18/08/05(日)20:40:47 格ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)20:40:47 No.523930698
格ゲーはボクシングと将棋の同時プレーって今やってる世界大会を見ててもかなり的を射た例えだと思う
1 18/08/05(日)20:41:53 No.523931040
将棋は言い過ぎな気がする…
2 18/08/05(日)20:42:02 No.523931085
右の人ハゲてない?
3 18/08/05(日)20:42:39 No.523931297
>ボクシングは言い過ぎな気がする…
4 18/08/05(日)20:42:50 No.523931354
欠片もそうは思ってないだろうなってスレ文
5 18/08/05(日)20:42:55 No.523931380
チェスボクシングってあったね
6 18/08/05(日)20:43:35 No.523931617
>チェスボクシングってあったね だいたいボクシングの方で勝負決まるって聞いてなんかダメだった
7 18/08/05(日)20:44:11 No.523931789
ボクシングに高速ジャンケンがあるだけじゃないか?
8 18/08/05(日)20:44:53 No.523932025
チョコちゃん戦ってなくない?
9 18/08/05(日)20:45:07 No.523932092
書き込みをした人によって削除されました
10 18/08/05(日)20:45:32 No.523932206
左の人の冷や汗すごそう
11 18/08/05(日)20:45:49 No.523932296
ハチワンよかったよね
12 18/08/05(日)20:45:55 No.523932327
ハゲてるのかと思った
13 18/08/05(日)20:47:27 No.523932801
あるとしても両方中途半端でどっち付かずのレベルだと思うよ
14 18/08/05(日)20:48:02 No.523932982
リアルタイムでやるグリコじゃんけんだと思ってる
15 18/08/05(日)20:48:20 No.523933070
ボクシングは殴られたら痛いからな… ある程度予想する事ができるもぐら叩きってイメージだわ
16 18/08/05(日)20:48:43 No.523933178
ももちはいいけど右の人は正直嫌い
17 18/08/05(日)20:49:13 No.523933328
チェスボクシングの苛烈さ見た後で言えるの?
18 18/08/05(日)20:50:22 No.523933681
将棋はわからないでもないけどボクシング要素ある?
19 18/08/05(日)20:51:29 No.523934012
>将棋はわからないでもないけどボクシング要素ある? 差し返しとかかな
20 18/08/05(日)20:51:38 No.523934053
動体視力とか反射神経とか必要だからかな?
21 18/08/05(日)20:52:29 No.523934316
反射で動くように訓練したりとか
22 18/08/05(日)20:52:34 No.523934343
なにこの髪の色
23 18/08/05(日)20:54:53 No.523935049
プロゲーマー見る限りフィジカルは必要ないんじゃねえかな…
24 18/08/05(日)20:55:42 No.523935256
後出し猶予のあるジャンケンかなあ精々 コマンド入力なんて敷居高くしてるだけで慣れだし
25 18/08/05(日)20:56:10 No.523935395
>動体視力とか反射神経とか必要だからかな? でもアスリートレベルではないよね
26 18/08/05(日)20:56:15 No.523935423
これをネタにやたらキレてる人がヒとかにいて怖い
27 18/08/05(日)20:57:14 No.523935727
eスポーツ見下すな!って気持ちは分かるけどやたら持ち上げてもな
28 18/08/05(日)20:57:14 No.523935728
血も汗もない格闘技とか超ウケる
29 18/08/05(日)20:57:34 No.523935821
テレビだから分かりやすく説明してねって言われたから仕方なくこういう言い方しただけだと思う…
30 18/08/05(日)20:57:38 No.523935842
右の女は元々ただのサークルの姫でのし上がったのに姫としてのメッキ剥がす様な土俵に自分から突っ込んでてアホなのか どう考えても広告塔できる知識はない部外者なのに
31 18/08/05(日)20:57:38 [sage] No.523935847
なんだ叩きたいだけか
32 18/08/05(日)20:57:56 No.523935934
絶対両方ともやったことないだろ
33 18/08/05(日)20:58:08 No.523935999
得意なジャンルと違ってても流行ってたら食い扶持のために手出さないといけないとか苦痛だと思う
34 18/08/05(日)20:58:37 No.523936156
>テレビだから分かりやすく説明してねって言われたから仕方なくこういう言い方しただけだと思う… 妄想力エグいな
35 18/08/05(日)20:58:45 No.523936193
プロ棋士がボディブローでのたうち回るチェスボクシングを舐めるな
36 18/08/05(日)20:58:47 No.523936205
>テレビだから分かりやすく説明してねって言われたから仕方なくこういう言い方しただけだと思う… それだと尚更推敲する時間もあって同じスタジオにボクシング王者も居る事も分かっててこれ言った軽率さが際立つのでは…
37 18/08/05(日)20:59:08 No.523936311
>妄想力エグいな 照れるぜ
38 18/08/05(日)20:59:37 No.523936471
言うほど読み合いもやってない 基本なんか通ったのを読みとは言うけど 強い行動を押し付けてるだけだ プロは違うのかな
39 18/08/05(日)20:59:53 No.523936541
右の人は実力あれば何言ってても別にいいけど雑魚だからな
40 18/08/05(日)21:00:04 No.523936602
ちゃんとプレイヤーを呼ぶべきなのになんでこいつ呼んだ感は凄い 弁が立つスポークスマンとして呼んだのなら人材不足過ぎる
41 18/08/05(日)21:00:25 No.523936707
>ハチワンよかったよね いいよね…モンジヤマレインボー…
42 18/08/05(日)21:00:54 No.523936846
>でもアスリートレベルではないよね 昔ぷよぷよかなんかの人とスポーツ選手で動体視力対決やったらゲーマーが勝ってたな
43 18/08/05(日)21:00:55 No.523936854
トップアスリート…?
44 18/08/05(日)21:01:04 No.523936898
チョコちゃんは可愛いだけだからなぁ
45 18/08/05(日)21:01:51 No.523937146
やったことも無いし本人の実力も皆無なのに よくこんな事言えるな
46 18/08/05(日)21:02:08 No.523937233
eスポーツでどこの業界が儲けようと金出してんだ
47 18/08/05(日)21:02:23 No.523937313
格ゲー────── それはボクシングと将棋をくみあわせた まったくあたらしい格闘技・・・
48 18/08/05(日)21:03:06 No.523937561
>チョコちゃんは可愛いだけだからなぁ 悪意ある書き方だぞ
49 18/08/05(日)21:03:17 No.523937628
顔だけ腕なし頭なしの子がまるでその界隈を率いているような取り上げ方される悪夢
50 18/08/05(日)21:03:55 No.523937815
動画勢が9割くらいを占めるスレっぽい感じだ
51 18/08/05(日)21:04:11 No.523937919
テレビ向けの格ゲーマーってときどさんくらいしか思いつかない
52 18/08/05(日)21:04:12 No.523937923
例え話は何一つ例えられない事にそろそろ人類は気づくべき
53 18/08/05(日)21:04:14 No.523937936
グローブで将棋の駒をつまむようなって意味かもしんないだろ
54 18/08/05(日)21:05:03 No.523938204
この人強いの?左は知ってるけど
55 18/08/05(日)21:05:31 No.523938362
右は可愛さ担当
56 18/08/05(日)21:05:42 No.523938422
この女の子はEVOでも大活躍なの?
57 18/08/05(日)21:05:50 No.523938465
この発言じゃボクシングは駆け引きとか戦術性一切無しって事になる
58 18/08/05(日)21:06:13 No.523938590
無理して例えるとこうしておかしなことになる まあTVだからね仕方ないね
59 18/08/05(日)21:06:19 No.523938618
じゃあ格闘ゲームをどんな風に例えたらいいか みんなで考えてみよう!(ポーン
60 18/08/05(日)21:06:34 No.523938708
昔の漫画みたいに「目指せゲームキング!」みたいなノリで盛り上げて欲しい どう頑張ってもスポーツは無理がある
61 18/08/05(日)21:06:47 No.523938781
>じゃあ格闘ゲームをどんな風に例えたらいいか >みんなで考えてみよう!(ポーン スト2です、でいいだろ
62 18/08/05(日)21:07:00 No.523938849
ボクシングも将棋もやった事無さそう
63 18/08/05(日)21:07:11 No.523938912
ゲームって殴られるのか…怖いな…
64 18/08/05(日)21:07:18 No.523938941
右はプレイヤーとしては正直5流くらいでしかないからプレイヤー目線で何か言うのはちょっとって所がある
65 18/08/05(日)21:07:35 No.523939039
流石にボクシングや将棋に失礼だと思う
66 18/08/05(日)21:07:35 No.523939047
>>動体視力とか反射神経とか必要だからかな? >でもアスリートレベルではないよね https://gigazine.net/news/20100611-cyber-sportsmen/ 反射神経は戦闘機パイロット並みだと
67 18/08/05(日)21:07:39 No.523939067
>スト2です、でいいだろ 格闘ゲームがわからない人に説明するのにそれでわかるわけねーだろ
68 18/08/05(日)21:07:45 No.523939092
右って大きい大会での優勝経験あるの?
69 18/08/05(日)21:08:08 No.523939234
>右はプレイヤーとしては正直5流くらいでしかないからプレイヤー目線で何か言うのはちょっとって所がある 今の江川達也が漫画家面して批評してるようなもんか
70 18/08/05(日)21:08:18 No.523939268
ボクシングと将棋を足して2で割ったくらいならともかく 両方をプロレベルでやってるみたいな言い方は持ち上げすぎ
71 18/08/05(日)21:08:21 No.523939288
>>スト2です、でいいだろ >格闘ゲームがわからない人に説明するのにそれでわかるわけねーだろ 知るかスト2の対戦動画でも一戦分見せりゃいいだろ
72 18/08/05(日)21:08:25 No.523939323
ももちが本気出したらボクシング界終わる
73 18/08/05(日)21:08:43 No.523939416
>この発言じゃボクシングは駆け引きとか戦術性一切無しって事になる 結局ゲームに対してもボクシングに対しても知識・リスペクトがゼロなんだなってなるよねスレ画の発言 ボクシングを知ってればこの発言はできないしゲームを知っててもこの発言はできない
74 18/08/05(日)21:08:51 No.523939457
>右って大きい大会での優勝経験あるの? ないよ?
75 18/08/05(日)21:08:53 No.523939462
ももちはともかくチョコはちょっと目立つとすぐバレバレの嘘つくから嫌い
76 18/08/05(日)21:09:02 No.523939508
江川達也はちゃんと売れた事あるでしょ 右は一切無いでしょ
77 18/08/05(日)21:09:48 No.523939733
スポーツの一種として見ろってわけじゃなくて チェスをスポーツって捉えるならゲームもスポーツじゃねっていう勢力に先手を打って eスポーツって別のジャンルとして隔離しただけだから
78 18/08/05(日)21:09:50 No.523939745
将棋ボクシングは既にジャンルとして存在するので別のものに例えて欲しい
79 18/08/05(日)21:09:56 No.523939780
可愛いチョコちゃんに嫉妬してる奴いるな
80 18/08/05(日)21:09:58 No.523939790
右はどんぐらいの強さなの? 町内会のゲーム大会で優勝できるぐらい?
81 18/08/05(日)21:09:58 No.523939796
練習すら全然してないからプールで溺れたしな
82 18/08/05(日)21:10:26 No.523939922
チョコちゃんはドリフトが上手い
83 18/08/05(日)21:10:49 No.523940023
そもそもスポーツを他のスポーツで例えるのが失敗だよね…
84 18/08/05(日)21:11:07 aPbctqtY No.523940123
>ももちはともかくチョコはちょっと目立つとすぐバレバレの嘘つくから嫌い あいつ黙ってた方がいいよな
85 18/08/05(日)21:11:34 aPbctqtY No.523940279
>右はどんぐらいの強さなの? >町内会のゲーム大会で優勝できるぐらい? 市大会くらいなら行けると思う
86 18/08/05(日)21:11:38 No.523940303
自分がただのタレント担当だって分かってるならいいけどチョコはすげえ大上段からいつも発言してるし 突っ込まれると謙虚さも正当性もない被害者アピしかしないし全然成長しないよね
87 18/08/05(日)21:11:56 No.523940394
>そもそもスポーツを他のスポーツで例えるのが失敗だよね… いやそうでもないんじゃないの ポロとか例えるのにラクロスと乗馬を組み合わせたとかなるでしょ フットサルだってサッカーに似ててとかセパタクローをバレーを足でとかいくらでもある
88 18/08/05(日)21:11:59 No.523940409
将棋要素あるか?
89 18/08/05(日)21:12:19 No.523940511
eスポーツ盛り上げたいならアホを広告に使うな
90 18/08/05(日)21:12:44 No.523940634
チョコちゃんはもうほんと可愛いだけ
91 18/08/05(日)21:12:50 No.523940663
>右はどんぐらいの強さなの? >町内会のゲーム大会で優勝できるぐらい? そんくらいなら行けるだろうね 田舎のゲーセンで20人以下しか集まらないようなスト5の大会なら 優勝できるくらいって感じかも 都内のゲーセンじゃまず優勝できないと思う
92 18/08/05(日)21:13:16 No.523940779
ゆっちょの美貌に嫉妬してるな
93 18/08/05(日)21:14:04 No.523941015
これ見てたけど後ろにプロボクサーいるのにこんな事言うから笑う
94 18/08/05(日)21:14:16 No.523941067
可愛くない ももちの方が可愛い
95 18/08/05(日)21:14:34 aPbctqtY No.523941153
逆にDTCGプレイヤーは口が裂けてもこんなこと言わないあたりズレてると思う
96 18/08/05(日)21:14:46 No.523941214
後だしありのグリコじゃんけんて感じ
97 18/08/05(日)21:15:18 No.523941372
ジャンクスポーツ復活したと思ったらeスポーツの人呼んでるのか 全然別物じゃん
98 18/08/05(日)21:15:28 No.523941433
そういえばスト5のブランカってどうなの アレコスがクソなのは知ってるからそれ以外で
99 18/08/05(日)21:15:33 No.523941452
格ゲーをでかく見せようと思って将棋を持ち出しちゃう右の馬鹿女みたいのが逆効果になっちゃうんだよね だからテレビに出す人は精査して選ばないと
100 18/08/05(日)21:15:38 No.523941484
全く分からん世界なんだけど 例えば今スト5が世界で100番目に上手いとしたら どれぐらい稼げてどれぐらいのスポンサーが付くの?
101 18/08/05(日)21:16:16 No.523941687
そもそも他の人がそれぞれの道のプロアスリートなのになんでこんなの呼んだの
102 18/08/05(日)21:17:22 No.523942041
100番目くらいだったらギリギリそれだけで生活出来ないくらいじゃないかなぁ イメージだと50番以内くらいじゃないとそれだけで飯食えないイメージだ
103 18/08/05(日)21:17:33 No.523942095
ゆっちょ♪
104 18/08/05(日)21:17:57 No.523942218
100番目ってどれくらい? マゴさんくらい?
105 18/08/05(日)21:18:06 No.523942270
ときどさんは経歴的にも最適なはずなのに露出が少なすぎんかな
106 18/08/05(日)21:18:41 No.523942457
>イメージだと50番以内くらいじゃないとそれだけで飯食えないイメージだ まだ結構厳しい世界なのね…
107 18/08/05(日)21:18:44 No.523942475
女性初ってだけを売り物してるだけで実力皆無 まだ発展途上だからこういう胡散臭いのが成り立つ詐欺師に近い
108 18/08/05(日)21:18:47 No.523942494
>そもそも他の人がそれぞれの道のプロアスリートなのになんでこんなの呼んだの 一定のルールに従って体を使って楽しむ娯楽がsportsだからな
109 18/08/05(日)21:19:01 No.523942564
>ときどさんは経歴的にも最適なはずなのに露出が少なすぎんかな 来週の情熱大陸に出るぞ
110 18/08/05(日)21:19:07 No.523942601
>ときどさんは経歴的にも最適なはずなのに露出が少なすぎんかな 今度情熱大陸出るぞ マジで
111 18/08/05(日)21:19:28 No.523942729
ときどさんの露出が少ないのはトップの人は大会とかで忙しくてこういう番組に出られない理論なのでは…
112 18/08/05(日)21:19:59 No.523942911
稼ぎで言うならその世界で100人に入れば安泰ってくらいに盛況なのはLoLだね 始まったばかりの日本リーグでさえ週1回の試合で1試合出場で10万とか貰えるし
113 18/08/05(日)21:20:12 No.523942986
笑ってこらえてにときどさん出てたけどあの番組はガチで良かったわ
114 18/08/05(日)21:20:14 No.523942988
目隠しは単純に前ジャンプとかでガード方向変えたら勝てるからな素人でも ベガはその対策のためのキャラだけどブランカはちょっと厳しい
115 18/08/05(日)21:20:40 No.523943132
>ときどさんの露出が少ないのはトップの人は大会とかで忙しくてこういう番組に出られない理論なのでは… でも他の競技はちゃんとしたプロ呼んでるみたいだし…
116 18/08/05(日)21:21:04 aPbctqtY No.523943255
SFVって世界トップで賞金だけだと3000万だよ そんくらいだとスポンサー契約あるからまた別収入もあるけど 金とりたいなら格ゲーじゃなくてFPSMOBA
117 18/08/05(日)21:21:31 No.523943397
>>イメージだと50番以内くらいじゃないとそれだけで飯食えないイメージだ >まだ結構厳しい世界なのね… このまま良い方向に行ったとしても業界としてそれなりに成り立つのは 20年後ぐらいだと思うよ 適当に例えるけど今って明治時代のマンガ業界くらいのもんじゃないかなeスポーツ業界
118 18/08/05(日)21:22:04 No.523943556
この女の人あんま活躍してないって聞くがどうなんだろ
119 18/08/05(日)21:22:08 No.523943571
待てよマジで右の女が本心語ってると思ってる? テレビで台本って分からないとかどんだけよ
120 18/08/05(日)21:23:28 No.523943927
その辺のプレイヤーがホイホイプロ化してるけどプレイヤー数は減少の一途でどうなるかな
121 18/08/05(日)21:23:46 No.523944028
ももちはプレイ担当 チョコちゃんは他全部
122 18/08/05(日)21:24:00 aPbctqtY No.523944094
>待てよマジで右の女が本心語ってると思ってる? >テレビで台本って分からないとかどんだけよ この女の普段の発言からして別に乖離ない
123 18/08/05(日)21:24:08 No.523944134
フォートナイトはすでに1時間2300円程度であっちの小学生に教える家庭教師が成り立ってる こういうのが格ゲーで成り立つ未来が見えないでしょ
124 18/08/05(日)21:24:43 No.523944332
夫婦プロゲーマーってことでメディアへの訴求力はあるからテレビによく出る プロゲーマーつってるのに私は弱いとか言い出しても困るし肩書きで歪みが生じてるから何とかした方がいいと思うんだよね文句言われてばっかだし
125 18/08/05(日)21:24:53 No.523944392
>待てよマジで右の女が本心語ってると思ってる? >テレビで台本って分からないとかどんだけよ この女がどういう人物か知らない初見の視聴者は普通に額面通り受け取る この女がどういう人物か普段の言動込みで知ってる視聴者はあーあまたやってらと受け取る 詰んでるぞ
126 18/08/05(日)21:25:18 aPbctqtY No.523944526
>フォートナイトはすでに1時間2300円程度であっちの小学生に教える家庭教師が成り立ってる >こういうのが格ゲーで成り立つ未来が見えないでしょ FNはFNでesportsシーンとはまた違う土俵で勝負してっからなぁ
127 18/08/05(日)21:25:46 No.523944684
フォートナイトは大会の賞金総額110億円とかだもん 日本国内なら実況者の方が食えてるんじゃないの
128 18/08/05(日)21:25:55 No.523944725
>この女の人あんま活躍してないって聞くがどうなんだろ 活躍の意味によト ゲームの強さって意味ならスロ5で世界400位くらい
129 18/08/05(日)21:26:19 No.523944837
チョコちゃんは変なこと言わずに可愛さだけ振り撒いてれば良いのにね
130 18/08/05(日)21:27:47 No.523945292
チョコちゃん可愛い
131 18/08/05(日)21:27:57 No.523945369
LoLとか市場が巨大すぎて競技プロじゃない実力はあるけどあくまで人気配信者って位の人がリアルタイム視聴10万で投げ銭ザックザクとかだもんね そういう文化がまだマイナーな日本でもTwitchのLoL配信者はチームと契約して月給貰って普通に5年目の社会人くらい貰えるみたいだし
132 18/08/05(日)21:29:40 No.523945957
>チョコちゃんは変なこと言わずに可愛さだけ振り撒いてれば良いのにね まあ賑やかしの仕事としてはいいんじゃないの
133 18/08/05(日)21:30:13 No.523946105
>これをネタにやたらキレてる人がヒとかにいて怖い ボクシングやったことないのに言えばそうなるだろ 将棋くらいはあるだろうけど
134 18/08/05(日)21:31:06 No.523946389
サンテ族がゲーム実況vtuber5人月15万で雇うとか募集してて金あるんだなあって
135 18/08/05(日)21:31:23 No.523946484
つーか将棋ほどの読みもないじゃん別に 取れる行動の選択肢が狭すぎる
136 18/08/05(日)21:31:33 No.523946543
LoLってよく知らんけどなんでそんなに人気なんだ… プレイヤーが世界で数千万人いるとかなの?
137 18/08/05(日)21:31:38 No.523946561
ももちがボクシングしたらワンパンで気絶しそう
138 18/08/05(日)21:32:11 No.523946728
ボクシングみたいに限定的な択の取り合いと 将棋みたいな読み合いを同時にこなすって意味だとは まあ普通分からんよな
139 18/08/05(日)21:32:21 No.523946780
台本が有ろうが無かろうが同じ事でしょ
140 18/08/05(日)21:32:42 No.523946876
>LoLってよく知らんけどなんでそんなに人気なんだ… 韓国パワー
141 18/08/05(日)21:32:46 No.523946900
ももちはゾーンに入れるからパンチ喰らわないよ
142 18/08/05(日)21:33:15 No.523947063
チョコもマウスピース嵌められないからボクシング出来ないよ
143 18/08/05(日)21:33:20 No.523947091
え、この右のってかわいい担当なの…?これで?
144 18/08/05(日)21:33:46 No.523947281
将棋の読みとは全然違う
145 18/08/05(日)21:34:59 No.523947683
>将棋の読みとは全然違う これ入ったらそこ始動のコンボ入れてそしたらゲージがここまで溜まるからシメはこの技にとかってのは違うの?
146 18/08/05(日)21:35:21 No.523947794
ももちが言うならぎりぎり分らんでもないがやっぱ言う人によって説得力違うよね
147 18/08/05(日)21:35:29 No.523947845
>え、この右のってかわいい担当なの…?これで? プレイヤーの中で見れてなおかつある程度やれるってマジでこの人位だと思うぞ
148 18/08/05(日)21:35:39 No.523947889
格ゲー界で右より可愛い子いると思っても高確率でちんこ生えてる
149 18/08/05(日)21:36:01 No.523947985
格ゲーの上位プレイヤーで女性ってのがまずレア
150 18/08/05(日)21:36:06 No.523948009
>>え、この右のってかわいい担当なの…?これで? >プレイヤーの中で見れてなおかつある程度やれるってマジでこの人位だと思うぞ いやいやねえわ プール抜けたはるみーの方が100倍可愛いしおっぱいでかいわ
151 18/08/05(日)21:36:21 No.523948094
ももち割と可愛いじゃん
152 18/08/05(日)21:36:30 No.523948139
evoの放送後に出てた金髪おっぱいお姉さんとかかわいかったです
153 18/08/05(日)21:36:31 No.523948143
DDRはガチのスポーツだと思うの
154 18/08/05(日)21:36:43 No.523948198
卓球が100メートル走とチェスを同時にやってるというのは聞いたことがある
155 18/08/05(日)21:36:57 No.523948270
いい加減チョコちゃん嫉妬勢はチョコちゃんの可愛さを認めろ
156 18/08/05(日)21:36:59 No.523948279
チェス選手からボクシングの世界チャンピオンになった人いるよそういえば ディミトリー・ピログっていうの
157 18/08/05(日)21:37:09 No.523948337
格ゲーの読みあいは将棋よりポーカーのほうが近い気が 選択肢のリターンとリスク計算する感じが
158 18/08/05(日)21:37:12 No.523948347
上がほぼメンツ決まってて人読みもあるのは将棋に近いかもしれない
159 18/08/05(日)21:37:18 No.523948382
皿
160 18/08/05(日)21:37:45 No.523948521
ウメちゃんの方が可愛い