18/08/05(日)21:28:41 ラスト のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)21:28:41 No.523945628
ラスト
1 18/08/05(日)21:29:46 No.523945977
片手キャッチできるとリバウンド強いね
2 18/08/05(日)21:30:07 No.523946072
ここはさすがにシュートだと思った
3 18/08/05(日)21:30:08 No.523946077
カタ真の光
4 18/08/05(日)21:30:23 No.523946151
一番好きな曲
5 18/08/05(日)21:30:23 No.523946155
OPきた!
6 18/08/05(日)21:30:32 No.523946188
最後も光と闇のコンビネーション
7 18/08/05(日)21:30:32 No.523946189
お前の光は淡すぎる…
8 18/08/05(日)21:30:34 No.523946204
ここで真の光
9 18/08/05(日)21:30:37 No.523946225
かっこよすぎる
10 18/08/05(日)21:30:39 No.523946235
振り向かんど
11 18/08/05(日)21:30:51 No.523946299
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
12 18/08/05(日)21:31:04 No.523946381
OP流れた時だけ淡いさん淡くない
13 18/08/05(日)21:31:12 No.523946433
リバウンド取った瞬間にベンチが総立ちになるのいいよね
14 18/08/05(日)21:31:14 No.523946446
ここでさあ!最初のOPとかずるいよ!!
15 18/08/05(日)21:31:17 No.523946460
ここで黒子がパスなのがやっぱりこの作品らしくて好き
16 18/08/05(日)21:31:22 No.523946483
最高のシーンでカントクを抱っこする木吉
17 18/08/05(日)21:31:24 No.523946497
洛山は黛さん以外来年もいるんだよなあ…
18 18/08/05(日)21:31:28 No.523946513
要約:キレそう
19 18/08/05(日)21:31:40 No.523946568
息が止まるほどの大逆転シュート決めたらあの子だってほほ笑むのいいよね…
20 18/08/05(日)21:31:44 No.523946580
敗北が知りたい
21 18/08/05(日)21:31:45 No.523946584
ハサミ取り出すか?
22 18/08/05(日)21:31:46 No.523946588
むかつく!
23 18/08/05(日)21:32:23 No.523946793
来年も戦えるのかな…
24 18/08/05(日)21:32:28 No.523946822
>洛山は黛さん以外来年もいるんだよなあ… エクストラゲームで真の赤司になっちゃってるし勝てる要素がない…
25 18/08/05(日)21:32:44 No.523946889
Bパートまるまるエピローグな作品は名作
26 18/08/05(日)21:32:47 No.523946901
オギーも成仏できる
27 18/08/05(日)21:32:50 No.523946929
ここ総集編でCanDo流れなかったのは解せない
28 18/08/05(日)21:32:51 No.523946940
ハサミの件あって赤司に対して平然としてる淡いさんはすごいなぁ
29 18/08/05(日)21:33:39 No.523947221
木吉離脱淡いさんアメリカで誠凛の勝てるビジョンが見えない
30 18/08/05(日)21:33:39 No.523947224
アレックスが送り役か
31 18/08/05(日)21:33:55 No.523947330
キテル
32 18/08/05(日)21:33:58 No.523947340
待ってるからよ…
33 18/08/05(日)21:33:59 No.523947349
霊界通信
34 18/08/05(日)21:34:00 No.523947353
>木吉離脱淡いさんアメリカで誠凛の勝てるビジョンが見えない 翌年は多分赤さんところが優勝してる
35 18/08/05(日)21:34:02 No.523947366
待ってるからよ…
36 18/08/05(日)21:34:14 No.523947421
補欠もメダルくれるんだ 太っ腹だな高校バスケ協会
37 18/08/05(日)21:34:40 No.523947564
>木吉離脱淡いさんアメリカで誠凛の勝てるビジョンが見えない 黒子の擬似天帝を酷使しまくる
38 18/08/05(日)21:34:41 No.523947573
黒桃いい…
39 18/08/05(日)21:35:12 No.523947751
笠松先輩学力はそんなでもなかったのか…
40 18/08/05(日)21:35:12 No.523947753
笠松さん…
41 18/08/05(日)21:35:30 No.523947847
笠松なら普通に推薦貰えるだろ
42 18/08/05(日)21:35:30 No.523947849
笠松はこくじんに唾棄されて大変だな
43 18/08/05(日)21:35:33 No.523947861
誠凛はまず全国いけなさそう
44 18/08/05(日)21:35:36 No.523947872
別人みてーな顔してたな笠松パイセン
45 18/08/05(日)21:35:46 No.523947915
あれ?ディフェンスに定評ある眼鏡さん2年だったのか
46 18/08/05(日)21:35:49 No.523947923
ここでこうやってもう先に進んでる3年生が帰ってくるLAST GAMEの初戦が始まるまでが嬉しかった
47 18/08/05(日)21:36:09 No.523948029
失礼すぎる
48 18/08/05(日)21:36:38 No.523948171
かわいい
49 18/08/05(日)21:36:45 No.523948213
たかおはそんなんだから赤さんにわからされる
50 18/08/05(日)21:36:57 No.523948269
木村先輩の弟が入ってくれれば果物の差し入れあるしラッキー
51 18/08/05(日)21:37:03 No.523948299
強い
52 18/08/05(日)21:37:07 No.523948323
なんで写メあるの
53 18/08/05(日)21:37:24 No.523948409
ちょっと意味が分からないですね
54 18/08/05(日)21:37:50 No.523948554
ゴリラと笠松先輩が同じ大学だっけ
55 18/08/05(日)21:37:52 No.523948561
緑と高尾も妹いるんだよな
56 18/08/05(日)21:38:06 No.523948662
まいうー
57 18/08/05(日)21:38:18 No.523948710
なんやかんやでかわいいやつだムッ君は
58 18/08/05(日)21:38:47 No.523948843
青…
59 18/08/05(日)21:38:58 No.523948899
あの距離だともう燃えてるんじゃ
60 18/08/05(日)21:39:02 No.523948926
完全にコントロールできてる…
61 18/08/05(日)21:39:03 No.523948936
チョロ青いい
62 18/08/05(日)21:39:08 No.523948955
これも歩み寄りの一つの形なのか…な?
63 18/08/05(日)21:39:20 No.523949014
洛山の冷めた距離いいよね
64 18/08/05(日)21:39:22 No.523949022
青のこういうとこすき
65 18/08/05(日)21:39:33 No.523949072
結局青の練習相手がいない問題解決してないよな
66 18/08/05(日)21:39:34 No.523949082
ラストゲームでなんだかんだフル出場できたな
67 18/08/05(日)21:39:48 No.523949147
キテル…
68 18/08/05(日)21:39:49 No.523949150
ブーたれてたのに何だかんだで青をコントロールしてる若松さんすげー
69 18/08/05(日)21:39:53 No.523949175
赤司殴っても許されると思う
70 18/08/05(日)21:39:55 No.523949191
>結局青の練習相手がいない問題解決してないよな 黄色かな…
71 18/08/05(日)21:40:04 No.523949245
ラノベ先輩はこういうことする
72 18/08/05(日)21:40:07 No.523949256
ラノベ主人公みたいな経験ができたという意味で
73 18/08/05(日)21:40:09 No.523949267
青峰に腹蹴られてたのって若松だっけ
74 18/08/05(日)21:40:10 No.523949270
>赤司殴っても許されると思う 別人!別人です!!
75 18/08/05(日)21:40:13 No.523949284
目立てたしな
76 18/08/05(日)21:40:33 No.523949375
ラノベ先輩は人間できてんな…
77 18/08/05(日)21:40:37 No.523949397
ラノベ先輩は仏か何かか
78 18/08/05(日)21:41:00 No.523949519
ラノベ先輩すき…
79 18/08/05(日)21:41:03 No.523949539
ラ俺キテル…
80 18/08/05(日)21:41:04 No.523949540
ミスディレ会得すればこの先の人生でも役立ちそうだよね
81 18/08/05(日)21:41:09 No.523949575
ラノベ先輩はちゃんと先輩なんだよね
82 18/08/05(日)21:41:26 No.523949658
結局告白しなかったキャプテン した降旗
83 18/08/05(日)21:41:29 No.523949676
カントクはさぁ…
84 18/08/05(日)21:41:33 No.523949693
マネージャー可愛さが足りないな…
85 18/08/05(日)21:41:56 No.523949816
なんだかんだ全国2位の高校のレギュラーだからなラノベ先輩
86 18/08/05(日)21:42:03 No.523949850
ここからアメリカに帰っちゃうの淡いさん…?
87 18/08/05(日)21:42:17 No.523949929
やっぱり黒桃キテルのでは…?
88 18/08/05(日)21:42:49 No.523950090
終わってしまった
89 18/08/05(日)21:42:52 No.523950095
完璧な青春アニメだった
90 18/08/05(日)21:42:55 No.523950113
>ここからアメリカに帰っちゃうの淡いさん…? 濃いので楽しみにしてほしい
91 18/08/05(日)21:42:57 No.523950120
青黒だろ
92 18/08/05(日)21:43:03 No.523950145
やっぱエピローグに長尺割いてくれると余韻が心地いい
93 18/08/05(日)21:43:09 No.523950179
本当に良い最終回だった…
94 18/08/05(日)21:43:12 No.523950212
>ここからアメリカに帰っちゃうの淡いさん…? 日本で黒人チンポにドはまりして筋肉留学決めるだけだよ
95 18/08/05(日)21:43:17 No.523950240
最後も当然特別ED 贅沢だなぁほんとに
96 18/08/05(日)21:43:23 No.523950274
各校カップル紹介のようなED
97 18/08/05(日)21:43:25 No.523950291
1年で新しい光こないと厳しい
98 18/08/05(日)21:43:36 No.523950342
はー面白かった OVAもやってくれたらよかったんだが
99 18/08/05(日)21:43:51 No.523950419
俺ラキテル…
100 18/08/05(日)21:43:55 No.523950440
最終的に淡いさんと黒子が一緒にいた時間は結構短いからね… 尊い…
101 18/08/05(日)21:44:02 No.523950477
赤司の相方ってラノベ先輩なんだ…オカマだと思ってた
102 18/08/05(日)21:44:22 No.523950575
スポーツものは良いね
103 18/08/05(日)21:44:24 No.523950583
黒子からIGのアニメーションすごいね
104 18/08/05(日)21:44:42 No.523950691
ジャンプでよくこれだけ短くキレイにまとめれたよ
105 18/08/05(日)21:44:51 No.523950749
次回は!まどかマギカ!
106 18/08/05(日)21:44:54 No.523950762
気持ちのいいアニメだった…
107 18/08/05(日)21:44:55 No.523950764
黒火キテル…
108 18/08/05(日)21:45:05 No.523950820
結局1期を買い支えたお腐れ様のがんばりがすべてだ
109 18/08/05(日)21:45:17 No.523950888
あとは汚い緑川戦だな
110 18/08/05(日)21:45:23 No.523950914
スタッフも気合入ってたんだろうなあ
111 18/08/05(日)21:46:14 No.523951215
明日からは毎週月曜に1期の3話×3回放送だぞ
112 18/08/05(日)21:46:22 No.523951265
原作だと書き下ろしであったエピローグをきっちりつけたのはナイスだな
113 18/08/05(日)21:46:45 No.523951415
黒子のアニメの出来に文句あるのは双子ファンくらいだろうな 双子にファンがいるのかって話だけど
114 18/08/05(日)21:46:52 No.523951464
やたら特別仕様の多いアニメだったね 愛を感じた
115 18/08/05(日)21:47:37 No.523951738
虹村さんも結構割食ってた気がする
116 18/08/05(日)21:47:49 No.523951807
映画も放送してくれ…
117 18/08/05(日)21:48:02 No.523951899
これでジャンプのスポーツアニメのハードルが上がってしまった…
118 18/08/05(日)21:48:05 No.523951916
いつかラストゲームもやってほしいところだねぇ どうせなら総集編映画3本もつけて
119 18/08/05(日)21:48:11 No.523951956
原作通りなのにテンボよくてこの2時間半も楽に見れたよ
120 18/08/05(日)21:48:46 No.523952212
>これでジャンプのスポーツアニメのハードルが上がってしまった… あったよハイキュー!!
121 18/08/05(日)21:49:11 No.523952352
原作読んでないけどアニメだけですら帝光編結構ダルかったから 虹先輩の出番とか双子?とかカットされてよかったと思う
122 18/08/05(日)21:49:13 No.523952358
伊月先輩からのラストの流れは何度見ても良いわ
123 18/08/05(日)21:49:26 No.523952438
>これでジャンプのスポーツアニメのハードルが上がってしまった… ハイキューもIGだしIGはハードルを上げすぎた
124 18/08/05(日)21:49:41 No.523952500
>あったよハイキュー!! あれもやべーよな
125 18/08/05(日)21:50:02 No.523952608
作画もやべーけどバッシュがキュッキュッ言うのが好き あと床に移り込むのも好き
126 18/08/05(日)21:50:46 No.523952846
>作画もやべーけどバッシュがキュッキュッ言うのが好き >あと床に移り込むのも好き バスケって常に動いてるしただでさえ作画大変だろうに細かいところまですごいよね
127 18/08/05(日)21:51:12 No.523953005
過去編はコミックでもたるかったからリアタイで追ってた人はどんな気持ちだったのやら
128 18/08/05(日)21:51:12 No.523953006
何気に体育館の表現すごいよね
129 18/08/05(日)21:51:26 No.523953064
ハイキューも好きだけど黒子の方がジャンプらしいケレン味が強くて好きだわ 必殺技とかゾーンとかの超人スポーツらしさとか
130 18/08/05(日)21:51:38 No.523953144
>伊月先輩からのラストの流れは何度見ても良いわ コート内で1番弱いって自覚しながら流れ作るのめっちゃいいよね
131 18/08/05(日)21:51:53 No.523953227
リアルタイムは巻頭カラーの時に111-11だった
132 18/08/05(日)21:51:58 No.523953252
BOX出るの何年後かな 早く欲しい
133 18/08/05(日)21:52:24 No.523953387
最低だな黄瀬…
134 18/08/05(日)21:52:32 No.523953445
>何気に体育館の表現すごいよね 映画が屋内になってよかったと思う アニメは天井で距離感がわかるから緑のやべーやつ感がすごい
135 18/08/05(日)21:53:21 No.523953753
リアルとトンデモスポーツのバランスがすげーいいよね ギリギリをせめてる感じでさ あっ真ちゃんは座ってしるこ飲んでて
136 18/08/05(日)21:53:54 No.523953946
>リアルタイムは巻頭カラーの時に111-11だった その時に火ノ丸の読み切り掲載で藤巻の巻末コメントが「火ノ丸相撲でスッキリしてください」だね そのジャンプまだ持ってる
137 18/08/05(日)21:54:19 No.523954068
アニメの好きなところはゴールに淡いさんがスライディング決めるところ
138 18/08/05(日)21:54:30 No.523954134
>その時に火ノ丸の読み切り掲載で藤巻の巻末コメントが「火ノ丸相撲でスッキリしてください」だね 藤巻先生はさぁ…
139 18/08/05(日)21:54:58 No.523954293
奇行種赤司は放送当時GAIJINにやたらとコラが作られてた
140 18/08/05(日)21:55:26 No.523954449
元アシだけあって火の丸も面白いよね アニメで人気爆発してほしい所
141 18/08/05(日)21:55:27 No.523954458
ストリートだと緑のシュート風で逸れるよねって思ってたから屋内になってよかった
142 18/08/05(日)21:55:29 No.523954463
メテオジャム前のスローになるシーンがアニメだと好き
143 18/08/05(日)21:55:37 No.523954504
ラストゲームの映像化がまたいいんだ 一人でいいんじゃないかな状態の黄とか青と淡いさんのWゾーンとか
144 18/08/05(日)21:56:03 No.523954660
バスケ漫画としての先輩スラダンとトンデモスポーツものとしての先輩テニヌの間ギリギリをうまく攻めて昼ドラ成分をトッピングするガビ巻先生のセンスには参るね…
145 18/08/05(日)21:56:55 No.523954979
映画は貴重な淡いさんの中学生時代が描かれるぞ
146 18/08/05(日)21:56:57 No.523954994
スポーツは動いてなんぼだからアニメにすると映えるなぁ… 黒子のパスとかハイキューでいうと速攻とか
147 18/08/05(日)21:57:34 No.523955173
火の丸コラボの漫画って何かに掲載されてます?
148 18/08/05(日)21:57:37 No.523955195
昼ドラ成分が多い気がする
149 18/08/05(日)21:57:48 No.523955246
ラストゲームもうちょい淡いさんの出番増せなかったものか 最後くらいばっちり淡いさん一人で決めて欲しかった あと何時になったら金と銀はゾーンに入るんだろうと思ったら入らないまま終わって肩透かしだった
150 18/08/05(日)21:57:58 No.523955298
原作は面白いけど何やってるかわからなかった 作画のいいアニメで凄いことになった
151 18/08/05(日)21:58:10 No.523955350
フォームレスすり足!
152 18/08/05(日)21:58:22 No.523955411
>ラストゲームの映像化がまたいいんだ >一人でいいんじゃないかな状態の黄とか青と淡いさんのWゾーンとか 全員に見せ場あるの良い…
153 18/08/05(日)21:59:00 No.523955573
>昼ドラ成分が多い気がする 最後いいシーンなのに監督抱き上げるのが木吉でそういうとこだぞってなった
154 18/08/05(日)21:59:08 No.523955624
中坊淡いさんアメリカでちげーわさんと喧嘩別れしたうえに日本では腫れ物のけ者扱いにされてめちゃ不憫だよね…
155 18/08/05(日)21:59:24 No.523955716
ジャバウォックですら常にマークつけるしか手がなかった緑良いよね…
156 18/08/05(日)22:00:23 No.523956011
木吉とカントクの設定知ってからアニメ見返すと納得できる描写多いのがね…
157 18/08/05(日)22:00:32 No.523956076
>最後いいシーンなのに監督抱き上げるのが木吉でそういうとこだぞってなった 一時期付き合っていたことがあるからな…
158 18/08/05(日)22:00:35 No.523956091
まあ淡いさん(と黒子)の活躍は75話分使ってたっぷり描いたからな ラストゲームはキセキのボーナスステージみたいなもんだし
159 18/08/05(日)22:01:27 No.523956392
最近の読み切りで一番評判いい眞藤雅興も藤巻のアシだから育成力がすごい
160 18/08/05(日)22:01:42 No.523956476
>木吉とカントクの設定知ってからアニメ見返すと納得できる描写多いのがね… 付き合ってたかったっていうかやってるよねこれ…
161 18/08/05(日)22:04:49 No.523957385
ラスゲ円盤特装版についてるガビ巻先生のネームもいいぞ 淡いさんを泣かせるための気合いとオーラがネームなのに溢れ出ている
162 18/08/05(日)22:04:54 No.523957405
>火の丸コラボの漫画って何かに掲載されてます? 火の丸の方の単行本に載ってる
163 18/08/05(日)22:06:12 No.523957834
まぁ最終戦で大分カントクもキャプテンに惹かれてるっぽい描写あったからあともうひと押しだ止まるんじゃねえぞ…
164 18/08/05(日)22:06:22 No.523957891
>ラスゲ円盤特装版についてるガビ巻先生のネームもいいぞ 緑間ゾーン入ってたってよ
165 18/08/05(日)22:06:41 No.523957995
カントクの順平呼びいいよね…
166 18/08/05(日)22:07:29 No.523958237
ラストゲームで一番点取ったのってやっぱり緑なのかな 青も相当入れてるけど
167 18/08/05(日)22:07:33 No.523958262
>緑間ゾーン入ってたってよ やべーぞ!
168 18/08/05(日)22:08:23 No.523958524
>ラストゲームで一番点取ったのってやっぱり緑なのかな >青も相当入れてるけど 先制点入れるわフル出場だわと地味に頑張った映画青
169 18/08/05(日)22:08:25 No.523958538
緑間のゾーンってこれ以上何がどうなるんだよ!
170 18/08/05(日)22:09:47 No.523958908
緑間のゾーンは普通に考えたら溜め時間短縮だろうな
171 18/08/05(日)22:10:07 No.523959022
>緑間のゾーンってこれ以上何がどうなるんだよ! 手にしただけで3店 2点ゾーンでも3点 ベンチからシュートして3点
172 18/08/05(日)22:10:10 No.523959042
淡いさんいない木吉いない黒子はネタバレ もう2度と勝てないと思うとめちゃくちゃ切なくていい話だ
173 18/08/05(日)22:11:07 No.523959327
ほんの1年ちょっとの煌めきが眩しくて尊い
174 18/08/05(日)22:13:35 No.523960059
もう勝てないと思うとおつらいが青春って感じでいいよね…
175 18/08/05(日)22:17:42 No.523961205
ガビ巻先生+あたりでラブコメ描かないかな
176 18/08/05(日)22:18:43 No.523961528
>ガビ巻先生+あたりでラブコメ描かないかな 翔んだカップルみたいになりそうで怖いな…
177 18/08/05(日)22:19:56 No.523961876
>ガビ巻先生+あたりでラブコメ描かないかな 男2女1の三角関係くるな…
178 18/08/05(日)22:20:25 No.523962018
>男3の三角関係くるな…
179 18/08/05(日)22:24:16 No.523963166
また明日の放送で復習するよ 初期の淡いさん声高いな…
180 18/08/05(日)22:25:00 No.523963401
とか思ってたがアニメ放送前?にコミック特典についてたCDだと笠松先輩の声が別人レベルだった
181 18/08/05(日)22:27:33 No.523964129
abema定番メニューになっちゃうんだ…