ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)23:00:56 No.523974016
ゲーム性は間違いなくFINALだろうけど戦闘BGMはこっちのが好きなんだ
1 18/08/05(日)23:03:52 No.523974866
過去シリーズと比べて結構異質だと思った
2 18/08/05(日)23:04:28 No.523975029
最初の戦闘曲からノリノリなのいいよね…
3 18/08/05(日)23:05:00 No.523975182
ノリがいいというか
4 18/08/05(日)23:05:07 No.523975214
世界観がいいなと思った
5 18/08/05(日)23:05:40 No.523975383
東京降りてからの戦闘曲もいい
6 18/08/05(日)23:06:00 No.523975486
ルシファー戦メルカバー戦 どっちも好き
7 18/08/05(日)23:06:24 No.523975605
>世界観がいいなと思った 東京が常に暗くて重苦しいんだよな
8 18/08/05(日)23:07:39 No.523976002
最初は女神転生…?ってなったけど 東京おりてからはすごく女神転生してたゲーム
9 18/08/05(日)23:10:06 No.523976757
さすがにFINALと比べるとラスボスの規模が違うが両勢力の頭を叩いて終わりというのは初代をオマージュした感じで良かった
10 18/08/05(日)23:11:16 No.523977102
こっちは楽しんだけどfinalやってないや
11 18/08/05(日)23:11:38 No.523977216
でもⅣFの多神連合戦BGMも大好きよ俺
12 18/08/05(日)23:11:44 No.523977258
東京詳しくても行き来が楽にならないゲーム
13 18/08/05(日)23:12:19 No.523977437
降りてからの興奮具合が異常
14 18/08/05(日)23:12:39 No.523977560
>こっちは楽しんだけどfinalやってないや ゲームシステムすごくよくなってるよ 戦闘面でも悪魔の個性が出るので継承とか考える楽しみが凄く大きい
15 18/08/05(日)23:13:11 No.523977728
Lエンドがさっぱりしてて好き
16 18/08/05(日)23:13:18 No.523977770
ボス戦BGMはやっぱりこっちの方がいいかな Fの新ボス戦があんまり印象に残ってないってのもあるけど
17 18/08/05(日)23:14:39 No.523978144
FINALは真3と勝るとも劣らないぐらい面白かったわただしこれ4をやってないと ちょっと序盤の世界観が飲み込みづらいかもしれないね
18 18/08/05(日)23:14:59 No.523978220
Fのフリンは前作主人公の扱いとしては結構理想的だったと思う こいつはこういうことするって感じが
19 18/08/05(日)23:15:26 No.523978353
アップルストアで単曲でもダウンロードできるからいいよね でも戦闘曲全部そろえようと思うとアルバム購入した方がお得かもしれない あと曲名で何の戦闘曲かわからない
20 18/08/05(日)23:16:26 No.523978652
4やっておかないと ラスボス戦のテンションの上がり方が段違いだからな…
21 18/08/05(日)23:16:33 [ファンド] No.523978687
>こいつはこういうことするって感じが ファンド
22 18/08/05(日)23:17:07 No.523978855
単眼のセドナがマハブフーラ覚えるのに物理型なのが気に入らない 4はステータスの配分が雑というか極端
23 18/08/05(日)23:17:16 No.523978894
>ラスボス戦のテンションの上がり方が段違いだからな… ダブルPTいいよね…… でも先にDLCでスティーブン相手にやってしまってた
24 18/08/05(日)23:18:07 No.523979141
4やってないとメルカバールシファーみたいなのとかガイア教団やらの派閥関係のほぐれ方の楽しみが違うから
25 18/08/05(日)23:18:20 No.523979203
Fのラスボス戦はヒーロー&ヒロイン揃い踏みでまさにファイナルだった 継戦力足りないけど
26 18/08/05(日)23:18:36 No.523979270
珍しくロウヒーローの方に感情移入できた
27 18/08/05(日)23:19:03 No.523979398
>継戦力足りないけど もっとアイテム持っててよ! 共用でもいいからさあ!
28 18/08/05(日)23:19:19 No.523979469
戦闘システムは4Fの方が好きだから今からでもこっちに反映してほしいぐらいだ
29 18/08/05(日)23:20:06 No.523979689
4Fのハマムドのニヤリで即死効果付加ってのはかなりいい調整だったよね
30 18/08/05(日)23:21:10 No.523980095
FはⅣの最終盤から始まるから短いのかなと思ったら Ⅳと同じかそれ以上のボリュームがあって楽しかったな
31 18/08/05(日)23:21:36 No.523980220
>4はステータスの配分が雑というか極端 継承が何でもありで得意属性もないから耐性とステが高ければすぐ上位互換になるという仕様だったよね 4Fはこれに対して見事な解法を用意したと思う
32 18/08/05(日)23:22:16 No.523980399
Fはペルソナに勝るとも劣らないあざとキャラだらけだった
33 18/08/05(日)23:22:39 No.523980533
4Fもフリンがあそこまに至るまでのこの作品の流れがあったからこそなんだよな
34 18/08/05(日)23:23:39 No.523980864
4の調整は大雑把に3つしかステータス傾向用意してないから スキル引き継ぎとかよりもっと大きな問題だったよ インデックス潰れるかあたりの時期だったしやっぱり時間足りなかったのかなぁ
35 18/08/05(日)23:24:23 No.523981096
tokyo infernal tokyo がワールドマップ曲の中で一番好きで困る あとスレ立つたび言ってるけどkiyoharu大好き
36 18/08/05(日)23:25:07 No.523981349
ナバールやノゾミはこの作品やってると登場時に何か嬉しくなる
37 18/08/05(日)23:25:28 No.523981461
仲間がいるのはいいけど戦闘で勝手に行動しないでほしかった…
38 18/08/05(日)23:25:59 No.523981663
>ナバールやノゾミはこの作品やってると登場時に何か嬉しくなる フリンはノゾミさんで童貞捨ててると思っていた
39 18/08/05(日)23:26:09 No.523981716
仲間という名のお荷物だからね…
40 18/08/05(日)23:26:38 No.523981871
ワルターはちょっと頭ゆるいよね・・・
41 18/08/05(日)23:28:04 No.523982265
ヨナタンとワルターと別れた時は辛かったな… 君ら結構物わかりいいし仲良くすることもできたんじゃないかなって
42 18/08/05(日)23:29:11 No.523982565
アクマの新デザインはどれも嫌いではなかった メガテンでなければもっと評価違ってただろうにと思う 韮沢さんもうお亡くなりになっちゃったんだよね…
43 18/08/05(日)23:29:20 No.523982605
>ワルターはちょっと頭ゆるいよね・・・ あいつの考え方はわからんでもないけどリリスに付いていくのはわけわからん
44 18/08/05(日)23:30:01 No.523982803
>ヨナタンとワルターと別れた時は辛かったな… だからこその4Fのラストだよ ラスボスに対しての口上好き
45 18/08/05(日)23:30:56 No.523983091
>もっとアイテム持っててよ! >共用でもいいからさあ! 戦線崩壊したフリン組から帰って来るにやけたフルパワーの黄ハゲよくない…
46 18/08/05(日)23:31:01 No.523983114
プルート戦の掛け合いもめっちゃ息合ってたよねヨナタンとワルター
47 18/08/05(日)23:31:45 No.523983360
>インデックス潰れるかあたりの時期だったしやっぱり時間足りなかったのかなぁ 経験のあるスタッフがいなくなったんじゃねえかなと思うところはある スキル自由化し過ぎると没個性化するとかニヤリの調整不足感とかはアバチュあたりを反省点にして改善できる ポイントだったと思うんだけどね
48 18/08/05(日)23:31:55 No.523983425
異世界で一緒に戦った二人って本来の二人とは違うって聞いたけどマジ?
49 18/08/05(日)23:32:57 No.523983734
過去作やってないとスティーブンって結局何者だったのかクリアしてもわからなさそう
50 18/08/05(日)23:34:53 No.523984428
バロウズがなんだったのかもぼんやりとしかわからないよね
51 18/08/05(日)23:35:59 No.523984771
UIのデザインファイナルと逆の方がいいと思う
52 18/08/05(日)23:36:28 No.523984960
過去作やっててもスティーブンってよくわかんないし… N島でいいの?
53 18/08/05(日)23:38:02 No.523985424
>アクマの新デザインはどれも嫌いではなかった >メガテンでなければもっと評価違ってただろうにと思う >韮沢さんもうお亡くなりになっちゃったんだよね… 必殺の霊的国防兵器軍団は3Dになったら絶対かっこいいぞ あとアスモデウスも
54 18/08/05(日)23:38:06 No.523985444
必殺の霊的国防兵器とか封霊塔カゴメみたいな刺さるワード率が他作より高い
55 18/08/05(日)23:39:15 No.523985816
イサカルもいちおうFで美味しい役もらってたよね
56 18/08/05(日)23:40:14 No.523986099
>過去作やっててもスティーブンってよくわかんないし… >N島でいいの? そこはお好きにどうぞって事だろうけどまぁ意識はしてると思う
57 18/08/05(日)23:42:00 No.523986662
行き過ぎたカオスからは結局ロウが生まれる 厳しすぎるロウも別の考えがいずれ生まれて複数の形が並び立つカオスの形に っていうのを実際に見せてくれる流れがきれいでいい
58 18/08/05(日)23:44:05 No.523987380
地母神ブラックマリアの腰回りがエロすぎて見間違えたかと思ってまじまじと観てもエロだった
59 18/08/05(日)23:45:04 No.523987739
新悪魔はデザインは良いけど絵柄が浮いてたのが問題だったんだと4fをやって気付いたよ だから土居さん新規悪魔全員リファインしてくだち!
60 18/08/05(日)23:46:31 No.523988247
そろそろ真Ⅴの続報来ないかなぁ…
61 18/08/05(日)23:47:07 No.523988483
ラファエルとかは雑誌に乗ってたときはまだ悪くなかったからゲームに落とし込んだ時の塗りのボケ方が良くない メデューサは知らん
62 18/08/05(日)23:48:57 No.523989060
バロウズ=東京の女神であってる? ヤマトぶっ壊すエンドが一番好きだったかも
63 18/08/05(日)23:50:25 No.523989528
>そろそろ真の続報来ないかなぁ… こないだなんか出てなかったっけ…
64 18/08/05(日)23:51:08 No.523989748
次はSwitchオンリーだっけ
65 18/08/05(日)23:51:51 No.523990013
>メデューサは知らん デザインは良かったんだ…
66 18/08/05(日)23:52:25 No.523990233
じゃあ東京の女神って何だよって話だしあのあたりホワイトメンとかもわけわからない
67 18/08/05(日)23:54:19 No.523990908
東京の女神は生き残った人類の守護として顕現した神でホワイトメンは今まで滅ぼされた知的存在と解釈してた
68 18/08/05(日)23:56:36 No.523991628
おおむねファンタジー世界の住人であるサムライ衆の目線で東京を歩く感じが不思議な味があって好きだった フリンとナナシの遺物の説明の違いも良い あと東京の人も魔法の遺物と呼んでる経緯好き
69 18/08/05(日)23:57:06 No.523991753
ハマムドを攻撃魔法として扱いやすくしたのは本当にナイスだと思う
70 18/08/05(日)23:57:56 No.523991981
>ハマムドを攻撃魔法として扱いやすくしたのは本当にナイスだと思う アリスの死んでくれる?がボス戦でも使える
71 18/08/05(日)23:58:20 No.523992087
ワカメをネクタイの一種だと思ってる東のミカド民
72 18/08/05(日)23:59:38 No.523992422
スパッツは海藻