虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/05(日)21:39:14 この金... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)21:39:14 No.523948981

この金ピカいつも暇してない?

1 18/08/05(日)21:41:17 No.523949613

この世の快楽味わい尽くしてるし 基本暇だよ

2 18/08/05(日)21:42:08 No.523949879

殺すだの何だのすぐ言うけど 付き合いは抜群に良い

3 18/08/05(日)21:43:11 No.523950194

ヌハハ!せいぜい我を退屈させるなよ雑種!

4 18/08/05(日)21:44:47 No.523950725

ガンダッシュ王。

5 18/08/05(日)21:54:20 No.523954079

>ヌハハ!せいぜい我を退屈させるなよ雑種! (退屈でも裏切ったり契約切ったりしない限り付き合ってくれる王)

6 18/08/05(日)21:55:26 No.523954448

やっぱり性転換するなんかも持ってるのかな

7 18/08/05(日)21:55:40 No.523954528

敵に回すとまじ厄介だし容赦あんまないけど味方になるとめちゃくちゃ頼りになる珍しい敵役

8 18/08/05(日)22:00:03 No.523955901

雑種呼びしない境界がイマイチ分からない 言峰とか近所の子供は名前呼んでるけどぐだ士郎はずっと雑種呼びだし

9 18/08/05(日)22:03:29 No.523956996

>敵に回すとまじ厄介だし容赦あんまないけど味方になるとめちゃくちゃ頼りになる珍しい敵役 トッキーの時めちゃくちゃ面倒くさかったじゃん…

10 18/08/05(日)22:05:50 No.523957729

>雑種呼びしない境界がイマイチ分からない >言峰とか近所の子供は名前呼んでるけどぐだ士郎はずっと雑種呼びだし 子供には優しいんだ王は

11 18/08/05(日)22:06:00 No.523957779

あれはトッキーが悪いし…

12 18/08/05(日)22:06:24 No.523957906

>トッキーの時めちゃくちゃ面倒くさかったじゃん… あんだけ我様イラッとさせておきながら財宝投げさせた挙げ句一切お咎めなしとか 案外ありえないくらい我慢してるよ我様

13 18/08/05(日)22:07:07 No.523958127

気に入られると飴ちゃんくれるらしいな

14 18/08/05(日)22:07:42 No.523958309

とっきーは臣下として頑張ってたからな 王ならそれに応えてやらなくちゃならん

15 18/08/05(日)22:07:53 No.523958373

>子供には優しいんだ王は 子は宝だからな 宝物庫にも原典が入ってる

16 18/08/05(日)22:08:07 No.523958447

トッキーはまず普通の魔術士ってだけでもあれなのに蛇の化石使ったのもだめ 自分の黒歴史ノート触媒にされたようなもの

17 18/08/05(日)22:09:07 No.523958720

要はドラえもんですよね王

18 18/08/05(日)22:09:41 No.523958877

>雑種呼びしない境界がイマイチ分からない >言峰とか近所の子供は名前呼んでるけどぐだ士郎はずっと雑種呼びだし 英雄王にとっての「雑種」は名前を覚えるまでもない雑多な存在と言う意味 なので認めた相手や名前をおぼwる価値のある相手には雑種呼びしない zeroの征服王のあたりがわかりやすい

19 18/08/05(日)22:10:16 No.523959077

トッキーはわりと悪手打ちまくってたけど臣下だし魔力貢からまあ付き合ってやろうって言うスタンスだよ

20 18/08/05(日)22:10:18 No.523959088

>気に入られると飴ちゃんくれるらしいな su2529431.jpg 隠しエリアでエリクサー狩りしてるとこんな感じになるよね

21 18/08/05(日)22:10:31 No.523959147

基本休暇中でやることなくて暇してるのが金ピカだから…

22 18/08/05(日)22:11:14 No.523959352

ホロゥでガキ大将やってる我様好き

23 18/08/05(日)22:12:04 No.523959607

子ども燃料にされてイラッとはしてるが蘇生するほどでもないというめんどくさい奴

24 18/08/05(日)22:12:27 No.523959710

>要はドラえもんですよね王 メンタルと腕力はジャイアンだ

25 18/08/05(日)22:12:51 No.523959854

>>要はドラえもんですよね王 >メンタルと腕力はジャイアンだ そして声はスネ夫だ

26 18/08/05(日)22:13:01 No.523959904

燃料ボーイズは言峰からの供物だからな

27 18/08/05(日)22:13:28 No.523960033

HAで子ども好きってなって助けろや!ってなったけど現在は死ぬなら死ぬでほっとくわこいつ…ってなる

28 18/08/05(日)22:13:41 No.523960094

>子ども燃料にされてイラッとはしてるが蘇生するほどでもないというめんどくさい奴 あれは言峰の所有物だから手を出さないという感じ それ知って嫌がらせで子供魔力にしてる言峰

29 18/08/05(日)22:14:59 No.523960471

>敵に回すとまじ厄介だし容赦あんまないけど味方になるとめちゃくちゃ頼りになる珍しい敵役 最大火力だけでいうならカルナさんや青王も近いレベルだけど 画像の人はそれに加え持ってる手段が豊富すぎる なんだよ令呪のお代わりって

30 18/08/05(日)22:16:09 No.523960763

聖杯っぽい何かも持ってるしなぁ

31 18/08/05(日)22:16:32 No.523960849

すぐ裸を晒すところはしずかちゃんだな

32 18/08/05(日)22:16:39 No.523960879

なんでこの王召喚に応じるの?

33 18/08/05(日)22:17:13 No.523961068

>なんでこの王召喚に応じるの? は?我の勝手でしょ?

34 18/08/05(日)22:17:49 No.523961236

でも生身の士郎にやられちゃうレベル

35 18/08/05(日)22:17:56 No.523961279

fakeでは友が居て機嫌がいいしマスターが幼女なので優しい

36 18/08/05(日)22:18:07 No.523961340

股間が光る王。

37 18/08/05(日)22:18:12 No.523961362

何だかんだ言って人間大好きな王だからね…

38 18/08/05(日)22:18:12 No.523961364

>聖杯っぽい何かも持ってるしなぁ 月にある聖杯以外の聖杯ってようはクソ魔力の塊なので そりゃ持ってるよねって

39 18/08/05(日)22:18:32 No.523961458

>なんでこの王召喚に応じるの? 聖杯戦争でのことなら聖杯?我のものだぞ雑種!理論でくる FGOは人理の危機なので王様としての仕事として来てるんじゃない?

40 18/08/05(日)22:18:53 No.523961581

>でも生身の士郎にやられちゃうレベル UBW展開中で剣もつと鯖レベルに身体能力上がるので

41 18/08/05(日)22:18:54 No.523961586

晩年のギルはFGOでしれっと王の軍勢よろしくウルク召喚してるけどアーチャーのこの人は暴君時代だからできなさそう

42 18/08/05(日)22:19:10 No.523961662

>なんでこの王召喚に応じるの? 聖杯と言えば宝 宝といえばすべて我のもの いちいち覚えてはいないが宝であるならば間違いなし 我のものを奪い合うなど不届き千万不敬きわまる雑種どもは地獄を見せたのちに殺す

43 18/08/05(日)22:19:37 No.523961789

積極的に人助けはしない奴だけどFakeはちゃんとマスターの部下も守ってるからめちゃくちゃ機嫌いいよね…

44 18/08/05(日)22:19:49 No.523961854

>何だかんだ言って人間大好きな王だからね… 善人でも悪人でも限界越える所を見るのが好きなので 頑張ってる人のところには来やすいんだろう トッキーは確定ガチャチケ使ったので出た

45 18/08/05(日)22:20:07 No.523961918

人類の危機になると劇場版ジャイアンになるからな

46 18/08/05(日)22:20:31 No.523962035

>あれは言峰の所有物だから手を出さないという感じ >それ知って嫌がらせで子供魔力にしてる言峰 いや言峰は別に嫌がらせ目的で子供燃料にしてたわけじゃないぞ 言峰が受肉によって自前で魔力生成できること知らずに「現世に留めるための魔力」として設備したって本編ではっきり言ってる そして金ピカは受肉して必要ないとわかってるのにそれを言わずに魔力受け取ってた

47 18/08/05(日)22:20:35 No.523962057

>なんでこの王召喚に応じるの? 基本面白いこと大好きな人だからヤバい状況の時は召喚に応じてくれる 月の裏側しかり人理の危機しかり

48 18/08/05(日)22:20:41 No.523962095

お話するだけで令呪三画使わせてくるやべーやつ

49 18/08/05(日)22:20:58 No.523962158

>晩年のギルはFGOでしれっと王の軍勢よろしくウルク召喚してるけどアーチャーのこの人は暴君時代だからできなさそう よく言われるけどアーチャー時代で我が友に出会った後ならもうただの暴君ではなくなってるよ それはそれとしてウルク城砦召喚とかはしなさそうだけど

50 18/08/05(日)22:21:04 No.523962201

たれは何を触媒にしたんだっけ 蛇の抜け殻?

51 18/08/05(日)22:21:28 No.523962327

てか冬木の聖杯戦争は本人の意志とか無視して強制的に喚ぶシステムだからな

52 18/08/05(日)22:21:33 No.523962352

蛇の抜け殻の化石

53 18/08/05(日)22:21:59 No.523962478

トッキーはわりと理想的な対英雄王ムーブしてるのがFakeで最初金ピカ召喚した人見てるとわかる

54 18/08/05(日)22:22:44 No.523962681

あんたもしかして人間が一生懸命困難に立ち向かう姿が見たくて悪役やってないですか

55 18/08/05(日)22:22:46 No.523962692

冬木:強制 ムーンセル:依頼式任意 カルデア:任意だけどFakeはどうだっけ

56 18/08/05(日)22:23:03 No.523962760

>たれは何を触媒にしたんだっけ >蛇の抜け殻? 蛇が脱皮するようになった最初の一匹の抜け殻の化石 ギルの不老長寿の薬を盗んだやつなので詳しくはCCCをやろうぜ!

57 18/08/05(日)22:23:06 No.523962775

>積極的に人助けはしない奴だけどFakeはちゃんとマスターの部下も守ってるからめちゃくちゃ機嫌いいよね… エルキドゥがいるからね 仕方ないよね余波で砂漠がガラス化しても

58 18/08/05(日)22:23:12 No.523962798

トッキーは最初に脱皮した蛇の化石 Fakeの人はご先祖さまが作ったバビロンの合鍵

59 18/08/05(日)22:23:47 No.523962992

たいころで世界最古の乾電池を自慢してたら最近自分が電池になった英雄王

60 18/08/05(日)22:24:11 No.523963139

>あんたもしかして人間が一生懸命困難に立ち向かう姿が見たくて悪役やってないですか CCCだとザビに本来我はお前達のような存在に倒されるべき存在だ とかいってたので人間の成長を促すために北風や暴君やってるようなもの

61 18/08/05(日)22:24:20 No.523963185

王律鍵のレプリカはどんな仕組みで動いてんだろうね

62 18/08/05(日)22:24:31 No.523963247

>たいころで世界最古の乾電池を自慢してたら最近自分が電池になった英雄王 (喋るたびに光る英雄欧)

63 18/08/05(日)22:24:41 No.523963301

テラリンの英雄王はちょっと面白すぎた

64 18/08/05(日)22:24:48 No.523963333

>あんたもしかして人間が一生懸命困難に立ち向かう姿が見たくて悪役やってないですか やだよそんなどっかのヘルシー太郎声の人みたいなAUO

65 18/08/05(日)22:24:56 No.523963375

>なんでこの王召喚に応じるの? ぐだとかは放置してても面白いトラブル引き起こす&招き寄せる生来の道化でありながら死力を尽くす民でもあるから召喚に応じてくれてそう 7章の事もあるかもしれない

66 18/08/05(日)22:25:12 No.523963462

>トッキーはわりと理想的な対英雄王ムーブしてるのがFakeで最初金ピカ召喚した人見てるとわかる トッキーはマスターとしてはものすごくまともで平均的だよね

67 18/08/05(日)22:25:31 No.523963562

>テラリンの英雄王はちょっと面白すぎた フハハ助けろ! ではさらば! の両方で1枚絵もらってるのずるくないですか?

68 18/08/05(日)22:25:35 No.523963576

CCCで雑な寝床に食事でも旅ならそういうものって言ってたけど1冬木ではどうしてんだ…

69 18/08/05(日)22:26:06 No.523963721

>でも生身の士郎にやられちゃうレベル 士郎の投影って憑依経験とか反則的なの使えるし UBW編の場合紅茶から戦闘経験とか入手してるからな それでも冷静になられたら士郎が負けるし 我様の油断の賜物だな

70 18/08/05(日)22:26:36 No.523963870

>トッキーはマスターとしてはものすごくまともで平均的だよね そのせいでAUOつまんね!ってなってない?

71 18/08/05(日)22:26:53 No.523963957

冬木のAUOはずっと子ギル状態でいたわけでもないのが混乱を招く

72 18/08/05(日)22:27:23 No.523964081

>テラリンの英雄王はちょっと面白すぎた フハハハハ!よくここまで来たな雑種共褒めてやろう! 我を助けることを許すぞ!さぁ早く助けよ雑種ー!

73 18/08/05(日)22:27:39 No.523964150

ちょくちょく元に戻って世界を旅してそう

74 18/08/05(日)22:27:51 No.523964218

今日のごはん時空だと贅をつくした料理しってるからジャンク路線の物喰ってたな…

75 18/08/05(日)22:27:53 No.523964224

最近はエリちゃんの槍からダッシュで逃げてると聞く

76 18/08/05(日)22:27:55 No.523964232

>我様の油断の賜物だな 鎧着てたら勝てなかったよね多分あれアルケイデスの矢も防ぐし

77 18/08/05(日)22:28:02 No.523964263

この作品のヘルシー太郎声も中々な益荒男だな…

78 18/08/05(日)22:28:03 No.523964274

本当に絶妙な按配だよね英雄王 強すぎるけど慢心という弱点もあって人気出るのもわかる

79 18/08/05(日)22:28:13 No.523964318

無銘のイメチェンに唯一触れてくれる優しい王。

80 18/08/05(日)22:28:19 No.523964341

個人的に気に入られるとかなけりゃティーネみたいな王と臣下スタイルでありつつ王にお任せというのがベストな対応になる

81 18/08/05(日)22:28:23 No.523964362

良くも悪くも魅力的なのは確かだからね…

82 18/08/05(日)22:28:34 No.523964418

>今日のごはん時空だと贅をつくした料理しってるからジャンク路線の物喰ってたな… セイバーとますますそりがあわなくなる…

83 18/08/05(日)22:28:36 No.523964420

>トッキーはマスターとしてはものすごくまともで平均的だよね >そのせいでAUOつまんね!ってなってない? つまんないやつにYou! 乖離剣使っちゃいなYo! とか言われちゃったらそりゃ激ぉこぷんぷん丸だわ

84 18/08/05(日)22:29:07 No.523964600

>この作品のヘルシー太郎声も中々な益荒男だな… お米がどんどんヘルシー

85 18/08/05(日)22:29:10 No.523964617

あじぱーくんの臣ムーブはさぞかし気にいってただろうな…

86 18/08/05(日)22:29:29 No.523964713

>最近はエリちゃんの槍からダッシュで逃げてると聞く 飛び道具使って背中見せての全力逃走して建物に隠れてを繰り返す雑種戦法が面白すぎる

87 18/08/05(日)22:29:52 No.523964835

>我様の油断の賜物だな プライド的に無理だけど慢心せずに鎧着てれば勝ち目無かったってのはまあ分かるけど士郎は英雄王以外が相手だとメタ宝具連発しても勝てませんてのは未だに納得出来ない

88 18/08/05(日)22:30:13 No.523964952

ちょっときのこさん!!英雄王の喋り方難しすぎるんですけお!!それはそれとしてエルキ書きやすくていいですね!!

89 18/08/05(日)22:30:24 No.523964996

>CCCで雑な寝床に食事でも旅ならそういうものって言ってたけど1冬木ではどうしてんだ… 黄金率のおかげで勝手に金がついて回るのでそこらへん遊び歩いてた

90 18/08/05(日)22:30:29 No.523965025

マジで三分くらいの間に二枚もスチル貰ってんじゃねーよ!それで出番終わりだし!

91 18/08/05(日)22:30:33 No.523965048

明言してないとは言え神代の純粋な高品質では勝てないからジャンク路線ってのは服装でもなんか納得行ってダメだった

92 18/08/05(日)22:30:43 No.523965091

>鎧着てたら勝てなかったよね多分あれアルケイデスの矢も防ぐし やたらめったら硬いよねあの鎧…

93 18/08/05(日)22:30:46 No.523965108

>>我様の油断の賜物だな >鎧着てたら勝てなかったよね多分あれアルケイデスの矢も防ぐし そもそもステイナイトの頃の設定だと鎧着るのはセイバーと戦う時だけで ヘラクレスだろうとクーフーリンだろうと基本私服だからな

94 18/08/05(日)22:31:28 No.523965328

>>トッキーはマスターとしてはものすごくまともで平均的だよね >>そのせいでAUOつまんね!ってなってない? >つまんないやつにYou! 乖離剣使っちゃいなYo! とか言われちゃったらそりゃ激ぉこぷんぷん丸だわ AUO読んだ時点で勝ち確なんだけどそれを表に出して余裕ぶっちゃうと今度は王頼りで死力を尽くさないダメなやつに評価が変わる

95 18/08/05(日)22:31:28 No.523965329

エリちゃんが英雄王キラーってのが面白すぎるアーケード

96 18/08/05(日)22:32:32 No.523965642

>エリちゃんが英雄王キラーってのが面白すぎるアーケード CCCでもなまりまくり&外見バカで油断して突っ込んでゲームオーバーあるし…

97 18/08/05(日)22:32:35 No.523965655

>プライド的に無理だけど慢心せずに鎧着てれば勝ち目無かったってのはまあ分かるけど士郎は英雄王以外が相手だとメタ宝具連発しても勝てませんてのは未だに納得出来ない HFであんな死に方する王様だし…

98 18/08/05(日)22:32:40 No.523965679

>プライド的に無理だけど慢心せずに鎧着てれば勝ち目無かったってのはまあ分かるけど士郎は英雄王以外が相手だとメタ宝具連発しても勝てませんてのは未だに納得出来ない ポケモンで言うなら確定先制攻撃でドラゴンテール連発し続けるようなもん 相手より先手とり続けるってだけ

99 18/08/05(日)22:33:14 No.523965828

>やたらめったら硬いよねあの鎧… 石化にも耐性あるぞ!

100 18/08/05(日)22:33:26 No.523965883

ヤベェ雑種きた!

101 18/08/05(日)22:33:57 No.523966036

この金ぴかのスレ画どこの絵だっけ

102 18/08/05(日)22:34:01 No.523966051

でも連れ歩く時はうるさいからザギンでシースーな格好に着替えてもらうね…

103 18/08/05(日)22:34:10 No.523966086

7章で生前のギルとカルデアが出会っちゃったけど つまり英霊ギルガメッシュの記憶にはカルデアと出会ってからのすべてが残ってるんだろうか 特異点のことはなかったことになるって話だけどネロも2章のこと覚えてたよね

104 18/08/05(日)22:34:31 No.523966184

HFでもほっといたら桜のお腹からオギャーするらしいってのが笑う

105 18/08/05(日)22:34:56 No.523966296

>鎧着てたら勝てなかったよね多分あれアルケイデスの矢も防ぐし >やたらめったら硬いよねあの鎧… エクスカリバー・オバロードじゃないと抜けない硬さなので

106 18/08/05(日)22:35:09 No.523966363

>でも連れ歩く時はうるさいからザギンでシースーな格好に着替えてもらうね… (なんか金属音しないと物足りない…)

107 18/08/05(日)22:35:18 No.523966404

英雄王は基本的になんでもできる印象だけど賢王と子ギルはどうなのかいまいち分からんエアとか使わないだけで普通に使えるんかな

108 18/08/05(日)22:35:46 No.523966543

金ピカはどれだけ盛っても良い 代わりに負けるときはとことん慢心させて良い

109 18/08/05(日)22:35:48 No.523966551

>>トッキーはマスターとしてはものすごくまともで平均的だよね >>そのせいでAUOつまんね!ってなってない? >つまんないやつにYou! 乖離剣使っちゃいなYo! とか言われちゃったらそりゃ激ぉこぷんぷん丸だわ というかウンコ掃除するのに家宝の剣使えっていわれたらそりゃ切れる

110 18/08/05(日)22:35:54 No.523966580

>7章で生前のギルとカルデアが出会っちゃったけど >つまり英霊ギルガメッシュの記憶にはカルデアと出会ってからのすべてが残ってるんだろうか >特異点のことはなかったことになるって話だけどネロも2章のこと覚えてたよね 千里眼あるから見ればわかるし見てる対象が自分と関わりあるならその対象を通して平行世界の自分と千里眼で同期できるとかあったはず

111 18/08/05(日)22:35:59 No.523966603

HAで披露したボツ一張羅のセンスはマジでどうかと思う

112 18/08/05(日)22:36:26 No.523966736

>>やたらめったら硬いよねあの鎧… >エクスカリバー・オバロードじゃないと抜けない硬さなので いや風王結界で何度か殴り続けると凹んでこれ以上無理だわってなるからそこまで常軌を逸した硬さじゃない それでもメッチャ硬いんけど

113 18/08/05(日)22:36:31 No.523966759

少なくとも鯖の術ギルは縛りプレイしてるだけだからな

114 18/08/05(日)22:37:17 No.523966999

縛りとは言うがウルクの民を最大限に活かすにはあれがベスト

115 18/08/05(日)22:37:17 No.523967001

>少なくとも鯖の術ギルは縛りプレイしてるだけだからな 個人で言えば縛りプレイだけど王としては全盛期だよ! 王としては!

116 18/08/05(日)22:37:27 No.523967043

>いや風王結界で何度か殴り続けると この段階でもう硬いよね DEEN版になるけど宝具の剣すらかける威力だし

↑Top