:57:08 No.523991760
共働き出来るような女は職場の繋がりで相手見つけるから 無職の「」とは巡り合わない
31 18/08/05(日)23:57:49 No.523991961
>共働き出来るような女は職場の繋がりで相手見つけるから >無職の「」とは巡り合わない そもそも無職の時点で共働きは…
32 18/08/05(日)23:57:49 No.523991963
別途に炒めるって工程が面倒で麺茹でる時一緒に入れちゃうな
33 18/08/05(日)23:59:04 No.523992268
子供が大きくなるまで専業で最近働き始めたけど お互い作るご飯が大幅にグレードダウンしてインスタントが増えてきた コスパは若干落ちたが味は上がって幸福度が上がったもののやや複雑な気持ちに
34 18/08/06(月)00:00:59 No.523992889
炒めると具材の香ばしさが増すから気が向いたらやるな いつもは全部ごった煮だけど
35 18/08/06(月)00:02:02 No.523993262
菌糸卵ってどう作るんだろう 薄い卵焼き作って細切りにしようとしてもうまくキレない
36 18/08/06(月)00:02:40 No.523993484
旦那が「」か…かわいそ…
37 18/08/06(月)00:03:56 No.523993861
>菌糸卵ってどう作るんだろう >薄い卵焼き作って細切りにしようとしてもうまくキレない 邪道気味だけど片栗粉を混ぜると固まりやすくて切れやすい
38 18/08/06(月)00:04:46 No.523994098
専業主夫やってるけど大体こういう感じだ 妻に料理作る分にはいいけど自分のは素ラーメンでいいやってなる
39 18/08/06(月)00:05:14 No.523994233
同じ具材でも炒めるだけでえらい美味しくなるよねこの手の追加素材
40 18/08/06(月)00:05:29 No.523994299
>同じ具材でも炒めるだけでえらい美味しくなるよねこの手の追加素材 素揚げするとさらに美味しい
41 18/08/06(月)00:05:56 No.523994455
麺茹で上がるまで暇なんだからその間に肉と野菜炒めるな 具なしラーメンとか味気ないにも程があるし
42 18/08/06(月)00:06:15 No.523994546
面白い漫画だな つげ義春風なオチがついて
43 18/08/06(月)00:07:15 No.523994885
オチも良くて羨ましさを禁じ得ない
44 18/08/06(月)00:07:19 No.523994900
su2529692.jpg お菓子も作るよ
45 18/08/06(月)00:07:28 No.523994944
味噌ラーメンは具沢山に限るから野菜三種と豚こまと生姜を使うぞ!
46 18/08/06(月)00:08:46 No.523995373
いい嫁さんだな…
47 18/08/06(月)00:09:46 No.523995688
インスタントにこんな手間かけてらんないし…
48 18/08/06(月)00:10:11 No.523995804
一人のときは具なし食ってるのが嫁さんの好感度的にも漫画のオチ的にも完璧だな
49 18/08/06(月)00:10:52 No.523995974
お菓子の砂糖の量は初めて作るとマジでビビるよね
50 18/08/06(月)00:11:14 No.523996072
>お菓子も作るよ 家庭科の授業って男子も受けるのに何いってんだすぎる
51 18/08/06(月)00:11:29 No.523996146
イチャイチャしやがって…
52 18/08/06(月)00:11:32 No.523996160
基本的にまな板と包丁使って野菜肉切るってことがめんどくさいんだよ
53 18/08/06(月)00:11:46 No.523996234
>>専業主婦は死んでもいらない >俺の嫁をディスったかテメー 嫁は虹裏を見ない旦那が欲しいと思ってるよ
54 18/08/06(月)00:11:57 No.523996290
ちなみに嫁さんは誰なんだ
55 18/08/06(月)00:12:06 No.523996338
俺はできないうえにしたくないので…
56 18/08/06(月)00:12:19 No.523996417
>基本的にまな板と包丁使って野菜肉切るってことがめんどくさいんだよ はさみとかピーラーとか手もぎでもいいんだよ
57 18/08/06(月)00:12:29 No.523996470
>su2529692.jpg >お菓子も作るよ 毎回オチがいいな・・・
58 18/08/06(月)00:12:55 No.523996601
>ちなみに嫁さんは誰なんだ 王嶋環
59 18/08/06(月)00:13:45 No.523996894
>はさみとかピーラーとか手もぎでもいいんだよ ハサミピーラー洗わなきゃいけないじゃん後手もぎじゃネギ切れない
60 18/08/06(月)00:13:48 No.523996907
>家庭科の授業って男子も受けるのに何いってんだすぎる 年代によっては家庭科と技術で男女別だったじゃない
61 18/08/06(月)00:14:12 No.523997003
ネギは調理ばさみで切れ
62 18/08/06(月)00:14:18 No.523997028
「」!結婚したい!!!
63 18/08/06(月)00:14:42 No.523997150
年代というかなんだろうあれは 俺は小学校と中学校だと家庭科は女子と一緒に受けたが 高校だと男子技術 女子家庭科で別れてた
64 18/08/06(月)00:14:58 No.523997229
最後のコマすごいいいよね
65 18/08/06(月)00:15:40 No.523997454
俺も外でバリバリ稼いできてくれる嫁がほしいなあ 年収1000万でよろ
66 18/08/06(月)00:15:41 No.523997458
家庭科も技術科も男女混合だったからピンとこないしこのオッサン世間知らずすぎない?
67 18/08/06(月)00:17:53 No.523998152
カーチャンだって一人飯はこんなもの食べてたでしょ…
68 18/08/06(月)00:17:58 No.523998174
年代によるんじゃない? 俺小学校以外は家庭科男女別だった 小学校ですら家庭科5年からだった 技術は中学から男子のみ
69 18/08/06(月)00:19:54 No.523998712
ミル貝には89年から男女ともに技術家庭で共通とあるな
70 18/08/06(月)00:19:55 No.523998720
昨日嫁がケーキ焼いてたけどホットケーキミックスにバナナ入れたやつだったよ
71 18/08/06(月)00:19:59 No.523998742
具合が悪い時とか嫁が居たらなあって思う んでそんな都合が良いときだけ欲しいとか家政婦じゃないかって自己嫌悪する
72 18/08/06(月)00:20:10 No.523998790
自分が食べるだけだと手抜きになるのは男女問わずだよね 作った料理を食べてくれる人がいるなら少し手間をかけたい気持ちになるもんだ
73 18/08/06(月)00:20:48 No.523998944
>昨日嫁がケーキ焼いてたけどホットケーキミックスにバナナ入れたやつだったよ 確実においしいやつだ
74 18/08/06(月)00:20:49 No.523998947
嫁なんて家政婦だよ
75 18/08/06(月)00:21:29 No.523999168
都合のいい存在として認められるのはやはり嫁でも家政婦でもなくメイドロボットではないでしょうか 女性を家庭に押し込めるなと主張する人たちには頼むからロボット工学への手厚い支援を続けてくれと言いたい
76 18/08/06(月)00:22:04 No.523999301
フェミに見つかったら死ぬほど叩かれそう 妻ばかりにやらせて夫は子供なのか
77 18/08/06(月)00:22:06 No.523999315
金銭面に必要に迫られてという以外で共働きを望む理由が分からない
78 18/08/06(月)00:22:09 No.523999328
>具合が悪い時とか嫁が居たらなあって思う >んでそんな都合が良いときだけ欲しいとか家政婦じゃないかって自己嫌悪する 体調崩すと気弱になるからな…
79 18/08/06(月)00:22:09 No.523999329
中学までの家庭科でケーキ作ったかなあ 俺は高校で食品科学の授業で作ったが
80 18/08/06(月)00:22:11 No.523999340
日曜夜に辛いものを見た
81 18/08/06(月)00:22:59 No.523999536
>妻ばかりにやらせて夫は子供なのか そうだよ
82 18/08/06(月)00:23:44 No.523999697
なんて漫画なんだろう
83 18/08/06(月)00:24:46 No.523999998
俺だってバナナをスライスしてパンに乗っけて焼くくらい出来るし…
84 18/08/06(月)00:24:46 No.523999999
>フェミに見つかったら死ぬほど叩かれそう >妻ばかりにやらせて夫は子供なのか 旦那さんもやるときはやるから su2529745.jpg
85 18/08/06(月)00:26:45 No.524000560
夫婦の間柄でどちらかが好きで自発的に一人で家事やってるのを外野が責める謂れなど無いと思うがなあ 相手がよっぽど横柄ならともかく
86 18/08/06(月)00:27:06 No.524000629
>金銭面に必要に迫られてという以外で共働きを望む理由が分からない 別に労働って悪い面ばかりじゃないし それ自体が夢ややりたいことだったり家庭という小さな枠以外で自分を認めてもらったり 男女ともに普通にある感情だよ
87 18/08/06(月)00:27:12 No.524000652
>su2529745.jpg まあ男の料理なんてそんなもんだよな
88 18/08/06(月)00:28:02 No.524000817
>su2529745.jpg 俺も作るわこれ…
89 18/08/06(月)00:29:57 No.524001228
>金銭面に必要に迫られてという以外で共働きを望む理由が分からない 釣った魚に餌やらない男もいるんだよ 俺の金は俺の好きに使うから生活費は妻持ちって夫婦もいるし
90 18/08/06(月)00:30:57 No.524001439
料理に手間をかける人が素晴らしく思えるだけで 結婚や妻と何の関係があるのか
91 18/08/06(月)00:31:01 No.524001449
居住地はお互いの職場の中間で相手の不満が出ない程度に家事やると思うと共働き辛くねえかな…