虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)20:49:32 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)20:49:32 No.523933418

https://youtu.be/rD7C6T97iYw 今度のスパロボは2Dアクションか

1 18/08/05(日)20:50:06 No.523933597

開発パートナー見つかってよかったよね

2 18/08/05(日)20:54:52 No.523935040

影山ヒロノブに歌ってもらえればロボオタク冥利に尽きるだろうな

3 18/08/05(日)20:55:51 No.523935307

普通にスパロボでやりたい

4 18/08/05(日)20:56:50 No.523935605

これ大丈夫なやつなの?

5 18/08/05(日)20:58:03 No.523935973

>普通にスパロボでやりたい 作った人が一番そう思ってるやつだから… スパロボの戦闘シーンのままアクションやりたいってコンセプトだから…

6 18/08/05(日)20:59:32 No.523936440

すごい前に見たと思うんだけどまだ完成してないんだ

7 18/08/05(日)21:00:32 No.523936731

いいねえ特にOG感あっていいねえ

8 18/08/05(日)21:01:02 No.523936884

>これ大丈夫なやつなの? むしろ駄目な点があるの?

9 18/08/05(日)21:01:28 No.523937013

全部

10 18/08/05(日)21:02:09 No.523937237

書き込みをした人によって削除されました

11 18/08/05(日)21:02:19 No.523937297

まったく続報なかったからトンズラしたのかと…

12 18/08/05(日)21:02:51 No.523937475

確か一昨年のTGSで出展されてたって記事を見た覚えがあるけど ついに発売の目途が立ったのかな

13 18/08/05(日)21:03:08 No.523937575

https://youtu.be/JYTKejO1xXw?t=5m7s 流暢だな日本語

14 18/08/05(日)21:05:20 No.523938319

スパロボ感すごいけど開発してたスタッフとかなの?

15 18/08/05(日)21:06:31 No.523938688

https://www.famitsu.com/news/201808/03161864.html 影山ヒロノブ主題歌でPS4で発売ってそんなに規模大きくして心配になる

16 18/08/05(日)21:07:59 No.523939165

>スパロボ感すごいけど開発してたスタッフとかなの? 日本のロボットアニメ大好きスパロボ大好きなだけの外人だよ

17 18/08/05(日)21:08:33 No.523939364

>日本のロボットアニメ大好きスパロボ大好きなだけの外人だよ 全く無関係でこんなそれっぽいの作れるのすげえな…

18 18/08/05(日)21:10:09 No.523939857

ゲームの発売より先にフィギュアが発売しそうになってたけどなんとかなりそうだな

19 18/08/05(日)21:10:40 No.523939983

ウルフファングみたいな感じする

20 18/08/05(日)21:12:02 No.523940433

2Dアクションだから当たり前だけどどっちかというとガンハザードとかに見える

21 18/08/05(日)21:13:25 No.523940836

>作った人が一番そう思ってるやつだから… >スパロボの戦闘シーンのままアクションやりたいってコンセプトだから… 志が高いな

22 18/08/05(日)21:13:43 No.523940920

にてるけどオマージュの範疇っしょ オリジナルロボゲーなんてもう完全に死に体だから頑張ってほしいところだ

23 18/08/05(日)21:14:38 No.523941183

>普通にスパロボでやりたい シミュレーションとかいらないから

24 18/08/05(日)21:14:56 No.523941267

そもそもスパロボオリがパクりみたいな奴あるし… なあヒュッケバイン?

25 18/08/05(日)21:15:15 No.523941356

ヒャア がまんできねぇ 0だ!

26 18/08/05(日)21:15:24 No.523941401

スパロボオリジナルの系統良く勉強してるなあと

27 18/08/05(日)21:15:27 No.523941425

どこらへんがスパロボに似てるの ジャンルすら違うのに

28 18/08/05(日)21:15:40 No.523941503

Steamでも出てくれるかな?

29 18/08/05(日)21:15:57 No.523941590

パクリとは全く思わない ただひたすら情熱がすごい

30 18/08/05(日)21:16:00 No.523941607

これスパロボににてる は褒め言葉になる感じじゃね?

31 18/08/05(日)21:16:00 No.523941615

>2Dアクションだから当たり前だけどどっちかというとガンハザードとかに見える カジュアルガンハザって感じよね PVの4機はそれぞれキャラたってるのが良い

32 18/08/05(日)21:16:33 No.523941777

自機破壊されるとパイロットが出てきて操作出来るっぽいけどガンハザみたく大気圏突入とか出来るといいな

33 18/08/05(日)21:17:19 No.523942023

これようやく出るのか…ファンディングめっちゃ昔だった気がする

34 18/08/05(日)21:17:21 No.523942040

MBのパチモンみたいなフィギュアのアレか

35 18/08/05(日)21:17:32 No.523942091

2年ぐらい前にキックスターターで金払った記憶あるけどようやくまともに動き出したのか

36 18/08/05(日)21:17:41 No.523942149

リアル系、スーパー系って括りじゃないし格闘特化の機体入れてくる辺り最高にスパロボって感じで好きだ

37 18/08/05(日)21:18:03 No.523942252

リアルロボットレジメンツ…

38 18/08/05(日)21:18:15 No.523942317

>リアル系、スーパー系って括りじゃないし格闘特化の機体入れてくる辺り最高にスパロボって感じで好きだ スパロボ?

39 18/08/05(日)21:18:17 No.523942328

赤いやつのレガリア感

40 18/08/05(日)21:20:28 No.523943055

何処が一番スパロボかって言うとカットインがスパロボ過ぎると思う

41 18/08/05(日)21:21:10 No.523943293

スパロボっぽくなるよう機体アニメーションしててすごい

42 18/08/05(日)21:22:01 No.523943544

スパロボの戦闘ムービーを動かして遊べるって感じでいいね

43 18/08/05(日)21:22:28 No.523943670

じゃあどの機体だ?って言われると どの系統の機体でもないと答えるしか無いぐらいには別もんだよ

44 18/08/05(日)21:23:32 No.523943947

スパロボじゃないって騒いでる子空気読めなさすぎじゃない?

45 18/08/05(日)21:24:09 No.523944145

オートエイムの設定で敵のミサイルとかを自動で撃ち落とせたレイノス2みたいなのやりたい

46 18/08/05(日)21:24:22 No.523944224

中国ゲーか 中国もよくこんなん作れたなぁ

47 18/08/05(日)21:26:06 No.523944776

>中国ゲーか >中国もよくこんなん作れたなぁ もう国力とか向こうの方が上だしそういう見下しは良くないと思う

48 18/08/05(日)21:26:58 No.523945041

>中国ゲーか >中国もよくこんなん作れたなぁ いつまで上から目線なんだ? ゲーム開発ではとっくに追い抜かれてるんだぞ

49 18/08/05(日)21:27:05 No.523945080

インディーゲーでもPS4とかコンシューマーで出すってのはよくあるしな

50 18/08/05(日)21:27:17 No.523945139

>スパロボじゃないって騒いでる子空気読めなさすぎじゃない? ゲーム性違うし間違ったこと言ってないけど

51 18/08/05(日)21:27:22 No.523945171

中国云々というか個人個人の力だし…

52 18/08/05(日)21:28:06 No.523945412

いい趣味をしていると思う su2529320.jpg

53 18/08/05(日)21:28:27 No.523945549

バンプレストの2Dアクション系って最近は出てないのかな

54 18/08/05(日)21:28:27 No.523945550

>中国ゲーか >中国もよくこんなん作れたなぁ いつまで下に見てんだ 映画もゲームも色んな物向こうに負けてんのに

55 18/08/05(日)21:28:33 No.523945582

そういえばクラウドなんとかのロボはもう届いたの?

56 18/08/05(日)21:28:49 No.523945682

オタクが起業して好きなゲーム作って世界相手に売れる環境は凄いな

57 18/08/05(日)21:28:58 No.523945738

見下しとか何言ってるの… 普段そんな事思ってるからそんな思考になるんやぞ…

58 18/08/05(日)21:29:26 No.523945896

だがスパロボの起源は日本だとラプラス憲章にも描かれている

59 18/08/05(日)21:29:32 No.523945918

>>スパロボじゃないって騒いでる子空気読めなさすぎじゃない? >ゲーム性違うし間違ったこと言ってないけど 空気読めないね

60 18/08/05(日)21:29:44 No.523945967

ちょこちょこヴァルケンあじをかんじる

61 18/08/05(日)21:30:08 No.523946078

>見下しとか何言ってるの… >普段そんな事思ってるからそんな思考になるんやぞ… 急に関西弁になってどうしたんや?

62 18/08/05(日)21:30:36 No.523946217

>中国ゲーか >中国もよくこんなん作れたなぁ 単にこう言い方が壊滅的に悪いだけな気もする

63 18/08/05(日)21:30:40 No.523946238

>普段そんな事思ってるからそんな思考になるんやぞ… 「」もよくそんなレス出来たなあ

64 18/08/05(日)21:30:54 No.523946317

中国の方が日本よりロボ物作りにやる気あるだろうしな…

65 18/08/05(日)21:31:19 No.523946470

ハゲがうろついてんな

66 18/08/05(日)21:31:33 No.523946544

>中国の方が日本よりロボ物作りにやる気あるだろうしな… それはそれでいい事かな… 俺はとにかくいいものが出てこればなんでもいいや

67 18/08/05(日)21:31:54 No.523946621

どうせ買わないんだからいいじゃん

68 18/08/05(日)21:32:07 No.523946711

ゲームについちゃあもう垣根はないよ 新規ロボゲーがバリバリ出てくれれば嬉しいところだ

69 18/08/05(日)21:32:17 No.523946753

中国でロボならソシャゲだけどアイアンサーガとかも良いぞ

70 18/08/05(日)21:32:45 No.523946894

>どうせ買わないんだからいいじゃん 買うけど...

71 18/08/05(日)21:32:48 No.523946907

>どうせ買わないんだからいいじゃん お前はそうかも知れないけどさ…

72 18/08/05(日)21:33:07 No.523947035

ロボデザインがかなり日本のデザイン寄りだからとっつきやすいのもありがたいと思う 欧米ロボだとあんまりわかりやすいヒロイックって少ないし

73 18/08/05(日)21:33:38 No.523947215

むっ!このラウンドハンマーってのいいねぇ…

74 18/08/05(日)21:33:43 No.523947252

クラウドファンディングで出資者集めてたときに 一定額以上出資してくれた人は出資額に応じて ネームドパイロットや専用機体を実装して 超高額出資者はゲームシナリオ内での重要キャラにするよ! ってやってたよね ふたなりエッチ漫画家の人が出資して専用機体作ってもらってた

75 18/08/05(日)21:33:44 No.523947260

ようやく出るのか

76 18/08/05(日)21:33:59 No.523947344

こういうゲームは見慣れたデザインの方が安心感ある

77 18/08/05(日)21:34:03 No.523947369

>ロボデザインがかなり日本のデザイン寄りだからとっつきやすいのもありがたいと思う 海老っぽいよね

78 18/08/05(日)21:34:07 No.523947394

>>どうせ買わないんだからいいじゃん >お前はそうかも知れないけどさ… 文句言ってるやつに言ってんの

79 18/08/05(日)21:34:10 No.523947412

>空気読めないね こわ

80 18/08/05(日)21:34:46 No.523947606

>クラウドファンディングで出資者集めてたときに >一定額以上出資してくれた人は出資額に応じて >ネームドパイロットや専用機体を実装して >超高額出資者はゲームシナリオ内での重要キャラにするよ! >ってやってたよね >ふたなりエッチ漫画家の人が出資して専用機体作ってもらってた どうして教えてくれなかったんです… どうして…

81 18/08/05(日)21:36:07 No.523948015

当時ここでも話題になってスレ立ってたかんな!

82 18/08/05(日)21:36:09 No.523948025

スチムーで出る?

83 18/08/05(日)21:36:34 No.523948158

募集してたときスレ結構立ってたぞ

84 18/08/05(日)21:36:39 No.523948176

今月出資者向けにクローズドベータテストでマルチプレイ限定のが公開されてるよ たのちい!

85 18/08/05(日)21:36:39 No.523948177

中国人のロボへの熱意はちょっと異常だよ スパロボのソシャゲも日本語版わざわざやってるし

86 18/08/05(日)21:37:37 No.523948473

>>空気読めないね >こわ わかったわかった

87 18/08/05(日)21:37:43 No.523948508

>中国人のロボへの熱意はちょっと異常だよ >スパロボのソシャゲも日本語版わざわざやってるし 中国と韓国の奴は割と見るなスパクロ

88 18/08/05(日)21:38:05 No.523948654

>スチムーで出る? 元々Steamだった思う

89 18/08/05(日)21:38:31 No.523948766

レイノスっぽくて気になるけど武器交換じゃなくて機体乗換なのかな

90 18/08/05(日)21:38:38 No.523948800

>元々Steamだった思う やったありがとう

91 18/08/05(日)21:39:46 No.523949135

俺投資したけど覚えてる「」いたんだな…

92 18/08/05(日)21:40:00 No.523949216

>>見下しとか何言ってるの… >>普段そんな事思ってるからそんな思考になるんやぞ… >急に関西弁になってどうしたんや? なんやなんや

93 18/08/05(日)21:40:22 No.523949329

>>>普段そんな事思ってるからそんな思考になるんやぞ… >>急に関西弁になってどうしたんや? >なんやなんや なんや?

94 18/08/05(日)21:40:46 No.523949454

>>>>普段そんな事思ってるからそんな思考になるんやぞ… >>>急に関西弁になってどうしたんや? >>なんやなんや >なんや? なんやて!?

95 18/08/05(日)21:41:42 No.523949741

>中国人のロボへの熱意はちょっと異常だよ >スパロボのソシャゲも日本語版わざわざやってるし そういえば少し前にガンダムの擬人化ソシャゲあったよね ガンダムと言いながらマジンガーとか出ててスパロボみたいな面子だったけど

96 18/08/05(日)21:42:10 No.523949897

前たってるときはそうでもなかったけど ロボットゲームだからってスパロボって言ってもな

97 18/08/05(日)21:43:38 U1Dxr.DQ No.523950350

スパロボは楽しいけど自分で動かしたいと思って作ったんです!ってリンク貼ってある動画で言ってるじゃん

98 18/08/05(日)21:44:23 No.523950581

自機っぽいシンプルなのと重工なのと変形とスーパーなの どれかはふたなりエッチ漫画家が名前を命名してるのな…

99 18/08/05(日)21:45:13 U1Dxr.DQ No.523950866

ロボ好きなふたなり作家ってドリル?

100 18/08/05(日)21:45:31 No.523950971

スパロボがゲームとしては大層なものってわけじゃないしオリジナルなら並べるように頑張って欲しいね

101 18/08/05(日)21:45:38 No.523951004

ちょっとライジェネ入ってる

102 18/08/05(日)21:45:40 No.523951024

シリーズ化したらいずれ本家スパロボとコラボやったりして

103 18/08/05(日)21:45:43 No.523951038

これをスパロボじゃないというのはエヴァにウルトラマンの影響が無いと言い張るようなものでは…

104 18/08/05(日)21:46:20 No.523951254

>当時ここでも話題になってスレ立ってたかんな! 数年単位で前だったはずだからまぁ気づいても遅かったろう多分…

105 18/08/05(日)21:46:43 No.523951402

>これをスパロボじゃないというのはエヴァにウルトラマンの影響が無いと言い張るようなものでは… 量産機で話を転がすものは何でもガンダムって言ってる方じゃねぇかな

106 18/08/05(日)21:46:44 No.523951414

克・亜樹かと思ったら違った

107 18/08/05(日)21:47:24 No.523951655

スパロボシリーズの新作みたいに言ってるスレ文は良くないけどそれをネタにレスポンチ始めるのはやめろよ

108 18/08/05(日)21:47:27 U1Dxr.DQ No.523951685

あーもしかして動画に書いてある程度の英文も読めない…?

109 18/08/05(日)21:48:06 No.523951923

>量産機で話を転がすものは何でもガンダムって言ってる方じゃねぇかな 作ってる側が意識してるって言ってるのに外野が違うって言ってどうするんだって話だよ

110 18/08/05(日)21:48:22 No.523952021

ホイ雑魚

111 18/08/05(日)21:48:44 No.523952196

スパクロでコラボしたりしそう

112 18/08/05(日)21:48:45 No.523952201

エースパイロットと専用機体は4000ドルコースらしいから 50万円くらいお出しすればゲーム内のNPCで自分登場! ができたのか…

113 18/08/05(日)21:49:00 No.523952293

OGは長年やったもののまとめだけど基本的には他の版権を一つの世界にまとめてくれてありがとうってゲームだしねスパロボは スパロボに呼ばれるとか呼ばれてやるの方の立場だろう

↑Top