18/08/05(日)20:23:08 俺の心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)20:23:08 No.523925104
俺の心を女にした
1 18/08/05(日)20:28:19 No.523926828
Are You Ready?
2 18/08/05(日)20:28:54 No.523926999
駄目です!
3 18/08/05(日)20:34:18 No.523928614
ルパパトの乱戦凄かった
4 18/08/05(日)20:35:36 No.523928989
濃厚な二大ヒーローガッタイム!過ぎた
5 18/08/05(日)20:36:25 No.523929226
尊みしかない
6 18/08/05(日)20:37:04 No.523929430
ルパンレックスが動きすぎる
7 18/08/05(日)20:37:33 No.523929588
最後の2人の笑顔良いよね…
8 18/08/05(日)20:37:49 No.523929678
そういや怪盗今回殆どマスク外さなかったな…
9 18/08/05(日)20:38:53 No.523930015
ジャックポットロボかっこよすぎる
10 18/08/05(日)20:39:45 No.523930330
まさかの事故合体ネタ被り
11 18/08/05(日)20:39:57 No.523930388
ベルナージュ様まだ消えてないとか本当にしぶといな!
12 18/08/05(日)20:41:41 No.523930978
ここで死んだらあんたの本当に大切なものも守れなくなんぞ!!
13 18/08/05(日)20:42:41 No.523931302
融合ネタで天丼してきたのは耐えられなかった
14 18/08/05(日)20:42:58 No.523931404
ルパンレックス必殺技後の 着地→決めポーズ→地面に次々刺さるファンネルブレード がめっちゃかっこよすぎる
15 18/08/05(日)20:43:50 No.523931689
パトカイザーとルパンレックスがなんかすごいしっくり来た 本編もこれで行こうぜ
16 18/08/05(日)20:44:26 No.523931881
パトレックスもやろうと思えばできたのかな
17 18/08/05(日)20:45:00 No.523932063
>パトレックスもやろうと思えばできたのかな つまり1号が3人…
18 18/08/05(日)20:45:07 No.523932093
けお一郎はなんでルパンコレクション投げ捨てるの…
19 18/08/05(日)20:45:07 No.523932095
別に消えたわけじゃないし本編でもルパンレックスにはなれるんだよな…
20 18/08/05(日)20:45:23 No.523932168
カイザーに対してレックス(=王)なんだろうけど ルパンエックスいるからややこしい
21 18/08/05(日)20:45:58 No.523932352
>つまり1号が3人… 「「「うまい!!!!」」」
22 18/08/05(日)20:45:58 No.523932353
おもちゃのジャックはグットクルレックスにとか出来るのかな
23 18/08/05(日)20:45:59 No.523932358
>別に消えたわけじゃないし本編でもルパンレックスにはなれるんだよな… 本編でも1回くらいふらっと出てきてほしい…
24 18/08/05(日)20:46:02 No.523932373
>カイザーに対してレックス(=王)なんだろうけど あぁそういうことか ずっとなんで恐竜なんだって思ってた
25 18/08/05(日)20:46:19 No.523932455
おまわりさんそういう卑怯なことしないでしょ?
26 18/08/05(日)20:47:09 No.523932713
ルパンレックスナイトで二刀流とかも見てみたい
27 18/08/05(日)20:47:36 No.523932843
ココリコ田中の怪人態が格好良すぎる
28 18/08/05(日)20:47:42 No.523932883
尊すぎてしんどいという言葉の意味が始めて分かった
29 18/08/05(日)20:48:05 No.523932998
>ずっとなんで恐竜なんだって思ってた T-レックスも ティラノサウルスの王様って意味だったかと
30 18/08/05(日)20:48:55 No.523933235
>尊すぎてしんどいという言葉の意味が始めて分かった ビルドは本当にそうなって俺心が腐ってきたのかもしれん…ってなるなった
31 18/08/05(日)20:49:26 No.523933389
ティラノサウルスレックスは暴君竜と訳されることもあるしね
32 18/08/05(日)20:49:51 No.523933516
ジャックポットの設定と扱いが適当な気が… 最近の劇場リデコは削られやすいとはいえ音声も無いし…
33 18/08/05(日)20:50:24 No.523933695
完成披露で田中が「アゴが目立たないような撮り方をしてもらいました」みたいに言ってたのに いざフタを開けてみたら出てきた直後からアゴ!アゴ!アゴアップ!じゃねーか
34 18/08/05(日)20:51:04 No.523933888
魁利が圭ちゃんの事気にしすぎる…
35 18/08/05(日)20:51:53 No.523934146
ワイヤーツール無いし自力で塀登ったのか圭一郎
36 18/08/05(日)20:52:22 No.523934292
ただでさえ厄介な快盗と このめんどくさいお巡りさん
37 18/08/05(日)20:52:31 No.523934326
合体コントもだけどラストで悪態付きつつもフッと笑み浮かべるとこも被っててダメだった
38 18/08/05(日)20:52:41 No.523934376
あれ3都知事死んでない? 憑依だよね?
39 18/08/05(日)20:53:09 No.523934525
>ワイヤーツール無いし自力で塀登ったのか圭一郎 普通に一緒に連れて行くのかと思ったら先に行っちゃった…
40 18/08/05(日)20:53:22 No.523934592
二号とブルーが連携するところが VSシリーズぽくて良い
41 18/08/05(日)20:53:31 No.523934622
ルパパトは本編にがっつり関わってきそうだな
42 18/08/05(日)20:54:17 No.523934838
不法侵入になるんじゃないのか…?
43 18/08/05(日)20:54:25 No.523934881
>二号とブルーが連携するところが >VSシリーズぽくて良い 「やるじゃん」ってとこキテタ… 何気にサクヤがタメ語使うの珍しい
44 18/08/05(日)20:55:07 No.523935098
夏映画なのにVSシリーズのノリなんだからそりゃ面白いわ…
45 18/08/05(日)20:55:59 No.523935347
ウワーッ!キャンセルで吹き出しそうになった 今まで録画を見るたびにウワーッ!エーッ!の存在を忘れてて本編で言ってたかな…って思ってたけどやっぱり行ってるんだ…
46 18/08/05(日)20:56:15 No.523935425
>>二号とブルーが連携するところが >>VSシリーズぽくて良い 次回はエアロビ!
47 18/08/05(日)20:56:49 No.523935588
ルパパト冒頭の戦闘シーンがマジ凄かった
48 18/08/05(日)20:56:50 No.523935598
魁利が背中の金庫開けてゴーシュが振り払おうと後ろ向いた瞬間圭一郎が飛びつくとことかマジ最高だった
49 18/08/05(日)20:56:58 No.523935629
ルパンレンジャーとパトレンジャーが共闘したらステータスゴールド以上じゃないと相手にならんなって
50 18/08/05(日)20:57:08 No.523935688
>次回はエアロビ! カシラ死んでしんみりしてる所にエアロビはちょっと温度差で死にそうだ…
51 18/08/05(日)20:57:15 No.523935730
エーッ!?つかさ先輩泣いてたじゃないですかー!?
52 18/08/05(日)20:57:40 No.523935859
変身に巻き込まれる万丈が完全にヨシ!案件だった
53 18/08/05(日)20:57:53 No.523935917
本編でぐだぐだ共闘の後にいい感じの共闘をお出しされてグッと来ましたよ私は
54 18/08/05(日)20:58:20 No.523936064
ギャングラー幹部はみんな恐竜モチーフだし
55 18/08/05(日)20:58:33 No.523936136
どっちもいい映画だったよ
56 18/08/05(日)20:59:02 No.523936281
エックスの人の出番少なくない…?
57 18/08/05(日)20:59:07 No.523936305
>どっちもいい映画だったよ 夏映画は大体こんな感じで満足できるので好き…
58 18/08/05(日)20:59:12 No.523936326
俺ルパパト初めて見たけどピンクの人なんかエロくね? ピンクのために来週から見ようかな
59 18/08/05(日)20:59:25 No.523936402
戦隊映画のCGロボ戦いいよね…
60 18/08/05(日)20:59:40 No.523936483
ミニプラほしくなった
61 18/08/05(日)20:59:43 No.523936501
>エックスの人の出番少なくない…? 追加戦士は毎年こんなもんだよ
62 18/08/05(日)20:59:45 No.523936511
>エックスの人の出番少なくない…? 撮影時期の関係上追加戦士はいつも不遇よ 最悪出れないまである
63 18/08/05(日)20:59:47 No.523936521
>エックスの人の出番少なくない…? 撮影はテレビよりだいぶ前だからしょうがないよね
64 18/08/05(日)20:59:56 No.523936563
ノエルくん巨大戦で駆け付けるかと思ったらそのままだった…
65 18/08/05(日)20:59:59 No.523936574
>エックスの人の出番少なくない…? 追加戦士なので仕方がない
66 18/08/05(日)21:00:00 No.523936581
>エックスの人の出番少なくない…? 夏映画の追加戦士はこういうものだ
67 18/08/05(日)21:00:04 No.523936598
俺たちをまとめて倒そうと欲張ったのが間違いだったな!とかセリフがマジエモい
68 18/08/05(日)21:00:17 No.523936665
生身での戦闘中と最後の去るシーンの尻がすばらしかった
69 18/08/05(日)21:00:21 No.523936683
ワシもエックスエンペラーの活躍を楽しみにしておったよ…
70 18/08/05(日)21:00:40 No.523936775
俺映画でつかさ先輩の良さ分かった!
71 18/08/05(日)21:00:58 No.523936868
足が変身前も変身後もエロかった3号
72 18/08/05(日)21:01:04 No.523936902
中弄られて喘ぐゴーシュいいよね
73 18/08/05(日)21:01:29 No.523937018
今後もずっとジャックポットがいれば両方ロボ使えるのに…
74 18/08/05(日)21:01:29 No.523937023
魁利くん圭ちゃん好きすぎない?
75 18/08/05(日)21:01:56 No.523937172
>今後もずっとジャックポットがいれば両方ロボ使えるのに… 「あまり警察と慣れ合わないでください
76 18/08/05(日)21:02:26 No.523937324
ルパパトはいいエモさだ…と思って見てたけど ビルドの方はエモさで息ができなくなることがあった
77 18/08/05(日)21:02:36 No.523937393
>中弄られて喘ぐゴーシュいいよね 巨大化のために再登場するとき咳払いするのいいよね…
78 18/08/05(日)21:02:53 No.523937489
エルメ地味に幹部二人協力させてるしトゲーノと違ってボス楽しませてるしやるな
79 18/08/05(日)21:03:01 No.523937536
ビルドはちょっとマジ無理…しんどい…ってなったよ
80 18/08/05(日)21:03:13 No.523937610
ビルドはエボルの扱いが良すぎて困った
81 18/08/05(日)21:03:28 No.523937689
ゴーシュからのつかさ先輩はマズいマズい!ってなった
82 18/08/05(日)21:03:50 No.523937795
探偵役最初ひろしだと思ってた…
83 18/08/05(日)21:03:52 No.523937805
ルパパト短い尺の中でやってほしいこと全部やってくれたな 下手に田中に尺割かないで魁利と圭一郎メインだったのがよかった
84 18/08/05(日)21:04:08 No.523937900
>エルメ地味に幹部二人協力させてるしトゲーノと違ってボス楽しませてるしやるな ライモンちゃん死んだ時はデストラさんが大喜びだったからかなり買われてるなって感じだった
85 18/08/05(日)21:04:16 No.523937953
>ビルドはエボルの扱いが良すぎて困った なんかちょっと前までのスタークが戻ってきた感じで良かった…
86 18/08/05(日)21:04:25 No.523938006
>ビルドはエボルの扱いが良すぎて困った ブラッドとブラックホールの睨み合いがかっこよすぎて辛い
87 18/08/05(日)21:05:07 No.523938236
ブラッド族の生き残りって事はもっとたくさんいた…?
88 18/08/05(日)21:05:34 No.523938372
ヒゲとポテトの見せ場が取って付けた感あるけどまぁ仕方ないよねメインはあの二人だし
89 18/08/05(日)21:05:49 No.523938462
ルパパトこれで初めて見たけどやたらエロい竹達は本編でも出てるのか
90 18/08/05(日)21:06:13 No.523938588
>ビルドは内海の扱いが良すぎて困った
91 18/08/05(日)21:06:22 No.523938641
久し振りにグリスが油撒き散らして飛んでた気がする
92 18/08/05(日)21:06:33 No.523938701
いいよね僕が守りたいのは君の涙が癒える未来…
93 18/08/05(日)21:06:44 No.523938757
>ルパパトこれで初めて見たけどやたらエロい竹達は本編でも出てるのか 巨大化要員だから毎回出る
94 18/08/05(日)21:06:46 No.523938774
>ルパパトこれで初めて見たけどやたらエロい竹達は本編でも出てるのか 巨大化させる役だからほぼ毎回出るよ
95 18/08/05(日)21:06:47 No.523938779
追いかけっこが割とタルかった
96 18/08/05(日)21:07:01 No.523938856
>ルパパトこれで初めて見たけどやたらエロい竹達は本編でも出てるのか 毎回出てくるぞ
97 18/08/05(日)21:07:03 No.523938873
>ヒゲとポテトの見せ場が取って付けた感あるけどまぁ仕方ないよねメインはあの二人だし 戦闘自体はよかったからいいかな デスロールと消防車ガトリングロックとなんだ?
98 18/08/05(日)21:07:15 No.523938926
ローグが敵仕留めたの初めて見た気がする
99 18/08/05(日)21:07:28 No.523939000
げんとくんの本気いいよね
100 18/08/05(日)21:07:39 No.523939065
やっぱりローグかっこいいわ…
101 18/08/05(日)21:07:41 No.523939077
ルパンレックスの戦闘がこう凄く男の子って感じで…いい年してめっちゃ興奮した
102 18/08/05(日)21:08:05 No.523939210
お前今まで本気出してなかったのかヒゲ…
103 18/08/05(日)21:08:09 No.523939236
万丈→戦兎を最近本編でいっぱいやったから 劇場版は戦兎→万丈を書きました!
104 18/08/05(日)21:08:28 No.523939338
>>ヒゲとポテトの見せ場が取って付けた感あるけどまぁ仕方ないよねメインはあの二人だし >戦闘自体はよかったからいいかな >デスロールと消防車ガトリングロックとなんだ? ローズ
105 18/08/05(日)21:08:28 No.523939339
戦兎はそれでも守りたいだろうだけど市民の愚かさが辛い
106 18/08/05(日)21:08:29 No.523939346
8時間寝れて絶好調だったんだろう
107 18/08/05(日)21:09:05 No.523939525
ヒゲポテトの獄中コントが良い清涼剤だった
108 18/08/05(日)21:09:05 No.523939526
ライダーのシナリオライターは男同士の友情を描いたらホモと言われる伝統でもあるの?
109 18/08/05(日)21:09:11 No.523939548
ヒゲが可愛い生き物過ぎる
110 18/08/05(日)21:09:38 No.523939685
>追いかけっこが割とタルかった むしろあそこ好きだったな
111 18/08/05(日)21:09:52 No.523939755
思ったんだけどもしかしてブラッドってまっドローグでも勝てたのでは…
112 18/08/05(日)21:09:57 No.523939785
内海は最小限の出番で最大限の活躍をしたな
113 18/08/05(日)21:10:08 No.523939851
>戦兎はそれでも守りたいだろうだけど市民の愚かさが辛い 戦争思い出したい奴なんかそりゃあいない
114 18/08/05(日)21:11:40 No.523940317
追いかけまわしてたのは洗脳のせいだけど演説一つでライダー殲滅だ!ってなってたのは素だよね…?
115 18/08/05(日)21:12:43 No.523940625
視聴者にしてみりゃビルドは地球の平和を守るヒーローだけどあの世界の住人の大半にしてみりゃ指名手配された事もある兵器だもんな…
116 18/08/05(日)21:12:55 No.523940682
殲滅コールは腐った国の家畜どもすぎた…
117 18/08/05(日)21:13:10 No.523940745
ノエルはこっちが撮影先だからよく聞くと今の演技より 声が高かったりするしちょっとだけってのはいい判断だと思う
118 18/08/05(日)21:13:55 No.523940970
追われてるのに犬に癒されてる場合か!
119 18/08/05(日)21:14:04 No.523941016
市井の人々のIQ低すぎない…?って思いかけたけど 戦時中のIQってこんなもんかもと言われたらそうかも
120 18/08/05(日)21:14:31 No.523941142
団体戦でフェードアウトとか割とあるからライダー全員に見せ場あるのはよかった 万丈はまあマグマ強かったしクローズビルドもあるし
121 18/08/05(日)21:14:47 No.523941224
洗脳の有無に関わらず人々は仮面ライダーを憎んで戦兎もこれから顔を隠して生きていかないといけないビターエンドだったけど良かった
122 18/08/05(日)21:14:57 No.523941275
>追われてるのに犬に癒されてる場合か! あそこのIQの低さいいよね…
123 18/08/05(日)21:14:59 No.523941290
ビルド世界の市民って大変そうだもんな…
124 18/08/05(日)21:15:16 No.523941360
万丈はめっちゃヒロインしてたからな…
125 18/08/05(日)21:15:19 No.523941382
ウワーッ!キャンセルで「」あぶり出すのやめろや!
126 18/08/05(日)21:15:52 No.523941566
>万丈は破滅を呼ぶ!!で「」あぶり出すのやめろや!
127 18/08/05(日)21:15:53 No.523941572
一般人視点だとビルドは国家反逆罪止まりだし
128 18/08/05(日)21:15:57 No.523941592
ナチュラルにせーんめつ!コールできるのは遊戯王とかキッズアニメ並の民度だ
129 18/08/05(日)21:15:58 No.523941598
>ビルド世界の市民って大変そうだもんな… いきなり国分断して戦争始まってるわけだし IQも低まるかそりゃ…
130 18/08/05(日)21:16:10 No.523941660
ハンディモップや虫取り網持ってる市民が居てダメだった
131 18/08/05(日)21:16:21 No.523941715
人知れず戦う仮面ライダーって感じで良かったよ
132 18/08/05(日)21:16:32 No.523941769
>洗脳の有無に関わらず人々は仮面ライダーを憎んで戦兎もこれから顔を隠して生きていかないといけないビターエンドだったけど良かった 映画は本編のタワー突入前の話だから自分らを守ってくれるのは仮面ライダーだけってなってる状態ではある
133 18/08/05(日)21:17:45 No.523942170
ヘリから銃撃はわかる なんで人間投下するんだよ!
134 18/08/05(日)21:17:48 No.523942183
カメラ機能あるんだ…って思った
135 18/08/05(日)21:18:08 No.523942282
>思ったんだけどもしかしてブラッドってまっドローグでも勝てたのでは… ジーニアスが正面から負けたし無理だよ ロストスマッシュ二人も結構強いしな
136 18/08/05(日)21:18:35 No.523942423
内海出番あってよかったな…
137 18/08/05(日)21:18:43 No.523942467
やっと沙羽さんの人の格闘が見れて嬉しかった せっかくアクション得意な役者さん配置したのに情報収集ばかりだったし
138 18/08/05(日)21:18:45 No.523942480
ブラッド族も頭の中代表戦でだめだった
139 18/08/05(日)21:18:47 No.523942498
虫取り網武器にしてるエキストラでダメだった
140 18/08/05(日)21:18:55 No.523942538
ビルドはなんというか良くも悪くもビルドだった ルパパトは30分ただひたすら盛り上げてこうって感じでおもしろかった
141 18/08/05(日)21:19:13 No.523942634
>ブラッド族も頭の中代表戦でだめだった だから滅びるんだよ…
142 18/08/05(日)21:19:28 No.523942730
何がきついってまだブラッドなんとかしてもエボル普通にいることだしな
143 18/08/05(日)21:19:30 No.523942738
舞台挨拶に出てるからな内海 舞台挨拶でもサイボーグっぽかったぞ内海
144 18/08/05(日)21:20:05 No.523942945
>ブラッド族も頭の中代表戦でだめだった 戦闘民族みたいだしなんか強いやつ見たら代表戦したがるんだろうブラッド族
145 18/08/05(日)21:20:14 No.523942991
クローズビルドの戦闘シーンがCG盛り盛りでよく見えなかったのが残念
146 18/08/05(日)21:20:39 No.523943131
ビーザワン!
147 18/08/05(日)21:20:40 No.523943134
>クローズビルドの戦闘シーンがCG盛り盛りでよく見えなかったのが残念 背景がやかましすぎるんだよあそこ
148 18/08/05(日)21:21:23 No.523943350
万丈取り込むのは展開的に何となくわかるけど どうして残り二人を出し入れしてるんですか?
149 18/08/05(日)21:21:24 No.523943361
戦兎と万丈の遺伝子キック
150 18/08/05(日)21:21:24 No.523943364
人間ロケットしてたヤツ死んだろうし 地中に潜り始めたときに周りにいたヤツら全員死んだよね
151 18/08/05(日)21:21:33 No.523943404
>ブラッド族も頭の中代表戦でだめだった 代表戦仕込んだのもあいつらだろうし ブラット族もというよりブラット族が頭の中代表戦なんだろう