虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)22:35:56 No.523966589

もっと大きなコンベンションセンター出来ないもんかね 主要各国のコンベンションセンターより大分小さいみたいだし

1 18/08/05(日)22:36:36 No.523966782

アクセスいいところに土地が無い

2 18/08/05(日)22:40:37 No.523967975

モーターショウとか展示会のボリュームが見劣りすると資本呼び込みやアピールが出来ないし もっと大きい箱は必要

3 18/08/05(日)22:41:15 No.523968154

大丈夫オリンピック終われば増床された状態になる

4 18/08/05(日)22:41:52 No.523968307

土地が無い

5 18/08/05(日)22:42:43 No.523968539

今更だけど問題なのは箱としての形じゃないかな 導線悪くない?

6 18/08/05(日)22:43:27 pAQwzHHo No.523968769

クソな貧乏国家なんだしこれぐらいが相応よ

7 18/08/05(日)22:44:46 No.523969138

>クソな貧乏国家なんだしこれぐらいが相応よ そういうのいいから

8 18/08/05(日)22:45:31 No.523969356

ビッグサイト増築するんじゃなかった? 新館作る予定でしょ

9 18/08/05(日)22:45:47 No.523969441

多才なアクセス手段に恵まれた広い土地が無いから無理 アクセス手段がクソみたいな所になら土地あるけど交通機関が100%パンクする

10 18/08/05(日)22:46:27 No.523969703

アメリカとかドイツは何もない平野にドカーンと作れるから 関東平野のアクセスいいところでそんな土地無い

11 18/08/05(日)22:47:50 No.523970154

大手サークルだけおれんちでしていいよ

12 18/08/05(日)22:48:00 No.523970205

>ビッグサイト増築するんじゃなかった? >新館作る予定でしょ すでに作ってるよ 東館使えなくなる代わりになる

13 18/08/05(日)22:48:17 No.523970303

パシフィコ横浜がもっと大きければなあと思う

14 18/08/05(日)22:48:41 No.523970417

>ビッグサイト増築するんじゃなかった? >新館作る予定でしょ 南棟がもうすぐできるよ

15 18/08/05(日)22:50:03 No.523970838

他の大都市のイベント出ると ビッグサイトのアクセスってまだマシなんだなってなる

16 18/08/05(日)22:50:18 No.523970915

りんかい線とゆりかもめしかない場所というのも制御上重要なのよね 離れ小島じゃない陸上で繋がってる場所なら徹夜だ始発だがもっと酷いことになる

17 18/08/05(日)22:50:23 No.523970947

>世界最大の展示場のハノーファー国際見本市会場は施設総面積498000平方メートル しゅごい………

18 18/08/05(日)22:50:31 No.523970993

関東はビッグサイトあるから関西に作ろう インテックス大阪を過去のものにするやつを

19 18/08/05(日)22:52:06 No.523971430

>他の大都市のイベント出ると >ビッグサイトのアクセスってまだマシなんだなってなる 1度だけインテックス大阪に行ったことあるけど 電車とか現地の待機列作る場所とか微妙だった記憶がある

20 18/08/05(日)22:52:27 No.523971531

>他の大都市のイベント出ると >ビッグサイトのアクセスってまだマシなんだなってなる バスか車だもんなあ

21 18/08/05(日)22:53:29 No.523971795

福岡あたりに日本最大のコンベンションセンターできないかな 大陸の経済圏にも含まれてる都市の力もあらし

22 18/08/05(日)22:54:41 No.523972165

>バスか車だもんなあ アホみたいに大きい駐車場を併設しても周辺道路が完全に麻痺するから使えないアクセス方法なんだよな… 電車が複数ってのが一番なんだろうけどそんな所はほぼ無い

23 18/08/05(日)22:54:43 No.523972169

>福岡あたりに日本最大のコンベンションセンターできないかな >大陸の経済圏にも含まれてる都市の力もあらし 福岡は意外と細かい丘とかあって平地がない あと、大陸なんかから来ようって船の時代じゃないんだから東京と大して変わらん

24 18/08/05(日)22:56:05 pAQwzHHo No.523972599

ビッグサイトは今の立地とは別に青海に新しい床ができる 間に合うかどうかは知らん

25 18/08/05(日)22:56:13 No.523972643

インテックス大阪もけっこう駅から遠いが歩きで行けるだけマシ

26 18/08/05(日)22:56:18 No.523972677

埼玉とか土地余ってそうだけどアクセスが問題か…

27 18/08/05(日)22:57:13 No.523972943

自動車なんて輸送力無いし 駅が近くにあるのが絶対 でもそんなところに土地なんかない

28 18/08/05(日)22:57:27 pAQwzHHo No.523973018

>埼玉とか土地余ってそうだけどアクセスが問題か… 大雪で交通機関が麻痺したSSAはそりゃあ酷かったよ…

29 18/08/05(日)22:57:34 No.523973053

>ビッグサイトは今の立地とは別に青海に新しい床ができる >間に合うかどうかは知らん 20年のGWが青梅と西と南で開催って予定になってるんだよな 仮設の青梅とビッグサイト1.5km位離れてるのに移動をどうしろと…

30 18/08/05(日)22:57:51 No.523973130

埼玉は荒川や利根川渡らないといけないから地味に不便なんだよな まともに電車通ってる平地には画像以上の施設作るような土地もないし やっぱり空港や港からも近くて都心から行ける埋め立て地最強なんだよ

31 18/08/05(日)22:58:13 No.523973215

>ビッグサイトは今の立地とは別に青海に新しい床ができる >間に合うかどうかは知らん マジかよ……青梅に…… 入間民なのに知らなかった……

32 18/08/05(日)22:59:05 No.523973499

>20年のGWが青梅と西と南で開催って予定になってるんだよな >仮設の青梅とビッグサイト1.5km位離れてるのに移動をどうしろと… 東西で行きたいジャンル分かれたどころじゃない地獄になるな… あと青海じゃね

33 18/08/05(日)22:59:49 pAQwzHHo No.523973700

>マジかよ……青梅に…… まてや

34 18/08/05(日)22:59:56 No.523973742

青梅じゃなくて青海だわ…間違い

35 18/08/05(日)23:01:03 No.523974051

>20年のGWが青梅と西と南で開催って予定になってるんだよな >仮設の青梅とビッグサイト1.5km位離れてるのに移動をどうしろと… 青海棟とビッグサイトは徒歩15分だから行けない距離じゃない 夏に行きたい距離でもないが…

36 18/08/05(日)23:01:22 No.523974166

もしかして:晴海

37 18/08/05(日)23:01:43 No.523974267

大阪万博に合わせてデカイ箱を作る計画とかないんかなあ

38 18/08/05(日)23:01:49 No.523974297

うめたてちに青海ってところがあるのだ

39 18/08/05(日)23:02:21 No.523974458

まぁ青梅何もないしな

40 18/08/05(日)23:02:40 No.523974546

>大阪万博に合わせてデカイ箱を作る計画とかないんかなあ まず大阪万博が決まってすらいないし大阪にはインテックス大阪があるじゃん

41 18/08/05(日)23:02:47 No.523974581

オタは大崎と新木場と新橋と画像周辺の駅2つ3つ以外のりんかい線とゆりかもめの駅を知らないからな…

42 18/08/05(日)23:03:26 No.523974750

女性向けと男性向けで会場を分けるとか 青海にされた方から顰蹙買いそうだが

43 18/08/05(日)23:04:10 No.523974948

>青海棟とビッグサイトは徒歩15分だから行けない距離じゃない でも、それ、門と門とか1番近いところ同士で測った距離時間でしょう ビッグサイト側の1番遠いところと目的地ばらけてたら往復だけで死ぬよ

44 18/08/05(日)23:04:20 No.523974995

>まぁ青梅何もないしな 見間違えた……… 確かに青梅線は中央線の支線だけど よりにもよって青梅かよと

45 18/08/05(日)23:05:08 No.523975217

埋め立て地作って巨大コンベンションセンター作れんの?

46 18/08/05(日)23:05:24 No.523975293

青海と国際展示場前をりんかい線とゆりかもめで移動なんてやったらパンクしそう…

47 18/08/05(日)23:05:28 No.523975324

>オタは大崎と新木場と新橋と画像周辺の駅2つ3つ以外のりんかい線とゆりかもめの駅を知らないからな… 大井町なら知ってるぞ!! コミケ時のホームタウンだ

48 18/08/05(日)23:05:31 No.523975335

天井がやたら高いのは何故なんだろう

49 18/08/05(日)23:05:35 No.523975358

>世界最大の展示場のハノーファー国際見本市会場は施設総面積498000平方メートル ちなみに都心からアクセスいいの?

50 18/08/05(日)23:07:16 No.523975889

シーガイアってコンベンションセンターだったのか……… つぶれたホテルの建物かと………

51 18/08/05(日)23:07:57 No.523976087

>天井がやたら高いのは何故なんだろう デカイものも展示できるようにしてるんじゃね

52 18/08/05(日)23:08:26 No.523976231

>女性向けと男性向けで会場を分けるとか >青海にされた方から顰蹙買いそうだが 気軽に男性女性というけど アイドル系作品とかサークルは女性で買うのは野郎みたいな中性的なジャンルも少なくないしなあ… 企業とあと何かそれ目当ての人はそれにしか行かなそうなジャンルがあれば青海に分配するのにちょうどいいんだが

53 18/08/05(日)23:08:41 No.523976316

TX沿線とか良さそうな気がするが

54 18/08/05(日)23:09:05 No.523976443

>デカイものも展示できるようにしてるんじゃね ボートショーとか普通にクルーザー展示してあったりするしね あとは詳しくないけど消防法的な関係じゃないの

55 18/08/05(日)23:10:08 pAQwzHHo No.523976770

ぶっちゃけ青海は企業オンリーでいいと思うよ どうせ企業真っ先に行く奴は同人誌なんて見て回らないし

56 18/08/05(日)23:10:22 No.523976837

つくばか つくばはそうでもないけど地域全体が古き良き田舎でコミケみたいなオタ大襲来に対応できなさそう

57 18/08/05(日)23:10:34 No.523976904

>気軽に男性女性というけど >アイドル系作品とかサークルは女性で買うのは野郎みたいな中性的なジャンルも少なくないしなあ… >企業とあと何かそれ目当ての人はそれにしか行かなそうなジャンルがあれば青海に分配するのにちょうどいいんだが では学漫と評論、歴史あたりを青海にしましょう

58 18/08/05(日)23:10:50 pAQwzHHo No.523976970

>つくばか >つくばはそうでもないけど地域全体が古き良き田舎でコミケみたいなオタ大襲来に対応できなさそう 水戸の時の惨状を思い出せ

59 18/08/05(日)23:11:09 No.523977066

ビッグサイトが今よりでかくなったとろで コミケの規模ってこれ以上できるのかな 来場者も頭打ちだし

60 18/08/05(日)23:11:11 pAQwzHHo No.523977071

>では学漫と評論、歴史あたりを青海にしましょう ふざけんな!

61 18/08/05(日)23:11:26 No.523977150

でかい箱作っても維持費がかかるだけじゃね?

62 18/08/05(日)23:11:42 pAQwzHHo No.523977244

>来場者も頭打ちだし 頭打ちなのはね 消防法的な方便なんだ…

63 18/08/05(日)23:12:03 No.523977348

>では学漫と評論、歴史あたりを青海にしましょう 俺もそれは真っ先に考えたけど 同人誌即売会としてそういうことをするのも何か違うんじゃないかと思って書かなかった

64 18/08/05(日)23:12:16 pAQwzHHo No.523977419

>でかい箱作っても維持費がかかるだけじゃね? 維持するのは開催側じゃないし…

65 18/08/05(日)23:12:22 No.523977448

シーガイア調べてみたけどあのホテルの建物だけじゃなくて 箱や屋内プール場とか複数の巨大施設が集まった巨大エリアなんだな…… そんなものがなぜ宮崎に……

66 18/08/05(日)23:12:27 No.523977478

10年ぐらいは前は女性作家の方が多かったけど今では男性作家が増えて 女性作家は春コミに移り始めてるって聞いた

67 18/08/05(日)23:13:52 No.523977933

>ビッグサイトが今よりでかくなったとろで >コミケの規模ってこれ以上できるのかな >来場者も頭打ちだし ビッグサイトはコミケの他にも見本市に使われているので その見本市の魅力が低下すると色々とまずいのだ

68 18/08/05(日)23:14:34 No.523978129

企業の1日目、ホモの2日目、エロの3日目というのも過去の話だよね いや、今でも3日目中心にまだその傾向は残ってるけど 艦これだの東方だの刀剣だのアイドル系だので何かもう1行目みたいな感じがなくなった

69 18/08/05(日)23:15:32 No.523978387

ビッグサイトの周りの広場いらないんじゃない?

70 18/08/05(日)23:15:49 No.523978482

>>来場者も頭打ちだし >頭打ちなのはね >消防法的な方便なんだ… 毎年50万いかないくらいって発表されてるけど実際はもっときてんの?

71 18/08/05(日)23:15:54 No.523978501

見本市で各企業が取引とか宣伝とかするから 世界から展示を呼び込んだり人が来ないと 経済にも関わってきたりする 巨大な箱があるってそういうことなのだ

72 18/08/05(日)23:16:14 No.523978598

>俺もそれは真っ先に考えたけど >同人誌即売会としてそういうことをするのも何か違うんじゃないかと思って書かなかった そうなんだよね たぶん遺恨を残さないためにも企業あたりが配置されると思うよ…

73 18/08/05(日)23:17:22 No.523978917

金曜に開催されてもいけないから困る

74 18/08/05(日)23:18:48 pAQwzHHo No.523979324

してんじゃん金曜日!

75 18/08/05(日)23:18:48 No.523979328

>ビッグサイトの周りの広場いらないんじゃない? 消防法とか色々あってね…

76 18/08/05(日)23:18:54 No.523979347

コミケも男女でわけていいよ ホモとか臭いし

77 18/08/05(日)23:19:35 No.523979543

開催時期ずらして外にもサークル出せるようにするとか…

78 18/08/05(日)23:20:02 No.523979668

凝ったデザインとか配置にせずにただの箱にしたらいまより狭い土地でも広い施設つくれたりしないの?

79 18/08/05(日)23:20:21 No.523979781

じゃあ企業が企業で素直に行ってくれるかというとなあ なのは完売の頃ほどじゃないとはいえ初日の目玉みたいなところあるし 何か3番手くらいのジャンルに青海行きが来て凄い遺恨になる未来が見える

80 18/08/05(日)23:20:37 No.523979893

名古屋は箱作ってビッグサイトの客そのまま2020年の間にある程度奪おうとしたんだけどな それで最終的に落ち着いた案がセントレア空港横てお前…

81 18/08/05(日)23:20:38 No.523979901

稼働率年間で九割越えてなきゃ税金の無駄使い扱いされて取り壊されるんだから増やさなくていいよ

82 18/08/05(日)23:21:04 No.523980056

ビッグサイトももう築20年過ぎてるし次を考えはじめても良い頃だろう

83 18/08/05(日)23:21:17 No.523980130

青海いくようなのはもともと無くなっても問題ないようなジャンルだろ

84 18/08/05(日)23:21:18 No.523980137

>名古屋は箱作ってビッグサイトの客そのまま2020年の間にある程度奪おうとしたんだけどな >それで最終的に落ち着いた案がセントレア空港横てお前… 名古屋人は目先のそろばん弾きしかできないから…

85 18/08/05(日)23:21:19 pAQwzHHo No.523980142

>稼働率年間で九割越えてなきゃ税金の無駄使い扱いされて取り壊されるんだから増やさなくていいよ 高すぎる…

86 18/08/05(日)23:21:36 pAQwzHHo No.523980218

>青海いくようなのはもともと無くなっても問題ないようなジャンルだろ じゃあ成年向けだな

87 18/08/05(日)23:22:00 No.523980320

>名古屋は箱作ってビッグサイトの客そのまま2020年の間にある程度奪おうとしたんだけどな >それで最終的に落ち着いた案がセントレア空港横てお前… それだけならまだマシなんだよ…規模も当初予定の半分以下って…

88 18/08/05(日)23:22:15 No.523980397

大阪も展示場の拡張計画があるらしいがインテックスやグランキューブを増築するか夢洲に超デカイのを建てるか迷ってるって書いてあった

89 18/08/05(日)23:22:33 No.523980504

>じゃあ成年向けだな 待機列が形成できないよぅ

90 18/08/05(日)23:22:37 No.523980523

>名古屋は箱作ってビッグサイトの客そのまま2020年の間にある程度奪おうとしたんだけどな >それで最終的に落ち着いた案がセントレア空港横てお前… だから貴様は3番手なのだ…すぎる 愛知ってポテンシャルは都道府以外の43県トップなのにそういうところが足りないから頭抜けないよね

91 18/08/05(日)23:22:40 No.523980541

>>青海いくようなのはもともと無くなっても問題ないようなジャンルだろ >じゃあ成年向けだな 実際切り離すならそれが一番正しい

92 18/08/05(日)23:22:49 No.523980597

有給こういうときにこそ使いたいのに使えない空気ってすげえむかつく そもそも毎年闇に消える与えられた日数があるしむかつく!!

93 18/08/05(日)23:23:27 pAQwzHHo No.523980804

名古屋は何が悪いかって愛知県と名古屋市で足の引っ張り合いしてたのが…

94 18/08/05(日)23:23:57 No.523980943

まあたしかに成人向けは別会場ってのは対応としても別にまともだよね…

95 18/08/05(日)23:24:10 No.523981024

名古屋は会場どこにするのかしらんが乗り継ぎがはてしなくめんどくさそう

96 18/08/05(日)23:24:34 No.523981150

>実際切り離すならそれが一番正しい 問題は成年向けを明白に成年向けと切り分けられるのは3日目ぐらいってことだ 2日目のいろいろホモの18禁は作品ごとの中に紛れてるし 1日目なんてそんなのすらない

97 18/08/05(日)23:25:07 No.523981343

1日目もソシャゲとか東方のエロイのがあるじゃん

98 18/08/05(日)23:25:43 No.523981555

>インテックス大阪もけっこう駅から遠いが歩きで行けるだけマシ いんてっくすは交通手段がクソすぎる…

99 18/08/05(日)23:26:03 No.523981687

>俺もそれは真っ先に考えたけど >同人誌即売会としてそういうことをするのも何か違うんじゃないかと思って書かなかった コミケの運営ってわりとそういうこと真剣に考えてるよな 米沢さんならどれかを犠牲にするような分け方には反対しただろうね

100 18/08/05(日)23:26:06 No.523981701

>>実際切り離すならそれが一番正しい >問題は成年向けを明白に成年向けと切り分けられるのは3日目ぐらいってことだ >2日目のいろいろホモの18禁は作品ごとの中に紛れてるし >1日目なんてそんなのすらない 成人向け区分以外で18禁作品出すの禁止すればいいんじゃね

101 18/08/05(日)23:26:50 No.523981925

主要各国ってどこよ

102 18/08/05(日)23:27:04 No.523981981

名古屋は空港島に作るってアホかとしか言いようがないんだよなぁ 電車は名鉄1本しかないしバスとか車つっても橋1本しか出入りする所無いのに… 大規模イベントで確実にパンクする上飛行機利用者大迷惑で最悪の結果しか見えない

103 18/08/05(日)23:27:19 No.523982048

>1日目もソシャゲとか東方のエロイのがあるじゃん 健全本以外は禁止にすればええやん

104 18/08/05(日)23:28:42 No.523982435

中小の即売会だとエロ隔離やってるところもあるよね 学園祭がそうだけど

105 18/08/05(日)23:28:59 No.523982506

>成人向け区分以外で18禁作品出すの禁止すればいいんじゃね それだ エロとホモにさえ興味がなければこんなにいい分け方ないな

106 18/08/05(日)23:29:12 No.523982568

面積で比べると東の1~6ホールで51380㎡と青海の仮設棟が24000㎡で半分くらいなんだよな 配置については本当に悩ましい

107 18/08/05(日)23:29:17 No.523982591

>名古屋は会場どこにするのかしらんが乗り継ぎがはてしなくめんどくさそう 東京で例えるなら空港横って言うから羽田かな? と思ったら成田空港だったぐらいにはめんどくさい

108 18/08/05(日)23:29:28 No.523982660

まあ成人向けってジャンルわけてるのあんま意味ないからな現状だと ちゃんと意味あるように整理するのはいいかもね

109 18/08/05(日)23:29:37 No.523982695

>1日目もソシャゲとか東方のエロイのがあるじゃん その辺のジャンルに詳しくなくて気づかなかった ごめん

110 18/08/05(日)23:31:06 No.523983144

インテは将来的にはJRや京阪で行けるようになるらしいじゃろ

111 18/08/05(日)23:31:45 No.523983362

コミケはよっぽど時代が規制まみれにならない限り成年向けの隔離はしないと思うよ 現状も一日目はエロと健全分けずに配置してるし

112 18/08/05(日)23:32:16 No.523983508

あんな大っぴらにエロポスター掲げてスペースかざるんだから エロ隔離は普通にやったほうがいいよね

113 18/08/05(日)23:33:00 No.523983754

厳密に成年向け分けるのは準備会の思想的によほどのことがないとやらないだろう

114 18/08/05(日)23:34:07 No.523984133

>健全本以外は禁止にすればええやん 無理だろな~

115 18/08/05(日)23:34:48 No.523984397

他のイベントだと成年向けの隣に配置しないように申請できるけどそういうのはやりたがらないんだよな

↑Top