虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リゾー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/05(日)22:10:57 No.523959271

    リゾート星を探そう

    1 18/08/05(日)22:12:00 No.523959582

    あるぜー 交易所ないけど

    2 18/08/05(日)22:12:40 No.523959780

    面白そうだけど手間もかかりそう

    3 18/08/05(日)22:12:42 [https://steamcommunity.com/profiles/76561198034369949] No.523959793

    準備が整ったので第二陣入植募集するよ フレ申請してくれたらどんどん星の好きなとこにPC置いて退出と言う形で進めて欲しい

    4 18/08/05(日)22:14:02 No.523960199

    豊かな自然と綺麗な海に稀な暴風雨! センチネル警戒度5!クソが!!

    5 18/08/05(日)22:15:25 No.523960593

    穏やかな気候だったのが熱波に変わっちゃったんだけど公転位置とかで変わるのかな…

    6 18/08/05(日)22:15:58 No.523960714

    気候って変わるんだ…

    7 18/08/05(日)22:17:18 No.523961086

    >準備が整ったので第二陣入植募集するよ >フレ申請してくれたらどんどん星の好きなとこにPC置いて退出と言う形で進めて欲しい 密集地で重くなる問題は解決したの?

    8 18/08/05(日)22:17:31 No.523961150

    変わることあるんだ… 穏やかさで入植した星が厳しい天候になったらつらあじだな

    9 18/08/05(日)22:18:48 No.523961550

    >密集地で重くなる問題は解決したの? とりあえず第二入植中心拠点は第一と離した交易所にしたので軽いよ

    10 18/08/05(日)22:18:54 No.523961587

    >準備が整ったので第二陣入植募集するよ >フレ申請してくれたらどんどん星の好きなとこにPC置いて退出と言う形で進めて欲しい ちょうど引っ越し先を探していたんだ

    11 18/08/05(日)22:21:05 No.523962209

    買っちゃった…同型同名…4台目… su2529382.jpg

    12 18/08/05(日)22:21:35 No.523962367

    チャット遅くてごめんね…

    13 18/08/05(日)22:22:05 No.523962502

    >買っちゃった…同型同名…4台目… 四騎士って感じだ

    14 18/08/05(日)22:22:16 No.523962549

    第二入植地は高台の風光明媚な地となっております なんかマージャン卓囲んでるみたいなコーバックスがいるけど

    15 18/08/05(日)22:23:29 No.523962896

    外来種宇宙船ってトサカついてるタイプ以外みたことないんだけどあるのかな 見た目はやっぱ戦艦タイプが一番かな…

    16 18/08/05(日)22:24:26 No.523963220

    俺がほしいのは短い羽だけ付いたコンパクトなタイプなんだよ! 8台出会ってひとつも見ねえ!

    17 18/08/05(日)22:24:59 No.523963389

    >気候って変わるんだ… 他に変わったって話を聞かないんだよな… いい環境だったのでつらい こうなったら環境何も変化しなさそうな死の星に住むわ…

    18 18/08/05(日)22:25:16 No.523963479

    これランダムセッションで行けるステーション増やしとくのめっちゃ便利だな…

    19 18/08/05(日)22:28:48 No.523964495

    >これランダムセッションで行けるステーション増やしとくのめっちゃ便利だな… ワープしなくてもよその星系いけるんです?

    20 18/08/05(日)22:29:58 No.523964872

    野良プレイヤーと会う確率ってどんなもんだろ

    21 18/08/05(日)22:30:07 No.523964924

    >>これランダムセッションで行けるステーション増やしとくのめっちゃ便利だな… >ワープしなくてもよその星系いけるんです? セッションすると部屋主の惑星にいける

    22 18/08/05(日)22:31:27 No.523965320

    ポータル開通はまだなんです!?

    23 18/08/05(日)22:32:05 No.523965507

    su2529481.jpg イアソン星系だった おしい

    24 18/08/05(日)22:32:06 No.523965514

    >野良プレイヤーと会う確率ってどんなもんだろ それこそ天文学的な確率なんじゃ

    25 18/08/05(日)22:32:10 No.523965528

    安かったから買った小型のSシャトルがお気に入りだ 特に用途が無いからエンジン貼りまくり 軽快過ぎる…

    26 18/08/05(日)22:32:35 No.523965654

    植民地ってなにするん? タイシュツシテカラ基地建てて適当にものつくるの?

    27 18/08/05(日)22:33:22 No.523965862

    su2529483.jpg 見てくれ…ようやくマトモに可愛い生き物居た

    28 18/08/05(日)22:33:31 No.523965913

    >豊かな自然と綺麗な海に稀な暴風雨! >空が黄色い!クソが!!

    29 18/08/05(日)22:33:58 No.523966039

    >見てくれ…ようやくマトモに可愛い生き物居た かわいい……?

    30 18/08/05(日)22:34:05 No.523966072

    一度だけ他のプレイヤーと思われる名前が表示されたことあるけど同じ星で会うとかはほぼ無いだろうな

    31 18/08/05(日)22:34:20 No.523966132

    むしろ第1第2星系にリゾート星があったせいでのんびりしちゃってやっと貨物船救援イベントだよ

    32 18/08/05(日)22:34:32 No.523966188

    可愛さの基準がどんどん下がっていく……

    33 18/08/05(日)22:34:38 No.523966217

    これ惑星上でここ覚えときたいなーって場合基地置くしかないの? つまり1惑星につき1ポイント?

    34 18/08/05(日)22:35:12 No.523966380

    ひとつの惑星に基地は複数置けるらしい

    35 18/08/05(日)22:35:17 No.523966396

    あれ…本気でそう思ったけどもしかして俺の価値観宇宙ナイズされてる…?

    36 18/08/05(日)22:35:18 No.523966402

    ビーコンというのがあると聞いた

    37 18/08/05(日)22:35:20 No.523966418

    >これ惑星上でここ覚えときたいなーって場合基地置くしかないの? >つまり1惑星につき1ポイント? 何個でも置けるよ 今やってる「」入植もコンピューター配置制限ないので割ともりもり「」置いてる

    38 18/08/05(日)22:35:40 No.523966513

    ヒマナッツみたいな跳ねるモンスターみたわ スクショ撮ってもただ曲がった丸い植物にしか見えない

    39 18/08/05(日)22:35:47 No.523966549

    ビーコンおけ

    40 18/08/05(日)22:36:02 No.523966618

    若干ウロコめいてるけど真っ当にネコ科っぽい動物もいて安心しましたモーダイト

    41 18/08/05(日)22:37:26 No.523967040

    su2529495.jpg これがかわいい生き物だ

    42 18/08/05(日)22:37:28 No.523967056

    この宇宙で見る中ではかわいいよ・・・ でも背中に血管バキバキのトゲの生えたシカは地球ではちょっと・・・

    43 18/08/05(日)22:37:32 No.523967081

    マインドアーク作ったあとにアルテミスが行方不明になるバグ結構起こってるみたいだなー

    44 18/08/05(日)22:37:38 No.523967120

    これ未知の建物とかはそこに付いてもマーカーつかないの?

    45 18/08/05(日)22:37:57 No.523967202

    ビーコンのレシピ全然出ないけど工場の無断侵入じゃレシピ出ないのかな?

    46 18/08/05(日)22:37:58 No.523967211

    su2529494.jpg 貨物船内に小惑星が!

    47 18/08/05(日)22:38:18 No.523967308

    今4人くらいかな入植 1人空きがある状態

    48 18/08/05(日)22:38:31 No.523967399

    >su2529483.jpg >見てくれ…ようやくマトモに可愛い生き物居た すげーちんこ!

    49 18/08/05(日)22:38:44 No.523967451

    >ビーコンのレシピ全然出ないけど工場の無断侵入じゃレシピ出ないのかな? ビーコンは化学か何かの基地クエやってたら出たよ ランダムなのかは知らないけど

    50 18/08/05(日)22:40:01 No.523967787

    >これがかわいい生き物だ ゲックの幼体か……増える前に駆除するキン

    51 18/08/05(日)22:40:06 No.523967812

    >マインドアーク作ったあとにアルテミスが行方不明になるバグ結構起こってるみたいだなー そもそもの原因が墜落遭難してフラフラとポータルに入り込んじゃうアホだし 仕方なく助けてるのに疾走されたら付き合い切れんな

    52 18/08/05(日)22:41:20 No.523968173

    基地クエおわんねーック!!

    53 18/08/05(日)22:42:29 No.523968476

    炭素が全く足りない… 自動採掘にも農業にも大量に使うから木こりになってる 1次産業から抜け出したい

    54 18/08/05(日)22:42:54 No.523968590

    設計図データって何に入ってるんだっけ… 埋もれたテクノロジー?ナノマシンしか出ねぇ

    55 18/08/05(日)22:42:54 No.523968594

    この主人公も遭難中にポータル見つけたら入っちゃう系では…?

    56 18/08/05(日)22:43:27 No.523968762

    >炭素が全く足りない… >自動採掘にも農業にも大量に使うから木こりになってる >1次産業から抜け出したい 中型精製機に濃縮炭素と酸素を突っ込むんだ

    57 18/08/05(日)22:44:02 No.523968938

    いっそ交易所から買ってしまえば?

    58 18/08/05(日)22:44:49 No.523969149

    墜落船これ修理して使わせる気ないだろってほど修理に大量の資源食うのね…

    59 18/08/05(日)22:45:03 No.523969197

    塩素も濃縮炭素もプュアフェライトもコバルトもわりとそこらに生えてるからうれしいよね

    60 18/08/05(日)22:45:10 No.523969235

    酸素から炭素に変換できなかったっけ? うろ覚えだが

    61 18/08/05(日)22:45:23 No.523969308

    エンジンだけ修理してうっちまえ!

    62 18/08/05(日)22:45:30 No.523969352

    前は前で250万の船に800万とか1000万使わせる形だったし…

    63 18/08/05(日)22:45:37 No.523969380

    >墜落船これ修理して使わせる気ないだろってほど修理に大量の資源食うのね… 最低限飛べるようにしたら交換に出しちゃうのが出来るゲックスタイルゲック

    64 18/08/05(日)22:46:15 No.523969621

    >墜落船これ修理して使わせる気ないだろってほど修理に大量の資源食うのね… 素材買って集めるだけでも死ぬほどめどいぞ

    65 18/08/05(日)22:47:00 No.523969890

    農業用っぽいアイテム手に入り始めたけどメインどれくらい進めたら作れるようになるんだろう

    66 18/08/05(日)22:47:12 No.523969959

    船の修理するなら3~5Mは覚悟しとこう

    67 18/08/05(日)22:48:31 No.523970369

    毎回同じ場所にとめたくて苦労してるんだけど 惑星にあるシャトル発着場って建築レシピでいつか手に入るのかな

    68 18/08/05(日)22:50:02 No.523970830

    >惑星にあるシャトル発着場って建築レシピでいつか手に入るのかな 手に入る

    69 18/08/05(日)22:50:33 No.523971000

    宇宙船のカメラアングルFPS視点がほしいな コクピット視点もTPS視点も飛行中周辺確認しにくい

    70 18/08/05(日)22:50:58 No.523971119

    "ブラスト一発 2ゲックを殺す" いいことわざを教えてもらった

    71 18/08/05(日)22:51:23 No.523971227

    >墜落船これ修理して使わせる気ないだろってほど修理に大量の資源食うのね… 総額調べたら買ったのと同じくらいかかるよ

    72 18/08/05(日)22:51:53 No.523971369

    ようやく農業までいけたぞ!最初のコブライト植えたけどここからウハウハ?

    73 18/08/05(日)22:52:09 No.523971447

    現在空き1 「」入植者募集中 6人くらいきたかな

    74 18/08/05(日)22:52:30 No.523971537

    肝心の設計図揃ってないと何とも… 現在つくれるやつで一番高額なものを量産するようにするといいぞ

    75 18/08/05(日)22:52:43 No.523971584

    まだ木製の小屋しか建てられないんだけど 建築レシピはどうすれば増えるの?

    76 18/08/05(日)22:53:01 No.523971669

    >ようやく農業までいけたぞ!最初のコブライト植えたけどここからウハウハ? とりあえず工場突撃を繰り返してレシピ貰って来た方がいいぞ

    77 18/08/05(日)22:53:20 No.523971750

    >ようやく農業までいけたぞ!最初のコブライト植えたけどここからウハウハ? コブライトでは残念ながら…

    78 18/08/05(日)22:53:29 No.523971797

    やっとドーム型プラントまで来た…

    79 18/08/05(日)22:53:38 No.523971844

    だれかボイチャはいってない?

    80 18/08/05(日)22:53:52 No.523971916

    >まだ木製の小屋しか建てられないんだけど >建築レシピはどうすれば増えるの? 設計図解析で覚える丸い金属で出来た部屋みたいなのを設置するのだ そうすると基地クエが始まるぞ

    81 18/08/05(日)22:54:15 No.523972026

    ドーム型プラントはサボテンとか背の高い作物は設置した入り口ふさぐから気を付けるんだぞ

    82 18/08/05(日)22:54:31 No.523972112

    農業☓ 原料自家生産高度テクノロジーマニュファクチャー○

    83 18/08/05(日)22:54:32 No.523972115

    なぜか研究リストの表示数に制限があるみたいなんで いくつか安いやつ研究しとくとわかりやすいゲック

    84 18/08/05(日)22:54:57 No.523972237

    〇基地ってなんか下の土台みたいなの不要だったんだね…

    85 18/08/05(日)22:55:12 No.523972314

    宇宙戦はそこはかとなくスターフォックス感あるから楽しい 宙返りとUターンほしい

    86 18/08/05(日)22:55:39 No.523972464

    >〇基地ってなんか下の土台みたいなの不要だったんだね… ただあれ地面とスキマがあると支柱伸ばしてくれるから 平らじゃない土地に基地作る場合の見栄え的にはなかなか便利なのよ

    87 18/08/05(日)22:56:15 No.523972654

    降りた星が32radとかヤバすぎてビビった シールドフルでも10秒で消える…

    88 18/08/05(日)22:57:15 No.523972951

    ヘリっぽいキャノピーのやつは地上の視界がいいね乗り心地も重要だわ

    89 18/08/05(日)22:57:16 No.523972960

    スロット一つ直すのに有色鉱物×500必要な時点でめんどくささが勝った うんお金溜めてスロットたくさん付いたお船買おう 両側に羽のようなブースター付いてる輸送船かっこいいね 真正面から見たら羽を広げた鳥のよう スロットも平均40近くあるしあれを目指そう

    90 18/08/05(日)22:57:22 No.523972989

    ファイター系の船加速凄いな 最高速度までが滅茶苦茶早く到達するから体感速度2倍位になる

    91 18/08/05(日)22:57:50 No.523973126

    でもファウンデーションって響きがSF的に素敵やん?

    92 18/08/05(日)22:58:01 No.523973166

    オフライン表記の「」はこちらから誘えないので自分で突入してきてねー

    93 18/08/05(日)22:58:34 No.523973328

    宇宙船に関しては卵泥棒してある程度資金貯まったら ステーションor交易所で品定めの方がええぞ

    94 18/08/05(日)22:58:59 No.523973472

    アルテミスミッション始まったけど発売日に買った身からすると感慨深いな… 何人のトラベラーがこれを知ることなく永い眠りについてしまったんだろうな…

    95 18/08/05(日)22:59:03 No.523973487

    su2529546.png これ買おうぜ!

    96 18/08/05(日)22:59:40 No.523973669

    >su2529546.png >これ買おうぜ! すっご

    97 18/08/05(日)22:59:56 No.523973743

    これからは平穏な農家として暮らしていくんだと思っていたのに 種もみの為に工場への襲撃を繰り返していると自分の職業が農夫かモヒカンかわからなくなってくる

    98 18/08/05(日)23:01:24 No.523974177

    アトラス巡礼って昔は10個の玉を集めたような気がするけど 今は1個を合成し続けるのか これはありがたい・・・

    99 18/08/05(日)23:01:38 No.523974242

    工場の扉ロケットで吹っ飛ばして中荒らしてたら設置したっぽい種族の評価が上がったけどなんで…?

    100 18/08/05(日)23:01:54 No.523974326

    >これ買おうぜ! 新しい船の購入予算120Mあるから探してるんだがなかなか巡り会えない

    101 18/08/05(日)23:02:56 No.523974622

    >工場の扉ロケットで吹っ飛ばして中荒らしてたら設置したっぽい種族の評価が上がったけどなんで…? 暴走してたけどセンチネルが居てどうしようもなかった施設を直したからでは

    102 18/08/05(日)23:02:57 No.523974625

    経済状況スキャナで最後のが(高5)とか高い数字になってるとこ行くといいよ 後ゲック星系だと運送タイプが多い

    103 18/08/05(日)23:03:29 No.523974759

    最初期のバージョンで止まってたデータを最近再開したくちなんだが 他の「」は初期からある簡単なレシピがどうやら取れてないっぽくてレシピ永久に取れないとかだと辛いな 気密テープ一つ探して星を5~6跨いで放浪してしまった

    104 18/08/05(日)23:03:40 No.523974813

    >経済状況スキャナで最後のが(高5)とか高い数字になってるとこ行くといいよ >後ゲック星系だと運送タイプが多い 高8のゲック星系でずっと待ってるんだ…

    105 18/08/05(日)23:04:16 No.523974975

    一定のパターン生成されたら同じのが来るだけだからダメだなと思ったら他行った方がいい

    106 18/08/05(日)23:04:25 No.523975017

    >最初期のバージョンで止まってたデータを最近再開したくちなんだが >他の「」は初期からある簡単なレシピがどうやら取れてないっぽくてレシピ永久に取れないとかだと辛いな >気密テープ一つ探して星を5~6跨いで放浪してしまった 最初期ならもう1からチュートリアルしたほうが絶対いいぞ

    107 18/08/05(日)23:04:38 No.523975075

    >最初期のバージョンで止まってたデータを最近再開したくちなんだが >他の「」は初期からある簡単なレシピがどうやら取れてないっぽくてレシピ永久に取れないとかだと辛いな >気密テープ一つ探して星を5~6跨いで放浪してしまった あー全く違うんでニューゲームがいいよ 下手すると変なとこで修理不能とか出る

    108 18/08/05(日)23:04:48 No.523975127

    製造工場から何をやってもナノマシンが出るようになったらコンプだ

    109 18/08/05(日)23:05:35 No.523975355

    なんか別のプレイヤーの操作オンみたいなのがさっきからオーバーライドしてくる… 何が起こってるんだ…

    110 18/08/05(日)23:05:50 No.523975443

    img第二入植地の星系のステーションに退魔忍モジュールうっててありがてぇ

    111 18/08/05(日)23:05:54 No.523975452

    なんか誘った「」が2人とも来ないので現在空き2だよ 入植者募集中

    112 18/08/05(日)23:06:04 No.523975514

    >気密テープ一つ探して星を5~6跨いで放浪してしまった 最初からあったのか最初にクエで覚えるのかすら覚えてないくらい最初からある奴

    113 18/08/05(日)23:06:25 No.523975618

    通路に倉庫付けたら使いやすくて綺麗にくっついていい感じだ

    114 18/08/05(日)23:06:57 No.523975788

    >img第二入植地の星系のステーションに退魔忍モジュールうっててありがてぇ かなり金持ちの星系だけど治安が修羅の庭なので注意してね

    115 18/08/05(日)23:07:50 No.523976045

    なんでスキャナーモジュールだけ対魔忍化してるんだ?

    116 18/08/05(日)23:08:12 No.523976163

    感度7000倍!

    117 18/08/05(日)23:08:18 No.523976186

    >最初期ならもう1からチュートリアルしたほうが絶対いいぞ すでに30時間くらい過ごしてるからやり直しは躊躇われてしまう・・・ でも不具合あるならしなきゃしょうがないのか

    118 18/08/05(日)23:08:23 No.523976212

    >かなり金持ちの星系だけど治安が修羅の庭なので注意してね 探索は気をつけてやることにするよ!